• 締切済み

ミシン購入について

shon-shonの回答

回答No.3

はじめまして。 私もこの間、ミシンが欲しくて買おうと思ったら・・・訪問して説明をしてもらうはめに。糸調節機能がないものは安く買えるのですが、自分で糸調節するのも面倒だし。と話していると24万で、いいのがあると言われ、買いそうになりました。結局、実母からもらったのですが・・・訪問販売の人が言うには、刺繍機能が付いているのは厚手物に弱いらしいです。用途にもよると思いますが、子供の物に刺繍や、アップリケをつけたいのでしたら、刺繍の出来るミシンがいいと思います。 ちなみに、実母からもらったのはブラザーの刺繍できるミシンですが、母言わく「今は型が古くなって5万円くらいで売ってるとか・・・」 あっ!ミシン専門店でもバーゲンみたいのあるらしいですよ。でも、騙されるのムカツクからデパートとか色んな所で品定めして、お店の人に色々聞いてみて、じっくり考えたほうが賢いかもしれませんね。 長々となってしまってすみません。

関連するQ&A

  • ミシン購入について

    今年、子供も産まれたので洋服を作ったり、バックを作ったり したいなと思いミシンの購入を悩んでいます。 なかなかミシンが売っているお店も近くにないので ネットで検索しているのですがどれがいいのかよくわかりません。 金額は5万前後で。 シンガー・ブラザー・ジャノメと色々メーカーがありますが オススメがあれば教えていただきたいです。 できるだけずっと使えるくらいのしっかりしたミシンで ジーンズの裾あげもできるくらいに分厚い生地もOKなもの。 ブラザーのPC8000が候補に挙がっているのですが お持ちの方おられましたら使い心地等教えてください。

  • ミシン購入検討中

    結婚して11年。お嫁入り道具のジャノメの電子ミシンで、小物、洋服など様々な物を縫ってきました。現在は子供服を中心にバッグや帽子なども作っています。今のミシンにパワー不足を感じ、購入を考えていますが、ジャノメかブラザーでステッチ数が多いもの、もちろんパワーのあるもので何か使っている方がいたら情報をお願いします。

  • 2万円のミシン比較してください

    ミシンを購入したいです。  ジャノメロックカッター内蔵ミシン(ディノス)、ジャガークイックシステムマイコンミシン(日本直販)ブラザー電子ミシン(セシール) この3点は皆2万円です。 家庭でたまーに使うぐらいなので この中から選びたいと思います。まえのミシンは息子のわざと破れたみたいなジーンズのつぎはぎ(?)を無理やりしてこわしました。 どれがいいか教えてください。

  • おすすめミシン

    おすすめミシン ミシンの購入を考えているのですが、たくさん種類がありすぎてどれがいいのかわかりません。 洋服や小物を作るのに使いたいのですがオススメを教えて下さい☆ 欲しい機能、条件は… ☆2万円前後 ★ロックミシンみたいなカッターつき ☆操作が簡単 ★ボタン穴機能 できればメーカーと型番も教えていただけたら嬉しいです!! よろしくお願いします。

  • ミシンのサイドカッターとロック内臓の違い

    ミシン購入を考えています。今デイノスで2万円のロックカッター内臓電子ミシンにするかサイドカッターの付いたジャノメスマートデザイン電子ミシン にするか悩んでいます。ロックカッターとサイドカッターの違いを教えていただけないでしょうか?

  • ミシンの購入についてアドバイスください。

    今ミシンの購入を考えています。 ミシンの知識がないので教えてください。 用途は小物類だけでなく、洋服やカーテンなども縫いたいと思っています。(厚手の生地も縫いたいです。) 昨日テレビショッピングで見たのですが、 シンガーコンピューターミシン/SN770 を検討していますが、用途から考えると役不足でないか心配です。 できたら3万円以下に抑えたいのですが、用途から考えると無理でしょうか? または何かお勧め頂けるものがあれば教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 初めてのミシン購入

    初めてミシンを購入したいと考えております。 愛犬の洋服を作りたいというのが大きな目的で すが、 来年結婚の予定もあり、将来子供の服なども作 れたらと考えています。 通常のミシンとロックミシンが欲しいのです が、 1台で二役のミシンなどはありますか?? 有れば便利かな?と考えておりました。。 初めての購入なので、おすすめのメーカーやタ イプなどアドバイスを頂戴出来ればと思いま す。 宜しくお願い致します。

  • ミシンを検討 ブラザーはプラスチック部品が多くよくない?

    初めてミシンの購入を検討しています。 ハンドメイドに興味があり、小物から、慣れたら子供の洋服も作りたいと思っています。 ブラザーのPC8000を検討していたのですが、近所のミシン屋さんに電話で聞いたら、「ブラザーは機能はいいが性能はよくない。売れるために機能ばかりいいものを作っている。ミシン目も悪い。部品もプラスチックが多く、安い作りになっている(高位機種は別)。」とのことでした。 ジャノメがお勧めとのことでしたが、お勧めの機種は教えてもらえませんでした。とにかく来てゆっくり見てとのことだったのですが、押し売り的なのが苦手な為、行ってはいません。 ジャノメもブラザーも有名メーカーですが、メーカーで大きく性能の違いというのはあるのでしょうか? また予算は5万円くらいですが、お勧めのミシンがありましたら教えてください。

  • 家庭用ミシンかロックミシンかどちらを買うべきでしょうか。

    家庭用ミシンかロックミシンかどちらを買うべきでしょうか。 こんにちは。 ミシン購入を考えています。 現在は持っておらず初めて購入します。 用途としては洋服を作ることです。 いつかは本格的に専門学校へも通おうかと考えてます。 ここで相談なのですが初めてミシンを購入するのにロックミシンでも大丈夫でしょうか。 家庭用ミシンを買ってまた買い換えるのももったいないし、でもいきなりロックミシンを購入して使いこなせるかという不安もあります。 長く使う、専門的に学ぶと考えた場合、初心者ではどちらを購入すればいいのかアドバイスしていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 初心者にオススメのミシン教えてください

    裁縫は殆どやったことが無い初心者なのですが ゲームのコスプレ衣装を手作りしたいと思い ミシンを購入しようと思っています。 用途は洋服製作とカバンなどの小物作りもしたいと考えてます。 予算三万円前後で 初心者でも扱いやすいミシンがありましたら教えてください 購入の際にオススメの店なども教えていただけるとありがたいです