• 締切済み

クレジットカードを作りたいんですが

Jane_Moneypennyの回答

回答No.6

カードって何? お得なの? 便利なの? っていう方にお勧めなのは堅実でスタンダードなコチラ。 http://www.smbc-card.com/camp/lp/debutplus/debut1.html 社会人になってからは上級カードにステップアップ出来るのも魅力のひとつでしょう。 ケータイなどと提携したカードはお得な一方で、 キャリアを乗り換えたり、お店をあまり利用しなくなるなど嗜好が変わると途端に魅力が褪せます。 他社の特定のサービスに魅力を感じたら作り加えれば良いので、 最初の一枚は堅実で長くつきあえる物を持つ事をお勧めします。

関連するQ&A

  • クレジットカードを作りたいのですが…。

    クレジットカードを始めて作ろうと考えていますが、 申し込みの際にVISAかJCBを選択するのですが、 どちらが良いのか調べてみましたが違いがわかりません。 私は楽天の学生用カードを申し込みます。 収入は月々のアルバイト3~6万円です。 ・月々の携帯料金7千円程度の支払い ・月々のお買い物2~3万円程度の支払い に、カードを使用しようと思います。 また、海外旅行は行きません。(飛行機に乗れないので…) どちらがオススメですか? よろしくお願いします。

  • 海外キャッシング用のクレジットカード

    海外でキャッシング利用するためのクレジットカードを探しています。 ホームページで検索するとUFJや三井住友が良いと言われていますが、海外キャッシングの上限が5万円と書かれています。 電話で確認しましたが、やはり上限5万円と言われました。 いろいろ旅行するので10万~20万は最低でもほしいのですが、その場合、クレジットカードを申し込んでから上限額の変更を行うしかないのでしょうか? 上限5万円しかないのに海外キャッシング向けのカードと紹介されている意味がわかりません。 現在はライフカードを持っていて、それで海外でキャッシングしていたのですが、それもよく調べてみたら、キャッシング上限50万(海外キャッシング上限5万円)と書かれています。 しかし、実際5万円以上キャッシングできてました。 海外キャッシングの上限額というのは実際、意味があるのでしょうか・・?

  • 学生おすすめクレジットカードについて

    閲覧ありがとうございます。 現在一人暮らしをしている大学生です。 生活費等を払うためにクレジットカードを作ろうとしています。 しかし、クレジットカードの数が多くどれが総合的に良いのかわからず困っています。 調べたところ、楽天カードや学生ライフカード、三井住友デビューカードなどがおすすめらしいですが、一つに絞れません。 知恵をお貸しください。 上記の3つ以外のカードでもおすすめがありましたらご紹介お願いします。 ちなみに、学生で主にネットでの買い物に使い、海外旅行に行く予定はありません。 もしかしたら、家賃や公共料金をクレジットにするかもしれません。 以上の点を踏まえて宜しくお願い致します。

  • クレジットカードの選び方

    再来月に初めて海外旅行(オーストラリア)へ行きます。 そこでクレジットカードを使用することもあると思うので、 クレジットカードを作ろうと思っています。 私は今までクレジットカードを使用したことがないので いろいろと調べてみたのですが 私は海外旅行のためにカードを作るのが目的で 日本ではあまり使うことがないと思うのと 携帯がドコモだという事から、ポイントがたまる ドコモカード(JCB)にしたいと思っています。 が、皆さんの過去の質問等を参考にさせて頂いていたら JCBは海外では使えないところがあると知りました。 せっかく作っても使えなかったら意味がありませんので オーストラリア旅行はJCBでも対応可能かどうか やはり、VISAとかマスターにした方がいいのか・・・ 教えて下さい

  • クレジットカードを使いすぎたが携帯の料金は?

    仕事でレンタカーを使用することが多かったため、クレジットカードの上限額になってしまって、「このクレジットカードはご利用できません」と言われました。 その時にふと思ったのですが、私は月々の携帯の携帯をクレジットカードで支払っています。 この場合は、携帯の料金の引き落としはされないのですか? もし引き落としされなかったら、ローンを組む際に信用などがなくなり ローンを組むことが出来なくなってしまいますか? ちなみに口座にはお金はあるのですが、カードの上限額になってしまった場合です。 よろしくお願いします。

  • クレジットカード

    クレジットカード クレジットカードを作ろうと思っています。主な目的は一人で海外旅行をすることです。 しかし、それには問題があります。 私が学生なのと、親への確認です。 親は私の海外旅行を賛成しておらず、カードを作るというとたぶん同意してくれません。 私は20歳はすぎているので、カードを作ることはできると思います。 しかしながら、利用限度額が限られてきてしまうことになります。(三井住友VISA学生だと10万円) 10万円というのは、なかなかつらいです。(ヨーロッパ旅行のつもり) そこで、皆さまに何かいい案がないかお尋ねしたしだいです。 たとえば、このカードがお勧めだとか、カードを複数もつとかです。 なにぶんクレジットカードへの知識が浅いので、何か知恵があればおかしください。

  • クレジットカードについて

    私は大学3年の女です。年齢は20歳です。 海外旅行にいくため、クレジットカードを初めて作ろうと考えています。 種類が豊富で、どれを選択してよいか分かりません。 海外保険付きのクレジットカードだと良いかなと思っています。 アルバイトでの収入はありますが、社会人のような貯金はありません。 助言をよろしくお願いします。

  • 私に合うクレジットカードはありますか?

    20代OLです。 ・海外旅行は一切しなく、これからも行く予定はない。 ・年収250万 ・家賃・水道光熱費をカードで払い、日用品、食事代もカードで払いたい。 ・全て1活払いをしたい、リボ払いなどはしない。 ・キャッシングはしない。 ・限度額は20万位で大丈夫。 ・車には乗らない。 ・ネットショッピングもしない ・国内旅行は1年に1回行くか行かないか程度 こんな私に合うクレジットカード会社はありますか? 今はNTTグループカードを使っていますが、携帯代は5000円なのであまり意味ないかなと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカード会社について

    19歳、学生です。来月、海外に旅行するのでこれを機にクレジットカードを作ろうと思っているのいるのですがどの会社で作ればいいか迷ってます。学生専用のクレジットカードがあると聞いたのですがやはりそちらのほうがいいのでしょうか? また海外に行くので、傷害保険などが一緒に申し込めるようなカードはありますか? 宜しくお願いします♪

  • クレジットカード

    私は学生ですが、先月2枚のクレジットカード(銀行系)を作りました。 1枚はクレジットカードを作ると銀行の振込手数料等がかなり優遇されるのでそれ目当てで、もう一枚は海外旅行用に作りました。 皆さんはクレジットカード、日常的に使われてたりしますか? どんな買い物や決済の時に使われているのでしょうか?