• 締切済み

今日も嫌々…

仕事に行く私に、励ましと応援の言葉を下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

誰だっていやなことはありますよ。 でもそれを乗り越えれば楽しいことが待っていると思ってがんばりましょうよ! もし楽しいことがないのなら自分の好きなことなどをやってストレス発散をしてみてはいかがですか? がんばってください。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですね、仕事以外に何かないとダメですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203300
noname#203300
回答No.6

 そんなに嫌なら辞めればよい。辞められないなら文句は言わない。人は喰っていく為にしなければならないことは必ずある。それは好き嫌いには関係ない。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

嫌なら嫌でいいやん。無事に一日済めば。その積み重ねやん♪

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。それで来てたんですけどねー…最近何か…なんですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

嫌々仕事をしていると、性格が悪くなりますよ。 顔つきも、そういう顔になってしまいます。 態度にも表れ、ますます会社に行くのがイヤになってきます。 1、 まず、笑いましょう。 楽しいから笑うのではありません。笑うから楽しく なるのです。 2、 「今日も嫌々仕事に行く」 と、思っている! これを何度も繰り返します。 一週間ぐらい経つと、本当に気が軽くなるそうです。 (by NHK) 3, あと、自分よりもっと悪い環境で働いている人を見ましょう。 あまり誉められたことではないですが、自分より下と思える 人達をみると、慰められます。 4, 一番良いのは、その仕事に打ち込むことです。 イヤでもなんでも、懸命にやって極めることです。 そうすると、その仕事が天職になります。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。う~ん…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

赤の他人に励まされなければ行けない状況なら、長くは持たないのでは? 根本的解決をすることをお勧めします。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。悩みますよね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kenzo333
  • ベストアンサー率12% (30/250)
回答No.2

金もらうために嫌々会社にいって仕事してくださいね。金がないと生きていけませんからね。ほとんどの人がそうです。頑張れ。

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私の周りを見ているとそんな気がしないんですよねー…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hgg83474
  • ベストアンサー率28% (37/131)
回答No.1

ガンバルンバ></

t310syuri
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼氏が><

    年末年始ってやっぱり 仕事が忙しく なりますよね↓↓ 彼氏が仕事仕事で 毎日疲れきってます>< 早番で寝不足 続きなのもあるせいか 体調不良も度々…。 毎日Mailで 励ましの言葉や 応援する気持ちを 伝えているのですが 頑張っているのに 頑張って等と言う事に 対して悩んでいます。 そんな彼氏が最近 なんで俺ばっかりと 弱音を吐いたことが ありました。 彼氏に何と 励ましの言葉を 伝えるべきでしょうか?

  • 仕事が忙しい彼氏への応援の言葉

    初めまして。 現在彼の仕事がかなり忙しいらしく、行けたら飲みにでも~…と暫定的にしていた約束も、締切の近い仕事がなかなか終わらなくて…と、朝早くにお断りのメールが来ていて結局ダメになってしまいました。 仕事が忙しいのはどうしようもないですし、会えなくなってしまったのは残念ですが、このところずっと忙しい彼に、せめて応援や励みになるメールを返信したいと思っています。 よく、既に十分頑張っている人に対して「頑張って」等の言葉は逆効果といった事を見かけるのですが、他に上手い励ましの言葉が見つからず困っています。 いつもは、無理しすぎないでね!等を使っているのですが、毎回毎回同じ言葉なのも味気ないかなと思いますし;かといって、ファイトだよ~!等は、ちょっと生意気かな(お互い20代ですが、私の方が4才下です)と思ってしまって; 仕事をバリバリ頑張ってる○○さんって、凄くカッコいいと思うよ!…とかは、いつもと雰囲気が違っていいかな?と思ったんですが… 皆様は、恋人が忙しい時には、どういった励まし・応援のメールをされていますか?良かったら教えて下さい!

  • 彼にかける言葉

    度々質問させていただいてます。 今回もアドバイスお願いします。 本当にとても忙しい彼に対して、どんな言葉をかけていいのかわからなくなってます。 一般的に応援や励ましの言葉として「頑張って」と言いますが、すでに心身共に頑張っている彼に頑張ってと言ってはいけないように思うのです・・・。 「応援してるよ」「ファイト!」程度しか思い浮かびません。 思うように会う時間も作れないので、せめてメールで彼を励ましたり、癒したりできるようになりたいのです。 とても忙しく余裕がないときに、かけられてうれしい言葉や励まされる言葉ってどんな言葉でしょうか? また、こういうことは言われたくないという言葉もあったら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 励ましのいろいろ

    受験勉強を頑張っている子に応援の意を込めて励ましの言葉を日々かけてあげたいのですが、どんな言葉が嬉しかったですか?やる気がちょっと出るようなそんな言葉があったら教えてください。こんなのはイヤだったっていうのでも良いです。また嬉しかった気遣い、TVを消すなど、もあったらお願いします。

  • 「がんばってください」という以外の励ましの言葉

    いつもお世話になっています。よろしくお願いいたします。 私は、ここでの回答の時などに、 「がんばってください」という言葉を使って良いものか、と 考えてしまいます。 それは、私自身の家族に障害者がいるため、 そのような障害児・者に関する質問に答えたりすることが 多いためで、その質問者の方も十分にがんばっていると 思うからです。 私自身もいろいろな方から、「がんばって下さいね」などと 言われますが、それを聞くたびに、 「(いちおう)子供も私もがんばっていると思うのだけどな?」 …と、思ってしまいます。 励ましの言葉として、うれしくもあり、ありがたい言葉かな? とは思うのですが、なんか言われてもその場では、 「はい、ありがとうございます」くらいしか返事はできないし、 しっくりこないと言うか…。言われなくたって、という、 気持ちもあるのかも知れません。 日本語の他の励ましの言葉って少ないですよね。 マラソンランナーの応援のかけ言葉も 「がんばれ!」だけぐらいの気がします。 でも他に、励まされる言葉があるのなら、 どのような言葉なのでしょう? また、いろいろな状況によってその励ましの言葉も変わるのなら、 教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 応援の言葉

    浪人生の彼がいよいよ今週末センター試験です。直接会って伝えられないので、その代わりにメールをしたいと思っています。そっと背中を押すような、プレッシャーに感じない応援や励ましの言葉ってあるでしょうか?教えてください(>_<)

  • 2歳のイヤイヤ

    2歳になり、いろんなことがわかり 言葉もしっかりでき、自分でなんでもやりたがるようになりました。 ちょうど、同じころから 日々、やらなければいけないことに対しての イヤイヤが始まりました。 朝、パジャマを着替えること ご飯をしっかり座って最後まで食べること おもちゃなどなんでも投げないこと 遊んだあとは片付けること イヤイヤ!と言って 言う事を聞いてくれません。 どうしたらいいでしょうか。

  • 何でもいいので、とにかく応援して頂けませんか?

    私の紛らわしい態度が相手に勘違いさせてしまい迷惑をかけてしまいました。 謝罪し、少しでも償える提案をしなければなりませんが、気が重いです。 相手に対しては本当に申し訳なく思っています。 無条件に、ただとにかく誰かに応援してほしいです。 気持ちが弱く、一人で気持ちを落ち着かせられません。 辛くて苦しい思いです。 私が相手にきちんと思いを伝えられるように応援して頂けませんか? ただ、励ましの言葉が欲しいです。

  • 彼にすがる自分を吹っ切りたい

    彼氏と別れました。振られてしまいました。 以前から、自分の中でも彼への気持ちが冷めていた部分が あったのに、いざ、彼から別れを切り出されると、 一人になるのが怖くて、すがってしまって、余計に嫌われて しまいました。諦めなければならないのに、ストーカーのように 彼の行動を見張りたい気持ちになっています。 皆様、彼に依存し、すがってしまう私を応援していただけませんか? 本当に気持ちのやり場が無くて、どうしようもありません。 これ以上彼に嫌な思いをさせたくないし、私もしたくありません。 すがって、惨めな思いもこれ以上はつらいです。 強くなりたいです。本当ならば、厳しい言葉をもらって、 自分を戒めたいのですが、今、どうしても、心に余裕がありません。 励ましの言葉や、応援の言葉をいただけないでしょうか? 彼にすがってしまう、弱い自分を吹っ切りたいです。 よろしくお願いします。

  • 英文でお悔やみと励ましの言葉。グリーキャスト宛て。

    急いでます(>_<)英語でお悔やみと励ましのメールを送りたいのですが。 海外ドラマ、グリーのフィン役コーリーが亡くなりました。 私はダレンクリスのファンなのですが、 親友が亡くなった場合に、ダレン宛てに英文でお悔やみの言葉と、 励ましの言葉を送りたい のですがどんな言葉がいいのでしょうか? あまり長い文章でなく、ダレン気持ちを察し、励まし、故人の冥福を祈ります…と言うような事を書きたいと思っているのですが。 日本とは風習も違うでしょうから、 失礼にならない言葉が思いつきません。 ただのいちファンですが、人としての気持ちは本物であり どうにか応援したいと強い気持ちがあります。 私自身もちょっと動揺しています。 どうぞ、よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 手差しでA3厚紙にカラー印刷していると、約10枚印刷する度に毎回スジが出ます。ヘッドクリーニングで改善はするものの、10枚程印刷すると再びスジが出て大量のインクを消費します。
  • MFC-J7500CDWのカラー印刷で、10枚程度印刷するたびにスジが出てしまいます。ヘッドクリーニングで一時的に改善はするものの、再度印刷するとスジが再発し、インクを大量に消費してしまいます。
  • MFC-J7500CDWを使用して手差しでA3厚紙をカラー印刷すると、約10枚印刷するごとにスジが出てしまいます。ヘッドクリーニングを行うと一時的に問題は解消されるものの、再度印刷するとスジが再発し、インクの消費量が増えます。
回答を見る

専門家に質問してみよう