• ベストアンサー

Home doctor

Home Doctor はJapanese English で、正式には Family Doctor だと以前習ったのですが、 実際には、Home Doctor もアメリカでは使われている のでしょうか? 日本にいるNative speaker がこれも OK と言っていました ので・・・

  • ag0045
  • お礼率73% (287/392)
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.3

Home Doctorという言い方はアメリカ在住時聞いたことがないですし、アメリカ市民の友人に聞いても自分は使ったことないと言ってました。でも意味はなんとなくFamily doctorと同じようなものかな?と。 アメリカの医療は特殊で 1. Medicare:65歳以上の老人医療保障 2.Medicaid:低所得者の為の国民医療保障 に当てはまらない人は自分で民間の保険に入るのですが、その保険のプランによって使える医者のネットワークが決められています。例えばプランのひとつHMOの場合、HMOネットワークの内科医の中から一人ドクターを選び、専門医にかかるにもまずその内科医の紹介と承認を得なければなりません。この内科医をFamily doctorと呼んだりしますので、それと同じ意味合いならなんとなくわかるとのことです。 私が体調を崩した時も大学の担当者から最初に学校のfamily doctorに行けと指示されましたが、home doctorとは言いませんでしたね。

ag0045
質問者

お礼

具体的な説明をありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

 医療制度は国によって全く違います。それに、日本語の「ホームドクター」の意味自体もはっきりしません。強いていえば「かかりつけ医」でしょうか。でも、どんな病気でも治療する医者というのは、少なくとも都市部にはいませんよ。近くに専門医がいればそこに紹介します。  アメリカだと、Family Doctorといえば金持ちの専属医師みたいなのじゃないですか。マイケル・ジャクソンを殺しちゃった人とか。昔の映画だと、地方都市で出産から外傷の治療まで一族が何でもかんでも診てもらった医師というのがでてくることがあります。そういうのもFamily Doctorでしょうか。  イギリスの医療保険制度は独特です。被保険者は特定の一般開業医に登録して、病院を受診する時はその開業医を受診して紹介してもらう必要があります。調べてないですが、そういった医者をFamily Doctorと呼んでる可能性はありますね。  要するに、万国共通のHome DoctorとかFamily Doctorとかいった概念はないですから、英米で使われているかどうかというご質問は少し的外れのように思います。  

ag0045
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

   在米です。    聞いたことはありませんが、聞けば前後の関係で見当はつきます。何しろ近年見ない存在ですから実物が無いと言葉も影が薄くなりますね。日本に長いネイティブだと和製英語も吸収するよい例だと思います。

ag0045
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに在日が長いNativeだと、和製英語も同化してしまう かも知れませんね。

関連するQ&A

  • ホームドクターの選び方

    先日1歳の子どもが頻繁に咳をするんで、近くの小児科を受診しました。 症状と言ったら、咳と眠ったときの鼻詰まりのような痰がからんだような苦しそうな呼吸くらいで、あとは多少食欲が落ちたかんじだけです。 熱もないし、普通に元気だし、風邪かなあ?と思いながら2~3日様子をみてたんですけど、治まるかんじがなかったんで受診したというわけです。 そこの小児科は度々予防接種に行くくらいです。(転勤で越してきたんで、それ以前の受診はありません) 午後の空いている時間に受診したんですけど、先生の前に通されて、まず胸と背中の聴診、そして喉を診て、上記のような症状を話したんですけど、「じゃあお薬出しておきますから」だけでした。 3分診療ってほどもなかったです。 あまりにもあっさりした診察だったんで、しばし呆然となってしまって、帰宅してから思ったんですけど、普通小児科を受診する場合は体重とか測るものなんじゃないかなあ?って。 診察されても何の所見も聞かされないし、高熱が出たときの解熱剤を処方されましたけど、熱が出たらまた受診して下さい、とか言われるわけでもないし・・・・ 要は治ればそれでいいんでしょうけど、何かしっくりこないんですよね。 今度からこの病院には行きたくないなあ・・・、って思ったんですけど、でも他所のところも似たり寄ったりだったらどうしよう・・・とか思ってしまいました。 最近の小児科ってこんなものなんでしょうかね? 数をこなせばいいドクターに巡り合うのでしょうけど、風邪ごときでそんなに受診するわけにもいかないし、口コミ情報っていうのも期待できないし・・・(ママ友がいないんで) みなさんはホームドクターってどうやって選ばれてますか?

  • どうして日本では医者を『ドクター』と言うのですか?

    よく ドラマなどでも,医者のことを,『ドクター』と言いますが,例えば,○○博士も,ドクター(Dr.)ですよね‥‥‥‥教授のことは,あまり,プロフェッサー(professor)とは,ドラマなどでも,言わず,○○教授や,○○先生ですが,何故,日本では,医師のことを,『ドクター』と言うのでしょうか‥?かっこよく聞こえるからでしょうか‥‥‥?以前,某総合病院で,歯科などを,紹介で受診した際に,いわゆる,国家試験に受かったばかりなどの,病院の研修医の方などでも,ドクター(Dr)と,カルテに書かれていましたが,○○博士,例えば,アニメ,ドクタースランプあられちゃんの,のりまき博士みたいな,博士とは,全然,違うようにも,思えるのですが‥‥‥‥‥医学博士は,大抵,医学博士と,個人のプロフィールなどに,書かれていますが(医学博士は,取りやすいそうですが),何故,日本では,医師のことを,『ドクター』と言うのですか?

  • ホームスクールの海外での評価

    ある番組でアメリカの家庭でホームスクールを実践している家庭が映っていたのですが、海外ではそれほど珍しいことではないのですか。学力や規律などはしっかりと身についているのですか。ホームスクールで育った子どもたちは、社会に溶け込むことができているのでしょうか。 番組で登場した家庭は、家族で過ごすことに価値があるということでホームスクールを実践しているそうでした。ここではアメリカのケースですが、アメリカ社会ではホームスクールをどのように評価しているのですか。 自分的には日本もホームスクールの選択肢を与えるべきだと思っています。学校によっては酷い学校がありますので。 アメリカの教育事情に詳しい方や実際にホームスクールを実践している家庭に行ったことなどがある方がいらっしゃいましたら、ホームスクールの現状を教えてください。

  • home town と home area

    アメリカ人の大学生は、アメリカに住んでる日本人A君と私の共通の友達です。 A君と私の2人で話している時にアメリカ人が近々引っ越したいという話題になった時、 A君は「彼はhome townって行ってたから実家に戻る」といっていました。 ところが私がアメリカ人から聞いたのは「home area」で、 ご両親は他界しているので、実家なんてないと思うんです。 「home town」って実家の意味ですか? 「home town」と「home area」とどう違うんでしょうか? どうか教えてください。

  • Dr.オバジに診察、治療して頂くには?ブルーピーリング

    アメリカのDr.オバジに診察、治療して頂くにはどうしたらいいでしょうか?オバジツアーがあるという噂は本当ですか?存在するなら参加したいです。どうしたら参加できますか?問い合わせ先が知りたいです。Dr.オバジの日本人へのブルーピーリングはどれくらいの割合で成功しているのでしょうか?私はグリコール酸のケミピが肌に合わなかったんです。今、乳酸やサリチル酸でケミピしませんか?と美容外科の先生に言われています。そのとおりにしてみた方がいいのでしょうか?やっぱり、アメリカのケミカルピーリングってきついイメージがあって…。でも、Dr.オバジの日本人への評判は知る限りピカ一なんです。憧れなんです。

  • ホームスクーリング

    大学の教職の授業で、ホームスクーリングというのを知りました。 学校に行かないで、家で勉強をすることです。 80年代からアメリカでは盛んに行なわれ、現在はかなりの子どもがホームスクーリングで勉強しているみたいです。 日本ではどうなのでしょう?日本でホームスクーリングをしている、あるいはしてきた人はいるのでしょうか? また、そういった人たちを支援する団体などはあるのでしょうか? 何か詳しい人の回答を待っています。 また、ホームスクーリングに関する意見なども聞かせてください。

  • Dr.Martensサイズ感について

    冬に向けて、初めてDr.Martensのブーツの購入を考えています。 普段はNIKEやadidasのスニーカーで28cmを履いてます。 それでも、つま先が1cmほどあまっています。(実際のサイズは26.5~27.5ぐらい?) ですが、欲しいDr.Martensがサイズ7しか在庫がありません。 (日本サイズだと26.5~27弱ぐらいだそうですが) これだと小さすぎるでしょうか? お力添えよろしくお願いします。

  • lay down と lie down

    He lays down on the bed(彼はベッドに横たわっている) と云う表現は文法的には He lies down on the bed が正しいと思いますが、 先日Native Speakerの2人が lay down という他動詞 を使っていました。 1人は英国人、もう1人はアメリカ人です。 実際に(特にSpoken English)では lay down と云う 使い方もあるのでしょうか? そのアメリカ人に聞いたら、lie downでもよいが、lay down でも no problem と云っていました。

  • Dr.Martensの本場価格!

    Dr.Martensの本場価格! Dr.Martensのブーツがほしいなと思っています。 定番の8ホールか10ホールを検討中です。 http://drmartens.com/ProductDetail.asp?PID=11822006&utm_source=Homepage&utm_medium=MainTout&utm_content=B-Product2&utm_campaign=VERBAL-YOON そこで、質問なのですが この冬にイギリスに行くことになりました。 現地にくらべると、日本のDr.Martensの値段はどれくらいなのでしょうか? 日本とイギリスどちらで買った方がお得でしょうか? また、イギリスでの実際の値段などご存じの方教えてください。

  • 医療関係者なら話ぐらい聞いてそうな海外ドラマ「ER]「ドクターハウス」

    医療関係者なら話ぐらい聞いてそうな海外ドラマ「ER]「ドクターハウス」についてお聞きします。 僕は医療関係者ではありませんが、両方気に入っています。 まぁドクターハウスのほうが気に入っていますが。 質問に入ります。 医療関係者から見てこのドラマの内容は事実と同じですか? *内容とは症状に対する治療法や発症原因など医療に関することです。 もちろんERの古いものの中には現在行われていない治療法や検査法があることはわかっています。 ドクターハウスは比較的最近のものですけど、あるのかな。 医療関係者が製作に関わっていることも知っています。 医者が集まって相談し、診断するように関係者全員が同一意見とは思いませんが、「これは絶対無い!」というのはありますか? 日本人には無いけどアメリカ(外国)人にならありうるというのもOKです。 *黒人は白人に比べ貧血(だったかな)になりやすい体質のように(ドクターハウス談)