• 締切済み

マンションの浴室の髪の毛

お風呂の水を抜いたら、底に髪の毛が1本程度付いてますよね。 それって流してしまってもいいのでしょうか? マンションなので(築20年)つまりのことを考えないといけないのかなと? 塵も積もれば山で・・・・詰まっちゃって、浸水ということはありますでしょうか? 初めての集合住宅なので知らないのです。 教えてください

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2155/10936)
回答No.4

排水パイプのつまりは、髪の毛に綿埃が付着して起ることが時々あります。 つまった場合、髪の毛をとかして、つまりを解消する物もあります。 (ホームセンターに売っています) できれば髪の毛は流さないでゴミ箱に捨ててください。 神経質になりすぎる必要はありませんが、少し気配りするだけで排水がつまることはなくなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

髪の毛は一度排水目皿と言うところで集められます。とりあえずそこで髪の毛を取り去れば良いです。 それでも流れてしまった髪の毛は雑排水管と言うところから外部の排水管に流されます。 住居内の排水管に詰まることはまず無いです。 一年に一回ぐらいの雑排水管清掃にて高圧洗浄で家の中の排水管は綺麗になりますので、それほど神経を使わなくとも良いですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nantamann
  • ベストアンサー率30% (342/1138)
回答No.2

髪の毛は排水の逆流防止トラップのどこかに溜まります。これを定期的に除かないと排水できなくなりバスルームに水が溜まり最悪バスルームの外に出てきて階下の部屋に水漏れします。 髪の毛は目皿に一番溜まります。これは使用のつど掃除し、1週間に1度くらいは目皿を取りトラップの中の掃除をします。やり方は手や割りばしで取ります。パイプの中のほうにも詰まっている(排水のスピードが遅いと感じたら)ようなら髪の毛を溶かすパイプクリーン剤(目皿の上から流す)でパイプ内を洗浄します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

排水口にネットを張った場所にたまるのが普通ですが、 週1くらいで歯ブラシで取り除いています。 汚いから嫌と言わないで、こまめに取り除きましょう。 私のマンションでは年1回高圧洗浄の清掃をしていますが、 下水は年々毛だけでなくヘドロやいろんなものがつまりますので 私は更に自前で高圧洗浄機(8千円くらいから)を買って時々家のあちこちの排水口を洗浄しています 簡単にはホースと散水ヘッドを買い、一番高圧で洗浄するくらいでも良いですよ マンションなどで管理が悪いと一番早く詰まったり壊れたりするのが意外に排水系統らしいですから 要注意です。なにしろヘドロやいろいろなゴミが詰まり、詰まったら最後取り難いそうですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • <マンション>洪水後の処理について

    マンションの1階に住んでいます。 今回の台風で家の前のどぶ川が氾濫し,ベランダの30CM下くらいまで水があふれました。 幸い、ベランダ内まで達することはなかったのですが, 水が引いてくると,ゴミというか畑のわら(?)みたいなものがびっしりで これから掃除しようと思っています。 こういった場合、床下浸水にあたるんでしょうか? 鉄筋のマンションなので,床下というものがあるのか分からないんですが・・。 また,氾濫した水は下水の水等も含まれていますので 衛生面から見て消毒したほうがいいかな?と思っています。 集合住宅では管理会社に言えばやっていただけるんでしょうか? それとも役場などの地自体に言ったほうがいいでしょうか? 教えて下さい! 洪水というものが初めての経験でどうすればよいか悩んでいます! よろしくお願いします。

  • 排水溝の髪の毛

    こんばんは。 私はマンションで一人暮らしをしており、ユニットバスを使っているのですが、どうやら排水溝に髪の毛がたまってしまったらしく、お風呂の水がつまったり水が排水溝からあふれたりするようになってしまったため、掃除をしなければと思います。 調べてみたら、排水溝の蓋を取り、さらにその下のトラップが取れるようになっていて、それを取ると髪の毛がごっそり取れることを知りました。 この髪の毛、みなさん手でとっているのでしょうか…?? 自分で定期的に掃除をしなかったのがわるかったとはいえ、手を使わなくても髪の毛を取れるものがあればそれが使えるにこしたことはないです。 何かご存知ないでしょうか?? またつまらないために、みなさんはどのような対策をしていらっしゃいますか。 皆様の知恵をお貸しください。(´`)

  • 古いマンションはリフォームして、売却したほうが良い?

     古いマンションです。築40年になりますが 配管をやり変えているせいか?  出てくる水もきれいです。赤水なんて1回もでてきません。  ただ、風呂が古いです。 洗濯置き場と風呂とトイレが一緒です。 古いマンションはリフォームして、売却したほうが良い?

  • マンションの水圧について

    築9年程の5階建てマンションの3階に住んでいます。 (2DK)以前から気にはなっていたのですが、キッチン、トイレ、洗面所、風呂と家中の何処の水道を使っても、1~2分に一度、約10秒前後水が止まってしまうのです。そして10秒後には出てくるのですが、復活する際、フルパワー?(最初普通に出していても、かなり 勢いよく出てきます。)毎回その繰り返しです。  一番困っているのが、キッチンとシャワーなんですが、お湯と共に例えば40℃で使っていても、やはり、途中で止まってしまい10秒程待っていなくてはなりません。 特に冬はとてもつらいんです。そして、出てきても水圧 が安定していないのか、水が出てきて暖かくなるまで また待たなくてはならないのです。  今まで大人2人の為なんとか我慢してきました。 (2人とも戸建ての経験しかなく集合住宅はこんな ものだと思っていたところもあります。)  しかし子供が生まれたこともあり、不便なことも多く 直せるものなら直したいと思っています。  水道料金も高めなので(夫婦2人の時1日に洗濯1回、風呂はほとんどシャワーで、一万二千円程) その変な水圧の為に高いのではないかと疑ってもいます。  尚、水道局の人が来た時確認してもらいましたが、 メーターなどは壊れていないためマンションの構造の ほうだと言われました。詳しい方がいたらアドバイス 頂きたいです。

  • マンション コンクリート管理技士さんにお聞きしたい

    築18年のマンションにいます 10年毎日管理人が水を大量にまいています 掃除と称して でも見るからに地盤に悪い感じでくずれるわ と10年経過 1階のエントランスから1階建物の基礎あたりとにかく ホースで巻くまく 管理組合にいってるのですが管理人がゆうこと聞かないです やめないです  どうしたらいいでしょうか? コンクリートでも浸水してさびて崩れると思います 素人ですが建物を維持するのに水をじゃじゃーホースで撒くのが管理とはほど遠いように見えますし まともな管理人とは言えないのです 地盤 コンクリートの状態は10年の大量の水まきの影響はいつかくるでしょうか? よろしくお願いします

  • 分譲マンションについて

    こんにちは。 分譲マンションについてご意見をお聞きしたいので、宜しくお願い致します。 私はバツ1で子供が1人おります。 再来年から子供が小学校に上がるのですが、それまでにマンションを購入しようかと思っています。 そこで、お聞きしたいのですが、分譲とはいえ集合住宅ですから騒音問題などがあると思います。 上下階・隣の音などはどの程度聞こえるものなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 髪の毛?生臭い

    いつもお世話に なってます! 3年ぐらい前からだと おもうんですけど 髪の毛が臭いです(´・ω・`) お風呂は毎日はいってます 髪の毛も乾かさないときは ありません お風呂に入ったあととか 朝おきたときは臭いは ないんですけど 外にでて髪の毛が風に 当たるとすごく 臭くなるんです(。・_・。)ノ 生臭いというか 独特な臭いです! よくコバエが よってくるんですけど 関係ありますか(。・_・。)ノ? ちなみにロングです! 生臭いのがすごく いやでたまりません。 家族に臭いと言われました 何が原因か わかりませんか(´・ω・`)?

  • 髪の毛が痛んで悩んでいます

    高校3年生の男子です。 3年になってから勉強等も忙しく軽くめんどくさがりな性格等もあり、生活習慣の乱れから、次の日の朝に風呂に入ることが多くなりました。 そしてWAXを髪の毛につけたまま寝てしまい、朝に風呂に入った後すぐWAXをつけるのでほとんどWAXを一日中つけている状態で2~3ヶ月過ごしていたのでとても痛んでいます。 髪の毛の先端が枝毛になり、WAXをつけても前はうまくできていたのですが、今はくせ毛のようになり自分の思い道理に髪の毛を整えることができません。 今では、生活習慣を見直し、夜に必ず風呂に入って、髪の毛もそれなりに洗っています。 どうすれば髪の毛が痛んでいるのを直すことができるか教えてください。なるべく即効性のあるものがあたら教えてほしいです。もしなくても何か髪の毛を補修するようのことができるような方法を教えてくださいm(_ _)m

  • お風呂の排水溝 髪の毛 クリーニングしてもらえる?

    築10年のアパートに入居したのですが お風呂の排水溝の部分を見たら髪の毛がありました。 これは管理会社に言えば掃除してもらえますか? 入居前に、クリーニング代は払ってます。

  • マンションの水がしょっちゅう断水する

    宜しくお願いします。 今住んでるマンションに8年住んでますが その間に突然の断水が7回ありました。 今も実は断水中です。理由は 水道栓を回した瞬間に「あれ?断水するな」って感覚が判ってきたほど、プロになってしまいました! 危険を感じたのでトイレ用に風呂桶に水を張ったり 飲料用にペットボトルにも溜めておいたので何とかしのいでます。 マンションの管理会社に前もって「水道が止まりそうですよ!その前に止まらないように見に来てください!」 って夕方に電話したにも関わらず、見にも来ません。 夜10時に止まり、これで明日までまた不便です。 原因はタンクの何かにあるらしいのですが、良く判りません。 そこでマンションなど集合住宅にお住まいの方、関係者の方にお伺いしたいのですが、 こんなに頻繁に断水するものでしょうか? 集合住宅には良くある事でしたら余り強く言えないかなーって思いました。 住んでるマンションに共益費はありません。 宜しくお願いします。

【DE-C37-5000】PCからの充電方法
このQ&Aのポイント
  • PCからの充電方法について質問があります。
  • PCとモバイルバッテリーを繋いでモバイルバッテリーの充電ができない状況です。
  • 解決方法をご存知の方がいれば教えてください。
回答を見る