• ベストアンサー

しょっぱくなってしまった煮物への正しい対応

煮物(筑前煮・肉じゃが等)が出来上がってみて、 醤油の入れ過ぎでしょっぱく感じた場合、 どう対処するのが一番いいでしょうか。 現在は自己判断で 1.煮込まれた味を薄めるため、  水をドバっと足してひと煮立ち(必要であれば砂糖・みりん等もここで足す) 2.味がこれ以上しみないよう、冷めないうちに煮汁から煮物を取り出す。 という方法をとっていますが自信がありません。 詳しい方、教えていただけると助かります!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuranke
  • ベストアンサー率31% (3923/12455)
回答No.3

味が濃くなった場合は、 酒で調整、水(湯)を使うと味そのものが薄まります。 または、水気の多い食材をたす、しらたきや糸こんにゃく、絹ごし豆腐、大根、きのこ等 煮詰めてしまった時は、 煮つまった煮汁をしっかり切って、 ひたひたの出汁で煮なおす。 手早く直したい場合や、まろやかになればいいのであれば、 煮汁を減らして溶き卵を入れ、半熟くらいになるまで煮る。 卵のおかけで濃い味が薄く感じるようになります。

sweetgreen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 味が染みてしまった場合は、出汁で煮直そうと思います。 その他の方法も大変参考になりました。 今後ずっと覚えておきたいと思います。

その他の回答 (2)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.2

やるとしたら暖めた出汁を足すか湯を足すかでしょうけれど、どっちにしても味のしみ方は食材や調味料によって差が出ますし、食べられないことはなくても、旨くはないでしょうね。水はダメですし出汁を足すのも暖めたほうが良いでしょう。急に冷やすともによっては締まってしまい硬くなります。 本題とは外れますがよければ読んでみてください。 基本ですが、味は足りない分には結構後からでも修正が効きますが、入れすぎはダメですからね。煮込み料理で最初から味を決めようとするとやる失敗ですね。仕上げの段階でちょうどよくなるようにやや薄めの味で煮込んでいて丁度いいんですが、煮詰まる分を考えないとよくやる失敗です。それから、途中で何度も続けて味見をする人にも多い失敗ですね。味見は調味料を加える時に一度、味を決める仕上げで一度ぐらいにしましょう。繰り返して味見をしていると舌の感覚がなれてしまい、味付けが濃くなる可能性が高いので注意が必要です。

sweetgreen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 冷水をいれたらいけない理由がわかり、大変勉強になりました。 伝授していただいた煮物のコツも今後に活かしたいと思います。

  • windows1
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.1

筑前にであれば、 具を細かく切って煮汁と一緒に炊き込みご飯にしてみてはどうでしょうか

sweetgreen
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 炊き込みご飯もいいですね!

sweetgreen
質問者

補足

ただ、今回は再利用レシピではなく、 正しい対処を知りたいと思い質問させていただきました。 引き続き宜しくお願い致します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう