• ベストアンサー

怪物の出る物語教えてください

怪物の出る本で、歴史的な背景や思想などが作品中にあらわれているような作品を教えてください。 ドラキュラ、テンペスト、ジキルとハイド、フランケンシュタイン、HGウェルズの作品以外で、1700年以降に出たものでお願いします。 あと、オペラ座の怪人は怪物としてカウントしてもいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.5

ティム・パワーズ 『アヌビスの門』 『石の夢』 オーガスト・ダーレス 『淋しい場所』 クラーク・アシュトン・スミス 『呪われし地 ロキ』 『イルーニュの巨人』 『ゾティーク幻妖怪異譚』 『ヒュペルボレオス極北神怪譚』 『アヴェロワーニュ妖魅浪漫譚』 ジョン・ファウルズ 『マゴット』 プロスペル・メリメ 『イールのビーナス』 サキ 『スレドニ・ヴァシュター』 他 ジェフリー・フォード 『白い果実』 『記憶の書』 『緑のヴェール』 チャイナ・ミエヴィル 『ぺルディード・ストリート・ステーション』 「オペラ座の怪人」 のような 主人公 ポール・オースター 『リヴァイアサン』 カルロス・ルイス・サフォン 『風の影』 ジョナサン・キャロル 『月の骨』 などは いかがでしょう … ビーナスの像を巡る 怪談 を 基にした、メリメ、アシュトン・スミス (イルーニュの巨人)、 パワーズ (石の夢) は それぞれ とても面白かったです。 パワーズ の もう一作も、エジプト 神話 と 狼男伝説を 合体させたような ものだったかと …

suicide20
質問者

お礼

丁寧にいろいろ紹介していただけてうれしいです! お礼が遅くなってすみませんでした!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#217196
noname#217196
回答No.4

青空文庫で海野十三作品を探すと良さそう。科学の発達に伴う新しい怪物として宇宙人、ガス人間、人造人間、蝿男とかいろいろなのが創造されている。 マイケル・クライトン『ジュラシック・パーク』。遺伝子工学と商業主義の結びつきが恐竜のクローンを作り出す。 香山滋『ゴジラ』。香山滋全集じゃないと読むのは難しいかも。映画のノベライズ版。第五福竜丸事件が背景。 鈴木光司『リング』。貞子の呪いとリングウィルス感染という合理性、世紀末オカルト趣味と不幸の手紙のビデオ版というモダン、テレビデオ普及でビデオ視聴が生活に取り込まれ見るのは単独でという個室環境や非婚独身世帯増も背景。

suicide20
質問者

お礼

ありがとうございます!リングは手を出しやすい作品ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.3
suicide20
質問者

お礼

ありがとうございます!白鯨とモルグ街の殺人は読んだことあります! あれも怪物ですよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 31192525
  • ベストアンサー率20% (688/3440)
回答No.2

suicide20さん、こんにちは。 >怪物の出る本で、歴史的な背景や思想などが作品中にあらわれているような作品 きびしいオーダーですねえ(笑) かなり考えました。 アン・ライス(アン・ルイスではない) 『夜明のヴァンパイア』  映画「インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア」の原作 皆川博子 『薔薇密室』  薔薇と人間の融合を・・・ ナチ政権下のドイツが舞台。 トマス・バーネット・スワン 『薔薇の荘園』  表題作にドルイド(植物人間)、収録作「火の鳥はどこに」にファウニウス(羊人間)  前者は少年十字軍、後者はローマ帝国建国前夜の話です。 >オペラ座の怪人は怪物としてカウントしてもいいのでしょうか あなた次第だと思いますが。。。

suicide20
質問者

お礼

学校の課題で、私も難しいと思って悩んでました(笑) いろいろ考えてくださって感謝します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

田中芳樹 アルスラーン戦記 H.F.ラグクラフト他 ク・リトルリトル神話(クトゥルー神話)

suicide20
質問者

お礼

触手のやつでしたっけ?クトゥルー神話の不気味さ?はなかなかクセになりますね! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オペラ座の怪人って

    レポートで怪物文学について書かなければならないのですが、授業で取り上げられていない文学だと聞いて、フランケンシュタインやドラキュラなどの王道作品やその他の作品についてほとんど書けない状態になっています・・・。 そこでオペラ座の怪人について書こうと思ったのですが、このファントムって人間ですよね・・・ 怪人でも怪物としてカウントしてしまってもいいのでしょうか。

  • 「蹴りたい背中」について……

    先日、世界名作劇場というTV番組が放送されました。 文学作品のあらすじを人形劇やドラマで紹介するというものですが、 その作品が人間失格、モンテ・クリスト伯、ジキル博士とハイド氏、 アンナ・カレーニナ、蹴りたい背中、地獄変でした。 どれも有名作品であることは間違いないですが、最近の作品だからか、 蹴りたい背中だけがどうも浮いているような気がするのです。 蹴りたい背中は歴史に残るような名作でしょうか?

  • モーツァルトの生きた時代背景について

    高校の歴史リポートを、モーツァルトをテーマにしてまとめることにしました。 モーツァルトの生きた時代背景や、その時代背景がモーツァルトが手がけた作品(オペラなど)に与えた影響などについて知りたいのですが、よい本があったら教えてください。

  • 中国史の歴史小説でオススメの作家や本は?

    歴史小説が結構好きなのですが、その中でも中国史を扱った歴史小説が好きです。 陳舜臣さんの歴史小説は、結構贔屓にしています。 ただ、もっと広く、別な角度の視点から描かれた本も読んだ方が、もっと面白くなるだろうと感じています。 その背景となる思想を知れば、また面白くなるだろうと思い、孫子とか韓非子とかも読んでみました。韓非子は良いですね。現代でも通用しそうです。 オススメの作家さんや作品があればご紹介ください。 春秋戦国時代、唐の李世民、宋の時代とかが結構興味を惹かれておりますが、それ以外でも結構です。

  • 女性の方に質問です どう思いますか?

    問1 小説や神話のキャラクターグッズを売るお店です メインターゲットは男性です。 それもフィギュアではなく生活雑貨がメインです。 フィギュアよりも生活必需品の方が目にする機会が多いので 生活必需品なのですから何か書いてあった方が楽しいじゃないですか? 「版権が切れた物語のグッズのみ」を扱います。ここが大きな特徴です 版権が切れているため安くできそうですし。 なのでワンピースやドラゴンボールやスターウォーズなどは扱いません。 扱うのは、 ・シャーロック・ホームズ、怪盗ルパン、フランケンシュタインの怪物、ドラキュラ伯爵が描かれたマグカップやクリアファイルとか ・怪人二十面相が描かれた下敷き(乱歩は1965年没なので版権が切れるのは2015年) ・『月世界旅行』のロケットと『海底2万マイル』の潜水船ノーチラス号が描かれていたり(作家ジュール・ベルヌ関連で) ・他は宇宙戦争、星の王子さま、カリガリ博士(ドイツ映画)、メトロポリス(ドイツ映画)などのグッズも扱います。 どうでしょうか?面白いと思いませんか? ある意味ハリウッド映画「リーグ・オブ・レジェンド」のような世界観のお店です http://www.youtube.com/watch?v=BnhpfYXnfAU 問2 いつも思うのですが、男性向けの商品は女性向けに比べて見た目の楽しさのなく無地なものが多いと思いませんか? 100円ショップでも絵柄が描いてあるのは女性向けばかりです。 男性が好きそうな絵は全然描かれてません。 「見た目が楽しいもの」を売っているお店は、ほとんど女性向けばかりです。 とにかく男性向けないし非女性向けの商品は、とにかく見た目の楽しさがなく バリエーションも選ぶ楽しさありません。僕は男性としてすごく不満です! なので私はこういうお店を考えたわけです。いかがでしょうか? 問1と問2両方に回答お願いします

  • 学生時代に力を入れたこと

    企業のインターンシップのエントリーシートで「学生時代に力を入れたこと」(1000字)を書くことになったのですが、何分量が多く、しかも今までエントリーシートを書いたことがないので、大変困っています。 そこで皆さんにエントリーシートの内容のアドバイス、添削等をお願いしたいと思います。 <学生時代に力を入れたこと> 私は学生時代に、様々な国の文学作品を読むことに力を入れてきました。大学1年生の時に、ロシアの作家であるドストエフスキーが著した「カラマーゾフの兄弟」という作品を読み、その作品に描かれている人間存在の根本に関わるような鋭い洞察、また現代社会にも通じる著者の時代を超えた普遍的な問題意識に深い共感を覚え、著者の他の作品を読みたいと思ったのが私が文学作品に興味を持ったきっかけです。ドストエフスキーの作品をほとんど読んだあとは、ロシアの他の作家(トルストイなど)の文学作品に興味対象が拡大し、その次に主にヨーロッパ諸国を対象にして世界の文学作品に興味を持つようになりました。特に大学の授業の一環で学習することになったフランス語との関連から、フランス文学にも強い興味を覚えるようになりました。 私が文学作品を読む上で留意していたことが主に二点あります。第一に文学作品の著者が生きていた時代の歴史的背景に注意して作品を読み進めていったことです。例え同じ時代に生きていた作家が何人かいても、ある歴史的事件に対する各々の解釈は異なることが多く、そのような解釈の違いが著者の生き方や思想に影響を与えるだろうと考えるからです。例えばほぼ同時代に生きていたドストエフスキーとトルストイにしてもナポレオン戦争に対する解釈は全くことなり、その解釈の違いから2人の思想的差異が見られるといったようなものです。第二に文学作品の描かれていることの中から現代社会にも通じるものを抽出し、その抽出したものを通じて自分の人生観を考察しようとしたことです。私は文学作品においてどの時代においてもあてはまる人間の普遍的な部分が描かれていると考えています。そのような普遍的な部分から自分の人生について考え、どのようにして今後の人生に生かしていくかを考えることが重要であると考えます。 私は文学作品を読むことによって、あらゆる情報の中から本質的な事柄を抽出する洞察力や著者の壮絶な人生経験から裏付けられる忍耐力、どのような人間関係においても自分の信条を元に自分の意見を主張する確固たる意志などが鍛えられるのではないかと考えます。そのような力はどのような社会においても必要であると思います。これからも文学作品を読むことによって得られる様々な教訓を生かしていきたいと思います。(962字) 自分ではこの内容だとどうも人との関わりがないなと思って、塾講師のアルバイトでの経験を元に文章を練り直そうかなと考えているのですが、皆さんはどのように考えますか?

  • 怪物くん

    アニメ版での最終回はどのように終わったのですか? 僕の後輩が夜中に電話をしてきていきなり聞いて、電話切りました それから、自分も気になり先輩に聞いたら、知るかといわれて 大激怒!! ほかにあてがいないので、教えてください!!

  • 怪物く~ん

    怪物くんの映画の前売り券って いつ頃発売かわかりますか? できれば特典とかも教えて下さい!!

  • 聖なる怪物たち

    2月16日、録画し損ねてしまいました(T_T) 楽しみにしているドラマなので、見た方、内容を教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします☆

  • 怪物くん。

    怪物くん。 なぜ、今頃怪物くんがドラマ化されたのでしょうか?私もアニメは見ていましたが、ドラマは見る気はしません。あのドラマを見る人ってやっぱり嵐が目的なのでしょうか?なんでもかんでも嵐ですね。