• ベストアンサー

鈴虫寺に行って、片思いが叶った方いらっしゃいますか

hiroki033の回答

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.1

こんばんは。 ちゃんとわらじを履いて来てくれましたよ。 信じるものは救われる。 私は5つ目のお札です。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
stitchaloha
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 5つ目!すごい! やっぱり叶うんですね(^^) ますます行ってみたくなりました!

関連するQ&A

  • 鈴虫寺でのお願い事について…

    今週末、鈴虫寺に行く予定があるのですが、鈴虫寺でのお願い事で、恋愛に関することはダメと聞いたのですが何か知っているかたいましたら回答お願いします(><)また、片想いのお願い事は叶うものなのでしょうか?片想いなどで願いが叶った方いましたらエピソードをつけて回答お願いします(><)

  • 鈴虫寺のお守りについて。

    1年程前に知り合いから鈴虫寺のお守りを貰い、見事願い事が叶いました。 そして願い事が叶ったので今年のお正月に近所の神社のどんと焼き(?)でお守りを焼いてしまいました。 しかし、願いが叶ったら鈴虫寺にお守りをお返しするのが良いと最近知りました。やはり焼いてしまったのはマズかったでしょうか? (今年に入ってからあまりいい事が無くて…) あと2、3年程前にも知り合いから鈴虫寺のお守りを貰っていたのですが、 こちらは願い事もなにもせずにずっと仕舞ってありました。 このような場合やはりもう願い事をしても効果は無いのでしょうか? ご存じの方、ご回答よろしくお願い致します。

  • 鈴虫寺で願い事が叶った方へ

    タイトルの通り、鈴虫寺で願い事が叶った方の、 体験談がお聞きしたいのです。 数年前から願い事を持っており、日々それに向けて努力をしていますが、なかなか叶いません。 「残るは神頼み」みたいな気持ちもあり、鈴虫寺への参拝を考えているのですが、 自宅から遠距離のため、躊躇しています。

  • 鈴虫寺

    先日テレビで願い事が叶うお寺として「鈴虫寺」についてやっていましたが、本当に鈴虫寺にお願いに行って願いが叶った方はいますか?

  • 鈴虫寺

    こんにちは、来月、京都の鈴虫寺に行くのですが愛知県ら 日帰りで行く予定なのであまり時間がないのですが、 鈴虫寺で和尚さんの話などを聞いた場合は何分くらいの 時間が必要なのでしょうか? バスで松尾大社前で降りて鈴虫寺に行くには何分くらい 歩けばいいのでしょうか?お願いします。

  • 鈴虫寺での願いが・・・

    一年ほど前に鈴虫寺で「出会い」をお願いしました。 10ヶ月目ぐらいに知り合って、彼が気になりだしました。 まだ彼に恋をしているわけではないのですが、ふっと 「もしかして、お地蔵様が連れてきてくれた人かな?」と思いました。 (私の思いこみかもしれませんが。。。) 一年経ったので、また鈴虫寺に行こうと思っています。 ただ、彼が「お地蔵様が連れてきてくれた人」かどうか分から ないので、どうお願い事をしたらいいのか悩んでいます。 一年前のように再度、「ふさわしい人と巡り合わせてください」 と願えばいいのか、出会わせてくれた事にお礼を言って、彼と 結ばれるお願いをしたらいいのか悩んでいます。 この場合は何てお願いしたらいいのでしょうか? 宜しければアドバイスをお願い致します。m(__)m

  • 鈴虫寺のお守りについて

    昨年8月に鈴虫寺に行き、お守りをいただいてきました。今でも大事にして、出かけるときは常に持ち歩いているのですが、未だに願いが叶いません。 鈴虫寺でお守りをいただいた方で願いが叶った方、いらっしゃいますか。お守りをいただいてからどれ位経ってから叶いましたか。このような質問をした時点で効果を疑っているのと同じなのかも知れませんが、本当に叶って欲しい願いなのです。 願いを叶えるために日頃意識していたこと等有りましたら、それも教えて下さい。

  • 鈴虫寺について教えてください!!!

    3週間程前に鈴虫寺に行って、お守りをいただいてきたのですが、お寺の方に教えてもらったように、京都の方向を向いて毎日、お願いしないといけないんですよね? 私はついついお願いするのを忘れてしまって、最近、途切れ途切れになってしまっています。。 やはりこれではお願い事はきいてもらないのでしょうか・・・?お守りは常に持ち歩いてるのですが。 みなさんはどれくらいでお願い事が叶いましたか? 途切れ途切れになっても叶った方はいるのでしょうか?

  • 鈴虫寺

    月末に京都旅行に行くのですが、鈴虫寺に行き「幸福地蔵」にお願い事をして、お守りをいただきたいとおもっています。 ここでの参拝について、鈴虫寺さんのHPを見てもわからなかったのですが、 午前9時開門ということですが、この時間に行って、すぐにお地蔵さんにお願いをして、お守りをいただくことはできるのでしょうか? 翌日に仕事があり(旅行二日目のこの日)午後の新幹線で地元に帰らなければならないので、本当はゆっくり参拝したいのですが所要時間が気になっています。 詳しい方いらっしゃったら、お願いします。 また、少しカテゴリー違いなのですが「お守りを二つ以上持っているとお守り同士が喧嘩して逆効果」という話を聞いたことがありますが、やはりお守り二つを持ち歩くというのはタブーなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、こちらもお教え下さい。

  • 鈴虫寺のお願い事について

    鈴虫寺に今月の平日に伺おうかなあと考えています。ひとつだけ願いをかなえてくれるらしいのですが、恥ずかしい話ですが、「何事も中途半端で手を抜くな自分をどうにか変えてください」といった感じの変わったお願い事でもかなえてくださるのでしょうか。ほかの質問を見ていますと恋愛関係で成就された方が多いようですね。恋愛関係以外のことでも、かなえてくださるのでしょうか。教えてください。また、月曜日に伺おうかなあと考えておりますので、混雑具合なども教えていただけると幸いです。