• ベストアンサー

石破茂・元防衛長官の退官挨拶を読みたい!

お世話になっております。 自民党きっての論客・石破氏が防衛庁長官を退官したときの挨拶がすばらしかったときき、活字におこしたものをどこかで確認できないか、探しています。 お心当たりの方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umaruko
  • ベストアンサー率73% (137/186)
回答No.2

No.1です。No.1は防衛大臣をおやめになったときのやつですね…。 ちゃんとしたソースではないですけどこっちがただしいかな? 石破防衛庁長官離任挨拶 http://8805.teacup.com/kirin/bbs/347

medama317
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみませんでした。 どちらも染み入るような挨拶ですね。部下として見送る立場だったらなおのことと思います。 政治家としても人間としてもほんとうに懐の深い方なので、頑張ってほしいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • umaruko
  • ベストアンサー率73% (137/186)
回答No.1

これかな? ●石破防衛大臣離任挨拶(PDF:127KB) http://www.mod.go.jp/j/photo/pdf/20080804a.pdf

参考URL:
http://www.mod.go.jp/j/photo/2008_7-9.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 竹崎最高裁長官 退官へ

    竹崎最高裁長官殿の退官について、健康上の理由と云われていますが、裏話ご存じの方おられましたら、教えて下さい。

  • 自民党の石破茂議員がなぜ民主党の閣内にいるのか?

    今日NHKで放送されている国会中継中で自民党の石破茂議員が民主党の内閣の席に座って、自民党の額賀議員の質問に対して回答していたのを見ましたが、石破茂議員はいつからそうなったのですか? ついこの間まで自民党の議員として民主党を追求していたのですが.... お分かりの方がいらしゃいましたら教えていただけますでしょうか? よろしくおねがいたします。

  • 石破茂さんの創氏改名政策の理解は正しいですか

    「なぜ韓国は『反日』か。もしも日本が他国に占領され、(創氏改名政策によって)『今日から君はスミスさんだ』と言われたらどう思うか」 自民党の石破茂・元幹事長は5日、悪化の一途をたどる日韓関係について、戦前の朝鮮半島統治で日本が創氏改名などを進めた歴史的背景を考えるべきだと指摘した。徳島市内での講演で語った。 (朝日新聞による) 戦前朝鮮での「創氏創名政策」で『今日から君はスミスさんだ』というような強制はなかったと聞いています。高木正雄さんに改名された方もおられたようですが、名前を変えなかった人も大勢いたと聞いています。石破茂さんの認識は正しいのですか。 なお『創氏改名政策』の痛切な心からの反省を表明するため、在日の通名使用は今後厳禁すべきではありませんか。

  • 田母神俊雄は防衛庁長官を1位とすると組織の中で何番目の地位の人だったの

    田母神俊雄は防衛庁長官を1位とすると組織の中で何番目の地位の人だったのでしょうか? かなり考え方に問題があると感じますので、あのような方が自衛隊の幹部にいたということがとても恐ろしく感じます。

  • 石破茂元防衛相が首相になったほうがいい

    と思うのは俺だけかな? 石原都知事も気になるかな 皆はどう思う?

  • 石破茂氏について

    石破茂氏はなぜ麻生太郎氏ほど若者やオタクに人気がなかったのですか?石破氏のほうがオタク度が高いという言っている人も多いのに? それに麻生氏に比べて石破氏のほうがリベラルといますか中道に近いと思うのですが(ウィキペディアをみても)。それに麻生氏のほうが失言が多いですし。なのになぜ麻生氏のときは若者達から麻生コールがあるほど熱心な応援があったのになぜ石破氏の時は若者らは石破コールはなかったのでしょうか?

  • 野党の考えが聞きたい : 本当に石破大臣は辞任すべきですか?

    イージス艦の事故で石破大臣の辞任を求める声が野党から上がっています。 要は 「責任を取れ」 という事だと思います。 一見 「それもそうだな」 と感じたのですが、逆に石破大臣の個人的立場だけを考えるのなら、「いいですよ、分かりました、事故の責任を取って、今日限り防衛大臣を辞任します。 じゃ、後はよろしくね~」 と、全て放ったらかしにして去った方が楽ではないのでしょうか? そうすれば国会で野党の攻勢にあったり、メディアの追求にあったりしないで済むように思います。 それより辞任しないで被害者家族への対応をキッチリとし、防衛庁内部の間違った点を全力で改革する方がよほどシンドイ事だと思うのですが ・・・ 報道などでは、石破大臣より防衛省の改革が出来る人って、まずいないと聞きます。 それでも石破大臣を辞任に追い込む方が国家のためになるのでしょうか? 念のため、私は別に自民党の支持者でも、石破大臣の応援者でもありません。 ただ、こんな場合、即刻辞任した方がはるかに楽なのに ・・ と感じて質問してみました。

  • 河野総裁での人事

    自民党の総裁に岸田氏が選出され自民党役員人事も決まりましたが、河野総裁だったらどのような役員人事になったでしょうか? 幹事長 石破茂 政調会長 福田達夫 また、官房長官には小泉氏がなっていたでしょうか? その他の役員人事や大臣はどうなっていたでしょうか?

  • 菅官房長官が細川潰しに必死な理由

    菅官房長官は一自民党党員とは言え公職である内閣の要であり、いちいち東京都の選挙に口出しすることは違法では無いにしても、自由な党人とは違うのでやや憚られる面もあるかと思います。それを承知の上で、体面を捨てて、脱原発が争点にはならない、とか、細川はオリンピックに反対していた、とか、何か必死になって細川潰しとなる発言を自分の口から繰り返していますが、なぜ、このような発言を幹事長の石破に自民党側から発信するように頼まずに、敢えて日本国を代表している官房長官という自分の立場を省みず、菅官房長官自らが細川潰しに参戦しているのでしょうか。舛添を支持する上で、自民党の党側と軋みでもあるのでしょうか。

  • 石破氏、ここは小池新党とタッグを組む一手では?

     衆院選挙に向けて、小池新党の立ち上げ、民主党の混迷が続いています。なんでも民進党の前原党首は無所属で出馬するとか。まあ小池新党を意識した動きなんっでしょうが、私が注目しているのは自民党の石破氏とそのグループです。  反安倍的な発言の目立つ石破氏ですが、党内の基盤は弱く、このままでは埋没状態が続くはず。そこで、ここは自民党から離党して、小池新党に合流するというのはどうでしょか。もともと小池氏と石破氏は仲が良いようですし、共に防衛相経験者、一緒になれば、内閣の要職も経験した石破氏を共同代表にすれば、党の代表が国会議員という面子も裁ちます。そうなると将来の野党統一候補として首相への道筋も見えてくるかと。  けっこう政治的にも面白い展開になると思うのですが、どうでしょうか。

刑法について
このQ&Aのポイント
  • 刑法について知識のある方、お助けください
  • 殺人罪と自殺関与罪に関する記述について正しい語句群を選びたい
  • 殺人罪と自殺関与罪の差について教えてください
回答を見る