• ベストアンサー

スベらないコツ・・・

スベらないコツ、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (692/3468)
回答No.13

be-quietさん、こんにちは。 オペラの一場面です。男、男、女の順で舞台の奥の高みからステージへ歌いながら下りる演出。 しかし、何かの手違いで、大道具の急斜面に階段がついてなかった…。 テノールがそれを知らずに降りようとして、ツルリン、ドテッ。 バリトンがそれを見て慎重に降りようとしたものの、ツルリン、ドテッ。 続くソプラノは歌いながら靴を脱ぎ、靴下を脱ぎ、パンツが見えるのもかまわずストッキングを脱ぎ、はだしになって斜面を得意顔で降り、大喝采を浴びました。 教訓 先人の失敗に学び、対策は恥を忍んで行う。なんてね。怒られそう。失礼しました。

be-quiet
質問者

お礼

ものすごいオペラでしたね(笑)。 そんなシーンを観たら、一生の思い出ですね。 先人の失敗に学び、対策は恥を忍んで行う・・・それがテーマのオペラになりましたね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (15)

  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.16

こんにちは。 [お話でスベらない] 顔芸を練習するか、かわいく、あるいはハンサムに生まれる。 もしくは [ゲレンデで滑らない] スキー板の滑走面にホットワックスを塗った後、スクレーパーやブラシを かけないでそのままですべる。

be-quiet
質問者

お礼

芸と顔は身を助く・・・ですかね。 見かけがよければ、話が少々つまらなくとも、スベらなくて済むかも?(笑) ゲレンデで滑らない・・・何のためにスキーをするのか、分からなくなりそうですね~ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.15

スケートするのを止めることですお(-    ω    -) お(-    ω    -)

be-quiet
質問者

お礼

スケートは、当の昔にあきらめて止めました(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.14

なるほどいろいろな意味がありますね~ ・雪や氷などででスベる ・不合格になりスベる ・つまらないギャグでスベる 共通するスベらないコツは「過信しない」ことでしょうか。

be-quiet
質問者

お礼

自分の能力や技能をよく理解していれば、スベることはかなり防げそうですね。 これからもう一度自己を見つめ直して、まずはスベらないギャグを身に着けたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • higan7813
  • ベストアンサー率18% (140/758)
回答No.12

スベらないコツ・・・ 長靴履いて荒縄を巻きましょう!。 雪道対策、次のシーズンにね?。

be-quiet
質問者

お礼

むむ・・・ 考えてみたのですが、長靴も荒縄も持っていませんでした(汗)。 これでは、とても雪国には住めませんね~ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#256861
noname#256861
回答No.11

僕の場合何気ない言葉で笑わせることが多いです。だから、あえて笑わせようとはしません。

be-quiet
質問者

お礼

意図的に笑わせようとすると、スベることがありますからね。 自然に笑わせられればいいのですが、ついつい受けを狙ってしまいます(汗)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187573
noname#187573
回答No.10

人を裏切らない。

be-quiet
質問者

お礼

人を裏切らなければスベりませんか。 人に裏切られてスベることは多いですけど・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159051
noname#159051
回答No.9

鉄棒をするときは、あせもの薬を手につけると滑らないそうですよ。 可愛い研究↓ http://www.shizecon.net/sakuhin/48es_oly.html

be-quiet
質問者

お礼

微笑ましい研究ですね~ わが家にはあせもの薬が置いてないので、片栗粉を採用します(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • paan
  • ベストアンサー率7% (37/477)
回答No.8

余計なことは言わない。 「一言多いです」と言われてしまいます。 口がスベるときの話です。

be-quiet
質問者

お礼

余計なことは言わない・・・私は、余計なことばかり言っています(汗)。 何十年もそうなので、もう口がツルツルになってしまっていますし・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#159326
noname#159326
回答No.7

こんばんは(^o^) オヤジギャグを言わない事でしょうか…(;一_一) 思い当たる事は…ありませんかぁ~(笑)

be-quiet
質問者

お礼

オヤジギャグを言わない事・・・思い当たる事ばかりですよ(汗)。 しかし、これを守るのもなかなか難しい。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161539
noname#161539
回答No.6

こんばんは。 滑り台を下から駆け上がるときは、裸足のほうが良い

be-quiet
質問者

お礼

滑り台を下から駆け上がるのは、楽しいけれどもスベってなかなか難しいですからね。 裸足が一番。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • かまないコツを教えてください。

    こんばんは。 学校で、演劇をしているものです。 セリフを言うのに、噛まないこつはありますか? 言いにくいセリフなど、コツはありますか? 宜しくお願いします。

  • htmlをいじるコツ。

    DreamWeaverで組み込んだ後に、htmlをいじろうと思うんですが、 いまいちコツとか段取りがつかめません。 漠然としていて申し訳ありませんが、何かhtmlの作業をするにあたり、 さっさとできるコツがありましたら、教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 誰とでも仲良くできるコツ

    誰とでも仲良くできるコツを教えて下さい。

  • 速く走るコツを教えてください!!

    速く走れるコツをぜひ教えてください!!!!

  • コツを教えてください

    コツを教えてください 僕は中学1年で今年初めてバスケ部に入部したばかりなのですが、 バスケをやったことがある人や、バスケの選手、優勝経験がある方に質問です。 僕は1年生で身長が高いのに、 レイアップがまともにできません。 どうすればできるのか、コツを教えてください。 あと、スリーポイントシュートのコツも。 それともうひとつ、ボールを又の間に通してドリブルする方法も教えてください。 お願いします。

  • コツは?

    保険の外交員をしています。 身近な方から紹介もいただいいますが、見込み客が少なく不安です。 飛び込み営業もしてますが、なかなかうまく出来ません。何かコツがあれば、教えてください。特にインターホンからドアを開けていただくまでのコツがいいです。他の事でもかまいません。

  • コツ

    お金を貯めるコツを教えてください

  • 速く歩くコツは?

    かなりのスピードで浮いているように歩けるようになりたいです。 なにかコツや鍛え方はありますか?

  • 『ぷよぷよ』のコツを教えてください

    『ぷよぷよ』のコツを教えてください。全然うまくいかず、勝てません。ご指導お願いします。

  • 器用のコツ

    私はもともと器用さの要求される趣味がすきなのですが、 ≪絵、ケーキ作り(ナッペ)、パン作り(成型)ネイルなど≫ やっぱり器用な方って上手にすいすいこなされますよね。 そんな我こそは器用だ、という方にそんな器用のコツをお聞きしたいのです。 ≪物を良く見ている、指先が細くやわらかい、丁寧など≫ 上記のもののやり方のコツでもかまいません。よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 眼鏡の鼻パッドを入手する方法について教えてください。
  • 眼鏡の鼻パッドが入手困難になった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
  • 眼鏡の鼻パッドのサイズが分からない場合、交換用の鼻パッドを見つける方法を教えてください。
回答を見る