• 締切済み

長期資産形成についての相談です。

hbafe88の回答

  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.1

バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)に500万円投資は止めたほうがいいです。 スペインの国債利回りが7%とユーロ危機は続きます。 GDPでみますとドイツ3,577(4位)スペイン1,493(12位)イタリア1,846(10位) ギリシャ303(35位)と規模がちがいます。 http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=VT リーマンショックみたいな時に大きくポジションをとるのがお得です。 個人投資家の最大の強みはポジションをとらないでもだれにもおこられない事です。 次のリーマンバーゲンを待ってみたらいいとおもいます。 ユーロショックならいいですが、ユーロ恐慌かもしれません。 恐慌バーゲンなら1/10になるかもしれませんから。 数年~10年待てば恐慌前にもどります。 http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my&l=on&z=l&q=l&c=

関連するQ&A

  • 資産運用、資産形成、ETFについて

    現在20歳独身で貯金額が500万円程度になりました。20歳になったということでSBI証券のNISA口座を開設して、資産の運用を始めたいと考えております。 初めての投資なので放置できる形のものを探していて、債権やREIT比率が少なく、海外株に長期分散投資を行えるような海外ETFの購入を考えています。 そこでバンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)に興味を持っているのですが、どうお考えでしょうか? SBI証券NISA口座で買付け手数料無料を活かし、1~3ヶ月毎にNISA口座で買付けするのが効率が良いのか、 中長期的に保有すると考えるとドルコスト平均効果のためにNISA口座を利用するより、特定口座で買付けをするほうがいいのでしょうか? また、米国の利上げが起こる場合、VTのような米国株比率の高いETFは現在購入するリスクが高いのでしょうか? ノーロード型のインデックスファンドで積立てていったほうがいいのかと悩んでいます。 おすすめの投資方法や、投資先、今後の資産運用についてアドバイスください。投資勉強も始めたばかりの初心者で支離滅裂な文を書いたりしているかもですがご容赦ください。よろしくお願いします。

  • 投資信託のポートフォリオについて

    現在、30歳、男、妻、子なしです。 SBI証券でインデックス投資信託を始めようと思っています。 すでに、ワールド・リート・オープン(毎月決算型)を時価700万分持っているので、 それを取り崩しながら徐々にインデックス投信にシフトしようと考えています。 今のところ、1年でシフトしようと考えているので、約60万/月ずつワールドリート を解約⇒インデックス購入を考えています。 その上で、以下の通りにポートフォリオを組んでみましたので、 有識者の方のご意見を頂ければと思っています。 投資スタンスとしては、割とリスクはとってもよいと思っていますし、 日本の右肩成長はあまり期待していないです。 投資金額は直近(ここ数年)すぐに使うお金ではありません。 よろしくお願いいたします。 【700万円の配分】 カテゴリ 割合  配分金額(万円) ----- ----- ----- 国内株式  5% 35 海外株式  20% 140 新興国株式 20% 140 国内債券  0% 0 ※預貯金でカバー 海外債券  15% 105 新興国債券 15% 105 国内REIT  5% 35 海外REIT  10% 70 コモディティ  10% 70 ----- ----- ----- 合計 100% 700 【月々60万円積立の配分】 国内株式 ニッセイ-ニッセイ日経225インデックスファンド:3万 海外株式 中央三井-CMAM外国株式インデックスe:12万 新興国株式 三菱UFJ-eMAXIS新興国株式インデックス:12万 海外債券 中央三井-CMAM外国債券インデックスe:9万 新興国債券 住信-STAM新興国債券インデックス・オープン:9万 国内REIT 三菱UFJ-eMAXIS国内リートインデックス:3万 海外REIT 野村-野村インデックスファンド・外国REIT(愛称:Funds-i):6万 コモディティ パインブリッジ-パインブリッジ・コモディティファンド1年決算型 ネイチャーメイド:6万

  • 海外ETFか海外インデックスファンドか??

    分散投資のため海外株式を購入したいと思っています。 ETFかインデックスファンドかで悩んでいます 信託報酬からしたらETFのが安いと思うのですが購入時の手数料は高いような気がするし、なんといっても時間分散ができないような?? ここ1~2年で300万くらい、安定資産から海外株式へ移動させたいと思っています ETFはバンガード・トータル・ワールド・スットクETF ファンドは年金積み立インデックスファンド海外株式(ヘッジなし) を検討中です もちろん、もっといいのがあれば知りたいですし、新興国にも興味がありますがまだまだ勉強不足で・・ ETFかインデックスファンドか? いろいろ教えてください

  • 積み立て投資信託のファンド構成について

    毎月5万円の積立投信を行おうと思ってます。 当方33歳で毎月5万円程度なら家計を圧迫せずに投資ができます。 老後を考え25~30年の長期積立を考えているのですが、ややアグレッシブに投資を行おうと 思い以下の積立構成でいこうと考えております。 ↓以下構成で皆さまのご意見いただけますでしょうか。  よろしくお願い致します。  ※証券会社は楽天証券になります。 ひふみプラス[再投資型]:10,000 円 楽天資産形成ファンド(楽天525)[再投資型]:5,000 円 ニッセイ日経225インデックスファンド[再投資型]:15,000 円 SMT グローバル債券インデックス・オープン[再投資型]:5,000 円 株式インデックス225[再投資型]:3,000 円 eMAXIS 新興国株式インデックス[再投資型]:2,000 円 eMAXIS 国内リートインデックス[再投資型]:5,000 円 楽天みらいファンド[再投資型]:5,000 円

  • イデコ 商品選びについて

    イデコを行おうと思いましたが、 商品を選ぶ際に、自分では分からず(調べましたが、細かい所まで把握出来ませんでした)マネックスのiDeCoポートフォリオ診断を行った結果下記のようになりました。 One DC 国内株式インデックスファンド 32% 先進国株式 eMAXIS Slim先進国株式インデックス 26.8% 新興国株式 eMAXIS Slim新興国株式インデックス 5.7% 国内債券 三菱UFJ国内債券インデックスファンド 27.2% 先進国債券 eMAXIS Slim先進国債券インデックス 1% 新興国債券 iFree 新興国債券インデックス 1.5% 国内REIT DCニッセイJ-REITインデックスファンド 3.3% 外国REIT 三井住友・DC外国リートインデックスファンド 2.5% ここまで細かいパーセンとで商品選びするとは思いませんでした。 これ通りにして問題ないでしょうか。 初心者的考えて正直多少動かしても、めちゃくちゃ大きな差にはならないと思っていて無難な結果が出ていると思うのでこれ通りでいいのかな。と考えているのですが。 因みに月1.2万迄で、リスクレベルは7でした。 宜しくお願い致します。

  • 信託初心者です、ポートフォリオアドバイス下さい><

    3週間前から信託を始めました、この先が不安になります。 あまり株に詳しくないので まず実験で7万をスポット購入で3つの信託を購入しました。 「<購入・換金手数料なし>ニッセイ 外国株式インデックスファンド」 「楽天・全米株式インデックス・ファンド (楽天・バンガード・ファンド(全米株式))」 「eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)」 3冊の本を参考にしております 「難しい事はわかりませんが、お金の増やし方教えてください」 「つみたてNISAはこの8本から選びなさい」 「3000円投資?(題名忘れました)」 平均金利プラス5%になる的な事が書いてありましたが 画像の状態をみて今後増えるのか初心者には分からず 現在簡単に計算して+429(利益)÷72000円(購入額)=0.0059… 0.0059×100=0.5%しか利率が出てないので 投資額を増やしていっていいか不安になりました。 もう少し長い目で見た方がいいのか 詳しい方にすこしでもアドバイス頂ければ助かります 宜しくお願いします。

  • REITが入った投資信託のメリット・デメリット

    アラサー夫婦1500万の資産運用 http://okwave.jp/qa/q8985516.html の続きです。 600万ぐらいを投資信託で運用しようと思っています。 今考えているのは、「海外ETF バンガードトータルワールドストック(VT)」です。 為替リスクが少し心配ですが、これは為替ヘッジなしという投資信託ならどれも同じですよね? これ以外に、もう一つ債券も入った投資信託をしようと思っていて、株と債券だけのものにするか、REITも入ったものにするか迷っています。 具体的には、 ●セゾンバンガードグローバルバランス ●世界経済インデックスファウンド ●eMAXIS バランス ●SBI資産設計オープン ●マネックス資産ファウンド育成型 辺りのどれか一つを考えているのですが、REITが入っているものと入っていないものとどのような違いがあるでしょうか?どちらがオススメですか? 具体的にどの投資信託がオススメか、もしくはこれはやめた方がいいなどありましたら、教えてください。 また、VTと上記どれかの投資信託に300万円ずつか、VT400万とその他200万で投資しようかと思ったのですが、もう一つぐらい投資信託を増やしたほうがいいでしょうか? ちなみに、一度には買わず1年ぐらい掛けて何回かに分けて投資しようかと思いますが、これもどれぐらい期間を空けたほうがいいなどありましたら、教えてください。 勉強不足で質問が多く申し訳ありませんが、一部でもご回答いただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • STAMとeMAXIS:コストの低いほうへ乗り換えますか?

    今年の春からSTAMシリーズでインデックスファンドの積立をはじめました。 (TOPIX、グローバル株式、グローバル債券、新興国株式) 当時はコスト面でSTAMシリーズが頭ひとつ抜けていたのですが、 最近、さらにコストの低いeMAXISシリーズが登場し、投資初心者として迷っています。 元々コスト面を重視してインデックスファンド投資、さらにその中からSTAMシリーズを選んだのですから、 さらにコストの低いファンドが登場したら、すみやかに乗り換えるべきかと思うのですが、 具体的にはどうすればよいのでしょうか。 STAMシリーズを換金してから、そのお金でeMAXISシリーズを買う? それともSTAMシリーズの売却注文と、eMAXISシリーズの買付注文は同時に出す? これまでの積立分はそのままに、とりあえず次回積立からeMAXISシリーズに変更する? STAMシリーズは換金するとして、それぞれ8~15万程度になったお金でETFを買う? また、今後、STAMシリーズの信託報酬改定の可能性はあるのでしょうか。 インデックスファンドに投資している方々のお考えを伺えれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 投資信託初心者の長期運用について

    31歳主婦nimoです。余裕資金(老後用)15年後の教育資金 を投資信託で運用したいと思っています。 自分で勉強して選んだファンドと方針で質問です。 私の方針 ★毎月7万積立 ★世界に分散投資したい ★日本株20%外国株30%日本債券30%外債20% ★リターン6%(いけたらいいな) ★信託報酬安め(リターンがよければアクティブファンドも)  ★フィディリティ証券かマネックス証券で ★円建てMMF30万保有中 以上の条件で私が選んだファンドです。 ☆中央三井日本株式インデックス 2万 ☆中央三井外国株式インデックス 1万 ☆トヨタアセットバンガード   1万 ☆fwfエマージングマーケット   1万 ☆中央三井外国債券インデックス 1万 ☆円建てMMF30万 インデックスファンド中心で気になる新興国ファンド も入れています。 外国株は気になるものが多いのですが日本株と債券 がいまいち興味のあるファンドが無い(知らない) のでこのようなポートフォリオになってます...。 いずれは株式60%債券40%で長期運用したいと 考えております。 私のポートフォリオで分散できているでしょうか?? これプラス、日本株式、その他の分散投資先で おすすめがあれば教えて下さい。 投資信託されているかたコメントお願いします!

  • 今からNISA 海外ETF(VT)1本でいい?

    30代主婦です。 投資未経験で、これから500~700万の金額で投資を始めたいと思っています。(生活費の貯金などは他にあります。) 一応今後の予定としては、国内株100万、投資信託200~300万、海外ETF200~300万くらいを何度かに分けて購入しようかと思っています。 そんな中、やっとNISA口座を開設しましたが、何に使ったらいいか迷っています。 オリンピック前ですし、国内株を買おうかなとも思うのですが、まだどこを買おうか決めきれていないのと、国内株はどうせなら中短期で売買したいので、NISA口座で買うべきではないかなと思っています。 そこで、海外ETF(VT)をニーサで買おうかと思うのですが、この時期にニーサの枠の100万円分すべてVTを買うのはやめた方がいいですか? 本来は時期をずらして何度かにわけて買ったほうがいいと聞いたのですが…。無理に今年のNISAの枠を使い切る必要はないのでしょうか? それとも、最終的な投資予定金額のうちの100万分を今買うだけと思えば、一度に買ってもいいのでしょうか? また、他に投資信託(ニッセイ外国株式インデックス・eMAXISバランス・世界経済インデックスファウンド)なども気になっていて、NISAとは別に買おうかと思っていますが、こちらをNISAで買った方がいいのでしょうか? それか、50万ずつ投資した方がいいとか…。 最終的には自分でよく考えて購入したいとは思っていますが、ご意見を聞かせていただけますと幸いです。