• ベストアンサー

30歳からの体力アップ(スポーツ経験ゼロ)

fertileの回答

  • fertile
  • ベストアンサー率7% (12/166)
回答No.2

体格や体質に関する記載が全く無いので、具体的な回答ができません。 ジムにでも通って、最適な運動法を組んでもらうのが無難ではないかと思います。 有酸素運動とストレッチは基本ですが、それ以上は分かりません。

関連するQ&A

  • 体力を付けるには?

    僕はバスケ初心者なのですが、 今日は練習に初参加しました。 普通の練習でも息があがって、汗をかいてしまいます。 体力を付けるにはどうすれば良いでしょうか? 効率の良い筋肉トレーニング方法を教えてください。

  • スポーツクラブで体力をつけるには?

    休職中の私が晴れて就職先が決まりました。 今まで食っちや寝の生活をしていたため 極端に体力が落ちてしまいました。 何故、こんなに疲れやすい体なのかと・・・ このままでは長時間労働に差し支えてしまう。 そこでスポーツクラブに通い体力をつけたいと決心しました。しかし、初めての試みなのです。 スポーツクラブに通う前に予備知識として 知って置きたいことがあります。 ■疲れやすい体を疲れにくい体に作り上げるには どの位のペースでどの位の期間、通う必要があり ますでしょうか? ■単純に体力が欲しいのです。どのような鍛え方 をするのが理想的なのですか。例えば、ジョギング するような機会がありますよね。それを使用するのですか? 初心者なので教えて頂きたいと思いました。 よろしくお願い致します。

  • 体力を保つためのお薦めのスポーツ

    社会人になってからというもの,ろくに運動することなく20台半ばを迎えてしまい,体力不足に困っています。 なので、体力をつけるためにスポーツでも!と思うのですがなにぶんさほど時間に余裕も無く,時間で言うなら一日せいぜい2時間程度・・・ そんな状態ですが,お薦めなものは有りますか? 個人的には水泳がいいかなあと思っているんですが,スポーツクラブなどはやはり高いでしょうか? 運動神経は悪いです。お金は余りかからない方法がベストです。 ダイエット効果は・・・多少やせればうれしいですがそれほど期待はしていません。 よろしくお願いいたします。

  • 気晴らしと体力作り目的のトレーニング

     年齢30代後半の男です。  職場の人間関係で悩み鬱気味になってしまいましたが、妻や幼子を抱えているので、なんとか奮起して気晴らしと体力作りを目的にトレーニングをしたいと考えています。  高校、大学と部活で空手をやっていましたが、就職後は仕事で道場に通うことができず、これまで少しでも時間が空けばスポーツジムで筋トレや水泳をしたり、クロスバイクで10キロくらい走ったりしていました。  ここ数ヶ月は、職場の上司との関係に悩んで、気持ちがのらず、トレーニングする気になれません。  しかし、何とか相手(ストレス)に負けない体力をつけたいと思っています。  私のように不規則で予定が立てられず、定期的な時間がとれない者に適したトレーニング、また体験談などを教えて貰えたら幸いです。  よろしくお願いします。

  • 体力のつけ方。

    兄が、働く時間は長いのに食べる時間があまりないという職場で働いていて、今まで肥満気味だった体形が、やせ過ぎではないか?と言うくらい痩せてしまいました。肥満が治って良かった反面、疲れやすく健康面が心配です。 しっかりとした筋力トレーニングなどに割く時間がないのですが、時間がなくてもできるトレーニングや、役に立つサプリや食材、体力がつく方法などがあればなんでもいいので教えてください!(ちなみに兄は30代前半の前半です)

  • 体力をつける方法を教えてください。

    中3女子です。 私は元から体力がびっくりするほど全然ありません。 なので、12月の半ばにある長距離大会に向けての練習も含め、 今年の8月から友達と、朝に約2時間ほどかけて自主練をしています。 友達(学年トップの体力の持ち主)は陸上部だったので、 一緒に陸上部のトレーニングメニューで練習しています。 今現在も友達の方がもちろん体力があるのですが、 私も最初に比べたら、結構体力がついたと自分でも思っています。 でも、最近1人練習仲間が増えて、3人で一緒に自主練をしているのですが 3ヶ月も練習をしている私よりも、最近練習を始めたばかりの子の方が、 体力があるんです。 とても「すごいな~」と思ったんですが、自分に対してちょっとショックでした。 ちなみにその女の子は文化部だった子です。 私以外の2人の方が長距離のタイムが早いので せめて最近練習に入ってきた子に 追いつける位になりたいなと思っていますし、 長距離大会のランキングも、学年20以内には入りたいなと思っています。 どんな方法でもいいです。しんどくてもいいです。 なのでこんな私に、体力をつける方法・トレーニングメニューなどを 教えてください! 長文失礼しました。。。

  • スポーツクラブを止めて、40歳で体力が異常に落ちている

    40歳になりました。 30代週末スポーツクラブで毎週1時間走っていたのを 社会人の大学院が週末行かないといけないので スポーツクラブ止めて1年なのですが 体力がものすごく落ちました。 今までかなりパワフルに仕事してきたのに、 夜とか全然用事をする気にもなりません。 階段を上る気にもなりません。 体力が落ちて集中力も落ちました。 これは加齢の問題だけでなくやはり スポーツクラブを止めた事が大きいでしょうか。 40歳はこんなものでしょうか。 元気な50歳を見るとやはり運動か? とも思ってしまうのですが。 9月に社会人大学院が終わるのでもう一度スポーツクラブに 行った方がいいでしょうか。

  • これからの季節、スポーツ前のスタミナ増強。

    最近バレーボールを始めましたが、体育館の中はムシムシしてて、2時間みっちり練習をすると目の前がジーンとしてきて、息も絶え絶えって感じです。 これからの暑い季節、スポーツをする前のスタミナ増強として、食べたり飲んだりすると効く物や日頃の体力増強法などありましたら教えて下さい。 年齢は30代後半、女性です。

  • 30代でウェートをやってる方!体力の衰えについて

    ジムでのマシンを使ってウェートトレーニングを20代の頃から10年続けています。 31歳ぐらいからトレーニングの翌朝起きるのが辛くなりました。 筋肉痛とは別に体が重たく体を起こすのが少し辛いです。 起きてしまえば全く問題ありませんができればあと2時間ぐらい寝ていたい感じです。 33歳ぐらいからはマシントレで少し息が上がるようになりました。 30歳になって体力が落ちるとよく言われますがマシントレをやってる皆さんは何歳ぐらいから、 どういう時にそれ(衰え)を感じましたか?

  • お勧めのスポーツ

    社会人で二十代の男です。 今から何かスポーツをしたいのですが、何か良いのありますか? 当然ですが、平日の昼間は仕事です。なので週末が活動の中心になります。 気楽にやりたいので、死ぬ程の猛練習を必要とするスポーツは除外します。 運動不足なので、楽しく長続きするスポーツが理想です。 空手って気楽にできませんか? 他のスポーツも教えてください