• 締切済み

病院へ行く時期について

kamiya28の回答

  • kamiya28
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.2

妊娠、おめでとうございます^^ そして、出来るだけ早めの受診をお勧めします。 …と言うのも、正常な妊娠かどうかは、産婦人科を受診しない事には分からないからです。 まず大丈夫でしょうが、「子宮外妊娠」なんかですと大変危険です。 現段階ではまだ、胎嚢(赤ちゃんが入っている袋)しか確認は出来ないでしょうが 胎嚢がちゃんと正しい場所にあるかだけでも、確認出来たら少し安心です。 順調に赤ちゃんが成長される事をお祈りしています♪

tototo015
質問者

お礼

ありがとうございます!! やはり早めに受信した方が良さそうですね。 確かに、基礎体温や検査薬だけでは 正常に妊娠しているかわからないですし… ほんとにこのまま順調に成長してほしいです。 実はまだ主人にも話していないので、今日にでも ちゃんと話します。

関連するQ&A

  • 胎嚢の見える時期

    3ヶ月前に科学的流産でその後も、排卵検査薬で自己タイミングをとってました。 昨日生理予定日で、クリアブルーでフライングしたところ陽性が出ました。 時間をおいてチェックワンファストを したらくっきり陽性でした。 いま4週5日目になると思います。 来週の土曜日、5週4日目に病院へ行ったら胎嚢は見えるんでしょうか? 早すぎるなら再来週の方がいいんでしょうか? よろしくお願いしますm(._.)m

  • 高温期9日目のフライング→陰性

    妊娠希望の20代です。 多嚢胞性卵巣のため5/23から、初めてクロミッドを5日間服用しました。 卵胞チェックで6/3か6/4に排卵するだろうと言われ、6/4に排卵検査薬陽性でした。(6/5は陰性) 初めてタイミング指導を受けて、タイミングをとることができました。 1月から妊娠希望をしていたのですが、3月に一度だけ排卵しましたが(あとは無排卵)予測つかずだったのでタイミングはとれませんでした。 高温期は4日か5日からです。 体温が順調にキープされているため、期待してしまい本日高温期9日目でクリアブルーでフライングしましたが見事に陰性でした。 もちろん、生理一週間後からという使い方はわかっておりますが… クリアブルーは感度が良いと目にしましたので、使ってみました。 初めてのタイミングなので、受精して着床してるかどうか気になるのです。 妊娠継続を確認するよりも、陽性反応が見たいという気持ちです。 もちろん妊娠継続できれば嬉しいのですが… クリアブルーを使われた方、高温期何日目で陽性反応がでましたか? 文章めちゃくちゃで申し訳ありません… ご回答お願いいたします。 基礎体温 6/1 36.40 6/2 36.06 6/3 36.49 排卵検査薬→陰性 6/4 36.69 排卵検査薬→陽性 昼タイミング 6/5 36.68 排卵検査薬→陰性 夜タイミング 6/6 36.86 6/7 36.85 6/8 36.73 6/9 36.97 6/10 36.94 6/11 37.03 6/12 37.00 6/13 37.03

  • フライング検査

    今回のフライング検査について質問させて下さい。 今は通院せず自己流でタイミング取っています。 deerさん式のフライングをしてみようと思いクリアブルーを4本購入しました。 生理周期28~29 排卵予定日5月10日 生理予定日5月25日 5月7~10日 薄く陽性 5月11日 濃く陽性 8、10、11、12日にタイミング取りました。 基礎体温は9日に下がっていました。 そして昨日、今日と朝イチ尿でクリ アブルーを試みしましたが全くの陰性。 高温期9日10日でもクリアブルーで髪の毛ほどの線が出たとかの話を聞きますが、全くの陰性でもおかしくはない話でしょうか? それとも薄く陽性出てるもんなんでしょうか? あとクリアブルーが2本なんですが、明日明後日と仕様すべきか1日空けるべき悩んでます。アドバイス下さい。

  • ●クリアブルーが他の検査薬より反応が薄い。

    妊娠を望み、只今生理予定日を3日過ぎております。 今朝の体温もいつもの高温期の体温でした。 手元にあった検査薬を試した所、以下のような結果でした。 排卵日は病院で確認済(6月28日か29日)なので、 排卵が遅れたわけではないのに、 特にクリアブルーの結果が薄くて不安です。 【12日】チェックワンファスト薄め陽性 【13日】クリアブルー極薄陽性 【14日】チェックワン陽性 【15日】クリアブルー極薄陽性 ※チェックワンファストとチェックワンは誰が見てもわかる陽性、 クリアブルーのみ目を凝らさないとわからない陽性。 本日15日のクリアブルーは、尿をかけると 終了線とほぼ同時にうっすら線が浮かび、 結果、明らかに色はついていますが 終了線とは比べものにならないくらい薄いです。 同じ種類の検査薬で経過を比較したかったのですが、 注文したクリアブルーの到着を待てず、 1本ずつ残っていたものを試してしまいました。 生理予定日を3日程過ぎた頃、排卵の遅れはないのに クリアブルーの線が薄い状態でも妊娠を継続された方はいらっしゃいますか? クリアブルーはファストに負けない高感知だとここで知ったので、 フライングとわかりながら使用したのですが…(涙) どなたか、経験談等お聞かせください。 よろしくお願い致します。

  • Hcg注射後の検査薬

    2人目妊娠待ちなのですが、生理不順、基礎体温もばらばで、 排卵のタイミングを見て貰う為、一ヶ月、病院に通っていました。 今月、4月9日に、内診してもらったところ、 排卵後だったので、着床しやすいように、Hcg打っておきますねー。 と筋肉注射されたのですが、念のため、11日にも、 タイミング取ってくださいとのことでしたが、 旦那が仕事のため、タイミングはとれませんでした。 7日、8日には、タイミング済みです。 昨日、今日とクリアブルーを試してみたのですが、 陽性反応が薄っすらと出ています。 フライングで、まだ分からない事は分かっているのですが、 どうも、気持ちが焦ってしまいまして。 誰か詳しい方に助言を頂ければ助かります(*^_^*) 先月の生理は、3月22日開始でした。 だんだん基礎体温も上がってきています。

  • 病院へ行く時期は?

     3月6日に、妊娠検査薬で検査したところ、濃い陽性反応が出ました。  先月の生理開始日は2月6日で、28日周期です。  17、18日にタイミングを取り、19日に排卵チェックの際、排卵済みと言われました。  今度の土曜日(12日)に病院へ行こうかと思うのですが、早いでしょうか?    子宮外妊娠かもしれない場合は、その日にわかりますか?  1年半、妊娠希望をしていましたが、なかなかできず、先月から病院には  行かないで自分でタイミングを取っていました。  陽性反応にびっくりしています。  6年ぶりの妊娠で、ドキドキです。   もう一週、遅く病院へ行った方がいいでしょうか?  よろしくお願いいたします★  

  • 高温期9日目のフライング。

    お久しぶりです。2人目を望んでいる者です。 前回生理は3月6日からで、排卵検査薬が陽性になったのは3月21日の夜。その夜中、タイミングを取りました。 性交前から排卵痛がありました。私は夜中~朝にかけての排卵癖があります。 翌朝3月22日の体温は36.38と下がっていました。いちおこの日を排卵日と記録しています。 翌日から数えると明日が高温期9日目なのでフライングを決行しようと思っているのですが、 新ドゥテストか、クリアブルーか迷っています(笑)チェックワンファストも手に入ります。 フライングに向いている検査薬を教えてください。

  • 薄すぎる陽性反応 濃くならず

    化学的流産ではないかと不安で仕方ありません。 フライングなのは重々承知の上、検査をしたところ、薄すぎる陽性。 しかも濃くなっていかず、このままダメになってしまうのか… 悪いことばかり考えてしまいます。 2月13日(周期13日目)卵胞21ミリ hcg5000 2月14日(周期14日目)タイミング 今回は排卵確認はしていません。 14~15日が排卵日? 2月16日(周期16日目)から体温上昇。 2月24日(周期24日目)*14日排卵と考えて高温期10日目 チェックワンファスト陰性 2月26日(高温期12日目)チェックワンファスト15分後にジワジワと薄~い陽性 2月27日(高温期13日目)クリアブルー5分後にぼんやり消えそうな薄い陽性 2月28日(高温期14日目)クリアブルー2分後昨日と同じ、もしくはもっと薄い 3月1日(高温期16日目)クリアブルー2分後、ラインは太くなったけど相変わらずの薄さ せっかくの陽性反応なのに、不安な気持ちが強すぎて喜べません。 フライングばかりして、自分が情けないです。 継続する可能性もあるのか、それなりの心積もり(今回は残念という)が必要だと思われるか、皆様の意見を聞かせて頂けませんか?

  • 生理予定日のフライング検査

    フライング検査について教えて下さい。 生理予定日から1日過ぎた日にクリアブルーでフライング検査をしました。 そしたら薄っすら細い線が見えたので、分解して光に透かしてみたところ、若干青い色が着いていました。 「もしかして?」と思い時間を置いてみたところ、2時間後に判定線と同じ太さの極薄線が出ました。 しかし昨日ドゥーテストで行ったフライング検査では真っ白。 今回のクリアブルーは蒸発線でしょうか? もしくは陽性でしょうか? 1/29 性交 30 下腹部痛(排卵痛?) 31 下腹部痛(排卵痛?) 2/ 1 特に無し 2 排卵予定日 3 ~6 特に無し、オリモノ少なめ 7 おへその辺りに痛み(着床痛?) 8~13 たまに下腹部がピリピリ 14 チェックワンでフライング検査(陰性) 16 生理予定日にドゥーテストでフライング検査(陰性) 17 クリアブルーでフライング検査(極薄線) カッコ内は憶測ですし、基礎体温を付けてないので日数だけの質問ですみません。 1月29日以降は性交してません。 排卵の目安が合ってるならばタイミングも合ってると思うのですが、だいぶ日にちが経っているのに極薄反応しか出ないものでしょうか? 是非ともご回答お願いします。

  • 生理予定日翌日のクリアブルー検査

    フライング検査について教えて下さい。 生理予定日から1日過ぎた日にクリアブルーでフライング検査をしました。 そしたら薄っすら細い線が見えたので、分解して光に透かしてみたところ、若干青い色が着いていました。 「もしかして?」と思い時間を置いてみたところ、2時間後に判定線と同じ太さの極薄線が出ました。 青い色は着いてるけど、かなり薄いです。 しかし昨日ドゥーテストで行ったフライング検査では真っ白でした。 今回のクリアブルーは蒸発線でしょうか? もしくは陽性でしょうか? 1/29 性交 30 下腹部痛(排卵痛?) 31 下腹部痛(排卵痛?) 2/ 1 特に無し 2 排卵予定日 3 ~6 特に無し、オリモノ少なめ 7 おへその辺りに痛み(着床痛?) 8~13 たまに下腹部がピリピリ 14 チェックワンでフライング検査(陰性) 16 生理予定日にドゥーテストでフライング検査(陰性) 17 クリアブルーでフライング検査(極薄線) カッコ内は憶測ですし、基礎体温を付けてないので日数だけの質問ですみません。 1月29日以降は性交してません。 排卵の目安が合ってるならばタイミングも合ってると思うのですが、だいぶ日にちが経っていても極薄反応しか出ないものでしょうか? ご回答お願いします。

専門家に質問してみよう