• ベストアンサー

事務所の賃貸で?

12坪ほどの 事務所建物を所有していますけど あまり使用しませんので 賃貸したいと考えています。 ここで質問ですけど 1.不動産業者を通して契約したほうが 問題がおきなくて良いでしようか。 2.賃貸料を月6万ほどで考えていますけど 不動産業者を通して契約したら   手数料はいくらくらい 取られるでしょうか。 概略的な質問ですけど アドバイスよろしくお願いします。

  • bfjt
  • お礼率94% (188/198)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ご参考下さい。 >不動産業者を通して契約したほうが 問題がおきなくて良いでしようか。 勿論その方が良いです。出来れば借主様に保証会社を使用してもらう事を前提にお話を進めた方が良いです。 (借主が法人であれば事業主を連帯保証人で併用) 保証会社の保証内容にもよりますが、夜逃げや賃料未払い時のリスク回避になります。 不動産会社や保証会社を挟む事で貸主様と借主様の直接の交渉がほとんどなくなります。 利害関係人だけの話し合いはもつれた時に大変です。 >賃貸料を月6万ほどで考えていますけど 不動産業者を通して契約したら   手数料はいくらくらい 取られるでしょうか。 地域や会社の方針でも違いますが、おおよそ月額賃料の1.05カ月でしょうか・・・ 多分仲介手数料と言う名目では無いと思います・・・ (その辺は長くなるので割愛します) ウワサでは賃貸大手の「エ●●●」さんなどは貸主様より仲介手数料0.525カ月+●●料として1ヶ月+インターネット登録料(?)1.7万円とか言う話も聞きます。 はじめに係る費用をご確認下さいね。 尚、他の方が更新料について回答されておりますが、地域性もあり確実ではありませんが 貸主様は特に負担する事はなく、2・3年ごとの更新は不動産会社に任せ確実にやらせた方が良いです。 更新料は借主のご負担として。 それより心配なのが >あまり使用しませんので 賃貸したいと考えています。 です。 法律で借主様は守られますので一度貸し出すと簡単に解約出来ませんし、修繕義務もあります。 そのあたりプロに良くご相談下さい。

bfjt
質問者

お礼

詳細に 説明いただき勉強になりました アドバイス有難う御座いました。

その他の回答 (2)

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 大家しています。 1) はい。私の場合は、募集、更新事務等の契約関係は不動産屋さんにお願いしています。 2) 何らかの名目(仲介手数料は借主側が払うと思いますので)で家賃1ヶ月分を払うことになると思います。普通は借主さんから頂く『礼金』の一部なり全部をこれに充当することになります。これは『不動産会社』と質問者様の契約によります。同時に『更新事務』の手数料も決めることになるでしょう。これらの費用負担と募集の家賃・敷金・礼金・更新料の設定は強くリンクします。

bfjt
質問者

お礼

やはり不動産屋さんに お世話になろうかと思います アドバイス有難う御座いました。

  • sas456
  • ベストアンサー率36% (16/44)
回答No.1

1と2ですが、業者によるところが大きいです。 手数料というのは漠然としてますが、仲介手数料のことでいいのかな。 でしたら、1ヶ月分くらいかと思います。 そういう場合、契約更新のときも1ヶ月かかります。 なので、2ヶ月分受け取って1ヶ月分ずつを折半は可能ですが、1ヶ月分もらったらすべて渡す感じになります。 大家が「手数料はいらないよ」と言って店子からもらわなかった場合でも、自腹で1ヶ月分は不動産業者に支払うことになります。 さて業者を通さなかった場合、募集その他を自分でしなければならず、うまくいくかどうかは地域によってかなり違います。 いままでやったことがなければ、業者を通すのがいいでしょう。

bfjt
質問者

お礼

不動産業者にお世話になったが いいみたいですね アドバイス有難う御座いました。

関連するQ&A

  • “事務所”としての不動産賃貸についてです。

    “事務所”としての不動産賃貸についてです。 来月から、私が所有する建物を借りてくれる方が見つかり、契約書の方を準備しています。 1F部分が45m2で2F部分が41m2の小さな建物で、とりあえずの契約期間は2年です。 この建物の築年数は確か余裕で20年くらい経ってるんじゃないかと思います。 事務所としての使用目的で使ってもらいたいのです。 この場合の課税に関する事を教えてください。 例えば、毎月の賃貸料金には消費税が加わるのか、とかです。 もちろん他に抑えといた方がイイような事があれば教えてくだされば、嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 賃貸マンション更新事務手数料について

    本日賃貸マンションの契約更新の書類が不動産屋から送られてきました。 請求書は 更新料・・・賃料の1ヵ月分 125000円 事務手数料・・・合計家賃の半分 62500円 火災保険料・・・20000円 という内訳でした。 更新料と火災保険料は支払うのは知っていましたが、事務手数料として半月分の家賃の62500円を請求されたことに吃驚しました。 過去の賃貸契約を振り返っても事務手数料でこんなに請求されたのは初めてです。 驚いて契約書を確認したところ、更新事務手数料については明記されていませんでしたが、賃貸借物件重要事項説明書に更新事務手数料として新賃料の0.5ヵ月分と明記されていて、署名捺印をしていました。 しっかり明記され署名捺印までしているので、それまでと言われればそれまでなのかも知れませんが、どうにも納得できません。 何分事務手数料が高額過ぎます。 類似ケースを参考に今考えているのは 不動産屋に事務手数料の交渉をする→ダメなら大家さんと直接契約→直接契約が嫌ということであれば、他に事務手数料の安い不動産屋を探して大家さんに提案する or 宅建資格のある友人に仲介をお願いする と言うようなことです。 そこで質問なのですが 1、このようなケースで事務手数料を支払わずに済ませる方法はありますか? 2、類似のケースをいくつか調べたのですが、不動産屋に契約更新の手続きを頼まず、借り主と大家さんとで契約を交わせば手数料も支払わずに済むということが書いてあったのですが、実際そのようなことは可能なのでしょうか?またその場合は具体的にどうすればいいのでしょうか? 3、不動産屋によって事務手数料が違うようなのですが、事務手数料が安い不動産屋をこちらで探して大家さんに提案するなんてことは可能だと思いますか?またその場合、新しい不動産屋を探す時は不動産屋に直接契約更新をしたいが、事務手数料はいくらかかるかと問い合わせて問題ないでしょうか? 4、宅建の資格を持っている友人に不動産屋に変わって仲介を頼むことは可能でしょうか? 5、契約書と賃貸借物件重要事項説明書の違いはなんなのでしょうか?事務手数料について契約書ではなく賃貸借物件重要事項説明書に書いてあったのは何か理由があるのでしょうか?(契約書はきちんと目を通して確認したのですが、貸借物件重要事項説明書はそこまで注意しませんでした。今思うととても悔しいです。。さらっと説明されてその場で署名捺印をさせられました。) 6、不動産免許番号についてなのですが、契約した不動産屋と今回書類が送られて来た不動産屋は社名は一緒なのですが、免許証番号、代表取締役名、住所が違います。(移転したようです。契約を担当した人が代表取締役になったようです。)免許番号が違っているということは、契約時と今回の不動産屋が見た目は一緒だけど、違う会社と言うことなのでしょうか?この場合契約内容(更新事務手数料)については無効になったりはしないでしょうか? 7、その他おすすめの解決方法があったら教えて下さい。 質問が沢山あり大変恐縮なのですが、分かる範囲で構いませんので、皆さんのご意見を聞かせていただきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 賃貸物件のオーナーチェンジ&仲介業者の変更

    賃貸物件のオーナーチェンジ&仲介業者の変更 賃貸物件のオーナーチェンジに伴い不動産業者の変更を考えております。 契約書等はそのまま履行されますと聞いております。 ただ一点問題となるのが、当方の現在の仲介業者は無償ということもあり契約書(更新時)の手数料も事務手数料のみの安価です。通常の更新時にはどの不動産業者も賃料の1か月、これを業者と当方とで折半が一般的だと思っております。無償とのこともあり、賃貸物件の業者が2社が行っており、一方は事務手数料のみ、もう一方は一か月分の更新手数料が発生しております。 このたびオーナーチェンジということもあり業者を変更しようと思っております。 ここで問題になるのが事務手数料のみの借主が、今まではは事務手数料のみだったのに・・・ と激怒されるのではないかと思っております。 この場合は、どのような対処をしたらいいでしょうか? アドバイスをいただきたくよろしくお願いします。

  • 法人代表者の自宅(賃貸)を事務所として使用するとき

    自分一人の有限会社ですが、自宅(賃貸)を事務所として使用するときに、費用計上はできるのでしょうか?賃貸住宅ではなく自分所有の家であれば、個人事業のように個人用と事業用で按分するのではなく、自分と会社の間の賃貸契約で月いくらと決めればいいというのは見つけたのですが、賃貸住宅の場合がわかりません。同じように賃貸契約をしてかまわないのでしょうか?そうなると自分には不動産所得が発生して確定申告するような形になるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 事務所賃貸料で?

    お世話になります 下記のような内容ですけど 概略で 賃貸料は、月いくらくらいになるでしょうか。 事務所12.5坪 平屋 冷暖房完備 築3年 流し台、トイレ付き   即入居可 車6台駐車可 場所 九州 中北部 田舎 市中心部まで車25分  国道より3.5km 高速インタ-より車15分 コンビニまで車7分 よろしくお願いします

  • 更新事務手数料について

    賃貸物件の更新をしようと思っています。 その際、不動産業者から 更新料(家賃1か月分)+更新事務手数料 を支払うよう書類が届きました。 まず、更新料を支払うことについては契約書にも記載されていますし、私の捺印もしてありますので納得しています。 更新事務手数料については納得することができません。 このサイト内を色々と読ませていただいた限りでは、 通常は、更新資料の作成を依頼した貸人から不動産業者へ、その手数料として更新事務手数料を支払う。 つまり、 「借人が貸人に更新料を支払う」→「その更新料の中から貸人が不動産業者へ更新事務手数料を支払う」 というご意見がほとんどでした。 さらに、契約書には更新事務手数料について触れている文章はありません。 上記のことを不動産業者に伝えたところ。 「うちは仲介の手数料、事務手数料等でご飯を食べてるので、更新事務手数料について合意いただけないのならば、解約ということで良いですか?」 「事務手数料については“重要事項説明書”のほうに支払いの旨が記載されているはずです。」 と言われました。 重要事項説明書をその後確認してみたところ、確かに事務手数料についての記載はありました。 しかし私の捺印はありません。 この場合 ●まず、事務手数料に合意ができないという理由で、不動産業者に解約云々を言う権限があるのか ●捺印の無い重要事項説明書に効力があるのか、そもそも契約書でなく“説明書”に効力があるのか ●貸人さんが合意してくれるか今はまだ分かりませんが、不動産業者を通さず更新書類を用意するためにはどんな方法があるのか。 だいたい費用はお幾ら程かかるのか。 についてアドバイスしていただければと思います。よろしくおねがいします

  • 店舗の賃貸を専門に扱っている不動産屋さんありますか

     お世話になります。以前、倉庫を貸したい時、教えて頂いてとても助かりました。有難うございました。  ですが、同じ業者さんにお願いすると、そのような物件は扱わないと言われました。  場所は大阪府です。建物の横に7~8台停まれる駐車場があります。  1階は24坪の店舗で、同じく24坪の2階のフロアを貸したいのです。  バス停にあります。  店舗や事務所の賃貸に詳しい不動産やさんがありましたら、教えてください。  お願いします。  週明け お返事します。

  • 事務所の賃貸契約の更新について

    お世話になります。 現在私は小さい会社を二つ経営しております。 その二つの会社の事務所の賃貸契約なのですが、同一の建物で二部屋事務所として借りております。この契約の更新のする時期に大家から何も言われず、仲介する不動産会社も現在はなく、そのまま賃料だけの支払いで借りてしまっています。 有効な賃貸契約があったものがその契約期間を満了し、更新の契約書類等を交わさずに賃料の身を支払っているという状況ですが、更新料の支払いをしていないこともあり、問題視されないか、追い出されることはないか不安です。 本来であれば、私どもからも更新の契約の話をすべきことだったとは思いますが、3年契約という長めの期間であり、忘れてしまっていたという部分もあります。そして気付いた今となれば、経営が思わしくなく、それぞれの会社で更新料の支払いをすることもままなりません。 このまま更新の契約をせずにいることで、どのような問題が考えられるのでしょうか? 現在私どもの会社で、少しでも経営が安定となれば、安価な事務所を建築(土地はすでに購入済み)することも希望しています。それまでに問題にならなければ、ラッキーかな?などと期待する部分がありますが、不安が残ります。 不動産の契約や法律に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 賃貸契約について

    賃貸住宅契約標準契約書を使用した賃貸借契約について勉強していますが、賃貸住宅契約について質問させてください。 賃貸住宅契約で建物の所有者と貸主が相違しているケースがありますが、この場合の貸主は建物の所有者と賃貸借契約を締結しており、貸主は転貸人となるものでしょうか。(貸主が転貸人とならないケースが一般的にありましたらおしえてください。) また、賃貸住宅契約で建物の所有者と貸主が相違しているのはどのような場合が多いのでしょうか。

  • 賃貸契約にて 事務手数料まで請求されたのですが…

    先日部屋を決めて 賃貸契約の見積もりを今日貰ってきたのですが 不動産会社に支払う仲介手数料に加えて  管理会社に支払う事務手数料なるものが別途請求されていました この事務手数料というのは 払わなくてはいけないものなのでしょうか? 初期費用が40万超えてしまって 社会人一年目なので できるだけ安く済ませたいです><  ご存知の方いらっしゃったら教えてください