• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:スタジアム観戦してみたいのですが…。)

一人初心者でも楽しめる!スタジアム観戦の魅力とは?

mekuriyaの回答

  • mekuriya
  • ベストアンサー率27% (1118/4052)
回答No.2

ルールは分かってなくてもいいんだけど、ホーム側とかビジター側といった基礎用語は大丈夫でしょうかね。 FC東京を応援しに味の素スタジアムにいくなら、かならずホーム側の席のチケットを買ってください。ホーム側がFC東京を応援したい人のための座席という意味ですから。服装はなるべく主は青、服は赤にしてください。間違ってもビジター・チームのシンボル・カラーの服装をしちゃ駄目です。周りから「なんだ?この人は」と冷たい視線を浴びて、いたたまれなくなります。 サッカーのルールそのものは詳しく分かってなくても全然大丈夫。周りの空気を読んで、反応を合わせていれば良いだけです。「あーあ(がっかり)」「お!やった」といった声が聞こえてくるでしょう。 サッカーの特徴は、いつ決定的瞬間が訪れるか分からないということです。試合が始まるとハーフタイム以外はトイレに行くことはできないということを承知していてください。万一不用意な行動で他人の視界を妨害してしまうと大顰蹙となる可能性があるからです。だから、逆に言うとハーフタイムに用足し客が集中してトイレは込み合うことになる訳です。特に女性だと、大変かも知れません。私は男なので、女性トイレ事情は全然わかりませんけど。 後はチーム・選手のシステム・布陣・ポジション、特徴、得意なプレー、苦手なプレーなどを把握しておいた方が楽しめます。その辺はサッカーマガジンなどの雑誌で頭に入れておきましょう。準備といっても、それぐらいです。

kalintoo
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 27日に行くことに決めました! ホーム、ビジター、確認しました、ありがとうございます。おそらくわかったと思います。 お手洗いは早めに済ませて、試合が終わるまでは極力その場にいた方がいいかもしれませんね。 FC東京の雑誌を買って、読み込んでいるところです! 当日は、青っぽい服装か、もしかしたら浴衣を着て行くかもしれないです。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日産スタジアムで初観戦

    3月31日に日産スタジアムでサッカー観戦する、鹿島アントラーズサポーターです。 いつもはカシマサッカースタジアムで観戦するのですが、今回は友人とaway観戦することになりましたが、初めての日産スタジアムでどの座席がどのような雰囲気なのかよく把握できていません。 away(鹿島)サポーターが一緒になって、鹿島の選手にもっとも熱く声援を送れる座席はどこでしょうか? ※カシマサッカースタジアムでいうと、自由席(サポーターズシート)に相当する席です。 くだらない質問ですいません、ご回答よろしくお願いします。

  • 味の素スタジアムのガンバ戦について

    週末、味の素スタジアムに「ガンバ」の応援に行きたいと思っています。 サッカー観戦は経験が少ないのでいろいろ教えてください。 まず、そもそもチケットはあるもんでしょうか。 e+で受付終了してたので、もうダメなんでしょうか。 (できれば当日券をと考えてますが、甘いですか?) どの席に座ればいいんでしょうか? 野球なら「ホームが一塁側」「応援団と応援したけりゃ外野」ですが サッカーの場合はどうなってるんでしょうか。 希望は、 熱狂的な応援ゾーンから少し外れて個人的に応援できる席を、と考えてます。 跳んだり跳ねたりしないで、じっくりサッカーを観たいので。 あと、どれくらい前にスタジアムに到着してるのがオススメですか? 新宿から京王線に乗ろうと思ってますが、当然混みますよねぇ。 詳しい方がおられましたら いろいろ教えていただけると有り難いです。

  • レッズ戦の埼玉スタジアムの座席について

    お世話になっております。 10月に埼玉スタジアムでレッズ対ガンバ戦をサッカーの好きな知り合いと観に行く予定です。 浦和に住んでいるのですが、どちらかのチームを応援するというわけではなく、サッカー観戦を楽しみたいと思っています。 埼玉スタジアムでの観戦が初めてだということと、できるだけ選手を間近でみたいと思っているのですが、 どこの席で観戦することがおすすめでしょうか。 よろしくお願いします。 西村

  • サッカー観戦

    好きな人から、サッカー観戦に誘われました。 行くのは来週です。 スポーツ観戦には長い間行ってないです。 だから、どんな服を着ていけばいいのか... しかも行く相手は好きな人だし(>_<) ちなみに、場所は味の素スタジアムです。 ご意見よろしくお願いします!

  • 味の素スタジアムの座席

    教えてください! Jリーグの試合を観に行きたいと思ってるんですが、 味の素スタジアムの座席で一番値段の高いSS席は 二階なのですか!?よくみれるんですかね? 選手を一番近い位置で観れる席はどこかありますか? また、FC東京ではなくその対戦相手の応援に行こうと思ってます! よろしくお願いします。

  • 日本代表のグッズタオルはスタジアムで買えますか!?

    初めまして!今日初めて日本代表戦をスタジアムで観戦に行きます!(スタジアム観戦自体初めてです) そこで応援グッズとして、日本代表のグッズタオルを持って応援したいなと思うのですが、こういうのはスタジアムで販売されてるのでしょうか?また当日購入する事は可能でしょうか?(>_<) やはり売ってても早めに行かないと売り切れちゃってたりするのでしょうか…(´・_・`) あらかじめ購入しとけばよかったんですが忘れてました… せっかくなので何か日本代表グッズを持って楽しく応援したいと思っています!よろしくお願い致します!

  • サッカー観戦が好きな人に質問です!

    私は、大学に入ってからサッカー観戦(Jリーグ)にはまっています 以前このような質問をしました →http://okwave.jp/qa/q7718492.html あれから観戦し始めて2年も経ち、2年前から始めた日本のサッカースタジアム巡りも 少しずつ進んでいます そうしているうちに 私はまた自分と同じようにサッカー観戦にはまっている人の話をまた聞きたくなりました ある特定のチームをサポーターとしてずっと観戦している人 全国のいろんな所を巡って観戦している人 応援のスタイルにも違いがあるかもしれませんが サッカー観戦にはまっている人のおすすめや感想を聞いてみたいのです 聞きたいことはたくさんあるのですが (1)自分の応援しているチームのスタジアム・競技場や行って良かったスタジアム・競技場 (2)どういうところが良いのか (試合の見やすさ・スタジアムグルメ・アクセス・応援の雰囲気など詳しくお願いします) (3)お勧めの座席は?(実際に自分が見に行く際の参考にしたいので) 国内リーグでJ1、J2、JFL、なでしこ、カテゴリーは問わないので サッカー観戦が好きな人は答えていただけるとありがたいです

  • 初めてのスタジアム観戦

    今度サッカー観戦でヤマハスタジアムへ初めてサッカーを見に行くのですが、観戦で分からないことがあるので教えて下さい。 Q1.ペットボトルは禁止と書いてありますが、飲み物を飲みたい時はコップで移し替えというのは500mlのペットを入り口で入れる、または飲みたい時に座席でペットボトル→コップということなんでしょうか?(紙コップを置く場所もあるのか?) Q2.1週間後に見に行くのですが、洋服は半袖(羽織る物)で大丈夫でしょうか?水色の服もないし、当日はカッパを買う予定で、今回はユニフォームに回す余裕がないので、私服の予定です。 Q3.スタジアムグルメは終了後何時くらいまで営業してるのですか?お昼を別の所で食べてくるので、夕食を試合後に食べたいと思ったのですが、終了予定時間が書いてないのでよく分からず←磐田駅周辺(電車予定)は飲食店が全くないので、お腹空かせて帰るのは避けたいと思ってます。 Q4.スタジアムに入って席を確保した後は、グルメやサポーターゾーン、指定席などを見に歩きたいのですが、一度中に入ったらコンサート会場のように出られないのでしょうか? グルメ→席→売店→席(・・など)何回も出入りできるのですか?それとも1回出たら終わり? 一応公式HPやサイト巡りして、色々分からないことだったので質問させていただきました。教えて下さると助かります。

  • サッカー観戦デート

    こんにちは 7月の最終週に、調布の味の素スタジアムに サッカー観戦のデートに行って来ます。 自分も誘った彼女も、サッカーに関心があり、 彼女は学生の時に自身で観戦に結構でかけていたぐらいで、 女性の中ではサッカーが割と好きなタイプの方だと思います。 女性とデートでサッカー観戦をしたことがないのですが、 (1)観戦する位置(味スタの席) (2)(観戦後or観戦前に、)夕食を一緒にするか、否か (3)(2)を行った場合の、お店 の3点でちょっと不安があり、相談させて頂きました。 「食事」に関しては、味スタ界隈には居酒屋、ファミレスしかない ので、場内で観戦しながら・・・という形も考えてはおり ます。 宜しくお願いします。

  • イングランドのスタジアム

    イングランドのスタジアムのほとんどは、1番前の席なんかは選手と同じ目線で観戦できて迫力はすごそうですが、たとえばゴール裏の1番前の席で観戦してて、向こう側のゴール前で試合が展開されてる時はやはり見えにくいもんなんでしょうか? 日本にもサッカー専用スタジアムはありますけど、スタンドがピッチより1段高く、さらにピッチから離れてるところにスタンドが作られてるので迫力は感じにくいのですが、実際にイングランドに行ってスタジアムで観戦された方で、日本のスタジアムと比較してみてのメリットとデメリットを教えてください