• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:乳児のキーキー声)

乳児のキーキー声とは?脳に異常があるのか心配

bashi1212の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

うちももう少しで4カ月になる女の子がいて、 まさしく今キーキーギャーギャー言ってます(^^;) 自分で声が出せるようになって楽しいのでは?? と思って全然気にしてないですよ! 脳に異常があるならばけいれんが起きたり、 体にまひがでたりと異常な状態になるのですぐ気付くはずです。 むしろ、質問者さんが普段からよく話しかけてあげてるのかな~と思っちゃいました! よく話しかけるとよく声もでます。 成長の証だと思って大丈夫だとおもいますよ!

kei_toshi
質問者

お礼

同じぐらいのお子さんですね。キーキーギャーギャー言ってますか。。 けいれんや体にまひはないので、安心しました。 普段からよく話しかけてる方だと思います。 キーキー声にちょっとイラっとくる時もあるけど・・( ̄∀ ̄;) 成長の証だと思って見守りたいと思います。 ありがとうございました。お互い子育てがんばりましょう♪

関連するQ&A

  • 4ヶ月半の乳児について。あと、これは後追いですか?

    こんばんは。 4ヶ月を過ぎた娘の事の事です。 3ヶ月の終わり位から泣く事が増えてきて、例えば、かまってほしい時にグズグズ言う、その後泣く。 ミルクとおむつの時はグズグズ言うくらいで済みます。 3ヶ月頃を過ぎると赤ちゃんって、よくぐずったりするものなのでしょうか?育児本を見ると、3ヶ月頃から育児が楽になる・・・と書いていて、ちょっと違うなぁ~と思ってます。生後2ヵ月半までは凄くいい子で育てやすい!と思っていたのですが、娘は急変しちゃいました。毎日抱っこ抱っこで大変です~。 4ヶ月位から育児が大変になった~って方、いらっしゃいますか? それともう一つ疑問なことがあります。 機嫌がいい時はあまり見られないのですが、機嫌が普通な時、悪い時に私が後ろを向いたりしただけで泣き出します。 その後、ずっと泣いてる時もあるし、すぐ泣きやむ時もあります。 これは後追いなんでしょうか? 後追いにしてはちょっと早いかな?って思うのですが・・・。

  • 8ヶ月の子について

    8ヶ月の子についてなのですがおもちゃで遊ぼうとしません。顔にガーゼをかぶせて(いないいないばぁ)遊んだりしてもガーゼを掴んでどかそうとしません。体を動かしたり、寝返りで取ろうとします。ハンカチテストはできませんでした。私の指とか掴むのにおもちゃとかであそびません。あまり手?指とか使わないかも。あと声を出して笑う事も少ないです。ニコニコ、ニヤニヤ笑顔は見せてくれます。声を出してお話もしてくれるのですが声を出して笑ってくれません。人見知りはしませんが知らない人にたいしては笑顔はありません。上の子のときみたいに遊んであげれてないのでコミュニケーション不足なのでしょうか?発達の遅れなのでしょうか?それともなんらかの障害をもっているのでしょうか。ご意見よろしくお願いします。

  • 乳児 授乳後の呼吸

    生後1ヶ月になる娘がいます。 完全母乳で育てていて、1ヶ月検診でも問題なく、すくすく育っているのですが。 以前(生後間もない頃)から、毎回といっていい程、授乳後仰向きに寝かせると、痰がからんだ様な呼吸をし、とても寝苦しそうにします。 鼻呼吸は上手くできている様子ですが、他にも「キュー」「ぐぐ」など変な声を出し、膜が張ったような声も出します。 助産師さんに相談したところ、母乳のカスが喉にひっかかっているから、その時は湯さましを飲ませる様言われましたが、試しても治りません。 授乳後のげっぷ、5~10分程の縦抱きもしていますが、寝かせると苦しそうにし、結局だっこしたまま寝かせるか、カンガルーだっこをして寝かせた後、完全に寝てから仰向きで寝かせます。 そんな経験のある方や、原因や対処法をご存知の方 アドバイスいただけます様、何卒よろしくお願いいたします。

  • 乳児の奇声(?)

    お世話になります。 生後3ヶ月の娘の事なのですが、最近泣き声に裏声や笑っているような声、叫んでいるような声が混じってます。 聞いてて可愛いらしいのですが、赤ちゃんらしい泣き方をあまりしないので心配になってきました。(汗) 具体的に言うと、叫んでるというのは、奇声とかじゃなく、「うわぁ~ん、いやぁ~、あ~~。」って声です。 気が抜けたような裏声というのでしょうか? そのような声を出します。 本当に泣く時は、一般的な赤ちゃんのような泣き方をするのですが、どーも娘は本当に泣く前に、そのおかしい泣き声を出すのです。 機嫌が悪い時に結構言うので、かまってほしいからでしょうか?

  • 怪我のせいで子供の利き手が変わった場合

    1歳3か月の子供がいます。 生まれつき右利きだったのですが、生後7か月の時に手を怪我し、 包帯でグルグルに巻かれたため自由に右手を使うことが出来ず 怪我から1カ月後に包帯が取れたのですが左利きになってしまっています。 まだ完全に手を使って食べていないので、今の内なら右利きに戻せるかなと思って 右手を使うようにさせるのですが、左手の方が使いやすいようで、 スプーンなどは右手に持たせると必ず左手に持ち替えて使おうとしますし、 おもちゃを渡しても左手で受け取ります。 本来右利きだったので、1歳ならまだまだ戻せるでしょうか。 今度は左手が使えないように左手を靴下で覆ったりするのですが、 力が強くなってるので簡単に取ってしまいます。 何か方法があればアドバイスお願いできますか。 よろしくお願いします。

  • 爪の伸び方について…

    手の親指についてです…。 いつも、爪を切る時に左手・右手同じ長さに揃えて切るんですが(当たり前) 後々気付いた時は何故か、右手親指の爪よりも左手親指の爪の方が長くなってる事がいままでに何回もありました。 右手親指の爪と比べても左手親指の爪の方が長いのは明らかです。 簡単に言うと僕の手の爪は左手の方が右手よりも伸びるのが早い!!  友達にそれを言ったら「左手だけ栄養がいってるんじゃない?」とか言われました。 実際、左手だけ栄養がいったり、右手に栄養がいかなかったりってあるんですか?

  • 抱っこが嫌いな乳児

    生後2ヶ月になる女の子の母です。普段からあんまり泣いたりせず、ミルクの飲みもよく手のかからない子なのですが、夫や親戚、友人たちが可愛いからと抱き上げたりすると、身体をよじったり硬くしたり、しまいに泣き出したりするため、どうしてもまたベッドに戻す羽目になってしまいます。これは、母親である私がやっても同じに嫌がります。 お出かけのために、ベビースリングで抱っこしたり、授乳のための抱っこはリラックスして抱かれています。 ベッドにいるときは一人で手足をばたばたさせるのが楽しいらしく、機嫌よくしていますし、追視もするし、あやすと笑ったりして、発育や機能的には問題なさそうです。 なのになんで、抱っこされるとイヤなんでしょうね?スキンシップのために、いっぱい抱っこしてあげましょうって育児書には書いてありますが、このままベッドに寝かせて育てて、情緒的に問題ないんでしょうか? 抱っこの嫌いな乳児ってありえるんでしょうか?

  • どうしても娘の発達が気になります・・・。

    先日も似たようなことをお伺いしたものです。 現在5ヶ月すぎの娘がいます。毎日育児を楽しみながらやっているのですが、出生時、いろいろとトラブルがあったので、小さいことが気になってしかたありません。 例えば、おもちゃに興味を示さないので、何かを手につかんで口に持っていき、なめる、という動作を見たことがありません。 指しゃぶりも4ヵ月くらいから始まったのですが、いまだに手の動きがぎこちなく、すっと口に指を持っていけず、一人でもがいている時が多々あります。それでもベッドに横になっている時は、何とか口に持っていけますが、抱っこしたりですわっている時は、ほとんど口に手をもっていくことができずにいます。 また、抱っこしている時に名前を呼ぶと、顔を動かし視線も合わせ、にっこり笑ったり、返事をするようなナン語を発したりはしますが、横にしている時に、逆方向から声をかけても振り向いてくれません。 自分の手(手の平側)を暇さえあれば、じーっと眺めてばかりいます。 その際、たまに手を握ったり開いたりしていて、手をひらひらさせているようにも見えます。 外出先で、少しでも赤ちゃんの泣く声が聞こえると、絶対100%泣き出します。 いないいないばぁをすると、ワンテンポ以上遅れてにっこりします。 こういう細かなところで、自閉症なのではないかとふと思ってしまいます。三歳くらいまではわからない、というのはわかっているんですが。 ちなみに検診等で、医師からは「順調ですね」と言われますが、ガーゼを顔に被せても自分で取るそぶりもないし、大丈夫なのか不安になります。 同じような経験をお持ちの方や、自閉症のお子さんと接したことのある方のご意見を伺いたいです。何度も同じような質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • 3ヶ月の乳児、寝過ぎでしょうか?

    3ヶ月の女の子ですが、ここのところ急に昼も夜もよく眠るようになりました。 夜は21時に眠り、二回授乳をはさみ、8時頃起きます。 問題は昼間なのですが、二時間半~三時間間隔の授乳のあと、ほぼ毎回すぐに眠くなってぐずるようになりました。 とくに午後~夕方です。 寝かしつけると次の授乳まで起きようとしません。 あまりに寝過ぎなのでは?と起こすと最強に機嫌が悪くなりギャン泣きします。 2ヶ月目までは授乳のあとは機嫌がよく、一時間くらいは一人遊びをしていました。 お昼ねから起きた後もごきげんでした。 なぜ急にこのようになったのか分かりません。 眠いのだから寝かせておいてもよいのでしょうか? それともかわいそうでも起こした方がいいのでしょうか? また、同じく3ヶ月入ったくらいから、17:00~20:00の機嫌がすごく悪く、おそらくコリックだとは思いますが、こういうときも泣きながらも眠そうです。 寝かしつければ落ち着くのですが、夜の就寝前なので起こして 泣かせたままにしています。 泣かせたままにしているとどんどんエスカレートして 息ができてるの?というほど顔を真っ赤にして泣きます。 この様子がかわいそうでいられないのですが、やはり無理に寝かせず 泣かせておいた方がいいのでしょうか? 娘が泣き止む唯一の方法が眠ることになっていて、 どうしていいのか困っています。(だっこしてあやすと寝てしまいます)

  • 乳児のうんちについて

    4ヶ月の男の子のママです。 うちの子は今の所、母乳で育てています。 先日からお風呂上りに湯冷まし、麦茶、果汁なんかも始めた所です。 ところで新生児から乳児の頃は黄色い水溶性の便ですよね。 いつ頃までこれが続くんでしょうか? 混合やミルクで育てている人は、硬い便が出たり便秘になるって事も聞きましたが母乳だけで育ててる人が回りに居ないので聞けないでいます。 うちの子の便は現在大きな変化も無く、黄色の水溶性の便が続いています。 毎日機嫌も特に悪くないし、数日前の定期検診も問題なしでした。 先日の定期検診では聞きそびれてしまって・・・。 排便の前に機嫌が悪くなり、排便後はスッキリするのか?上機嫌になります。 経験者の方又は助産婦、先生からのアドバイスや助言をいただければと思います。 宜しくお願いします。