• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:弁護士を代えた方がいいですか?)

弁護士を代えた方がいいですか?

このQ&Aのポイント
  • 弁護士を代えるべきか悩んでいます。賃貸していた倉庫の立ち退き交渉で、廃棄物を残した賃借人から損害賠償請求の訴状が届きました。
  • 私が弁護士に依頼した文面がそのまま相手の弁護士に渡されていることに不安を感じています。また、交渉の段階から引き続き訴訟も依頼すべきか悩んでいます。
  • 神戸に住んでいるため、神戸の弁護士に依頼するか悩んでいますが、訴状は大阪地裁から届いており、神戸から大阪へ出向く費用も考える必要があります。皆さんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

判断のポイントは2つあると思います。 ひとつは、明渡からこれまでの間に残金支払いについて多少なり とも払え、払わないのやり取りがあったと思いますが、その過程 に件の弁護士が関わっていたかどうか。 関わっていたのであれば、再度委任のほうが無難かなと考えます。 関わっていないのであれば、ニュートラルです。 二つ目はどういう判決を求めるか。 常識的には廃棄物撤去費用(原状回復費用)を差引いてその余の 残金は支払うということになるのではないかと思いますし、それ でいいのであれば、現時点でも和解は可能と思います。 もし、全面的な勝訴判決を求めるのであれば、勝てる弁護士を 探すのが最良でしょう。件の弁護士が「勝てる」というなら任せる のも一法でしょう。

miracara08
質問者

補足

払う払わないのやり取りは、相手の弁護士から相手方の主張を記載した書面が届いたので、それに対して私から書面を私の弁護士に渡すと、それをそのまま相手の弁護士にFAXされました。やり取りはそれだけです。

その他の回答 (1)

  • kqueen44
  • ベストアンサー率43% (530/1214)
回答No.1

私なら変更します。 人間的な相性はありますし、弁護士が文章をそのまま流用しているのでは、弁護士の知識を買っている意味が無いような気がします。 話しにくい弁護士という印象を受けるのであれば、今回は変更しても良いのかなと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう