• 締切済み

高校生バイト。

高1の男子です。 これからバイトをやろうと思ってしっかり計画を立ててからやろうと思ってるんですけど、なかなか計画が上手くまとまりません。 やるとしたら週3か週4でやりたいと思ってるんですけど、軽音の練習とかLIVEとかがある日とか色々考えるとどうしても上手くまとまりまらないんです。 そして時間帯も、何時間ぐらいやれば疲れないのとかよく分からないです。 後、職種もバイト初心者でもできる所はどういう種類の職種なのかも全然分からなくて困ってます。 何かバイト初心者の僕に 教えて下さい! 解答よろしくお願いします!

みんなの回答

noname#159989
noname#159989
回答No.1

高校生だと、とりあえずファーストフード店かな。 最初は最低限のシフトで入れてもらって。 様子をみながら増やしたら? 水泳ができるならプールの監視員とか良いバイトだけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バイトのシフト変更について…

    高1の男子です。 コンビニのバイトに受かったんですけどその面接の時に週3っていう希望で面接をしたんですけど、もしもバイトを初めてから週2とかに変えられたりするんですか? 一応そのバイトはシフト変更なしのバイトです。 解答よろしくお願いします!

  • バイトしようと思うっている高1男子です。

    自分は、地元でやってるバスケチームの会費を払うためにバイトしようと思うのですが、初めてバイトをするのでいくつか質問があります まず、高1男子です。 そこも考慮して解答よろしくお願いします。 (1)今、インターネットでいくつかちょうど良さげな求人を見つけ電話してみようと、思うのですが、電話口で、年齢や性別、希望職種など聞かれるのでしょうか? (2)↑にも少し関連するのですが、候補の中にファミレスが入っているのですが、自分は料理とかの経験全くないので、ホールの方をやりたいのですがやはり、女性のイメージがあるのですが、男は受かりにくいでしょうか? (3)学校帰り、練習がない日なので、平日の週三、5時~9時半(高校生のリミット)で働くつもりなのですが、昼時でもない時間なので受かりにくいでしょうか?また、土日に入らないと受かりにくいでしょうか? (4)一応、高校バイト禁止(とはいえ、バイトしている情報を先生が掴んでも決定的な証拠がないので、特に何もしない程度の拘束力)なんですが、その事は、伝えるべきでしょうか? (5)初バイトなんで何かアドバイスとかあったら是非お願いします(もちろんなければ大丈夫です)。 解答よろしくお願いします。

  • コンビニのバイト…

    高1の男子です。 コンビニのバイトの面接をして受かったっんですけどテスト期間中に休めないというので悩んでます。 でも初めてのバイトなのでしてみたいなぁとも思ってます。 どうしたら良いんでしょうか? 解答よろしくお願いします!

  • 高校生のときやっていたバイト

    こんにちわ。当方高二の男子です。 冬休みに入ったのでこれを機にバイトしたいと思ってるのですが・・・ 前に務めていたファーストフード店は1年ぐらい続きましたが、 検便、帽子を被る(ネットも含む)などが非常に厳しくなり、面倒になりやめてしまいました(汗) 週5.6ペースで入ってたので、尋常じゃないぐらい稼いだのですが、 その貯金も3分の1を使ってしまいました。 冬休みは、特に友達と毎日遊ぶという計画を立ててませんので クリスマスとお正月以外は全部働くつもりです。 家で引きこもるのは時間がもったいないかな・・・と思っています。(現時点では引きこもってますが笑) ところで、短期バイトはいかがなものでしょうか? また、仕分けや検品、いわゆるピッキング作業だと思いますが、 ピッキングのバイトをやっていらした人の感想を是非聞きたいと思います。 次に このバイト結構やりがいがあった、面白かったというバイトを是非聞きたいです。 人それぞれだと思いますが、自分にとってやりがいがあった、面白かったというバイトを聞かせてください。 長々と申し訳ございませんでした。そして最後までお読みいただきありがとうございましたm(._.)m ペコリ

  • バイトで・・・

    こんばんわ、質問というよりはご相談なんですが、 ボクは高1の男子です。先週の金曜からケンタッキーで厨房のバイトを始めたんですが 初バイトだからそう感じるのかもしれませんが、つらいです; 覚えることなども沢山あり、かなり辛いです;しかし、別に店長や先輩達が嫌というわけではないです。 それでも辛くて正直もう辞めたいです;; 厨房などのバイトは初心者向きではなかったのでしょうか? また、初心者向きのバイトや初心者にお勧めのバイトってありませんか? 回答お願いします。

  • ドラムパットについて。

    高1の男子です。 僕は今、軽音部でドラムをやってます。 それで家でも練習出来るようにパットを買いたいと思ってるんですけど、メッシュとかゴムとか色々あって、どんなパットが良いのか分からなくて迷ってます。 家はアパートなのでなるべく音とかが下の部屋の人とかに聞こえないのが良いです。 解答よろしくお願いします。

  • 高校生バイトのコト!!

    こんにちは!高1女です。バイトに興味があるのですが、バイト情報の見方がよく分からないので 質問させていただきます。 例)時給→850円~   一日2h以上・週2日からOK   5:30~24:00 の場合だとすると、時給=一時間850円なのですか?? その他アドバイスお願いします!!

  • 高校生で接客以外のバイト

    夏休みだけ、バイトをしてみたいと思っているバイト初心者の高一♀です。 先ほど、某コンビニにバイト募集しているか電話したところ、 ・質問が唐突すぎる ・しゃべり方が暗い ・口調が雑(?←だいぶ気をつけたのですが。 等と、鼻で笑われてしまいました。。 もとから接客には向いてないと自覚はしていました。 そこで、郵便局でバイトしてみようと思いました。 明日にでも郵便局を訪ねてみようと思うのですが、さっきのコンビニの店員の対応がかなり怖かったので、緊張しています。。。 週2回~三回が限度で、しかも4時間以上は働けません、塾など勉強も忙しいので…。 どのように話を持ちかけ、説明すればよいでしょうか? 口下手なので、黙ってしまわないように言うことをシュミレーションしないと駄目なんです…。 また、接客以外の仕事には、他に何があるのですか? よろしくお願いします

  • 高校で部活をするべきか

    今年、高校生になる中三男子です 高校で部活をするか、バイトをしてベース(楽器)の練習を するか悩んでます 中学校のころ部活をやっていましたがあまり楽しくなく さぼったりすることもありました しかし、部活に入らないと友達の数も減ると聞きます・・ 部活とバイトと勉強と趣味をすべてやるのは私には無理です 高校には軽音部がないのでどうすべきだと思いますか? 自分で選べという方がいると思いますが回答お願いします

  • 高1になるので、バイトをしようと思っているのですが...........

    4月から高1です。 バイトをしようと思っているのですが・・・・ 17時~21時くらいの時間帯で週2~3くらいで4~6万円程稼げるアルバイトを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 自分の資産に関する情報を話す際に、機密情報の管理には気を付けなければなりません。
  • 近所の人が金に困って悪い人になった場合に、機密情報が漏洩する可能性があります。
  • 個人のセンシティブな情報を扱う際には注意が必要であり、慎重に行動することが重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう