英語のwillの用法について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 英語の問題集でwillの使い方がわからないので教えていただけませんか?
  • 一般的にwillは助動詞であり、動詞の原型が後に続くはずですが、本文ではa contractという名詞が後に続いています
  • 「Only when the signed document is received in this office will a contract exist between you and INTELICOM according to the conditions set out above.」という文の意味を教えてください
回答を見る
  • ベストアンサー

本英文のwillの用法を教えてください。

英語の問題集で以下の英文が登場してきました。 質問内容はwillの使い方がわからないので教えていただけますでしょうか。 一般的にwillは助動詞であり、willの後は動詞の原型がくるはずですが、本文ではa contract と名詞が後に続いています。 "in this office, a contract will exist"の語順であればわかるのですが、なぜwill と a contract がひっくりかえっているのでしょうか。 <英文> Only when the signed document is received in this office will a contract exist between you and INTELICOM according to the conditions set out above. <日本語訳> 署名墨の同意書が同社で受領された場合に限り、上に記載された条件による貴殿とINTELICOMとの契約は成立します。 よろしくお願いいたします。

  • vber
  • お礼率75% (21/28)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.2

http://eow.alc.co.jp/search?q=only+when で、only when例文を探すと、続く文に倒置が多いことが分かります。  これは、 http://ejje.weblio.jp/content/only+when にあるように、「その時以外を除く」「になって初めて」という強い表現であるため、続く文も強調を意識して倒置が起こりやすのでしょう。  ですので、 will a contract existは、a contract will existと理解して大丈夫です(でも、なんでthe contractでないのか、ちょっと分かりませんが)。

vber
質問者

お礼

早急にご回答いただきありがとうございました。大変参考になりました。 強い表現になるということ、勉強になりました。

その他の回答 (1)

  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.1

基本的にこのあと契約英語に詳しい人に譲りますが、 willが倒置構文になっているように見えます。 shallやshouldが倒置構文になっているのは、自分も ソフトウェア契約書やソフトウェアマニュアルで 見た記憶があります。 もしそうなら、あなたの予想どおり a contract will exist ... とつながるはずですので、 署名済みの文書が当該オフィスにおいて受領された場合に限り、 上記の諸条件に従い、貴殿(これはあなた=ライセンシーですか?) とINTELICOM社の間における契約が存在するものとする という感じに読み取れます。ただ、契約書ですからwillはふつう、 shallになっていてほしいですね(個人的な希望ですが)。 参考情報  契約書のwillとshall 専門家によると、微妙な意味合いの違いがあるようですが。。。 http://contrans-vagabond.blog.so-net.ne.jp/2009-09-03

vber
質問者

お礼

早急にご回答いただきありがとうございました。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • willについて

    以下についてお教えいただけないでしょうか? Only when the signed document is received in the office will a contract exist between you and INTELICOM according to the conditions set out above. (1)willの後にどうして動詞が存在しないのでしょうか?exist という動詞が後半の節の同紙になるのでしょうか? (2)When節はいったいどこまででしょうか? (3)全体的、文法的にどう考えたら宜しいでしょうか? 何卒宜しくお願い申し上げます。

  • willについて

    お世話になります。 以下についてお教えいただけないでしょうか。 Only when the signed document is recerved in this office will a contract exist between you and INTERCOM according to the conditions set out above. (1)この文法がわかりません。 どう考えたらよろしいでしょうか?主節、従属節の関係がわからないです。 漠然として申し訳ございませんがSとVの関係、主節、従属節の関係をお教えいただけないでしょうか。 (2)will a contract exist という順番にどうしてなるのでしょうか? (3)従属節は条件を現す副詞節になりませんか?そうえあればwillがなぜ使われるのでしょうか? ご指導承れれば嬉しいです。

  • 倒置の文章について

    倒置の文章について Only when the signed document is received in this office will a contract exist between you and us. この倒置文を倒置のない文章に戻すと When the singed document is received in this office, a contract will only exist between you and us. となると考えていいでしょうか。

  • willについて教えて下さい。

    According to an announcement at Wimbledon , it looks like still there will be a discrepancy the men's and women's prizemoney. 上記の英文のstill there will be のwillは、どういう使われ方をしてるのですか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • "terms of the contract" と "conditions of the contract" と "terms and conditions of a contract"

    ■You/we must follow all the conditions laid out in the contract. ■The terms in the agreement covered shipping, but not insurance. 上記の conditions と terms はどちらも「契約の条件」のような意味と思います。 「契約条件」を調べると "terms and conditions of a contract" という使い方が多く "terms of the contract" "conditions of the contract". も多くあり、 "conditions in the contract. "terms in the agreement" も使われています。 1: "terms of the contract" と "conditions of the contract" と "terms and conditions of a contract" の相違は何でしょうか。 "terms" は 例えば ■The purchase agreement contained many clauses. の " clauses" /条項 に近いのでしょうか。 2: 前置詞を in にした場合はどのような相違があるのでしょうか。 教えて下さい。

  • 未来を表すwillについて

    willの意志未来単純未来で、be動詞を付ける付けないというのがあると思いますが、その基準が分かりません。 ネットで探してもピンポイントでは出てこず。。 どなたか詳しく教えていただけないですか? 例えば、I will be back in a week.     一週間経ったら戻ってくるから     I will learn English.     英語を身につけるぞ どちらも意志未来であるのに、片方はbe動詞が付いていますが、片方は付いていません。 また、逆に、 I will be seventeen years old. 私は17歳になります His letter will arrive in a few days. 彼の手紙は数日後届くだろう どちらも単純未来ですが、片方にはbe動詞が付いていますが、片方には付いていません。 ご返答宜しくお願いします。

  • 英文契約書の一文なのですが・・・。

    英文契約書の一文なのですが・・・。 英文の合資会社設立契約書の一文に、下記のような一文がありました。 何となく大意はつかめるのですが、原文に沿った意味が摑めません。 お分かりの方がいらしたら御教示いただけるとうれしいです。 Each Joint Venture Party undertakes with the other that, whilst it remains a party to this Contract, it will not (except as expressly provided for in this Contract) agree to cast any of the voting rights exercisable in respect of any of the share of capital contribution held by it in accordance with the directions, or subject to the consent of, any other person.

  • 英文契約書 和訳

    英文契約書の勉強をしています。 以下の文章の和訳をお願いできませんか? 取引条件の項目になります。 特に the accepted order shall constitute and individual sale and contract 以降が良く分かりません。 また with respect to PRODUCTS so ordered とありますが、ここの so はどのようなことを指しているのでしょうか? No order shall bind on "Company A" unless and until finally confirmed and accepted by "Company A" in wrinting. Upon acceptance by "Company A", the accepted order shall constitute and individual sale and contract with respect to PRODUCTS so ordered under the terms and conditions provided in this Agreement.

  • 文法を教えてください。

    文法を教えてください。 This Contract takes effect on this day. 質問1.どうして、takes で、複数形になるのでしょうか? 質問2.どこを見て判断したら、Takeではなく、takes になると、わかるのでしょうか? 以下の二つの文章について質問です。 英文1.This contract takes effect on this day . 英文2.This contract is effective from the day of execution . 英文1.を良く見ると、takes effect は、動詞+名詞 となっています。 英文2.を良く見ると、is effective は、be動詞 + 形容詞 となっています。 質問3.と、すると、動詞の後は、名詞にすると、決まっているのでしょうか? 質問4.be動詞の後は、形容詞にすると決まっているのでしょうか? 以上、質問4つです。 ご回答、どうぞ、よろしくお願いします。 ありがとうございます。

  • be ~ing to = will ??

    "Im going to bed in a bit." は、"I will go to bed in a bit" もOK?am と going で動詞が2個あります。will と go で動詞が2個ありますね。他に、2個あってもOKな英語教えてください。というかこれって中学英語ですよね。お恥ずかしい…