給与支払いについての疑問とは?

このQ&Aのポイント
  • 会社の給与支払いについての疑問があります。具体的には、育児休業明けの給与支払いや前払いに関する問題です。
  • 育児休業明けの給与支払いでは、本来支給されないはずの基本給が支給されたことがあったそうです。担当者に説明を求めたところ、計算が合わなくなるため支給したとのことでした。
  • また、前払いとして給与が支給されたこともあるそうです。しかし、復帰後に給与が出なくなることを知っていたら受け取らなかったとの思いもあります。このような状況にどのように対処すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

給与の支払いについて

私の会社は末締めで25日が支給日となっています。 5月の給与を例にすると、5月の基本給+4月の手当が25日に支払われるという感じです。 昨年9月から今年4月まで育児休業をとっていました。9月の給与ですが、9月から育児休業でしたので、当然出勤はしていないため8月の手当のみが支給されると思ってましたが、9月の基本給も合わせて支給されました。担当者に尋ねたところ、退職する訳ではないのでいいんです、計算が合わなくなってしまう。というような説明を受けました。私とすれば多く貰えてラッキーって思ってました。 今年の5月から復帰して、5月の給与は基本給だけだなぁって思っていたある日の事。「昨年9月に本来支給されないはずの基本給を支給してたから、今月は給与でませんよ」と。昨年9月の基本給はミスだったと言われましたが、こんな事ってアリですか? 前払いしたという感じで、処理しれましたが、頭の中のモヤモヤがとれない気分です。 確かに前払いですが、復帰後に給与が出なくなる事を知っていたら、受け取らなかったのに…と。 仕方のない事なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.5

> 私の会社は末締めで25日が支給日となっています。 > 5月の給与を例にすると、5月の基本給+4月の手当が25日に支払われるという感じです。 私の勤め先と親会社、当社と兄弟会社となる一部の会社において、似た体系を採用しております。 ですので、私の勤め先が属するグループ企業の標準的な給料規定で5月に支給する給料は  5月分の(本給+住宅手当等)+4月分の(精勤手当+時間外等に対する手当) こんな感じですね > 前払いしたという感じで、処理しれましたが、頭の中のモヤモヤがとれない気分です。 > 確かに前払いですが、復帰後に給与が出なくなる事を知っていたら、受け取らなかったのに…と。 給料規定がどうなっているのかによりますが、私の勤め先と同じ考えで給料を支払っているのであれば、昨年9月分の基本給を支給する事が間違い。 会社(給料計算の担当部署)側のミスではありますし、会社は何月頃に間違いに気づいたのかは判りませんが、6ヶ月以上も経ってからその事を通知するのは不親切です。 しかし、ここは還す[5月分の基本給はあきらめる]べきでしょう。

その他の回答 (5)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.6

一般的言えば 締日が重要です 給与の一ヶ月は 締日を最終日とする一ヶ月です(基本給も手当ても) 基本給部は退職でもしない限り関係ありませんから、皆さん無頓着です 回答にもそこまで考えずに回答していると思われるものがあります 給与規程をよく確認されることです(給与規程も社員に示されないような会社であれば何をかいわんや です)

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.4

会社の給与規則で決められているはずです >私の会社は末締めで25日が支給日となっています。 5月の給与を例にすると、5月の基本給+4月の手当が25日に支払われるという感じです。 質問者が 感じと思っていることは不正確です 確実なことは給与規則を確認しなければなりませんが 一般的には 5月の給与は 4月の基本給+4月の手当て です 9月から翌年4月まで育児休暇なら、9月支給の給与は 8月分 5月支給の給与は 4月分 です  4月は休暇中ですから 当然支給されません (多分 ミスは無く、説明した担当者の理解不足だと思われます)

noname#222486
noname#222486
回答No.3

法的に質問者さんは民法上の不当利得となるため、会社には返還請求権がありま す。

  • singlecat
  • ベストアンサー率33% (139/418)
回答No.2

>私とすれば多く貰えてラッキーって思ってました。 その時にもう一度調べて、適切な処置を取るべきでしたね。 支給する側に全てを任せてはいけませんよ。

  • nrhp618
  • ベストアンサー率20% (164/817)
回答No.1

すごく当然の対処法に過ぎません。

関連するQ&A

  • 給与支払いについて

    こちらで質問させていただいたことの延長になりますが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5340873.html 以下、一部引用になります。 病気により今年の8月まで休職をしていました。実際にはもっと早くから復帰できたのですが、会社や職場の都合で復帰が遅れ、9月1日付けでの復帰となりました。 休職期間中は傷病手当金はいただいていたのですが、8月で傷病手当金をいただいてから1年半になるため、9月分の給与は8月分の欠勤分が反映されてマイナスとなりますが、傷病手当金の支給が終了となり何も補助的なものがもらえません。 会社都合の件については会社が絶対に非を認めないままの復帰、職場都合については総務課長より直接電話にて「職場の受け入れ体制が整っていないので復帰を遅らせてほしい」と言われました。この際、こちらに拒否権はないという感じでしたので、しぶしぶ復帰延期を受け入れました。ですが、私は「給与がもらえないので傷病手当金がもらえるなら」という条件を出しました。これに対し、総務課長は「傷病手当金はもらっていい」と軽い感じの返答でした。 しかし、傷病手当金の支給が8月で終了してしまっため、9月分の給与マイナス分の補てんがどこからもされません。 総務課長からもはっきりと「職場の都合」と言われているのですが、会社から給与をもらうことも不可能なのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 失業保険の基本手当の算出

    育児休業から復帰して3カ月になりますが、退職することになりました。 育児休業期間中に会社から休業手当として給与の30%の支給がありましたが、 この場合、育児休業期間中でも失業保険の基本手当の計算に含まれるのでしょうか?

  • パパママプラス休暇について教えて下さい。

    パパママプラス休暇について教えて下さい。 昨年の6月28日に出産し、育児休業を取得していましたが、今年の4月1日から仕事に復帰しました。 その代わり夫が4月1日から育児休業に入ってくれ、無給となっています。 この場合、夫には育児休業手当金が支給されるのですが、1歳2ヶ月までの支給対象であるパパママ休暇制度の対象になるでしょうか。 ご存知の方教えて下さい。

  • 育児のための時短制度利用中の給与

    お世話になっております。 4月から子供を保育園に預けて、2時間の時間短縮をして仕事に復帰しました。 復帰後の給与は基本給から時間単価を割り出し、時給扱いで働いているのはいいのですが、手当は支給されないとのことでした。 改めて調べてみると、厚生労働省のサイトの 育児・介護休業等に関する規則 第7章 勤務時間の短縮等の措置 の中に、 「本制度の適用を受ける間の給与については、別途定める給与規定に基づき、時間給換算した額を基礎とした実労働時間分の基本給と諸手当を支給する」 とありました。 この文章の中の「別途定める」とは何でしょうか? 会社にこの文面を見せ、手当を頂けるように交渉してもよいものでしょうか? もし頂ける場合、手当も「実労働時間分」になるのでしょうか? 子供の発熱などでご迷惑をおかけしている分、できるだけずうずうしいことは言いたくないと思っていますが、手当なしではパートの時給とほぼ変わらないため、もし頂けると大変ありがたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 育児休業給付金について教えてください

    正社員で働いておりましたが、昨年8月に出産のため、7月から産休、10月から育休となっており、今年の8月に復職予定です。 出産後すぐに会社から配布された各書類(確か、一時金、手当金、育児休業給付金の用紙だったと思います)の書類を提出いたしました。 一時金と手当金の振込みは既にあるのですが、今日ふと育児休業給付金の振込みが未だにないことに気づきました。 休業前、額面約30万円(基本給、諸手当、交通費)を支給されており、現在の育児休暇中は、基本給13万円の70%の約8万円が支給されています。 このような場合、育児休業給付金は支給されないのでしょうか。それとも手続きができてないのでしょうか。 余裕があるわけでなく、貰えるものは貰いたいので。。。 ご存知の方、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします!

  • 出産手当金及び育児手当金について

    2012年に出産し、1年8ヶ月の産休育休を取得して今年4月下旬から職場復帰をした者です。 復帰まもなくして、二人めの妊娠が発覚し12月中旬に出産予定です。 よって11月中旬より産休に入る予定で考えているのですが、復帰後約半年でまた産休に入る形となるのですが、その場合出産手当金及び育児手当金の支給はあるのでしょうか? 育児手当金の支払い条件として、育児休業に入る前に休業開始からの2年間のうち 11日以上働いた月が12カ月以上ある人。とありますが、復帰後半年しか経っていないので、やはり支給対象としては該当しないのでしょうか? 家族が増えるため引っ越しを予定しておりお家賃も上がるので支給がないとその辺も考え直さなくてはいけないので、教えてください。

  • 給与の振込みが少ない、未払い

    給与についてなのですが、 今まで基本給15万、管理手当5.5万で20.5万円の給与をいただいてたのですが、 今月の給与明細が届いてみてみたら、 基本手当の15万しか支給されていませんでした。 雇用契約書は二つあわしての20.5万と給与は書かれているのですが、この場合不当で請求できるのでしょうか?労働基準監督署に相談したほうがいいでしょうか? 実は1ヶ月ほど体調を壊し会社を休んでいました(診断書が出て、しかるべき手続き、疾病手当てをいただいてます)そして、会社に復帰した月からこのような給与の支給になりました。何も説明もなし。

  • 「給与支払い形態について」

    「給与支払い形態について」 4月から入社する会社の賃金支払い形態について質問です。 社則:  1.月末締めの20日支払い  2.基本給は当月分  3.時間外手当等は前月分 この場合、5月20日と4月20日のどちらに4月分の 基本給の支払いが行なわれるのでしょうか。 以下、蛇足です。 1番だけなら、5月20日の解釈が自然ですが、 2番の「当月」という表現が不自然でなりません。 「当月」とは「今月」つまり、4月なら4月のことを指します。 しかしこの解釈だと、4月20日に4月分の基本給が支払われますから、 約10日分の前払いとなります。 悪例ですと、20日付けで辞める社員がいた場合、 会社側は10日分過剰な給与を支払ったこととなります。 そうならないためには、4月(当月分)の基本給を5月20日に支払い、 時間外手当は6月20日支払いにする必要があります。 しかしこれだと、残業代などの計算に2ヶ月を必要とする解釈になります。 非常に奇妙な話ですよね…。 4月20日に4月分の基本給が支払われるならば、 生活の都合上とても有難いのですが、 そんな夢のような支払い形態が存在するのでしょうか…。

  • 2人目育休中の妊娠について(3人目の手当て等)

    至らぬ文面で申し訳ないことを、先にお詫びします。まだ3人目確定ではないですが、質問です。 現在2人目を3月22日に出産し、育児休業中です。 もし妊娠なら来年3月に仕事復帰し、6~7月にまた3人目の産休に入ることにおそらくなります。 その場合、(1)出産一時手当て金は支給されるのか(2)2ヶ月に1度支給される育児休業手当て金も支給されるのか(3)その場合、2人目に支給された額より減るのか(4)2人目の育児休業を延長した場合も出産一時手当て金、育児休業手当て金は2人目と金額変わらず支給されるのか ちなみに、現在の仕事場歴は5年目になります。 皆様の回答お願いします。

  • 育児休業者職場復帰給付金について。

    2010年1月に出産し、2010年4月1日~仕事に復帰しました。 育児休業基本給付金は支給されていましたが、育児休業職場復帰給付金が支給されていないことに気がつきました。 今からでも支給してもらえるでしょうか? また育児休暇前お給料が15万円だった場合、育児休業給付金 と育児休業職場復帰給付金はいくらもらえるのでしょうか? 色々調べましたが分かり辛いのでわかりやすく教えてください。 どうぞよろしくお願いいたします。