夫の職業を言いたがる幼稚園ママ

このQ&Aのポイント
  • 夫の職業をオープンに話す幼稚園ママがいて、それが不快で困っています。
  • あるママは他人の家庭に興味を持ち、私の夫の職業をバラされてしまいました。
  • さらに、夫に彼女の不満を話していたことが判明し、その無神経さに呆れています。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫の職業を言いたがる幼稚園ママ

幼稚園にタイトルのようなママ、Aさんがいます。Aさん(元看護師で夫が医者だそうです)は、うちの旦那は医者だから~、こどもも医者にしたい等、自分に関することをかなりオープンに話しているようです。元看護師のママさん達と群れているのをよくお見かけします。 それだけならまだしも、人の家庭にも興味があり、園の集まりでいつのまにか私の夫の職業が医師であることをばらされてしまいました。私はプライベートなことは言わないタイプなので正直、非常に不愉快でした。(このAさんとは挨拶程度の仲ですが) さらに父兄参観の際、夫に(私が不在の時に)自分の家庭内の不満(育児や行事の大変さ)を言っていたと後で夫から知らされました。親しくもない、しかも男性相手によく愚痴っぽいことが言えるものだとその無神経さに呆れてしまいました。 私は院や長期留学等で晩婚、高齢な方なので園の元気すぎる雰囲気や、元々群れることも少し苦手な方です。 みなさんの周りにはこのようなAさんタイプの人はいますか? こども同士は仲がいいみたいなので・・・こどもの気持ち優先でやっていくしかないですよね。

  • 育児
  • 回答数8
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nana7ruru
  • ベストアンサー率51% (296/572)
回答No.1

なるほどAさんは自分の夫が医師という自慢(?)だけに飽き足らず、質問主さんのご主人のことも医師だと知ってまわりに話したのですね。あなたがわざと隠しているわけでも、悪いことをしたわけでもないので、「バラした」という表現はどうかと思いますが・・・。 自分のことだけでないことから、少し優しい見方をすれば質問主さんと仲間意識ああるのではないですか? 夫が同じ職業ということで。(診療科が違うとか、そういう細かいご意見はご勘弁くださいね。一般見解ですので。) よそのご主人に家庭内の愚痴を話すのも私自身は品が良いとは思えませんが、やはりそれも「うちの夫も同じだから~」みたいな意識で話したのではないでしょうかね。 プライベートなことをあまり周囲に言いたくない質問主さんの性格ということなので、本当に知られたくないことは言わず語らず、適当に「そうね~」「大変ね~」「わかるわ~」で済ませておけば良いのです。 どこにでもAさんみたいなタイプの人はいます。 これから先、子ども関係でお付き合いする人はこれまで自分で選んで仲良くしてきた友人たちとは違うわけで、避けては通れません。完璧に1匹狼になる気があるのなら別ですが。^^;; 子どもの気持ちや仲良し関係優先で!と義務的に向き合うとストレスになるので、世の中いろんな人がいるんだわ~と冷めた目で人間観察していた方が気がラクです。 いずれ子どもの友達関係も変化していきます。ママ友関係はスルースキルは必要と思いますよ。

popchan905
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 そうですね、Aさんみたいなタイプはどこにでもいますよね。 な、仲間意識ですかぁ?私は色々な意味を込めてご遠慮したいです・・・ 実は私は気が付かなかった事なのですが、結婚前に主人が話していた内容で、医局内での看護師とのできちゃった結婚の話を聞いておりましたので(でき婚に関しては私の感覚ではありえないです)Aさんとの感覚のずれや価値観の違いが生じるのも仕方がないことなのかもしれません。その他の看護師さん達の強烈なエピソードも。ここでは伏せさせて頂きますが。 そういったAさんの経緯を知っているので、少し厳しめなのかもしれません。勝手に夫の職業のことまでばらしたことに対しても迷惑しております。私は隠しておきたかったので。 しかし一保護者としては、広く、浅いつきあいでnanaさんの仰るスルースキルを磨いていきたいです。 貴重なご意見をどうも、ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#156324
noname#156324
回答No.8

すみません。♯5です。 寝ぼけてて「夫の職業を言いたがらない幼稚園ママ」というタイトルだと思って回答してしまいました笑 私、旅行が趣味なのですが、ツアーなどで同行した人で、仲良くなっても最後まで職業を言わないのが、決まって医者と教師なんです。それでああいう回答をしました。 別の方のお礼に、「収入を聞かれ・・・」とありましたが、びっくりしました。そんな下品な人が側にいるのですね~大変ですね。 職業を内緒に出来るということは、ご主人は開業医ではなく勤務医でしょうか。 うちの義兄が医者なんですが、大学病院の勤務医です。泌尿器科医なので人工透析というものがありますよね。震災後はそちらの方へ出張になることが多く、全く家に帰って来ない週もあるようです。20代後半ですが、休みなしで働いて手取りでたったの400万円。時間給にして400円ほど。最低賃金を下回っています^^; ふたり小さな子供がいますが、旦那に育児も家事も全く手伝って貰えず、給料がたったの400万円だったら割に合わないと姉も言っていました。震災前はまだ色んな病院にアルバイトに行き、500万円ぐらいあったということですが・・・。 義兄の先輩も長年勤務医として働いていましたが、30代になり800万円ほど貰っていたようですが、40代後半になり急に給料が下がり開業したようです。今まで働いてきた病院から患者さんを紹介して貰わないと暮らしに困るほどらしいです。 その点サラリーマン、公務員は管理職手当などが付き、年功序列で給料が上がって行きますよね。定年前には医者と給料が逆転するようです。ですので若い頃から開業医で、しかも経営手腕がないと「高収入」だとは言えません。なのに「医者=高収入」という間違ったイメージが世間にはあります。迷惑な話ですよね、全く。 話が変わりますが、姉は、子供を産んで世界が広がったと言います。姉は第一子の出産を期に仕事を退職しましたが、色んなママさんと出会い、色んな子育ての方法を知り、色んな人と関わるのは、しんどいことも含め人生の勉強になると言っています。「女同士って素晴らしい!母親万歳!」と言いながらママさん同士で子供を連れて色んなところに出かけていますよ。楽しそうです。 色んな方がいます。もう少し広い視野を持たれてはどうでしょうか。主様は「お母さん」なのですから。 若輩者(大学生)が人生の先輩に生意気な回答をし、申し訳ございません。

popchan905
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 充実した学生時代を送れますように。陰ながら応援させて頂きます。

  • andthen
  • ベストアンサー率18% (14/75)
回答No.7

うちは保育園で、様々な事情の方がいらっしゃると思いますけど、 保育園に限らず、マタニティヨガやプール、赤ちゃんのときからのママ友さんや顔見知りにも、そういう方はいません。 お住まいの地域にもよるかなぁ~と思います。 私の住まいのある地域は共働きの方も多いですし、何というか、経済的な面や気持ちに余裕のある方が多いのかな・・・。(うちは経済的には全く余裕ナシなんですが) もし嫌なことが多いなら、引っ越すという手もあるかもしれません。 持ち家でしたら簡単にはいきませんけど。 群れることが嫌と言う人は結構多いですよ。 気の合う人と知り合えるといいですね。

popchan905
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 物騒な世の中なので個人情報はしっかりと守っていきたいと思っていますが、どこから漏れるかわからないですからね。

noname#196554
noname#196554
回答No.6

すみません、質問にちゃんと答えてなかったですね。 >みなさんの周りにはこのようなAさんタイプの人はいますか? そんな収入面など聞いてくる下品な保護者はまずいませんよ。だいたいそれなりに収入がある家庭の子は学費の高いそれなりの幼稚園に入れますから、必然と同じ生活レベル(もしくはそれ以上)の保護者が集まります。 質問者さんの場合、幼稚園は選べなかったようですが小学校からはちゃんとした学校に入れてあげた方がいいですよ。価値観の合う保護者が多いはずです。 あと、院や長期留学をチラつかせるような女性が「日本語の奥ゆかしさ」を語るとは・・・まぁ院と言ってもピンキリですし長期留学と言っても英語もロクに喋れないまま帰ってくる人もいますから、下手に気取るとそういう類の人だと思われますよ。 文章の端々に躊躇しながらも自分のステータスをチラつかせたいという気持ちが見え隠れしていますよ。いいじゃないですか、あなたはあなたで。下手に気取らないで上手に表現していけばいいんですよ。頭がいい女性なら下品な質問もうまくかわせるはずです。

popchan905
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 うちの幼稚園は一応、老舗の名門ということになっていて医師家庭が全体の4割ほどを占めると園長先生から聞いておりました。運よくくじ引きで当選しましたので通わせて頂いております。

popchan905
質問者

補足

院はピンキリ・・・と仰いますが、院はどこを出たかが問題ではなくそこで何を研究したのかに価値を置くものだと思いますが。私立の院はまた別なんでしょうが。遊学目的の方も確かにいらっしゃるようですが。 アカデミックに学問を追及した結果が、院であった、私にとってはただそれだけのことです。 この辺りを嫌味に取り、噛み付くタイプのN0.6さんは学歴コンプレックスか何かお持ちの方だとお見受けされても致し方ないでしょうね。学問を極めた者のみにしかわからない境地ですから。

noname#156324
noname#156324
回答No.5

わかります。 教師とか医者って職業を隠したがりますね。長い付き合いになって来て「ばれた?」とか言う人が多いですね。 一応聖職だからかな?ハメはずせなくなるから隠すのかな? なんか自分達は他の人とは違うと思っているんですかねえ。 みんながみんな、教師だから、医者だからって別に特別視しませんよ。 私生活がとんでもない教師や医者をよく知っていますしね笑

popchan905
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 あなた様のように特別視しない方ならよろしいんでしょうですけどね。

回答No.4

夫が医者で自分は元看護師って自分で周りに触れ込むって…恥晒してるようなもんですよね。 夫が職場の女に手を出した(自分は出された)って自分で触れ回ってるようなもんじゃん(笑) 園にもかぎらずどこにでもいるんじゃないですか? 女の集まりだし。でも大人同士の付き合いなら「旦那の職業」「収入」「家庭環境」は3大NGワードですよね。 こういうことをズケズケ聞いてくる(自分から言う)ママは、園ママに限らず要注意カテゴリです。

popchan905
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 院や留学の話は一見、関係なさそうですが、人となりの、暗に含めての表現でした。行間だけでその人の背景なりを読み解くのは難しいことなのかもしれません。 ここにも日本語の奥ゆかしさがあるのでしょう。

noname#196554
noname#196554
回答No.3

別にいいんじゃないですか? 医者は隠さなければいけないほどほど恥ずかしい職業じゃないですよ。笑 私自身もそうだし、友達も親戚もそうですが、医師としての職業知られて困る、なんて言う人がいれば一体何様なんだと思いますけどね。笑 本当に隠さなければいけない仕事をしている人は別にして。 それより、子供の気持ち考えないで「人とは群れたくない」と考えていることの方が問題ですよ。仲のいいお友達がいるなら、相手のお母さんと連絡取ったりしてできるだけ一緒に遊べる環境を作るとか、母親としてできることはしてあげた方いいんじゃないですか? >こどもの気持ち優先でやっていくしかないですよね。 当然です。

popchan905
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 医師家庭と知ると収入や健康面・・・と質問攻めにあったことがありましたのでそれ以来、不必要に口外しないようにしています。

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4014/9119)
回答No.2

>みなさんの周りにはこのようなAさんタイプの人はいますか? いますよ。 つきあい上手で噂話も大好き、というタイプですね。 自分が居ないところで話題に上がっていたこともよく聞きました。 >私は院や長期留学等で晩婚、高齢な方なので園の元気すぎる雰囲気や、元々群れることも少し苦手な方です。 こういうことをさりげなく言わないようにしたほうがいいです。 聞かされたほうは 『院や長期留学等で晩婚、高齢』 ここだけが印象に残って話題にするのです。 その園ママとこの先末永くお付き合いすることはあまり無いでしょう。 というか入学進学の節目でそれとなく離れるように持っていきましょう。 それまでは何があっても言葉を濁してかわしておくことです。

popchan905
質問者

お礼

返信、ありがとうございます。 これから年齢に応じてまた様々な別の悩みが出てくるのでしょうね。 柔軟な対応ができるようにしたいものです。

関連するQ&A

  • ママ友とのこれから

    5歳と2歳 保育園に通う娘の母親です。 保育園なので、迎えに行ったときに、ちょっと話す程度です。保育園に入る前に育児サークルに行っていたので、そこから同じ保育園に行ったお母さんとはたまにお休みの日に遊びます。 連絡先も知っています。ので、園でのこととかたまにメールでやりとりします。 私自身、ママ友とは子供が小さいうちだけと割り切っていますが、私の姉は、ママ友と子供を交えて、よく遊んでいるタイプで、「子供たちが大きくなったら、親だけで集まってあそぶだろうなぁ」と言っていました。 私が今仲良くしているママの子は男の子なので、そのうち娘とは遊ばなくなるだろうと思っていますし、小学校に入ると、入学式、参観日、運動会くらいしか会う機会がないので、仲のいいママもできないだろうと思っています。 子供が仲良くなった子のママとは多少連絡とったりはするでしょうけど、子供が遊ぶ約束をしても、小学生になると一緒に遊びにいかないだろうし・・・ 基本的にママ友とは、子供の話をしているので、子供が大きくなって、学校も違う、目指すものも違ってくると話すことがないような・・・?学生時代の友達といた方が気が楽だと思うのですが、子供が大きくなってもママ友との付き合いしてる方いますか? もうそれはママ友ではなく、自分の友達になってるから楽しいのかな?? ちょっと今の自分では想像がつかないので、意見をお待ちしています。

  • 幼稚園ママとの関係

    幼稚園年中の子供がいるのですが、幼稚園ママ友との関係に悩んでいます。 夫の転勤に伴い、4月から新しい幼稚園に入りました。 こじんまりとした幼稚園なのでママ同士もとても仲が良く、 もともと人見知りな私はなかなか上手く馴染めず、 毎日とてもつらく感じています。 私がこうだと子供にも影響がありそうで。。。 やはり親のキャラクターは子供にも影響するものなのでしょうか? もっと自分から仲良くなる為に努力しなくてはいけないと思う半面、 そこそこでいいのではとも思う気持ちもあるため、 どうしたらよいかわからず悶々とした日々を送っています。 なにか良いアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いします。 ちなみに子供自身は園にすぐ慣れ、お友達とも楽しく過ごしています。

  • 夫の言動について。

    夫が子供の参観日に行かされた!このかりはでかいぞ! と言って怒っています。 共働きの夫婦で、私はパートですがほぼフルで看護師をしています。 子供の参観日があり、初めは夫が行くと子供にも約束していたので、私はその日は30分残業を頼まれたの職場には大丈夫だと答えました。 しかし参観日の前夜に夫が参観日のことを忘れていたようで、仕事で行けない!仕事より子供を優先しろということか!と言って夫の両親へも参観日に無理に行けと脅されている!と連絡したりしています。 こんな自分から行くと言っておいて、前夜まで忘れていたくせに、暴れる夫っておかしくないですか? 自分の子供なのにこのかりはでかいぞ!って言う言葉って父親から出てきますか?

  • 幼稚園の園ママ付き合いが不安

    幼稚園の園ママ付き合いが不安 この4月から幼稚園入園の子供がいます。 子供がちゃんと幼稚園行ってくれるかな~っていう心配もありますが、、、それよりも私の保護者同士の付き合いが心配です。転勤族でまだ、どこの幼稚園行くことになるか未定なのですが、引き続き今の地域に住むことになれば、よく行ってる子育て広場で一緒になるママさんが3人くらい同じ幼稚園行きます。 でも、なんか他のママさんはみんな仲良いけど私だけアウェーな感じでとても不安です。 私はそこまで仲良くないし、広場行っても軽く会話するくらいです。他のママさんは子供同士もお母さん同士も仲いいです。私がその中に入っていけるとは思えません。 幼稚園行ってから私だけ除け者にされそうでこわいです。 広場に行ってもなんかあまりうまく幼稚園で一緒になるママたちと話せないし... 幼稚園はママ友作りに行く場じゃないから特に付き合わなくてもいいけど、顔見知りだし、そういうわけにも行かないじゃないですか~! 人付き合いがほんと苦手で友達もほとんどいないタイプなんです。あ~不安です。転勤先もまだ出ないし。 幼稚園とか準備とかどうなるんだろう。 不安なことあり過ぎて、やっと春が近づいて来たのに、なんか気持ちがモヤモヤしちゃってます。 園ママ付き合いどうしたらいいんでしょう。

  • ママ友の居ないママは子供から見て可愛そうなのか

    5歳・4歳の二児の母です。 2年程前に今の家に越して来ました。32棟の建売住宅で年の近いお子さんが沢山居ていつも外で楽しそうに話をしています。 私は土曜までのフルタイムパートをしており帰宅も18時以降で、お隣とお向かいさんは小さなお子さんがおらず、ガーデニングの話などでお付き合いはありますが、他の方は名前も知らないし、外に居るとあえて避けるようにしていました。 最近では子供が勝手に出てしまい他のお子さんと遊んでいるので行かない訳にはならないと思い見に行きますが、ほとんど会話はしません。 家に戻ると主人は「何か話して来たの?」と聞くので特別何もと言いました。すると「俺の親も働いていたから近所の子供と遊んでいても親同士の会話はなくて、子供ながらに遊んでいいのか・・・何か親が可愛そうに見えたよ」と言いました。 昨日、園の保育参観があり2クラスを行ったり来たり見ていましたが、どちらのクラスでもママさん達と会話はありません。 転園する前の園では多少特定のママさんと会話はありましたが、今の園では早く帰りたいのもあってママ同士が話ししていても挨拶して帰ります。 性格的に人見知りの激しい所があり、慣れてしまえばうるさい位喋ります。話をしないので余計に疎遠になってしまうんですが、既に仲良さそうな所に割って入ろうとも思いませんが、主人の言葉が気になります。 確かに保育園でも孤立しているような感じはありますが、個人的に平気です。 ママさん方。私のような立場だったらどうしますか?もう少し積極的に話にいきますか? 今年は上の子が卒園で謝恩会の話が出ましたが、昨年より先生方の参加がなくなったそうで、謝恩会というより親の座談会になりそうです。それを思うと正直参加しなくてもいいかと思ってしまうので、もう少し話す人が居たらまた違ってくるかとは思うのですが・・・

  • スナックのママと夫

    スナックのママと夫 51歳(夫)と47歳(自分)、子供3人です 夫が行きつけのスナックのママ(20代)と メールをやり取りしています 営業メールかと思っていましたが 「浴衣姿を見に来て・・・・」 「好物を用意しているから来てほしい・・・」 など、???といった内容のメールです 夫はいうと 「誘惑されそう・・・」 「早く行きたい・・」 「楽しかった・・・」だの 決定的な言葉(待ち合わせや、愛しているなど)はないものの 心が傾いているのを感じます メールにはロックをかけているし、マメに削除してます 写メもありました それこそ携帯の小さな画面ですから 画面いっぱいにママの笑顔が写っているのが数枚ありました 更に、酔って帰ってきたときには うわごとでママの名前を呼んだようにも聞こえました その時はオナニーしながらハシタナイ格好のまま寝てました ママとのSEXを夢みて寝てしまったのかと思い泣けてしまいました 無視できず、夫に聞きました 私はメールのやり取りをやめて欲しいこと ママのことをすきなのかどうか やり取りしているメールを見せてと  (上記のメールのやり取りは、うっかりの時に盗み見たものです) メールはごく限られたものだけ見せてくれました たわいも無い内容のものしかありませんでしたし 既にほとんど消去してしまっていると。。。 夫はメールのやり取りはやめます ママのことは気にいっている でも、けっしてやましい事はない 二人で会ったことはないし、店に客として行っている 疑うなら店に一緒に行こうという 写メは同僚が勝手に撮ったり、送ってきたり、酔っていろいろだとか もうしないと言うので、信じました しかし、数日後、メアドは消去しておらず 今もメールが届いていること (返信しているかは不明) 店に行っていること、それも私には仕事といって内緒にして! ママの写メが再び保存されていること 夫の本心は何だと思いますか 謝罪や、もうしませんは信じられなくなりました 因みに、話合うまではセックスレスでした 私が、夫、夫の家族、子供の病気が元で 7年くらいうつ病だったので 性欲も無かったし、sexはとても出来ませんでした 家事も辛い毎日でした もともと、うつ病のきっかけも 夫が職場の人妻に気があって メールや食事に行っていたことが分かって ショックで発病していました 話合ってそれは解決できましたが 再びこのようなことで やっと直ったうつ病が再発しないか不安だし 夫の言葉を信じていいのか 私はSEXしなければ浮気ではないと 割り切ることは出来ません 家族に不満があるのかと聞けば、それは無いというし うつだったからsexはしたかったけど 我慢していたといいます やっと苦しかったうつ病と離れて 嬉しくて、薬ともさよならできたのに・・・・ 渦中の自分では判断できないのです どうか、客観的な意見をお願いします

  • 離婚後に夫が授業参観にくることおかしいの?

    離婚後私が子供を引き取り、今月末に初めての授業参観があります。 別れても子供には自由に合わせるという約束で離婚をしました。子供は主人になついていますし、そのほうが子供にとっても良いと思ったからその点では私も納得しています。離婚の話をするときも、子供たちには「好きなときにあっていいんだよ」と言って聞かせたことで、子供たちの動揺も最小限に済んだと思っています。 今回の授業参観に子供が主人に電話で「見に来て」と言ったらしく、来ることになったのです。そのことで、母と姉に大反対されています。 姉が言うには、同じ学年のあるバツイチのママがいて、授業参観に別れた夫が来たことがあり、それをみて、他のママが「学校に来るなんでおかしい!」と皆で噂していたと・・・。 母と姉の考えも別れてから子供の学校の行事に夫が来るなんてありえないと言うのです。笑いものになるからやめなさいと今朝も言われましたが、私はおかしいいとは思いません。別れても子供にとっては親は親なので、噂をするほうが変だとさえ思います。 授業参観なんて年に数回しかないものだし、子供が望んで喜ぶなら別れた夫がくることも自然なことだと思います。 姉も離婚経験者ですが、姉のところは養育費ももらっていませんし、旦那のほうも子供に愛情がなかったようで、別れてから10何年たちますが、姉の元旦那は子供とは1回もあってないのです。そういう姉からすると、うちのように別れても主人が授業参観を見に来るというのはとんでもないことに感じるらしいのです。 私の考えがおかしいのでしょうか?離婚時のケースにもよるのでしょうが、協議離婚した場合でも普通は別れたら子供の授業参観にはこないものですか?子供は授業参観にパパがくるといって、今からとても楽しみにしています。そう言っても母と姉は、「仕事が入ったとでも何とでもいって断れる(主人にこないように)だろう」といって断固としてやめさせようとします。 とにかく世間体を気にする人なので、○○さんがこう言っていたなどいちいち私にいってくるので、聞きたくないことまで耳に入ってきて、聞いてしまったために、小さいことが気になってしまうことがあります。その事でもとてもストレスを感じています。 もし私が離婚していなくて、授業参観に他の離婚した夫婦が一緒に来ていても、私は変にはおもわないし、誰か噂してても何も感じません。 授業参観には決して私から主人に電話してきて欲しいとは言っていません。子供が電話口で主人に来てと言ったことですが、他の人になにか言われるということより、第一に子供の気持ちを尊重してあげたいと母と姉にいっても全くかわってもらえず、大喧嘩になってしまいました。 別れた夫が子供の授業参観をみにくるというのは、人に噂されるくらいおかしなことなのでしょうか?

  • 苦手なママを避けることはいけないですか?

     占いカテでもどうしたら縁が切れるかと思って聞いたのですが、答えがあまりいただけず仕方ないかなと思っています。 まじない等で避けられないでしょうね。 ところで、苦手なママさんに限って関係が続きます。会いたくないのに同じ園を選ぶとか。  こればかりは違うところに簡単に変えられないので避けようがありませんし、どこにも苦手な人はいるということは仕方ないですが。。 でも、苦手な人に限って私が避けているだろうと察してもらえず、話しかけられます。話をするだけならまだしも、より深くお付き合いを求められます。  子供同士は特別仲がいいわけでもないのにママ友が欲しいだけで、苦手な人に近づかれても困ってしまいます。  相手のお子さんには何も否があるわけでもないのに、そのママが苦手というだけで関わりたくないために、挨拶以外はあからさまに避けるのはやはり良くないでしょうか?

  • ママ付き合い

    息子と同じ幼稚園のママさん(Aとします)の事です。 そのAは、私と同じマンションに住んでいるのですが、この春、離婚するのが決まり彼女が子供たちを連れ引っ越しする事になりました。 その事実を、私が知ったのは本当最近だし(私自身も噂や周りの事にあまり関心もたないタイプというのもありますが) どうやら私以外のママ達にはそのような会話を(離婚になる)チラホラしてたようです。 同じマンションに住んでいるからと言って、特別仲が良い訳ではないのでそれは承知です。 私的に、子供が違う年齢だったら関わるのもグンと減るだろうなと、A自身の性格とは合わないと思ってますし、それは相手も同様に感じていると思います。 定期的に、幼稚園のママと(子供も一緒に)集まる事をしているのですが、言い出しっぺは必ずAだし、ワイワイ騒ぐのが好きなタイプなので、幼稚園が早く終わる日を見つけてはまた『呑む?』とママ達を誘っています。 (しょうがなく誘われて参加している雰囲気でもあります。) その集まる場所が毎回Aと私の住むマンションの一室。共有スペースになってます。。 確かに、子供が騒げて親も気兼ねなく、お店ではそのような事が迷惑になるから出来ないと思えばやむを得ず。。 自宅マンションだし、当然私も暗黙に参加させられるような感じですが(-.-;) 先日、その集まりがあったのですが、私は理由を付けて断りました。 次の日に私と仲の良いママがその時の会話を教えてくれたのですが、 『もう今日でここで集まれるの最後だね。』ともう一人違うママさんが話しをしたら、 Aは 『○○ママ(←私)がいるからまた出来るよ』 と言ったらしいです。 私はAの性格を知ってるので、そう言ってくるのは想定内、「やっぱりね・・・・」と思いました。 わかっていても納得いかないのは、次からの予約は私がする事になるし、私が参加するのは当然(前提)みたいな、 というより引っ越しした後も(しかも離婚で)普通に引き続き同じ所で集まろうとするAの気持ちが信じられないし、主催者なら自分で場所を考えてその可能な範囲で集まるならまだしも、 私が「はいはい」と当たり前のように場所の予約をしてくれるであろうと思われてる事に腹が立ちます。 (ちなみに、引っ越ししても幼稚園には通える距離) もし、次回の集まりがある時ははっきり言ってやりたいのですが、Aの性格が性格なだけに、私が断るとなると『予約自体簡単なのにそれさえもしてくれない』と周りのママさんに言われてしまいそうな気がするし、子供も一緒に騒げる場所もないのは事実、他で集まったら?とも提案するに気が引けてしまいます。。 このようなタイプをうまくかわすにはどうしたらいいんでしょうか。 長文失礼しました。

  • 幼稚園のママ同士沈黙が辛いです

    一クラス15人ほどの小規模園に、年少から通い現在年長になりました。 私は人見知りしやすく、うまく輪に入れないタイプなので年少時は3学期まで挨拶だけで仲のよいママ友はいませんでした。 すると、誰とも世間話をしない私は変な親だと陰口を言われておりまた先生は私の子をひいきしているなど事実ではない事をクラス中のママたちが噂していました。 後に仲良くなったママからそのことを聞き驚きました。 それ以降できるだけ話をし昨年は何とか無事に過ごせましたが、年長になり上の子の役員をしており忙しく、園のママたちと話す機会がほとんどありません。仲のいいママともクラスが別になりました。たまに園庭で話をしてもなかなか続かず気まずいですクラスのママ同士すでにグループはできており一人でいる人はいません。一人でいるのはいいのですが、このままでは、年少の時同様クラスで噂され嫌な思いをするのかと思うと辛いです。その事が子供に影響しないかも心配です。 どうすれば会話が弾み、気楽なお付き合いができるのでしょうか?