- 締切済み
国民健康保険 妻子の支払いについて
国民健康保険の加入について下記の条件の場合 妻子は私と同じ国民健康保険に入れますか? (任意継続からの切り替え) (1)妻子と私は他県に住民票があります (2)年収は妻100万 夫50万です(国民健康保険に年収は無関係ですか?) (3)毎月の仕送りでは、ありませんが、妻の国民年金・車代(車体代・任意保険代) 子供の給食費など援助はしています。必要があれば使うように、通帳カードを渡しています。 アドバイス宜しくお願します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
現在地で国保に加入すべきです。 国保には均等割(人頭税)平等割(世帯あたり幾ら)所得割(住民税課税標準に賦課)資産割(固定資産税課税標準に賦課)の4種類が掛かります。 妻が年収100万円、夫が年収50万円として、所得の種類次第で課税標準が違います(国保の所得割は加入者全員の所得を合算します)。 夫が事業所得である場合概算経費率が40%ならば課税標準は30万円ですし、妻が給与所得である場合課税標準が35万円になります。 この前提で妻側にお子さんが居るならば、寧ろ別々に加入する事で均等割平等割70%免除が適用される余地があります。 国保は住民票所在地で別々に加入すべきものです(扶養の概念が無い)。 勿論資産割が賦課される地域で賃貸居住だとかなり軽減されますから、そちらに住民票を移す選択はありますが。
>(1)妻子と私は他県に住民票があります それぞれの住民票のある市区町村で、それぞれの市区町村の運営する「国民健康保険」に加入することになります。 >(2)年収は妻100万 夫50万です(国民健康保険に年収は無関係ですか?) はい、無関係です。 いわゆる「被用者の健康保険」の規定する「被扶養者」という考え方が「国保」にはありません。 国保は「住民票」の世帯ごとの加入となり、【所得にかかわらず】一人ひとりが「被保険者」となります。保険料の支払い義務も世帯主にあります。 『健康保険とは』 http://tt110.net/11kenkouhoken/H-kenpo-toha.htm 『国民健康保険の計算・算出方法』 http://sky-tree.net/ins/calc.htm ※被用者保険の加入者は保険料算定から除外されます。 所得に応じた保険料の減免制度はあります。 『国民健康保険―保険料が安くなる制度』 http://kokuho.k-solution.info/2006/04/_1_29.html 『医療費窓口負担の減免制度(減額または免除)―一部負担金の減免とは』 http://kokuho.k-solution.info/2006/05/post_8.html >(3)毎月の仕送りでは、ありませんが、妻の国民年金・車代(車体代・任意保険代)子供の給食費など援助はしています。必要があれば使うように、通帳カードを渡しています。 健康保険ではなく【税金の優遇策】なら受けられます。 国民年金および国保保険料を02070304さんが支払えば(02070304さんの)「社会保険料控除」とすることができます。 『国民年金は、節税に使える!』 http://www.kokumin-nenkin.com/knowledge/merit4.html 『No.1130 社会保険料控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm 「配偶者控除」あるいは「配偶者【特別】控除」は控除されていると思いますが、もし、控除していないならばさかのぼって控除することもできます。 『Q5 給与所得者等で還付申告をしていなかった場合、何年前までさかのぼって還付申告をすることができますか。』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q05 『配偶者控除とは』 http://tt110.net/22syoto-zei/T-haiguusya-koujyo.htm 『配偶者特別控除とは』 http://tt110.net/22syoto-zei/T-haigusya-tokubetu.htm 『「生計を一にする」の意義』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180_qa.htm#q1 年少の扶養親族に対する控除は「子ども手当(児童手当)」との関連で廃止されました。 『No.1180 扶養控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm 『平成24年度から適用される個人住民税の税制改正|柏市役所』 http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/040400/p008427.html (参考) 『収入と所得は何が違うの?』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14775/ 『No.1410 給与所得 控除』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 『住民税とは?住民税の基本を知ろう』 http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ 『所得税・住民税簡易計算機【給与所得用】』 http://tsundere-server.net/tax.php 『税についての相談窓口 』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/sodan/sodanshitsu/9200.htm ※住民税は【お住まいの】市区町村役場(役所)です。
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
国保は個人ごとに市町村で加入し、世帯でまとめて支払います。 住民票が違うなら、加入自治体そのものが違います。 国民健康保険という点では同じですが、保険者は自治体ですからそこは異なる事になります。 ちなみに、国保に扶養という概念はありません。