マザーボードのピンの名前、意味、はんだ付け

このQ&Aのポイント
  • マザーボードのピンの名前や意味、はんだ付けについての質問です。フロントのUSBの下の折れば使えそうな穴や、マザーボード上のJFP2や他の端子について知りたいです。
  • エッグパソコンのEGPI524DR10P2を持っていますが、増設を考えており、余っている端子を利用できるか気になりました。特にフロントのUSBの下にある穴やJFP2などの端子の役割が知りたいです。
  • マザーボードのピンについて質問です。フロントのUSBの下の折れば使えそうな穴やJFP2、JCOM、JSPI1、JLPT1、J1、JVBOOT1などの端子の役割について教えてください。また、SATA3_4やHDMI1についても端子ソケットがない場合ははんだ付けで使えるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

マザーボードのピンの名前、意味、はんだ付け

エッグパソコンのEGPI524DR10P2を持っています。 先ほど、増設を考え、あまっている端子などを確認したところ、 開いている場所に増設できないか気になりましたので、お尋ねします。 まず、フロントのUSBの下の折れば使えそうな穴は何のためにあるのでしょうか? エッグPCのタワータイプの共通のものです。 そして、以下、マザーボード上ですが、 JFP2というのがあいています。 横のほうに SPK- BUZ+ BUZ- SPK+ GND SLED GND とありました。 ほかに、JCOM、JSPI1、JLPT1、J1、JVBOOT1などがあいています。 何をする、接続する端子でしょうか? また、SATA3_4と、HDMI1というのが端子ソケットがありませんが、半田付けをするであろう 穴(はんだで埋まった)と、基板上に印刷された取り付け場所があります。 これは、取り付けることができれば、使えるということでしょうか? また、BUZ1というのも、取り付け場所が印刷されているのについていません。 ブザーのことのようですが、これは、エラーのときにピーとなるブザーでしょうか? もし、ないのなら、不具合のときに困るのではないでしょうか? エイデンに言うべきでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

noname#176521
noname#176521

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • co2ro
  • ベストアンサー率30% (154/499)
回答No.1

当該機種は所有したことが無いし、観た事もないので、一般的な見解で回答します。 *当方PCの設計も含め、電気機器メーカーでのエンジニア経験があるものです。 >SATA3_4と、HDMI1というのが端子ソケットがありませんが、半田付けをするであろう 穴(はんだで埋まった)と、基板上に印刷された取り付け場所があります。 これは、取り付けることができれば、使えるということでしょうか? 基本的には適応する端子(コネクタ)をマウントしただけでは使用できません。 理由としては、メーカー側は、コストダウンを主な目的とし、極力、共通部品や構成で動作する回路設計を行います。そのため、Low End機では仮にHigh End機と同じ基盤を使用していても、回路部品自体がマウントされていない可能性が高いからです。(何かの手違いで部品自体はマウントされていても、BIOSが対応していないこともあります。)

noname#176521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 できるならやってみようかと思いましたが、 できないのなら無理をしないようにします。

その他の回答 (1)

  • meta-bow
  • ベストアンサー率53% (342/645)
回答No.2

 おはようございます。  エディオンさん(又は同系企業)と各メーカーさんとの共同開発ものですね。 当方に使用経験はございませんが、他のメーカー製パソコンはあります。  基本的にパソコンは1モデルにつき幾つかのグレードが作られます。 ハイエンドやフラッグシップモデルには同じマザーボードでも殆どの機能がオンになった状態で構築されるのに対し、ロースペック又はコストパフォーマンスの高いグレードの場合にはそれらの機能がオフになっているものが多いです。 仮に部品が取り付けられたとしてもBIOS自体が対応していなければ使えませんし、究極的にはやってみなければ判らないでしょう。  折れそうな穴というのは何かオプションを付ける所なのかもしれません。 グレードによってはそこを何かに使うのでしょう。  最初のJFP2というのは恐らくフロントパネル(FP)に接続するタイプのヘッドフォンとマイクの端子用かと思います。 高級モデルには付いていてもロースペックなどの機種にはついていないなどの差別化が図られている可能性はあります。  他の端子については外部接続端子だったり各種コネクタだったりするようですが、レガシーデバイスと呼ばれるものです。 個人向けには殆ど付いてこない機能ですから簡略化したものでしょう。 法人向けなら付いていないと寧ろ変ですが。  SATAとかHDMIについては、これもBIOSレベルで対応しているかどうか判りませんし、使えるとは言いがたいですね。 ブザーについても同様のことが言えます。  いずれにしてもそれが標準の仕様である以上、問題は特に感じません。 エラーを知るためのブザーも、自作機としてなら必要ですがメーカー製となると修理は基本的にメーカーが行うもので、それを前提に売り出されているわけですからあっても無くても異常ではないでしょう。 不具合があればその症状をメーカーに問い合わせればいいわけですし。 ともかくあまりメーカー製パソコンは弄らない方がいいですよ。 場合によっては保証を受けられなくなることもありますし、質問の項目によってはそうなりますし。  ちなみに質問文のそれは増設ではなく改造です。 増設とは今ある端子類に挿入したり追加したりするものです。

noname#176521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 改造についてはしないようにします。 できたら儲け物と思っただけですので。 しかし、ブザーに関してはどうでしょう。 NECのパソコンを使っていましたが、ビープ音を頼りに トラブルシューティングしていました。 また、空いた端子は必要なら利用したいので、 回答お願いします。

関連するQ&A

  • マザーボードの半田付けは何W?

    マザーボードの電源部分の交換をしたいのですが、基盤に半田付けしてあります。20Wの半田こてを購入したのですが、はんだが全く溶けません。何Wくらいのものがいいのでしょうか? また、半田って性能?とかあるんでしょうか?値段にばらつきがあるような気が・・・・

  • マザーボードの検査や半田づけをしようと思う

    マザーボードの検査や半田づけをしようと思うのですが、家の電源で大丈夫ですか?二股コンセント使用なんてだめですか?器具との間にブレーカをつけないと危険だと人に教えられたのですがどうですか?

  • 1.5mm長半田ピンの半田付け

    1.6mm厚の回路基板に半田ピン長1.5mmの実装部品を半田付けした場合、半田付け後の状態(半田付けの善し悪し)を判断するのに効果的な検査方法を教えて下さい。半田ピンが基板厚に対して0.1mm引っ込んでいるので、この様な場合の検査方法をご教示下さい。

  • マザーボードの半田

    マザーボードのコンデンサを交換しようと思い 半田鏝でコンデンサ部分の半田を溶かそうと思っていたのですが いくら熱しても溶けず、吸着剤に吸い付きません。 もちろん半田は十分に熱していますし試しに買ってきた半田を当てたのですがすぐ溶けました。 マザーボードの半田は特殊な方法でつけられているのでしょうか? 結局イライラして強く半田鏝を当てたら鏝先が滑ってしまい配線をズズー!っと切ってしまいました・・・。 最悪です、もっと予備知識を得てから行動すべきでした。 どなたかご存知の方今後、またこのような事をするかもしれないときの為に教えてください。

  • マザーボードのピンについて

    マザーボードにケース側の電源スイッチなどを差し込む際、たとえばリセットスイッチの方を差すと、リセットスイッチを電源スイッチとして使ったりもできますか?

  • CPUピンのはんだ付け

    Sock478のCeleron(L2:128KB,FSB400 セレDではない)の一番端っこのピンが折れてしまいました。はんだ付けをしようと思いますが、実際にやったことのある方、また詳しいことを教えてください。お願いいたします。

  • 安価なおすすめビデオカードについて教えて下さい。

    安価なおすすめビデオカードについて教えて下さい。 先日エイデンオリジナルパソコン(EGPI530DR50PR)を購入しました。 ディスプレイの接続端子がパソコン背面に2つ(アナログとデジタル)あったので、てっきりデュアルディスプレイが可能だと思っていたのですが、どうやらできないようです。 http://www.edion.com/feature/egg.html ビデオカードの増設が必要なのはわかるのですが、そこのところ無知なのでおすすめカードをアドバイス下さい。HDDやDVDドライブ交換、メモリ増設程度は何度もやったことはありますが、ゲーム等は全くしないのでビデオカードに関しては興味がないのでわからないんです。 ちなみにディスプレイはアナログの15インチ2台(設置場所の高さの関係でこれ以上は無理)。 職場での仕事用(WEB鑑賞、ワード、エクセル程度)に購入したので、このパソコンでもDVD鑑賞・ゲーム等は全くするつもりはなく「映ればいい」程度に考えてます。 もちろんパソコン本体も安価ですし、できるだけお金はかけたくありません。

  • マザーボードのピン破損

    スリム型のNEC/valuestarでいろいろいじっているうちに、マザーボードから出てるコネクタ(CDドライブ用)のピンが一本抜けてしまいました。そのため、CDドライブの再生がされなくなっています(かなり時間はかかりますが認識はしているようです)。 この修理法はどうしたらよいのでしょうか。 マザーボードの交換以外にないのでしょうか。

  • マザーボード上のピンは全て埋めなくても良いですか?

    初自作挑戦中です。 マザーボードには、システムパネルコネクターを初め、沢山のピンがありますが、とても初心者の自分には全て埋める自信がありません。 最低でもこのピンは付けないと動作しない、または不具合が出るというピンがありましたら教えてください。 ちなみに、マザーボードはP6T Deluxe V2です。 日本語マニュアルを読めないので、アドバイスいただけると非常に助かります。 よろしくお願いします。

  • マザーボードのCMOSピンについて...

    マザーボードを中古で買いました。 CMOSリセットピン(3ピン)に最初からジャンパがついていたのですが、ピン周辺に何も記載がなくジャンパの位置がデフォルト状態なのかリセット状態なのか分かりません。 右と左どちらがどっちなんでしょうか。 あとリセット状態のまま電源入れるとマザーボードは壊れるんでしょうか? ちなみにmini-itxです