• 締切済み

ASV=人工呼吸器の使用方法

肺と心臓(肺動脈)の難病で在宅酸素に繋げて ASV=人工呼吸器を使用開始しました。 代表的にオートセットCSと呼ばれる器械です。 女性で顔が小さい小柄ですのでフルフェイスマスクが重くて使えず、口と鼻の穴に入れるマスクに変えてもらいましたが、それでも重くて 顔を横にして、枕に押し付けてやっと眠る事が出来ます。 (1)肺・心臓に対して空気を入れるのに、この横向き体制でも(効果的)大丈夫でしょうか? 無呼吸症候群や慢性心不全の治療に有効な器械と知ってはいますが、 (2)今後、心不全・心臓病・呼吸器・肺などの病気の予防的効果もあるでしょうか? (3)身体に痛みに効くと言う話しは聞いた事がありますか? (4)使用時間は長い程効果がありますか? ※鼻の穴に入れる1本1本が(外国製のせいか?)フィットせずに 鼻の穴から飛び出してシューと風が勢いよく顔にかかり鼻の穴に上手に治まりません→(フィットしない) いろいろ手をつくして固定する対策をして使用していますが、 ※【重要・アイデア募集】鼻の穴にフィットさせるには、どうすれば良いと思いますか?

みんなの回答

  • tomo_egao
  • ベストアンサー率82% (33/40)
回答No.1

マスク式人工呼吸器でしょうか?? BIPAPとは物が違うんでしょうか?? 私は、以前BIPAPを使用していましたが、鼻と口をおおうタイプ、鼻のみのマスクなどがあります BIPAPなど気管切開をしない人工呼吸器で私は帝人在宅医療の物は良かったですよ マスクが体に合わないと思ったらいくつか試せますし、酸素も併用可能です 使用時間は医師から言われてる時間と苦しい時でいいかと思います 乱文ですみませんでした

noname#158180
質問者

お礼

ありがとうございました。質問の人工呼吸器とは違います。こちらの方もマスクは何種類もありますが 外国人に向けたタイプなので顔に合わずにおります。お大事になさって下さい。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 呼吸筋を鍛えるもの?

    新聞の宣伝の欄で、「ウルトラブレス」といって、13センチくらいのものを口にくわえて、自分に合った強さに加減して、「スーハー、スーハー」と深呼吸することで肺や呼吸筋が鍛えられるというものです。 肺や呼吸筋は鍛えられない、使用法を誤ると(意味がよくわかりませんが)肺気腫になるとも聞きます。 私は、肺が悪いわけではありませんが、階段の上り下りなどでも息切れがして動悸をうったりします。 心臓も悪くありません。 このメーカーに問い合わせると、ロンドンからの輸入品で 特許申請中とのことで、これまでに一度もクレームはない。とのことでした。 この程度のものなら、例えば、竹の筒に穴をあけて(強さは穴の大きさで調整)、同じように、「スーハー」とやれば、原理は同じだと思いますが、専門家の方にアドバイスをいただければと思い質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 心不全について

    左心不全では肺うっけつが起こると習いましたが循環経路を考えると全身うっけつも起こすのではないのでしょうか? 左心室→上行大動脈→全身の臓器→上大静脈→右心房と簡単に書くとこうなると思います。静脈血は肺に行く前に全身に血液が回っているので全身うっけつが起こると考えました。どうでしょうか? そして右心不全は全身うっけつと肝うっけつと習いましたが 右心室→肺動脈→肺→肺静脈→左心房となるので肺うっけつが起こるのではないかと思うのですが。 どうか教えて下さい。(>_<)

  • 人工呼吸器と麻酔について

    肺炎で入院中の82歳の父が、自力で痰が出せなくなり鼻から管を入れて吸引していましたが数日のうちに人工呼吸器を装着する状態になりました。 2週間以上麻酔下で素人目には特に状態も変化なかったように見ておりましたが人工呼吸器を装着してから15、6日目あたりに麻酔の薬を入れる機械が取り外されていました。以前は麻酔が切れそうになるとのどのあたりが苦しいのかかきむしるような仕草をするので手を縛られていたそうですが、今はもう痛みも感じないのか麻酔をしていなくても眠ったまま、というか意識がない状態です。肺の状態は悪くもう呼吸器ははずせないと聞いていましたが、装着前までは言葉を発することはできないまでも顔を見て笑ったりこちらの問いかけにうなずくなどで反応していたのでもしかして麻酔から覚めたら、という淡い期待も抱いておりました。 そこで質問なのですが、呼吸器を装着していたのに意識が戻らない状態になるまで脳の機能が低下したのはどういう原因が考えられるのか、長い間麻酔をかけ続けるとそうなってしまうのか、教えていただけるとありがたいです。当方実家から遠く離れたところに住んでおり、母を介してしか主治医の話が聞けない状況です。どうぞよろしくお願いします。

  • 術後の患者さんの呼吸音を聴く目的

    心臓に疾患をかかえる患者さんが、全身麻酔下で開胸手術を行いました。現在、術後10日以上経っていますが、呼吸音の聴取(左右差、複雑音の有無)をする目的はなんでしょうか? 疾患は、冠動脈肺動脈起始症です。 よろしくお願いします。

  • 呼吸訓練器について

    ある輸入メーカーの呼吸トレーニング器を購入しました。 ボイストレーニングに役立てばと思って。その器具はドライヤーの小さくなったような形でドライヤーの送風部分にマウスピースのような部分があり、それをくわえ、鼻にはシンクロナイズドスイミングで使用するような鼻バサミ?をして鼻からの空気の流れを止め、口で息を大きくすい、その後口から大きく息を吐くというものです。装置内に圧力を調整することで、息を吸う際に空気吸いずらくなるよう段階的に工夫があり、MAXにすると息が吸えません。過度呼吸のような状態になり、頭がふらふらします。 うたい文句は「スポーツする人の肺活量を鍛えるため」とうたっているのですが、この口から吸い、口から吐くという呼吸トレーニングは効果があるのでしょうか。 ※詳しい方がいらっしゃったら教えてください。

  • 人工呼吸による動物蘇生のメカニズムは?

    人工呼吸(法?)によって、なぜ人や動物が蘇生できるのでしょうか? どのような効果が生体にもたらされるのでしょうか? それらを解りやすく図式したものが、ネット上にありませんか? できれば、図によって示されたメカニズムを知りたいのですが、存在しない場合は、文章で解りやすくご説明をお願いします。 例えば、鼻から息を導入した場合には、息(空気?)は、どのような経路をたどり、どこに作用するのかが、断面図などによって知りたいです。 ※具体的に知りたいことですが、食道に食物が詰まった場合に、口或は鼻或は両方へ強く息を吹き込んだ場合、食道に詰まった食物は、胃に流れて行くのでしょうか?その場合の肺その他へのリスクはどれぐらいあるのでしょう?

  • 老犬の呼吸の異常について

    柴犬18歳3ヶ月です。 高齢のため首の筋肉がなく支えていないと下に垂れ下がってしまいます。 そのせいか、食べ物をあげると1口食べるごとにグーグー と鼻の奥のほうを鳴らし、んーんーといって苦しそう呼吸します。 食べるときの姿勢は抱っこをしてなるべく頭が下がらないようには気をつけてます。 寝てるときは首が伸びた状態なので静かに寝てます。 また、最近は歩かせるときも苦しそうに鼻がなります。 獣医師に質問してもよく分からないみたいなのでよろしくお願いします。 一応気管虚脱、肺水腫ではないようです。 ちなみに心臓は悪いです。あと、鼻の中にどろっとした粘液状のものがあり、ティシュでとりました。 (取っても鼻は鳴りますが) よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 心臓と呼吸がえらい

    自分は25歳でかなりの肥満で最近体の事を考えて20分の運動とタバコを辞めました。 最近の話しですが鼻からの呼吸がしづらい気がして気になります。息を吸うとなんとなく吸いづらく肺が震えるような気がしますが吐くときは問題ありません。 今日も寝ていたら考え過ぎかもしれませんが心臓がえらい気がして2度、目が覚めました。日常の生活では常に気にはなりますがえらくて生活できない事はありません。 最近仕事のストレスとかはかなり感じてます。病院は行きますが家庭の事情ですぐ行けないので同じような症状の方いらっしゃいませんか?

  • 腹式呼吸が出来ているかの判断基準は何ですか?また、効果は?

    ここ2週間ほど腹式呼吸を寝る前に10分くらいやっています。 やり方は、お腹をへこませながら口から8秒息を吐き、膨らませながら鼻から4秒で吸い、7秒息を止めるというものです。 腹式呼吸はコツをつかむのが難しいと聞いたことがありますが、自分が出来ているかどうか分かりません。お腹以外は動かさないようにしているのですが、本当に腹式呼吸になっている確信がありません。なにか判断基準はありますか? そもそも、呼吸をしながら同時にお腹をへこませたり膨らませたりしているだけで、息と関係がないような気もしてきます。単にお腹を動かすのと腹式呼吸は何が違うのでしょうか?息はいずれにしても肺にしか入らないわけですし。なぜ健康への効果があるのでしょうか? 正しい腹式呼吸をして、きちんとした効果を得たいので、どうかよろしくお願いします!

  • 赤ちゃんの肺動脈閉鎖・峡鎖について

    妊娠後期に入った妊婦です。赤ちゃんの心臓に異常があると言う事で、心臓専門の先生に診てもらいました。肺動脈が狭いか閉じているかどちらかなので、血液が逆流して右心房に負担がかかって右心房が大きくなってしまっているようです。 お腹の間は肺で呼吸していないので問題はないようですが、生まれてきた時にはやはり赤ちゃんだけ入院して肺動脈が閉じているのか、狭いのか検査をしてそれからどう処置をしていくのかを決めていくようです。 今の時点では、肺静脈峡鎖、閉鎖だけといことで他に合併症なんかはみられないようです。 もし同じような赤ちゃんを出産した方がいましたら返信お願いします。

テニスセルフジャッジ2
このQ&Aのポイント
  • サーティオールでセカンドサーブしたところ、レシーバーはフォルトのつもりでリターンしたがそのボールはコート外に返球した。
  • サービス側はインプレーでの返球と思い、40-30とコールし、次のポイントを取りゲームセットをコールしたが、相手から40-40と言われた。
  • 前のポイントのセカンドがフォルトだったので30-40だったという。
回答を見る