• ベストアンサー

雪害保険鑑定について

n_kamyiの回答

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

鑑定人は保険会社の依頼で動いてますので、保険会社に口頭で報告というわけにはいきません。 きちんと書面で報告するわけですから、平面図も当然コピーが必要です。

ageha1966
質問者

お礼

そうですよね。 書面で報告するには必要な書類なんですよね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 任意保険の再契約・・・

    冬の間バイクに乗れないので任意保険を解約したのですが、雪も溶けたので本日、新規として契約してきました。 そのときに、「書類(?)がないダメなんだけど、あとでコピーを郵送してくれたいいです」といわれました。 一応契約してきたのですが、よくよく考えるとどの書類を郵送すればよいのか聞き忘れてしまいました・・・ 家に帰って探してみても保証書しかなかったのですが、保証書を郵送すればいいのでしょうか?

  • 火災保険

    不動産屋さんに勤めてます。 通常完成した物件に火災保険をかけるとします。 準耐火構造の場合はB構造になると思うのですが代理店さんに聞いたら その家に携わったすべてメーカーより準耐火証明書をとりつけないと準耐火としては判定がおりないそうです(建築確認書はあります)。実際のところそうなんでしょうか。

  • 火災保険について

    火災保険申請で質問させてもらいます。 破損での申請で、代理店のかたが写真や書類を作成し、工務店から見積書をとり全て送って半年近く連絡ありません。 2ヶ月くらいの時に代理店に聞いたら「テレワークの遅れと、損害満額おりるよう支店といろいろやってる」とのご返答。 こちらから本日確認したところ鑑定人なしで進めてるが保険屋本部が難癖つけて難航してると… 見積り金額は170万です。 ちょっと時間かかりすぎじゃないでしょうか?

  • 雇用保険通知書について教えて下さい

     去年12月末日で会社都合で退職をしました。本社が仙台にあり、全て手続きは本社がやりました。少しいいかげんな会社だったので、受け取った書類は全て保存&コピーをとっていました。  それで最近新しい就職先が決まり、正社員で採用されました。この間会社へ給与の振込先口座番号を書いたメモと「国民年金手帳」を渡しました。  そしたら「前の会社からこういう細長い紙で『雇用保険通知書』をもらわなかった?それがないと手続きが…。」と言われました。  思わず「え?そうなんですか?」と言ってしまい、家に帰り前職から渡された書類などを全て探しました。  でもそういう細長い紙を受け取った記憶がなく、探してもそれらしい用紙がありません。ハローワークに手続きする時に提出した「雇用保険被保険者離職票-1 被保険者通知書」のコピーはありましたが…それとは違いますよね?  前職に採用した時、国民年金手帳を提出指示がなく勝手に手続きしてくれたような気がします。だから退職する時もなにもありませんでした。  雇用保険通知書(細長い紙)がない場合は、前職に連絡してもらわないといけないのでしょうか?

  • 雇用保険被保険者証の提出について

    いつもお世話になっております。 私は主婦で、この度、契約社員として就職が決まったのですが、入社日に先方から雇用保険被保険者証のコピーを持ってくるよう言われております。 それについてですが、今まで職歴(短期の派遣・バイトも含む)が多すぎて、就職活動時に提出した書類(履歴書・職務経歴書)にはすべてを記述することが出来ないため、主要の職歴しか書いていませんでした。 そこで実際の職歴と就活時の提出書類に記載した職歴の例が下記の場合、どのタイミングの雇用保険被保険者証のコピーを提出するのが妥当でしょうか? <実際の職歴と就活時の提出書類に記載した職歴の例> タイミングA(2012/1/1~2012/12/31):    ●●会社正社員 (就活時の提出書類に記載) タイミングB(2013/1/1~2013/3/31):    短期派遣 (就活時の提出書類には省略) ※就活時に提出した書類とは、履歴書・職務経歴書です。 ※タイミングA・Bとも、離職時の雇用保険被保険者証を持っています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 自賠責保険の名義変更に付いて。

    2ヶ月ほど前にヤフーオークションで125ccのバイクを自賠責保険、平成21まで付きで購入したのですが購入後、仕事で2ヶ月間出張になってしまい出張から帰って来てからバイクに乗ろうとナンバー取得し自賠責保険の名義変更をしようとした所、自賠責保険の会社から譲渡人(出品者)の印鑑証明、譲渡人(出品者)身分証明書、免許証のコピーなどが無い為、名義変更の手続きが出来ないと言われてしまい困っています。 落札後バイクと共に自賠責保険の書類が送られて来たのですがその時送られてきた自賠責保険の書類は自動車損害賠償責任保険承認請求書(譲渡人の欄に住所と氏名が記入され捺印されています。6枚つづりの紙です記名捺印してあるのは1枚目だけ)と自動車損害賠償責任保険証明書と保険料領収書の合計3枚だけで他に何も同封されていませんでした。 出品者にメールで印鑑証明と身分証明書のコピーを送付くれる様に頼んでいるのですが完全に無視されています。名義変更も出来ない自賠責保険など何の意味も有りません。この様な場合どうしたら良いでしょうか?お教え下さい

  • 簡易保険請求に必要な領収書を紛失・・・

    このたび病気治療後退院し、簡易保険を請求できるので必要な書類をすべて揃えました。ですが、ひとつだけ2ヶ月あまりの領収書のうち、一か月分の病院の領収書を紛失してしまいました。額面で8万ほどです。病院に問い合わせると、再発行はできないが、出したもののコピーならできるとのことでした。簡易保険側では領収書はコピーでも通用するかどうか、ご経験者の方、教えてください。

  • 火災保険について 私の家は準耐火建築物?

    火災保険の見直しを検討しています。どなたかお詳しい方、お知恵をお貸しくださいませ。 自宅は築24年の木造です。 10年以上前に火災保険を共済1本に絞りました。 その時の共済担当者からは「木造住宅なので金額は○○」と言われ、そんなものかと思っていました。 が最近になって、損保会社の火災保険では木造でも構造などによって料金が安くなると知りました。 そこで私の自宅が準耐火建築物、または省令準耐火建築物に該当するかどうかを教えていただきたいのです。 手元にある書類は、『確認通知書(建築物)』というもので、次の記載があります。   1:敷地の位置=準防火   2:構造=木造二階建て   3:屋根=トタン葺   4:外壁=防火サイディング   5:軒裏=12mm耐火ボード下地防火ライト とあり、そのほかに大工さんが書いた平面図には   『延焼のおそれある個所は金網入ガラス使用』(窓ガラスの事です) とあります。これで準耐火建築物に認定されるものでしょうか? もし認定にはこの書類では不足があるのであれば、 他にどんな書類が必要になりますでしょうか? ちなみに住宅メーカーは介さず、直接大工さんから建ててもらっています。 また、保険料は損保会社によって大きく違うものでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします。

  • 保険金が中々支払われないんです。

    こんにちは。 よろしくお願いします。 2月に母が脳卒中で入院しました。保険に加入していたのですが本人は手続き出来る状態ではないので長男の自分が代理手続きしています。 実は本来受取人になっていたのは父でしたが逝去していて、変更手続きしていませんでした。 特殊な状況なので時間かかるのは仕方ないとは思いますが、それにしてもあまりに対応が遅いので困っています。 順を追って記載すると、 まず保険会社のコールセンターにお話すると、診断書送ってほしいとのことだったので送りました。 数週間たってやっと地元の担当者という方から電話あり。 「息子ではなくお父様に手続きしてほしい」という内容。 最初に父は逝去してると話してあるのに…全く伝わってません。 その旨あらためて話すと、「どうすれば良いか確認します」と言って、また数週間待たされました。 やっと連絡あり。 必要な書類を色々いわれ、連帯保証人の身分証明書のコピーも必要とのこと。 そこで離れたところに住んでいる弟に貰ってきて、他の書類も揃え連絡すると、今度はその保証人のサインと印鑑が必要と言ってきました。 なんで一度に言ってくれないのか?二度手間です。 「これで全部ですよね」とか「なぜこの書類が必要なのか?」 と担当の方に聞いても「自分は事務の人に言われてるだけなので確認します」という回答ばかり。 それでまた待たされて… 伝書バトにもなっていません。 やっとすべての書類がそろい、郵送で送ると言ったのに直接取りにくるとのこと。 こっちも時間が無いので困りましたが、まあ、直接の方が成りすましも防げて良いのかなあと思いましたが… 実際に家に来たら、新規保険の勧誘が始まりました。これがやりたかったんですね。 こんな対応しといて、新たに入るわけが無いのに… それでも、支払の申請書類は受け取ってもらえたので、やっとお金が入ると思いました。 そしたら数日後連絡あり、「診断書に意思表示ありって書いてあるのですが」とのこと。 それで?って聞いても、「事務の人にそう言えって言われただけなんで…」 書類になんらかの不備があるって言いたいのは分かります。 それで具体的にどうすれば良いのか、言ってくれないんです。 仕方がないのでこちらから、本人に意思表示あれば代理請求駄目なのか? そりゃあ、リハビリしてるんで、痛いとか喉が渇いたとか言えるようになりました。 だけど麻痺してるんで、文字もかけないし、話もほとんど意味不明です。 それで、どうすれば良いんですか? 母が文字を書けるようになるまで待たなきゃいけないんですか? って問いただしました。 しかし、「確認します」と聞き飽きた言葉を繰り返すだけ。 それでまた2週間連絡無しです。 こういう対応が普通なのでしょうか? なんか、払いたくないからわざとそういう対応してるのでは?と疑ってしまいます。 ちなみにそれは国内系の保険会社。 もう一つ外資系も加入していて、そこも同じ条件でしたが、最初のコールセンターへの電話で、全てこちらの話は伝わり、やはり特殊な状況なので「確認して折り返す」と言われましたが、1時間後には連絡あり。 一度に必要な書類を言ってくれて、診断書と必要書類を送付した5営業日後の5月末には入金ありました。 もちろん全て郵送で済みました。 国内系の方が慎重で良いというなら、それはそれで良いです。我慢します。 しかし正直頭にきています(苦笑) とにかく担当者から連絡を待った方が得策でしょうか? それともどこか他の部署や機関に相談した方が良いでしょうか?

  • 保険会社に間違えて個人を配達されてしまいました

    離婚後、生命保険を解約する為、新しい住所に書類を送ってもらったのですが、元旦那の家に送られてしまい、書類自体を紛失されてしまいました。 何日たっても書類が来ないので問い合わせて発覚したのですが、保険やさんいわく「郵便局員がわるい」そうです。 新しい住所を言っていたにも拘らず前の住所に送ったのは保険やさんなのですが、自分のせいではないと言いたいらしく反省の色が全く見えません。 「今後このようなことが無いように気をつけます」と言いますが、解約するので私には関係ないことです。 もし、解約しないうちに事故でもあれば、保険金は全て前のダンナの所に入っている事を考えると、「ごめんなさい」では済む事じゃないと思うのですが、このような場合は保険会社にどのような対応を求めればいいのですか? とにかく、腹の虫がおさまりません・・・・ 良い方法を教えて下さい。

専門家に質問してみよう