• 締切済み

定時制、通信制の高校への転入について

私は今群馬県の公立高校に通っている高校1年生です。 私は、高校の学力のレベルが高く、ついていけません。このままだと、留年してしまうかもしれません。 それと、クラスの友人ともあまり仲良くなれず、毎日学校に行くのが苦痛で、今日は休んでしまいました。 なので、定時制または通信制の高校へ転入を考えています…。 なるべく親に負担をかけたくないのですが(お金の面で)…。どうすればいいでしょうか? お答えよろしくお願いします。

みんなの回答

  • peach555
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

定時制や通信制高校になると逆に「レベルが低すぎ」になりませんか。 学力レベルが高い学校に通われているのであれば、なおさら。 もし、定時制や通信制に本当に転校を考えているのであれば、 卒業率や進学状況をよく見ておいたほうが良いかもしれませんね。 通信制であれば、NHKやルネサンスはアルバイトをしながらでも卒業できます。 アルバイトが学費もなんとかなりますよ。 今は有名大学にも合格している実績があるようですしね。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.2

前の方も書いておられますが、理由が現状を変えたいというだけでは 新しい環境で問題が解決する可能性は低いと思います。 金銭面での負担はすでに支払った高校初年度分でもかなりの額でしょう。 学校に馴染めない、学習について行けないというなら、まずは担任や 学校の相談室(みたいなのがあるはずです)を利用して、自分の何が問題なのか 解決方法が転校以外に本当にないのか、よく考えてみてください。 夏休みの初め頃に最初の進路相談を設けている学校が多いと思います。 その時に相談してみて、必要なら親子でカウンセリングを受けさせてもらいましょう。 そのうえで転校しかないという決断に至ったなら、保護者の方もきっと真剣に考えてくださると思います。 ウチのコも進学希望していましたので私は学校見学等でかなり調べました。 定時制もしくは通信制というのは自律的な学習ができないとなかなか続きません。 担任教師、スタッフとのコミュニケーションも大事です。 生徒募集の広告でうたってあるような内容は、 ピンからキリまでの限りなくピン(頂点)に近いケースです。 実際は中途退学や落伍者が多い学校がたくさんあります。 学校としても留年については最大限サポートしてくださるでしょう。 それが学校の責務でもありますから、自分の学習怠慢でない限り堂々と頼っていいのです。 クラスメートと馴染めないことは2年次のクラス替えなどを要望しましょう。 そうすれば半年のガマンです。 どうあがいてもあと2年半、我慢と努力ができれば卒業です。 若い人には長く感じるかもしれませんが、卒業後の進路を目標に頑張ってみる、 というのも今現在の問題のかわし方だと思いますよ。

noname#158245
noname#158245
回答No.1

定時制や通信制に行ったとき、質問者さんが困っていることがどのように解消できるかがきちんとわかって、それを親御さんに説明できるなら多少負担がかかっても応援してくれます。 ただ、なぜか私には転入しても何かが解決するようには思えませんので…。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう