• 締切済み

VALUESTARのDevicePath

Uncle_Johnの回答

回答No.1

以下の最下部の参照URL参考になりませんか? なお、小生の検索ミスがあるかも知れすご自分で確かめながら進んでください 【小生が件先した結果】 該当サイトのサイトの見つけ方以下を参考に捨てください。 とりあえず、 .1.「121ware,com」 http://121ware.com/ (1)この画面で「サービス&サポート」タブ-左の「製品情報検索」をクリック後の画面で機種または型番(PC-VL300GD1K)を入れ検索(型番がベター) 製品のが表示し間違いないことの確認をする。 Webの下で (2)サポート情報のQ&Aクリック→画面が変わる (3)OSの選択とQ&Aを入力 Windows Xp home/proの選択 および具体的問題を入力 「USB HDD 認識しない」など ↓↓

参考URL:
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qadoc?QID=004151
hidepe
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 121wareにはDevicePathについての記述はありませんでした。 先の補足でも書きましたが、レジストリに関する回答はしない方針のようです。 (全機種のレジストリの情報に回答するのは難しいと思われますので止む終えないかと思いますが) ご案内いただいた情報でも、OSを再セットアップしかないと書かれていますが、 電話でも再セットアップしかありませんといわれました。 残念ながら解決には結びつきませんでしたが、貴重な情報ありがとうございました。

hidepe
質問者

補足

自己解決したので報告いたします。 NECのサポートに電話しましたがレジストリの内容については解答できないと言われました。 仕方がないので、リカバリディスクを作り、Ghost_ExplorerでGHOファイルを開き レジストリ情報を取り出してレジストリエディタで開いてDevicePathの値を読み出しました。 下記の内容でした。 %SystemRoot%\inf;%SystemDrive%\WINXP\CHIPSET1;%SystemDrive%\WINXP\NVGF6X;%SystemDrive%\WINXP\I945GGRP\Win2000;%SystemDrive%\WINXP\RC410\Driver\2KXP_INF;%SystemDrive%\WINXP\RS600\Driver\2KXP_INF;%SystemDrive%\WINXP\RTHDA\WDM;%SystemDrive%\WINXP\CXSMODEM;%SystemDrive%\WINXP\CXMODEM;%SystemDrive%\WINXP\CX3MODEM;%SystemDrive%\WINXP\BROADCOM;%SystemDrive%\WINXP\E1000;%SystemDrive%\WINXP\WLALXP\driver;%SystemDrive%\WINXP\MFKXPPS2;%SystemDrive%\WINXP\MFKXP15D;%SystemDrive%\WINXP\MONITOR;%SystemDrive%\WINXP\MB_RAID;%SystemDrive%\WINXP\RMSBHA;%SystemDrive%\WINXP\RxDPIC;%SystemDrive%\WINXP\TVRC174;%SystemDrive%\WINXP\TVRC14F;%SystemDrive%\WINXP\FELICA;%SystemDrive%\WINXP\NecDtvHD;%SystemDrive%\WINXP\enc153;%SystemDrive%\WINXP\TVRC14FD

関連するQ&A

  • レジストリの構造について

    レジストリについて少し疑問があります。どなたか簡単にわかりやすく解説をお願いします。msconfigで出るシステム構成ユーティリティの「スタートアップ」タブに出てくる項目はパソコン起動時に読み込むプログラムと思いますがこれはレジストリの以下に記述されているものと知りました。 HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run ところが同じく以下のレジストリも起動時に読み込むものとわかりました。 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run この2つは違いはなんでしょうか?vistaなどのサイドバーはHKEY_CURRENT_USERのrunに記述がありますが、一般的にはHKEY_LOCAL_MACHINEのrunにあるようですね。単純に2つに分かれている理由が何か疑問に思い質問しました。もう一つの質問は、 パソコン起動時に非常に時間がかかる時は、この起動時に読み込むものをOFFにすると速くなるようですが、みなさんはシステム構成ユーティリティのスタートアップ項目をOFFにして速くしたり等はされますか? 教えてください。

  • ウィルス感染BKDR_SDBOT.DP

    今日PCをリカバリーしてウィルスバスターにて検索スキャンした所BKDR_SDBOT.DPというウィルスがC:\WINDOWS\SYSTEM32\MSCONFIG.EXEから検出されました。トレンドマイクロのHPでみるとレジストリーキーの削除となっておりますが場所: HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\ Windows\CurrentVersion\RunServices 値 : Microsoft Update = "navmgrd.exe" 場所: HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\ Windows\CurrentVersion\Run 値 : Microsoft Update = "navmgrd.exe" 場所: HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\ Windows\CurrentVersion\Run 値 : Microsoft Update = "navmgrd.exe" レジストリーにnavmgrd.exeはありません。どう削除したらよいか教えて下さい。

  • PC起動時フォルダが勝手に開く

    2~3日前から PC起動時にC:\Program Files\Microsoft\Search Enhancement Pack というフォルダが自動で開いてしまいます。 因みに、 ウィルススキャン、スパイウェア実行済。 スタートアップ登録なし。 msconfigでも色々と操作済。 レジストリエディタを起動し、 HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run にも、問題はなさそうです。 自分なりに色々と調べてやってみましたが、原因がわかりません。 ただ、起動時フォルダを閉じてしまえば何も問題なく使用できるのですが、、 もし、おわかりになる方がいらっしゃるのであればご指導よろしくお願い致します。

  • レジストリの変更で不具合が起こる可能性

    自分はレジストリをいじったことはほとんどないのですが、レジストリを変更したことによって不具合が起こる可能性はあるのでしょうか?OSはWindows7です。 例えば、自分は現在次のレジストリを変更しています。 HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer\NoDriveTypeAutoRun HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\policies\Explorer\NoDriveTypeAutoRun また、レジストリ関連でもう一つ質問したいのですが、レジストリの作成、追加・削除方法は次の通りで合っていますか? 追加する場合、 [HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]"NoDriveTypeAutoRun"=91 削除する場合、 [HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer]"NoDriveTypeAutoRun"=- これをそれぞれメモ帳に書いて、「.reg」ファイルとして保存する。 これらのレジストリを適用する場合、「.reg」ファイルをダブルクリックする。 回答よろしくお願いします。

  • Windows起動時のエラー表示

    Windows起動時の添付画像のエラー表示されます。 webで調べて、レジストリの .HKEY_LOCAL_MACHINE ¥Software ¥Microsoft ¥Windows ¥CurrentVersion ¥run HKEY_CURRENT_USER ¥Software ¥Microsoft ¥Windows ¥CurrentVersion ¥run など不要なものを削除し、 C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\Startup なども削除し、msconfigのシステム構成も、整理しましたが、解決できませんでした。 お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

  • XPツアー非表示のレジストリ値が反映されない?

    WindowsXPインストール直後に表示される「WindowsXPツアー」のバルーンを 表示させない為に以下のようにレジストリ値を設定しました。 HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Applets\Tour RunCountの値を0に設定しました。 再起動後、新規アカウントを作成して、そのアカウントでログインするとバルーンが表示されてしまいます。 レジストリ値を確認したのですが0のままでした。 どこか他の値を参照している可能性はあるのでしょうか? PCの環境はWindowsXPProSP2です。

  • Windows コンポーネントをインストールしたいNO.2

    あれから大変困っています。 よろしくお願いします。 やはり、http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/005autoaddnt2k/autoaddnt2k.html のページに乗っていたレジストリを自分のパソコンでもやってみました。 しかし、何も、変わらず、インストールCDを要求されてしまいます。 レジストリは、このようになっています。 HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Setup\ 値のデータ REG_SZ SourcePath→E:\→C:\WINDOWS に変更しました。 ================================================================ HKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\ 値のデータ REG_SZ SourcePath→E:\I386→C:\WINDOWS\I386 にしました。 しかし、それでも、CDの要求を続けてしまいます。 レジストリを変更しても、聞いてくれません。 I386フォルダも、C:\WINDOWSにあるのに、なぜでしょうか? どなたか、お詳しい方、教えていただければ.....と思っています。 よろしくお願いします。

  • 「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE・・・・・」のある場所がわからないんです。

    レジストリエディタの中にある「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft \Windows\CurrentVersion\Run」のある場所がわかりません。 細かく具体的に教えていただけないでしょうか。 やはり、ひとつひとつ開けていかないといけないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • OS起動時にアプリを自動起動

    OS起動時、またはログイン時にアプリケーションを自動起動させようとHKEY_LOCAL_MACHINE\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Run に.exeファイルを登録したのですが起動しません。msconfigのスタートアップタブでみるとちゃんと登録されています。他のフリーソフト(画像加工ソフト)で試したら起動します。Windowsのペイントで試したら…やっぱり起動します。でも一つのフリーソフトが起動しないのですアンチウィルスで隔離もされていないし、その.exeファイルをダブルクリックすればちゃんと起動するのですが原因がわかりません OSはVista Businessです ダブルクリックで起動するexeファイルをレジストリに登録してmsconfigにも載ってきてるのに起動しないなんてことがあるのでしょうか?

  • ユーザごとでキーボードマップを変える

    ユーザごとでキーボードマップを変えるために以下のことを考えました。 (i)ログオン後に変更したHKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Keyboard LayoutのScancode Mapを再取得する (ii)Winlogon.exe(前述のレジストリを読み込んでいるプログラム)が起動する前にレジストリを変更する (i)については全く見当がつかないのであきらめました。 (ii)について二通りのやり方を試しましたが失敗しました。 ・HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runにレジストリを追加するプログラムを追加 (HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Runならシェルが起動する前に実行してくれるのでできるのではと思ったが、これも失敗) ・ログオンスクリプトから起動 当方Windows Vista SP2です。 よろしくお願いします。