• ベストアンサー

胡散臭さを感じる言葉・・・

胡散臭さを感じる言葉・・・どんなものがありますか? 私だけ感じるのかも?とか、意外性のある言葉も大歓迎です。 因みに私は、ここのところで急によく使われ始めた「里山」という言葉です。 わざとらしい言葉のようで気持ち悪く感じるのは、やっぱり私だけかな?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

政治家が使う「友愛」です。 某政党がスローガンみたいにつかっていて、 某総理大臣も意味が分かっているのか?と思うくらい多用してましたね。 それを見て、いつも胡散臭いと思ってしまいました。

be-quiet
質問者

お礼

「友愛」・・・政治家の、しかもあの人の胡散臭さがよく現れている言葉ですね。 意味が分かっているどころか、言葉の「面(ツラ)」に酔っているに過ぎないように思えます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

noname#159321
noname#159321
回答No.23

こんにちは。 テレビショッピングなどで、やたらと今がお買い得とか これだけついてこのお値段 ! これでしょうか。 他店と変わらないのに、やたら強調して「今がお買い得」って言われてもなあ(笑) スーパーの掛け声と一緒でしょ、安いよ~っていうのと。 かなり胡散臭いですよね !

be-quiet
質問者

お礼

テレビショッピングは、胡散臭い言葉の宝庫ですね(笑)。 「お買い得」「特別価格」「お値打ち」「更にもう一つ付いて」「今から10分間だけ」「無料で試供品を」「お一人様何個限り」などなど、きりがありません。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.22

「政治生命をかける」ですお(-    ω    -) なんで消費税を上げるのに一国の総理大臣が政治生命を かけなきゃならんのですかお(-    ω    -) 消費税が上がるのはイヤですお(-    ω    -) お(-    ω    -)

be-quiet
質問者

お礼

「政治生命をかける」・・・野田さんに限らず、まあ数え切れない政治家たちが使ってきた胡散臭い言葉ですね。 たとえ政治家が政治生命を失ったとしても、国民は嬉しくも悲しくもないですけど。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193975
noname#193975
回答No.21

『優しい』 「私って優しいのー」などとほざかれた日には馬鹿の烙印を押してやる。

be-quiet
質問者

お礼

「優しい」・・・自称が一番胡散臭いですか(笑)。 何かと言うと「かわいい~」と連呼する若い女性にも、胡散臭さを感じますが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.20

月並みですが。 ★『絶対に、大丈夫だから』 ★『絶対に、儲かりますから』 ★『絶対に、損はさせません』 ↑ 人間の成す事に「絶対は無い」。 「絶対」を連呼する者は「詐欺師」と思え。

be-quiet
質問者

お礼

「絶対に・・・」と付けるのは、胡散臭い勧誘の常套手段ですね。 相手に信用されなさそうだと思っているからこそ、付ける言葉だということでしょう。 ま、胡散臭い勧誘どころか、立派そう?な地位の人たちも平気で使っていますけどね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.19

こんにちは(^.^) 「俺に、任せておけば大丈夫!!」でしょうかね…(;一_一) 何度…その言葉に騙された事やら…(-_-;)

be-quiet
質問者

お礼

「俺に、任せておけば大丈夫!!」と対になりそうですけど、部下に対して必ず「君に期待しているよ」と言う上司がいました。 その胡散臭さはみんなが分かっていて、その人の送別会で次々とバラされていました(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.18

・見える化 何が見えるのか、今まではそれでは隠していたのかといううさんくささと、言葉を知らない幼児が見よう見まねで作ったようなあざとさ。 ・癒し 雰囲気だけで実際には効果がなさそう。ちなみに「癒し」を外国語に訳してほしいという質問が定期的に出ますが、日本語でもあやふやなものが訳せるはずもありません。 ・学び 通信教育の分野で使われますが、なぜ学習ではいけないのか。和語を使ってやわらかい雰囲気にしているところがうさんくさい。

be-quiet
質問者

お礼

見える化・・・基本的に日本語としてお粗末ですね。 癒し・・・もっともらしいけれども、実際には漠然としていて胡散臭いという言葉の一つですね。 学び・・・「けいことまなぶ」と同レベルですね。きれいな日本語風にして、誤魔化している感じでしょうか。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

「悪いようにはしませんから」 「私を信じてください」(オレを信じろ!)とか

be-quiet
質問者

お礼

「悪いようにはしませんから」「私を信じてください」・・・詐欺師がよく使う言い方ですから、胡散臭いでしょうね~(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

「処女」 処理済みって感じがする。

be-quiet
質問者

お礼

「処女」・・・いまどき、胡散臭いと言うのは時代遅れかもしれませんよ(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

「違和感」という言葉に”違和感”を覚えます。

be-quiet
質問者

お礼

「違和感」・・・具体的でないあたりが、違和感を覚える要因かも? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.14

芸能界でよく使う“卒業”という言葉です。 何を卒業するのかがイマイチ不明です。降板であっても卒業と濁すのがいやらしいです。 あとは、“恋多き人”というのも胡散臭いですね。 離婚が多く浮気性だったり、二股三股をかけている人をそう呼ぶのは、いかにも芸能的です。 “当選は賞品の発送を持ってかえさせていただきます”というのはすごく胡散臭いですね。 実際にその通りに発送してるの?と勘ぐってしまいます。

be-quiet
質問者

お礼

「卒業」・・・芸能界では便利に使われている胡散臭い言葉の一つですね。「普通の人に戻る」とかも、同じ系統でしょうか。 「恋多き人」・・・これは「手の早い(男)」「節操のない(女)」と言えば分かりやすいのに。 「当選は賞品の発送を持ってかえさせていただきます」は、たいしたことがない景品の場合に多いから、まあいいかと思ったりもしますが(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • "胡散臭いこと" を表す言葉。

    "胡散臭いこと" を表す言葉を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 胡散臭い。

    胡散臭いとミステリアスの境界線はなんでしょう。 周りにそういう方はいませんか? 見た目や仕草、イメージでもなんでも構いません。 どういうのが胡散臭くて、どういうのがミステリアスなんでしょう。 皆さんの意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします。 ちなみに私は 【胡散臭い】 ・ヘラヘラと笑う ・辻褄が合わないことをいう(何となくデタラメっぽい)・・・など 【ミステリアス】 ・落ち着いた表情 ・聞き上手・・・などかな、と思いました。

  • どうして胡散臭いって言われるの??

    現在、引越しを考えていて不動産会社を何件か訪問しました。 基本的にはネットで良さそうなのがあれば その会社にTELを入れて訪問していますが、 ●来店した時点で鍵を用意済の、敏速で対応の良い会社 ●問い合わせした時には「まだありますよ~」と即答→ 訪問すると、(担当者と連絡取れないとか)結局は全く別の物件を進められる この2パターンに分かれます。 後者の不動産会社の場合はすぐに店を出ますが、 出た後もやはりあまりいい気はしません。 (前もってTELを入れたにも関らず、違う条件のものばかり進められるのですから・・・) 友達等に言うと「不動産会社は胡散臭いからなー!仕方ないよ!」と言います。 私自身は、プライドを持って勤務されている方もいるのだから それは大変失礼な言葉だと思っています。けど「胡散臭い」の言葉って、 現時点の家探しの時に何度となく聞きました。 何故、「不動産」=「胡散臭い」と皆さんは言うのですか?

  • 里山 という言葉はいつごろできたのですか?

    「里山」 という言葉をよく聞きます。私は「里山」といわれる所で育ちましたが、そこでは「里山」という呼び方はしていなかったと思います。 広辞苑第一版第二十五刷(昭和42年12月1日)には「里山」はありません。 昔からあった言葉でしょうか・・・

  • 「誤解」というウサン臭い言葉

    井上防災担当大臣の発言が問題になっているようです。これについて小泉総理大臣が、「誤解を受けないように、発言は慎重にしなくてはいけない。」と言っていました。 こういう場面では「誤解」という言葉がよく使われますが、私はどうもこの言葉が、ウサン臭く思えてならないのです。 問題発言と言われるものには、大きく分けて、次の二つの場合があると思います。 (1)発言は実は悪い内容ではなかったが、聞き手が正しく理解しなかった。 (2)発言内容は、実際に非難されても仕方がないようなものだった。 釈明会見で「誤解を招いて遺憾であった」などと言うときは、(1)に該当する発言であったと暗に主張し、同時に(2)の可能性を、意識的にか無意識的にか、無視しているように、私には感じられます。 しかし、(2)に該当するような場合であれば、発言に対する批判は、誤解ではなく、むしろ正しく理解した結果であると言えます。そういう可能性もあるということを無視して、安易に「誤解」という言葉を使うのは、発言内容の是非の議論を、聞き手の理解力の問題に摩り替えているように思えなくもありません。それは聞き手に対して、非常に失礼なことではないでしょうか。 いずれにしても、「誤解」という言葉を使うことで、コミュニケーション上のトラブルという問題に矮小化され、発言内容の是非という、本質的問題が曖昧にされているように思えてならないのです。 こんな感じ方をするのは私だけでしょうか? 念のため申しますが、私は防災担当大臣の発言の内容の是非を議論しようというのではありません。 「誤解」という言葉の使い方に疑問を感じたので、質問いたしました。

  • 『X』のせいしろうさんと昴君について。

    『X』で、せいしろうさん(漢字不明)と昴君が戦っていました。結果的に昴君がせいしろうさんを殺してしまったわけなんですが、せいしろうさんが最後に言った言葉がわかりません。わざと載せていないと思うのですが、どんなことを言ったのか全然わかりません・・・・。おそらくこんな感じだろうということでいいのでどなたか知っていたら教えてください。

  • 「こいつは犯人じゃあないだろう。だけど、胡散臭い!」という俳優は。

    こんばんは。 タイトルの通り、「犯人ではないが、実に胡散臭い」俳優を下記から、胡散臭い順に3人選んでください。(古い人たちばかりですみません。) ・石橋蓮司 ・伊藤雄之助 ・小沢栄太郎 ・金子信雄 ・岸田森 ・岸部一徳 ・小松方正 ・中尾彬 ・火野正平 ・藤村有弘 (50音順 敬称略) 上記以外の俳優で、みなさんが「胡散臭い」と思う俳優(最近の俳優、歓迎します)。 誰ですか?。

  • 胡散臭い…

    知人が 霊視できる友人から 色んな物を買わされて 最近は距離を置いてるようです。 本人が 依存している…と 何回か言ってました。 私からすれば 胡散臭いです。 霊視を信じない訳じゃないですが 携帯をセッティングしてもらったり 車で出掛けたりしてるので 霊視より…盗聴でもされてるだけでは?って思います。 知人は 親の財産があります。(既婚者) それに口だすような事も あった様で… (あまり詳しくは書けませんが) 自分が恨むと 死んだ人もいる等 信じなくとも 気持ちは悪いです。 霊視や霊能詐欺など 見極めるきっかけ…はないですかね? その人 離婚していますが 自分のことは見えないそうです。

  • バイトがうさんくさい

    http://zaitakunaishoku.web.fc2.com/ これは、mixiで、マイミクの人の自己紹介の欄にかかれていたのですが、すっごくうさんくさいです。皆さんの意見を聞かせていただけないでしょうか?もっとも、条件を満たしていないので、やろうにもできないんですが。ちなみにそのマイミクの人は、知らない人手、知らない間に、マイミクに加わってました。本当に。追加リクエストした覚えないのに、「追加リクエストありがとうございます」とかってメールが来てて、????って感じです。

  • 岡田斗司夫さんは、なぜ胡散臭いのか?

    多方面で活躍中の岡田斗司夫さん。 私は、彼をネット動画で見かけるたびに、 なんとなく面白いような気がして、話芸にひきこまれます。 でも、心から楽しいと感じたことがありません。 見てはいけなかったものを見てしまったような気分といいますか、 勧誘の電話がかかってきたときの悲しい気分といいますか、 心が晴れないまま動画の画面を閉じます。 私以外にも同じような気持ちになる人はいますか? また、彼はなぜ胡散臭いのかを具体的に説明できる人がいましたら、 教えて下さい。

レーザープリンタで年賀状印刷
このQ&Aのポイント
  • レーザープリンタで年賀状印刷時にトナーが散り、字がかすれてしまう問題が発生しています。さらに宛名面でも同様のトラブルが起きています。
  • お使いの環境はWindows10であり、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリは一太郎2021です。電話回線の種類はひかり回線です。
  • 年賀状印刷時にレーザープリンタのトナーが散り、字がかすれてしまう問題が発生しており、宛名面でも同様のトラブルが起きています。使用環境はWindows10であり、USBケーブルで接続しています。さらに、関連するソフト・アプリは一太郎2021であり、電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る