• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:鬱の再発を防ぐためには?)

鬱再発防止のためのコントロール方法

このQ&Aのポイント
  • 鬱再発を防ぐためには、自分自身を客観的に見てコントロールする必要があります。
  • カウンセラーからのアドバイスは、自分の行動や感情に注意し、テンションの高まりを抑えるためです。
  • 元気な状態を保つことも大切ですが、過度な興奮やストレスは鬱の再発につながる可能性があるため、バランスを取ることが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157261
noname#157261
回答No.8

カウンセラーの言うコントロールの意味。 今のあなたを第三者になって見てみましょうって意味だと思いますよ。 テンション高いなと思ったら 今はテンション高いんだ そのことがわかればいいってことじゃないかな。 テンション高いだから何? ではなく今自分はテンションが高い。 高いことさえわかっていれば その時、ああちょっとテンション高いか、ちょっと押さえるかってコントロールが出来ると思うんですよ。 元気なら元気でいいじゃないですか。 でもテンション高過ぎて暴言を吐かないように 自分を客観的に見るようにして下さいってことだと思います。 もし暴言を吐いてしまって今度は逆にあなたが傷つけられて鬱になってしまうかもしれないから うまく今のあなたの状態をコントロールして下さいっていう意味だと思いますよ。

noname#157882
質問者

お礼

>テンション高いだから何? ではなく今自分はテンションが高い。 高いことさえわかっていれば その時、ああちょっとテンション高いか、ちょっと押さえるかってコントロールが出来ると思うんですよ。 納得しました! コントロールするってどういうことすればいいんだろう、と難しく考えていたけれど、シンプルにそうすることだったんですね! とても分かりやすい回答、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • d194456
  • ベストアンサー率27% (423/1524)
回答No.7

頑張っているのであればウツ病に成る前のように、色々楽しく頑張っているのですね。 ウツ病は、考え方と行為を変えることで、改善できますが、考え方か行為のいずれかが前と同じようであれば、 又再発することになります。 コントロールすることを注意してくれたのは、その考え方と行為が又前のように戻ることを恐れてのことです。 あなたのエネルギーにしろ、感情にしろ、コントロールできないのでは、以前と同じに戻り、再発します。

noname#157882
質問者

お礼

>あなたのエネルギーにしろ、感情にしろ、コントロールできないのでは、以前と同じに戻り、再発します。 そのコントロールする、ということがいまいち分かりません。 テンションが上がっていたら抑えて、下がっていたら上げるように努力すればよいのでしょうか。 再発しないようにコントロールすることを心掛けます。 回答ありがとうございました。

  • applingo
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.6

リーマスとの声がありましたが、私もちょっと あなたは危険 と感じます。 双極性障害というものがありますが、それになってはいないだろうかと、軽く思いました。 もし仮にそうであるならば、躁の時に元気いっぱい爆発してしまうと、次に来るうつの落ち込みがひどくなるのです。 どちなにせよ、ハイテンションは、少しセーブされているほうがいいと思いますよ。 エネルギーを放出しまくると、うつ病歴のない方でも、うつ病になってしまうことがありますから。

noname#157882
質問者

お礼

>エネルギーを放出しまくると、うつ病歴のない方でも、うつ病になってしまうことがありますから。 そうなんですね。ちょっと怖くなりました。 私の周りでエネルギーのある方々は、仕事ができて、休日にも遊びを楽しんでいて、オンもオフもパワフルに充実しているので、憧れるのですが・・・ 私も飛び回っている方が、充実していると感じるし、 「無理しないと人間成長していかない」とよく聞くので頑張っています。 でもそれは危険なのでしょうか。 ・・・難しいです。 回答ありがとうございました。

  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (547/1622)
回答No.5

こんばんは。 1番の回答者さんと同じように感じます。 普通の人は仕事は頑張るだろうけど、遊びは頑張りません。 あなたは仕事も遊びも頑張るのが普通だと思っているようですが、結構危険だと思います。 無理して抑えるというより、頑張らないでマイペースで生きていけるように考え方を変えていくことを目標にしてはどうでしょうか。

noname#157882
質問者

お礼

>無理して抑えるというより、頑張らないでマイペースで生きていけるように考え方を変えていくことを目標にしてはどうでしょうか。 私はマイペースで生きてたら、本当にダメ人間になってしまうと思います。 すごくなまけ者だし、面倒くさがりだし・・・ダメダメなので。 でも無理はしないようにしようと思いました。 ありがとうございました。

回答No.4

鬱は、再発します。鬱の原因の一つに、考え方の問題が潜んでいます。よく、引き合いに出されることですが、ボトルにお酒が半分残っています。これを、あと半分も残っていると考えるのか、もう半分しか残っていないのかです。前向きなのか、後ろ向きなのかです。プラス思考なのか、マイナス思考なのかです。そういう考え方を矯正するのが認知療法です。病院に相談してみてください。また、あなたが元気なのは、治ったからですか?もしかして、躁状態では?よく勘違いをして、大変なことになる場合があります。気をつけなければならないのは、双極性II型の場合です。判断が難しいのです。あまり暴走するようでしたら、リーマスなどの処方もいいのではないでしょうか。

noname#157882
質問者

お礼

今は元気なので、ポジティブです。 ミスもするけど、成長につなげるぞ!と思うし、色々前向きです。 でも鬱の時は、すごくネガティブでした。 この先何一ついいことはないだろうと思い込んでました。 今思い返すと、何故、あんなにネガティブだったのか、自分でもまったく分かりません。 無責任だけど、同じ自分なのに、不思議になります。 なので、自分がポジティブな人間なのか、ネガティブな人間なのか分かりません。 そして暴走するほどの躁ではないので、大丈夫だと思います。 認知療法の本を読んでみようと思いました! 丁寧な回答、ありがとうございました。

回答No.3

うつの原因は自己否定です。 ・なんでこんなことできないの? ・なんでこんなにさびしがりなの? ・なんで孤独なの? なんでなんとかなの?がうつの原因です。 自分を強がる。自分を高く評価する。自分は一人でも全然平気! 行きすぎると、うつがそんなわけねえだろって怒ります。心の葛藤です。自分に怒られてショボンってするかんじって例えるといいかな。 無理をしないこと。人間は弱いんだってこと。なんでもできるわけないってこと。 そんなもんかな。

noname#157882
質問者

お礼

なんだかtsufujifujiさんの回答に、自分がよく当てはまっていてビックリしました。 強がるし(強がらないと、甘えてしまうので)、一人でも全然平気だし・・・うつの原因を元々持っていることになるのでしょうか。 >無理をしないこと。人間は弱いんだってこと。なんでもできるわけないってこと。 そう思います。 でも周りにいる仕事や遊びを頑張っている人を見ていたら、 もっと頑張らないとって思うし、ダメな人にはなりたくないです。 でも無理はしない、と心掛けようと思います。 回答ありがとうございました。

  • 101cat
  • ベストアンサー率40% (33/81)
回答No.2

あなたが鬱になったきっかけは何だったのでしょうか。もしそれが仕事などの過労やストレスが原因なら気をつけてという意味でおっしゃられたのでは?調子の良いときは遊びも仕事も多少無理ができてしまいます。でも知らず知らずのうちに疲労は蓄積しています。ちょっと疲れたな、と思ったらしっかり休養を。また、ハイテンションになっている時は疲労を感じない事もあります。カウンセラーさんの言ったのは、調子が良いとついオーバーワークしがちになるけど反動が来るといけないからほどほどにしてね、ってことだと思うので、疲労を感じていなくても自分の行動を振り返ってちょっとオーバーワークだと思えばセーブを。無理にテンションを下げたりしなくてもいいとは思いますよ。躁状態かどうかの判断は専門家の診断に従えばいいです。自己判断せずこれからもカウンセリングは続けながら楽しいライフを送ってください。

noname#157882
質問者

お礼

>疲労を感じていなくても自分の行動を振り返ってちょっとオーバーワークだと思えばセーブを。 思い返してみると、カウンセラーさんはこれが言いたかったのかもしれないです。 知らず知らずに疲労が蓄積してたら怖いです・・・ 気をつけようと思います。 分かりやすい回答、ありがとうございました。

回答No.1

ストレッサーが明確になっていて、 ストレスコーピングができていれば宜しいのですが、 そのストレッサーが存在するところに行き、 再び触れれば、容易に、 再発してしまうことになりますね。 ハイテンションというのが 気になるのですが……質問者さまは、もしかしたら、 双極性障害(=躁鬱病)ではないでしょうか。 別の精神科の病院で診察をうけてみませんか。 頑張らないで暮らすようにしませんか。

noname#157882
質問者

お礼

ハイテンションになるのですが、自分で「なんかテンション高いな」って分かるので、病気ではないと思います。 鬱の時は何も考えられなかったけど、今思い出すと、毎日たくさんの薬(抗鬱剤とか)を摂取していたことが気持ち悪くて、できたらもう診療内科には行きたくないです。 >頑張らないで暮らすようにしませんか。 頑張らないで暮らすのは、無理な気がしてしまいます。 頑張らないと仕事回らないし、ちゃんと生活していけない気がします・・・。 ストレッサーについて、考えてみます! 早い回答、ありがとうございました。

関連するQ&A