• ベストアンサー

網走監獄→知床→摩周湖

etopitikaの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2099)
回答No.3

 質問内容が簡略過ぎてわからないところがありますが、No.1・2さんの情報を組み合わせれば効率よい接続が得られると思います。  質問で不明なのは、このコースを1日で回ろうとするのか、何日かかけて回ろうとするのかです。 もし1日の移動なら、相当がんばってもこの経路をなぞる様な回り方でも?が付きます。  JRの無いのが斜里~知床半島ウトロ間と、摩周駅または川湯駅から摩周湖までということになります。  JRとバスで知床に行き来する場合、網走からは直通で行かれるバス一本が便利です。知床の後摩周湖に向かう場合は、バスで網走まで引き返してしまうのは、よほどの時以外はあり得ないかと思います。  普通は、ウトロから斜里町市街までバス。斜里からJRで川湯駅か摩周駅です。  ちょっと検索などで迷うのは、    JRの斜里駅はなく「知床斜里」駅です。そして、弟子屈駅もなく「摩周駅」です。面倒なことですよね。

b66d
質問者

補足

JRの斜里駅はなく「知床斜里」駅なんですね! とっても参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 網走・知床観光

    10月に公共交通機関で網走へ行きます。午後1時過ぎの釧網線で知床方面に移動する予定なので 午前中しか観光できません。網走監獄博物館には是非とも行きたいのですがバスの便が良くないのでレンタサイクルで回ろうかと思っています。網走駅近くで探しているのですが道の駅以外ではレンタサイクルをしているところが見つかりません。もしご存知でしたら教えていただけますか?また自転車で監獄博物館までは無理なく行けますか?  知床でも同じようにバスの便が良くないのでウトロでレンタサイクルを借りてフレペの滝や知床五湖までと考えていますが あまり運動経験がない者でも回れるでしょうか? もしご存知の方があれば教えてください。

  • 阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・網走

    阿寒湖から摩周湖と屈斜路湖を通って網走に行くのですが 摩周湖と屈斜路湖では、どちらを先にとおったほうが効率が良いですか? あと、朝、阿寒湖のホテルを出て、摩周湖・屈斜路湖・網走監獄を観光し、 女満別空港で20時くらいの飛行機に乗って帰ることは時間的に可能ですか? 移動はレンタカーで行ないます。

  • 網走監獄所

    網走監獄所の歴史や裏話、それ以外でも監獄所について書かれている本や、サイトを知っているかたいませんか?

  • 釧路→阿寒・摩周・屈斜路→知床→網走

    初めての夏の北海道家族旅行、散々迷走した結果、4泊5日で 下記のようゆったりした日程になりました。 釧路in(朝)→阿寒泊→屈斜路泊→知床泊→網走泊→女満別out(夜) レンタカー周遊です。 初日に少し釧路を見て、夕方ごろ阿寒について、阿寒に泊まり、 (もしくは釧路は少し見て阿寒湖周辺を探索?) 2日目は屈斜路、摩周湖周辺をゆっくり回り、屈斜路に泊まり 3日目は羅臼から知床を横断するか、もしくは美幌峠などドライブして(?すると網走に行ってしまいそうなので、美幌峠は前日に行っておいたほうがいいのかな)北上し、知床に泊まり、 4日目の午前中に知床クルーズに行き、午後は知床5湖などを散策しつつ網走に向かい、 5日目は網走のほうからサロマ湖方面へドライブし、夜のフライトで女満別から帰り というようなざっとした予定がイメージされるんですが、まだルートをどうしようか、とか、どこは見逃せないんだろう、とかどういう順番で回ったら効率がいいのかな、など研究中です。摩周湖周辺や、阿寒湖周辺の地理感がわかないのと、知床をどういう風にまわったらいいのか、どこはぜひ行ってみたいか、などなど、まだまだ考えることがありそうです。なにしろ全員初めての北海道です。よろしければ経験者の方から、ここは行ったほうがいいよ、とかそこの間はこういうふうに行ったほうがいい、というようなアドバイスなどありましたらお聞かせ願えませんでしょうか。ちなみに網走刑務所はあまり興味がありませんので飛ばします。基本的には景色がきれいなところ、壮大な自然、などを求めての北海道の旅行です。牧歌的な雰囲気を期待していた美瑛を諦めましたので、それに近いようなところが道東にあったらぜひ訪れてみたいです。

  • 来週、道東(知床)。このプランは大丈夫ですか?

    来週末、3泊4日で知床メインで道東に行きます(車なし)。航空券のみとっていて、天気状況をにらみつつ直前まで日程悩み中です。 知床で3泊するか、知床2泊+近場でゆっくりできることろまたは旬なところを、と思っています。 知床のほかに行くなら、摩周湖に行きたかったのですが、この時期はバスが一切でていないのであきらめました。 では川湯温泉で屈斜路湖みながらお湯につかろうか、と思ってプランを2つ練りました。 〈プランA〉 ■5/26 9:35着 女満別空港  ↓(急いで探す!) 9:45網走バス→10:10網走駅 10:39網走駅(JR釧網本線)→11:25 知床斜里 …しばし暇つぶす… 14:20 斜里バスターミナル(知床エクスプレス)→15:10 ウトロ温泉ターミナル着 ■5/27 知床1日ツアー ■5/28 12:30(斜里バス)ウトロ温泉ターミナル→13:20 斜里バスターミナル(駅前) …しばし時間つぶす… 15:14発 知床斜里(JR釧網本線)→16:25着 川湯温泉→屈斜路湖近くで泊まる ■5/29 15:40出発か17:22出発 川湯温泉  ↓     ↓ 17:14到着か18:49到着 網走 …そして… 網走バスターミナル19:15→女満別到着19:45→20:25発 〈プランB〉 ■5/26 9:35着 女満別空港  ↓(急いで探す!) 9:45網走バス→10:10網走駅 しばし暇つぶす…(10:40ターミナル発監獄観光バスあり) 14:27 網走駅(JR釧網本線)→16:25到着 川湯温泉→屈斜路湖近くで泊まるか、摩周駅でユースに泊まって摩周湖ツアーに参加。 ■5/27 10:36発(15:40発)川湯温泉→11:19着(16:28着)知床斜里 …しばし暇つぶし… 14:20(17:15)斜里バスターミナル→15:10(18:05)ウトロ温泉ターミナル着 *ゆっくりなら( )の時間 ■5/28 1日知床 ■5/29 9:50 ウトロ温泉ターミナル(知床エクスプレス)→11:30 網走駅 または 斜里バス 10:50か12:30 ウトロ温泉ターミナル  ↓ 11:40か13:20 斜里バスターミナル(駅前) …しばし暇つぶし… 12:37発か15:20発 知床斜里(JR釧網本線)  ↓ 13:24着か16:07着 網走 …しばし網走観光…そして… 網走バスターミナル19:15→女満別到着19:45→20:25 きついですかねー。知床のほかもう1泊するなら網走とかの方がいいですか?旬だと藻琴山だと思うけど車なしには辛そう。 ご意見、どうぞよろしくお願いします!!

  • 網走監獄

    ゴールデンウィークに網走監獄は混んでますか?

  • 網走監獄所について。

    網走へ学校の研修で行きます。 公式サイト以外で網走監獄所についてまとめてあったり、歴史を理解するのに役立つサイトを教えてください。

  • 摩周湖へは、網走と釧路、どちらから行きやすいですか?

    車で摩周湖へ行くには、網走と釧路、どちらからが行きやすいでしょうか? まだ漠然と計画を立てはじめたところですが、5~7月くらいに北海道に行こうと思っています。 一番の目的は、摩周湖と神の子池です。 羽田から女満別、もしくは釧路へ飛び、そこからレンタカーを借りて摩周湖と神の子池を目指します。 ペーパードライバーなので、走りやすい道であることを条件に、網走と釧路、どちらから行ったほうがよいかアドバイスお願いします。 道が狭いとか、砂利道が多いなどの情報があれば助かります。 宜しくお願いします。

  • 網走監獄について

    今週末に網走監獄に行く予定です。 もし、行かれたことある方おりましたら、 見所など教えて頂ければ幸いです。 軽いネタばれ程度でしたら、かまいません。 よろしくお願いします。

  • JR網走駅から博物館網走監獄までの時間

    http://www.kangoku.jp/visit.html#akusesu を見ると、 JR網走駅から博物館網走監獄までのバスの所要時間が約10分と書いてありますが http://www.abashiribus.com/kannkouannnai/shisetu26.01.20.pdf を見ると、 網走駅(2)のりば→網走監獄博物館 の時間が5分なのですが どちらが正しいですか? 5分の差異は許容範囲内で、ほぼ同じとみていいでしょうか?