• ベストアンサー

お布団に入ると考え事してしまって寝つきが悪いんです。

以前、用事がないと起きれないという悩みを書きました。 そのあと、何で眠れないんだろう?と思って考えた所、 お風呂に入ってお布団に入ってからあれやこれやと 考えたり、文章に携わっている仕事なのでいいフレーズが 浮かんだり、はたまた人の顔だけ浮かんで名前が浮かばず えんえん思い出そうとして眠れないということが多いと 分かりました。これで眠る時間が遅くなり、起きる時間も 遅くなっているのだと思います。 こういう経験された方、いらっしゃいますか? どのようにして直されたか教えてください。 こういうことを書くと病院に見てもらって・・・と言われ そうですが、今はほかに内臓の持病があってそのための 薬を飲んでいるので、迂闊にいろんな薬を飲めません。 違う方法で何とかしたいと思っています。 アドバイス、経験談などよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

NO.7です。ご質問があったので…。 >どういうところに精油って売ってますか? カリス成城や生活の木というお店がデパートやショッピングモールなどにあります。オンラインショピングもあるようですが、初めての場合はお店に足を運んで店員さんに相談された方がよろしいかと思います。ご自身の好きな香りを選んだ方がいいと思いますしね。 同じ「ラベンダー」でも会社によって違います。 カリス成城にはオリジナルで1000円(1本)のものがあります。ラベンダーは私はここのは好きですね。 グレープフルーツのオイルは生活の木の方が私は好きです。 下記参考URL貼っておきますね。 カリス成城 http://www.charis-herb.com/chokuei1.htm 生活の木 http://www.treeoflife.co.jp/ >アロマテラピーには興味があるのですが、ランプや蝋燭の火によって火災が多発しているとニュースで聞いてからは進んでやろうという気に鳴ってませんでした。 興味をお持ちだったんですね。しかし、火災が発生しているとは知りませんでした。アロマのランプでの火災ですか?もしかして、コンセントから出た「トラッキング現象」というほこりと湿度で火災が発生してしまうっていうことでしょうか。それでしたら、私もニュースで何度か観ました。http://www.city.kobe.jp/cityoffice/48/life/05track.html 確かにロウソクで温めるタイプのものは側で見ていないと怖いですよね。 よく、ロウソクが香るタイプのものって売ってますが、昔それを灯していたら前髪がチリチリ~とこげてしまったことがあります。(~_~;)このタイプのものは効果はないと思います。それに怖いので使わないことにしました。 ランプタイプのもので、直接コンセントに入れるタイプのものがありますが、これは割りと安全かと思います。ただ、一日中(寝ている間など)付けっぱなしでは危険だと思いますよ~。2時間が目安だと聞きましたから…。一日中焚いていると空焚きしてしまいますよね?その間、オイルをまめに足して焚くのでしたらいいと思いますが…。 火災にならないように、おうちにいるときに焚いてみてはいかがでしょうか。 就寝2時間前に焚いて十分香りをかいでからお布団に入られるとリラックスできて安眠できるかと思います。 私は素人で、自分で本を買って読み、独学?した程度なので責任はとれないので、やはり、本を読まれて、テラピストさんに相談されるのが一番だと思います♪ ということなので、「自信は無し」にしておきますね。 p。s。本を隅から隅まで読まれるとかなり勉強になると思います。私は頭痛がひどいときや生理不順はアロマで治しています。

参考URL:
http://www.charis-herb.com/chokuei1.htm,http://www.treeoflife.co.jp/
noname#5554
質問者

補足

再びありがとうございます。生活の木は割と足を運べる所にありそうなので、行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.2

寝酒はダメですか? 私はダメな方ですが。(アルコールが抜けるまで眠れません) 考え事をしてしまうから眠れないのなら、音楽を聴きながらはどうでしょう? 私も昔眠れない時期があって、その時はあまり激しくない音楽を聴きながら(あまりスローなものは考える余地ができてしまうのでお勧めしません)横になると、CD1枚分聞き切れませんでした。速いときは2曲目を聞いた記憶がないまま朝になっていました。

noname#5554
質問者

お礼

アルコールは飲めないし、CDを聞きながらだと音を付けっぱなしで寝るんですよね?不経済だと思うんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tibian
  • ベストアンサー率15% (30/188)
回答No.1

死ぬほど疲れて帰ってきたらそんな悩み事考える暇はなくぐっすり眠れてしまいます。 多忙な生活を送るようにすればいかがでしょう?

noname#5554
質問者

補足

もともとの持病であまり外出を毎日したりとか、疲れるほど多忙にするというのは不可能なんですよ。それで眠れるようになるというのはちょっと当てはまらないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寝つきをよくする方法

    4歳の息子がいる主婦です。 子供の頃から寝つきが悪く、布団に入ってから寝付くまで平均1時間近くかかります。布団に入ってからあれこれと考えることが多いのが原因で運動量は関係ありません。とても疲れていて眠たくても眠れない時もあります。 子供の寝かしつけで20時半頃に布団に入り、21時には一度布団から出ます。主人の帰宅が毎晩22時~23時なので食事の用意を済ませたらすぐ布団に入りますが、主人がお風呂に入ったりゴソゴソするので結局は主人が布団に入ってからしばらくして眠りにつきます。(3人が川の字で寝ています)平均すると24時以降に眠って6時頃に起きます。成人では十分な睡眠時間かもしれませんが私としてはぐっすりと7時間以上寝たいです。 枕に凝ってみたり、目枕、アロマオイル、催眠的なCDも試しましたがダメです。最終的に睡眠不足が続いた時は軽い睡剤を頼っています。独身時代にストレスと仕事の激務から眠剤に依存した時期があるので、それは避けたいとなるべく使用したくないのですが・・・現在、大きなストレスを抱えているので再び睡眠不足の日々となりました。 なんとか薬に頼らず気持ちよく眠りにつきたいです。入浴は夕飯の後で子供と入るのが習慣です。また、水分は寝る前にとると「飲んでしまった」と思うだけで夜中に起きるので飲めません。ストレスを解消すればいいのは分かっていますが・・・当面は抱えることになりそうです。 薬以外で何かおまじないのようなものでも結構ですので、似たような体質の方アドバイス下さい。

  • 寝つきが悪い (長文です)

    こんばんは。 私は昔から寝つきが悪くて、困っているんです。 ベッドに入って2,3時間はあっという間にたってしまい、 やっと寝付けて朝の4時近く、なんてことが続くと、 朝起きるのはつらいし肌は荒れるし本当に何とかしたいのです。 ずっと悩んでいるよりは、と思い病院に行って、 そこで貰えるマイスリーという寝つきを良くする薬を飲むと 眠れるのですが、病院に通い始めて1年が過ぎます。 もうそろそろ薬を飲まずに自然に眠れるようにしなくては、と思っているのですが、 やはり飲まないと眠れません。 「温かいハーブティー、ミルクを飲む」、「難しい本を読む」、 「眠くなるまで待つ」、「ラベンダーのアロマ」、 「お風呂に入って体が温かいうちに眠る」など、 良いと言われていることは何でもやってきたのですが。。。 また、私は毎日適度に体は動かしています。 すぐに悩んだり落ち込んだりしやすい性格ではありますが、 毎日悩んで眠れないほど、とう悩みは今のところありません。 眠いのに眠れないのはとてもつらいです。 私と同じように寝つきが悪くて困っている方、 また、それを改善された方はどのような対策をしているのでしょうか。 どうかお聞かせください。。。

  • 生後1ヶ月、お布団で窒息しそうになりました。

    はじめまして。生後1ヶ月の子供おります。 よく泣く子で、抱っこしていないとずっと泣いています。 上の子の相手をしているとき、手が離せないときは泣かせっぱなしに している事もあり、 さきほども用事をしている間泣かせていました。 (10~15分くらいだと思います) しばらくして見に行くと 子供は横になっており 近くにあったお布団に顔が当たっていて  苦しそうに大きな声で泣いていました。 (どのくらいの時間 お布団がかぶさっていたのかは定かでは ありません) すぐ抱き上げたところ 汗だくで お顔も真っ赤・・・ お布団の一部も汗でぬれておりました。 すぐに白湯を飲ませ、今は疲れたのか大人しく眠っています。 どうして早く見に行ってあげなかったのか 反省の念でいっぱいです。 いつも泣いているので、今眠っている事が とても心配になり質問させて頂きました。 この様にお布団がかぶさって苦しんでいた場合 何か赤ちゃんの健康に 影響はございますでしょうか。 脳に空気がいっていなかったなどで 障害が起きたりしませんでしょうか? 反省と共に とても心配です。 お詳しい方がいらっしゃいましたら 是非教えて頂けたら嬉しく思います。 宜しくお願いいたします。

  • 昼間、お布団で寝てくれません・・・

    昨日2ヶ月を迎えた息子なんですが、昼間はまったく布団で寝てくれません。 昨日は、 21時30分 お風呂、授乳後すぐに就寝 3時55分 授乳 添い寝 5時   ぐずる 6時   授乳 添い寝 7時30分 起床 ごきげん一人で遊ぶ 8時35分 授乳 抱っこで寝る 11時18分 授乳 抱っこ紐で寝る 1時間後はずして布団に寝かせるがすぐおきて      また抱っこで寝る 16時23分 授乳 ごきげん 一人遊び  18時15分 授乳 抱っこで寝る 20時35分 授乳 抱っこ  21時30分 お風呂 21時45分 授乳 就寝 こんな感じでした。 とにかくお布団で寝てくれません。 夜は授乳後はお布団ですぐに寝てくれます。 一人遊びもしてくれるようになってきたのでそのときに家事はやるようにしています。 最近は夜も長く寝るようになり、昼間も抱っこで3時間は寝ます。 私は暇なので本を読んだりテレビをみたり・・腰はかなり痛いです。 これから先、お布団で寝てくれるようになるのでしょうか? またずっと抱っこでお昼寝でもいいのでしょうか? 泣いても何度もお布団で寝かせたほうがいいのでしょうか? 私自身、腰は痛くなりますが抱っこをあまり苦痛には思ってません。 布団で寝てくれればありがたいな~という感じです。 似たような経験された方、今まさにこの状況!という方、ご意見お聞かせください。

  • 布団に潜りながら考え事とかします?

    布団に潜りながら考え事することってあります? あと、そういうのって変ですかね?

  • 朝起きるのが辛い主婦です。日によっては寝付きも悪いです。鬱病5年目です

    朝起きるのが辛い主婦です。日によっては寝付きも悪いです。鬱病5年目です。睡眠障害がなかなか改善されません。 昨日実家に来ました。。実は去年の夏に5歳の息子を実家に預けました。保育園に送るために起きるのが辛く、休ませることもあったしイライラもひどかったので。母が体調を悪くしてしまい、息子の面倒をみるのが辛くなってきたようなので6月から自宅へ息子と帰ります。 このような悩みをこのカテゴリーで相談したところ、同じく睡眠障害で朝起きれないという人がいて、 その人は独身で仕事もしているため、色々工夫をしながら生活しているみたいです。 気になったのが、その人は「ベッドの横に覚醒させる薬と水を用意していて、目覚まし2つ鳴らして目が覚めるとすぐにその覚醒させる薬を飲んで布団の中に1時間半いた。」そうです。 その人はあえてその薬の名前を教えてくれませんでしたが、覚醒させる薬とネットで検索するとリタリンがいっぱい出てきました。覚醒させる薬とはリタリンの可能性が大きいのでしょうか?他にも覚醒させるような薬はあるのでしょうか? 次回主治医に聞くつもりですが、私が朝起きれずずっと悩んでいることを知っていながら、覚醒させる薬を出さなかったという事は今度言っても出してくれない可能性ありますよね。 予備知識として知りたいです。リタリン以外に覚醒させる薬があるのかどうか。 知ってる方がいましたら教えてください。 これからまた息子を保育園に連れて行くため起きなきゃいけないし、小学校に入るともっと早く起きなければなりません。少し焦っています。保育園には最初から鬱病のために入園させていて、起きれないことも担任の先生などに伝えてありました。小学校は遅刻したらまずいよな、と思っているところです。

  • ひざ痛の薬について

    昨日からちょっと痛くなりました。 いろいろ飲みかけの薬が複数あり なにか効くものはと。 レトラックとロキソニンが残っていましたが どちらを飲めば?両方?  医薬品なので うかつには返答できないとは思いますが  これを飲んで痛みがひいた などの経験談あればお願いします。 症状は しゃがんでから立ち上がる際に ひざの中央あたりが痛いです。

  • 布団から転がったベビー

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 現在もうすぐで6ヶ月になる娘がいます。 まだ寝返りは打たないものの、体を海老反りにしたりしてもうそろそろ寝返りをうとうとしているところです。 今まで日中はベビージムの中で遊ばせていたのですが、動きが活発になり、ベビージムの棒をつかんでは体を移動させたり、足で蹴飛ばしたりしていたので「痛くないかな?」と心配になり、布団の上で寝かせようと思ったんです。 ベビージムを移動させる間、大人用の掛け布団を2つ折にした所にベビーを寝かせて置いたのですが、その時に運悪く寝返りをしてしまったらしく・・・ 振り向いたらうつ伏せに(まだ腕は抜けてはいませんでしたが)なっていたんです。 特に変わった様子はないのですが、ベビーを寝かせておいた掛け布団(毛布とその上に掛ける布団2枚)は少し高さもあるし、きれいにたたんでいたわけではないので斜めになっていて。 そのためにベビーが動いたら体制が崩れてコロンコロンっと転がってしまったみたいなんです。 心配症すぎるのはわかってはいるのですが、ベビーの体(というか頭)は大丈夫かなっと心配になってしまったんです。 コロンっと転がった先は、布団の上&じゅうたんの上です。 だけど、少し高さのあるところから転がり落ちたら、ゆさぶられっこ症候群のようになったりしないのか・・・と心配になってしまうんです。 そんなに心配する事ないよ!って旦那もいってくれ、ベビーも転がった直後はキョトンとしていたものの、特に変わった様子もなく、私の顔を見てはにやーっと笑い、一人でまた活発に動いては声を出しています。(ただ転がったあと抱っこしたらミルクをコポっと出しましたが、よく時間がたってもミルクを出す子なのです) その場合は、特に何も心配する必要はないでしょうか? あまり的をえていない文章ですみません。

  • お風呂

    初めまして、ちょっと悩んでいるんで質問してみました。 悩みと言うのは、彼女と一度も一緒に風呂に入ったことが無い事です。 付き合って半年くらいで、三回しか経験がありません。 無理に言っても相手が嫌がるから、あんまり言わないようにしているのですが。 皆さんの意見や経験談を聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 寝つきがわるい(不眠に近い)・・夜勤の場合

    こんにちは、いま不眠・・正確には寝つきがものすごく、わるい状態が、続いているので相談します。 いまの状態を説明すると、夜勤の仕事をしていて毎日、AM6時には帰宅、出社は家を夕方18:15頃に出る生活です。 (夕方に風呂に入り、夕食を食べてから出社) 症状としては帰宅後、30分くらい家でゴロゴロしてから布団に入るのですけど、なかなか寝つきがわるく気が付けば、10時,11時になることもザラで、毎日3~4時間くらいしか寝れない生活を、ここ毎日送っています。 そのため心身ともに疲れています。 なにか、心地よく眠れる方法はないものでしょうか?? ちなみに以前、NHKで放送した『不眠の改善?』のTVの知識で通常の夜に寝る場合(当たり前)、日光に四時間以上あたるとか、牛乳が効果あるなどの知識は持っているつもりです。 ただ、今回のように夜勤での勤務での不眠では、なかなか良い方法が、思いつきません。 なんでも良いのでアドバイスをよろしくお願いします。 あと、できれば睡眠改善薬を使用した経験が、ある方は その感想などを聞いてみたいです。 ではよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう