• 締切済み

好きになった人がこういう背景でも、結婚できますか?

「この人似たような質問ばっかりしてない? 何なの?」 「なんかこの人、どっかでも見たような…」等々、 不快に思われた方すみません。何卒ご容赦ください。 結婚願望のある男性視点でのご意見頂戴したいです。(女性の回答も歓迎です) 付き合ってみて、「気が合うなぁ…この人とならもしかして…w」と思った女性が、 以下のようなスペック(すみません良い表現が浮かびません)だったとします。 ・30代前半 ・高卒 ・実家住まい ・年収100万(非正規パート) ・障害や特定疾患ではないが、子供の時からひとより身体が弱い ・子供が出来にくいかもしれないので、出産できなくても良いと考えている ・両親中卒、貧乏  (借金等金銭トラブルはなく、老後は細々と過ごす意向。子供の手を煩わす意向はなし) ・信仰宗教なし ・ブランド商品には一切興味ありません ・海外旅行経験ありません ・「味噌汁は必ず昆布から出汁を取る…」「餃子は全て手作り」  「スパゲッティミートソースのミートソースは手作り」等、“手の込んだ料理”というものを知りません 貴方なら、どんなに意気投合したとしても、ただの恋愛で留めておきますか? それとも、結婚を視野に入れてお付き合いできますか? 「気が合っても育ってきた環境が違うから、そのうち会話が合わなくなりそう。無理。」 「低学歴家庭だから、万が一子供をもうけようものなら教育方針で揉めそう。結婚無理。」 「うちの家風に合わないよ。結婚無理。」 「通信でもいいから、大学を出てくれたら結婚を考えてもいいかな。」 「大卒でなくても、新聞や本を読む人であれば結婚を考えてもいいかな。」 「味噌汁に“ほんだし”を使うなんてあり得ない! とてもじゃないが一緒に暮らせない!」 「いつもユニクロを身に纏っている女なんか連れて歩きたくない!」 というお考えもあれば、 「大学へ行っていないがゆえにわからないことは、俺が教えれば問題ないよね。」 「100万+俺の年収 なら、なんとかやっていけるかな…ブランドに浪費することもないだろうし…」 「うちの家風に合わなくとも、結婚するのは当人同士なのだから別に…」 「大病とか障害ではないのだったら、別に何とも…」 「性格さえ合うのなら問題ない!」 というお考えもあろうかと思います。(少数派でしょうけど) こういう質問をすると必ず、 「何だその低いスペックは。怠け者。クズ。お前が結婚願望を持つのがそもそもの間違い」といった趣旨のお叱りを頂戴したり見受けたりしますが、どうかご遠慮ください。 こんなスペックは人間のクズだとっとと改善しろ! という意見を賜りたいのではなく、 性格は合うと仮定して、好きになった人がこういうスペックだったら、 貴方は結婚まで進められますか? 恋愛でとどめておきますか? という事を聞きたいのです。 (いや、そんな奴絶対に好きにならんから! という意見もご遠慮ください……) 当方、自分の低スペックは重々承知しているので結婚願望は捨てています。 が、参考までに伺いたかったので、良かったらご意見よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

既婚男性の意見で恐縮ですが・・・ 結婚は考えません。 気に入らない点は1つ。 >・子供が出来にくいかもしれないので、出産できなくても良いと考えている これです。 理由は書かなくていいですよね? あっさりとした回答ですいませんが。

yuicca
質問者

お礼

理由は察せますので大丈夫です。 あっさりした回答、大歓迎です。 ご意見ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsubuyuki
  • ベストアンサー率45% (699/1545)
回答No.1

何を聞きたいのかよくわからんけど。 好きになったら関係ないんじゃない?

yuicca
質問者

お礼

>好きになったら関係ないんじゃない? 私も含め、このように言い切れる方って、 今は男女ともに少ないと感じています。 ご意見ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の結婚観についてご意見を。

    私の結婚観について、いろいろとご意見をお聞きしたいので投稿します。 私は現在20歳の女です。 恥ずかしながら、今までお付き合いをしたことがなく、 男性経験はありません。(男友達もいません) 恋愛自体もしたことがなく、結婚願望も今のところ全くありません。 ですが、こういう結婚ならいいなー、という願望はあります。 まず、私は子供が苦手なのでできれば産みたくありません。 子供はいらないと言ってくれる人がいいです。 そして、できれば旦那さんはご飯を作ってくれる人がいいです。 私は掃除・洗濯などの家事は割と好きなのですが、料理だけは どうしても嫌いなので、そこを補ってもらいたいです。 男と女という関係よりは、理解し合える人間同士みたいな関係を 続けられる人が最高です。 こういうことを思ってると、絶対こんな人いないだろうし結婚とか 無理だなーと思います。 別に籍なんて入れなくても、事実婚で全然いいよなーとも思います。 以上、私が結婚について思っていることなのですが、 皆さんどう思われますか?

  • 結婚願望がない彼氏

    私は現在18歳、彼は現在36歳です 付き合って1年程です 彼とは仕事場も一緒で仲良いのですが 些細な事で良く喧嘩したりも… そんな私達2人に、去年子供ができました 私は、生みたいと。彼はおろしてと。 私の母親も、今は育てれる改称もないやろと。 そして、子供はおろしました。 そんなこんなで約1年 昨日、彼と前の彼女とかの別れた原因の話を していました すると、彼が「時間が合わんかったりとか」 「俺が結婚願望なかったりとか」と… 今も結婚願望がないのは、なんとなく わかってはいました。 彼が私に「○○は結婚願望あるん?」と.. 私は「20歳には結婚して24歳までに子供欲しい」 と、自分の理想を言いました。 すると彼は「いずれは離れなアカンのやな…」って。 そうなんですよ。そうなんですけど。 でも好きな人にそれ言われたら、 傷つきますよね…子供も一度はできた訳やし 彼は私にとって存在が大きい人です ですがそんな彼は結婚願望がない 私は後、数年で結婚したい。 別れるべきなのは、わかっています… ですが一刻も早く別れるべきなのか もう少し一緒に居てもいいのか 皆さんの意見を聞かしてほしいです

  • 子供をいらないという人との結婚

    子供がいらないという人との結婚についてどう思いますか? 私(27歳)彼氏(37歳)です。 彼氏は、結婚はしたいが子供はいらないと言っています。 元々子供は好きそうですが、これから結婚して子供を考えると40歳位での出産です。 「育ててゆくことを考えるともう遅い」「子供は好きだからいたらわからないけど・・・」 と言います。 無理に子供を作るよりは、子供は考えず夫婦二人で楽しく暮らしたいそうです。 お互い大卒で、子供の教育費を考えた時に「お金がないから進学するな」とは言いたくないと考えています。 私が「お金は貯めたら良いし、教育ローンだってある」と言った時に 彼氏は「これからの時代に子供に教育ローンを払わせるのは可愛そう」 と言っていました。 私は子供好きな方ではありませんし、「必ず子供ほしい!」と思っていたわけではありませんが 結婚前から「子供いらない」と言われると少しショックでした。 結果的に出来ないならいいですが、まだ子供を考えたいです。 結婚したいけど、二人で家庭を築くつもりはないのかな・・・と感じてしまいます。 人としてはとても好きです。 このような相手との結婚をどう思われますか? 男性のご意見、女性のご意見いろいろお伺いしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚について。

    初めて相談します。 結婚について皆様のご意見をお伺いしたいです。 約半年つきあっている6つ年上の彼氏がいます。 ひょんなことでドライブ中、結婚の話になりました。 「結婚いいなぁ。」のような会話をしてたときに 「結婚願望は?」と聞かれて「素直にあるよ。けどお料理とかまだまだなんだよね~」と言いました。 彼は「充分じゃん。美味しいもん」と言ってくれました。 子供は何人ほしいとか結婚について話しました。 今回のような会話までは今までないけど、 結婚何歳でしたい?という話を3回くらいつきあってから聞かれています。 私は現在社会人1年目、24歳。ウェディングプランナーやってます。 勉強でブライダルフェアなどにも一緒に行ってくれました。 彼は社会人10年目。30歳。 周りには子供いたり、ほとんどの人が結婚しています。 結婚願望ある?って聞き返したら、強くはないけど いつかは結婚したいねと言われました。 そのあと、「これからも末永くよろしくな。」とプロポーズ?のような感じで言われました。 これはどういう意味でしょうか? あたしは素直に彼と結婚したいです。 彼はどう思ってるんだろう?? みなさんの意見待ってます。 宜しくお願いします。

  • 結婚願望がなかったのに結婚した人、きっかけ・理由は?

    私は今同棲中ですが、結婚したいと思いません。 できちゃった結婚以外で結婚した方はなんで結婚しましたか? もともと結婚願望もなく、子供も望んでない人が 結婚した経緯や理由、きっかけが知りたいです。

  • 同じ人と2度目の結婚式?

    私達夫婦はできちゃった結婚で 10代の時に籍を入れて 子供が産まれてから少し落ち着くまで待ち 会費制のレストラン貸し切りで 小さな小さな披露宴をしました。 本当に仲良しな友人と親戚を呼んで 色々手作りして披露宴っぽくする為 に頑張っていい思い出です。 でも式を挙げて盛大な 披露宴がしたいと思ってます 今すぐではなく5年~ 10年先かもしれません でも二回も披露宴をして 可笑しくないのかな?って 考えてます 会費制だったので御祝儀は お断りしました でも数名無理にでも受け取ってくれと 頂きました どうなんでしょうか? 意見頂けるとありがたいです。

  • 結婚や出産て幸せ?

    私は20代後半の独身です。付き合って間もない彼がいます。両親とはあまり仲が良くないため10年近く一人暮らしをしています。 一人暮らしが長いことや、両親との不仲で結婚願望があまりありません。実際結婚している人も、愚痴をきかされることが多く、結婚ていいものなのかなぁ?と思うことが多くあります。また、子供も大好きですが、自分が親となりひとりの人間を立派に育てあげるなんて無理という気持ちが強く、子供がほしいという願望もあまりありません。 結婚されている方や、お子さんがいらっしゃる方、どうですか?やはりいものなのでしょうか?

  • みなさんは、オムライスを家で食べるとき、サイドメニューは何をつけますか

    みなさんは、オムライスを家で食べるとき、サイドメニューは何をつけますか? うちは、オムライスにサラダ、そしてみそ汁をつけていました。 子どものころから、みそ汁で、何の違和感も感じてなかったのですが、 結婚してからもオムライスにみそ汁・サラダ付けてました。 うちの息子、オムライスが好きでよく作るのです。 ところが、この間、旦那に 「前から疑問に思ってたんだけど、   オムライスにみそ汁って違うと思うんだよね」 と、言われました。 「え!?」 てな感じで、少々もめました・・・ お互い、仕事場とかでみんなに聞いてみようということになり、 聞いてみたのですが、旦那の周辺は、みんなみそ汁は無い。 という人ばかりでした。 ところが、うちの周りは、別にみそ汁でも有り。 と言うのです。 欠かせないという人もいました。 そこで、みなさんに質問です。 オムライスにみそ汁は、有りですか?無しですか? サイドメニューには、何を付けますか? 教えてください m(_ _)m

  • 結婚願望がなかったのに

    もともと結婚願望が全くなく一生独身でいいと思ってた男性なのに、元彼の子供を妊娠している人と付き合って結婚したいと思うことってありえると思いますか? わざわざ元彼の子供を妊娠してる人と付き合う理由ってなんだと思いますか? 結婚願望が全くなかったのは嘘で、自分が一生結婚できそうになかったからそう言ってただけで、元彼の子供を妊娠してる女性なら困ってるだろうし結婚してくれるかなっていうのもあったと思いますか?

  • 結婚するのに、好きな人を諦められない

    20代後半女性です。 結婚を控えていますが、他に好きな男性がおり、想いを諦められません。 その彼とは友達以上恋人未満の関係です。 出会ってから今まで、毎日連絡を取り合っており、相手も私のことを好きと言ってくれます。 しかし結婚願望がある私に対して、彼はそこまでの責任はとれないと感じているのか、お付き合いには至っていません。 結婚予定の彼は、外見は全く好みではなく一緒にいてもトキメキはありませんが、とても優しく、誠実な方です。 結婚するなら、彼のような人だと思い、お付き合いに至りました。 周りの友達の意見や、他の類似質問を読ん で、結婚にトキメキはいらないとも思うのですが、これから先、自分の気持ちとどう向き合えばいいのか、好きな人への想いをどう整理すべきか悩んでいます。 尚、結婚を辞める予定はありません。 厳しいご意見でも構いませんので、アドバイス、お知恵を貸して頂ければ幸いです。

WiFiの繋ぎ方がわからない
このQ&Aのポイント
  • 製品名:DCP-J973J 相談内容:WiFiの繋ぎ方がわからない
  • お使いの環境:Android、有線LAN、ひかり回線
  • 関連するソフト・アプリ:なし
回答を見る

専門家に質問してみよう