• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家庭問題)

大人になったのに家庭問題にとらわれることはある?

このQ&Aのポイント
  • 家庭崩壊の影響で幼少期から不安や死にたいと考えることが多かった私。
  • 大人になっても家庭との関係が気になり、恋人にも重たい質問をしてしまう。
  • 家庭問題が解決できず、将来の結婚にも影響を与えている悩み。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#168543
noname#168543
回答No.11

No.8です。 去っていった前彼達は 縁がなかったんだと思います。 結婚して 質問者さんと何かあった時 きっと 向かい合う事ない 相手だったんじゃないですか? 自分の育った環境を話す事は 大事だと思います。 ただ 根暗って言うのは その育った環境を前出しに 自分が悲観しすぎると 誰でも ひくでしょう? だから 私は いい奥さんになって 可愛い子供沢山作って いつも笑って過ごせる家族をもちたいの! って後付けがあると 前向きですが ただ愚痴りみたいに話して行くと 相手は疲れると思うし 環境違う相手なら どうすればいいか 分からないまま 遠ざかるかも。 結局 自分でしょう? (元に戻って ) 大人になって自由自在の自分なりの 生活 人生を歩めるのに もったいないです。 よく 子供のころに戻りたいとか 聞きますけど 私は 思った事もないし 次に 生まれてこなくて いいし(笑) 結婚して苦労したけど それでも 子供の時より 自分で判断して 働けて 子供がいるって事の喜びのほうが まだ いいです。 結婚相手には 話しかた 伝えかた次第だと思いますよ それに 縁がある方だったら きっと 質問者さんを 幸せにしてあげたいと 思うはずです。 ただ 質問者さんが トラウマだけのオーラしかなければ 甘えてるだけだから 皆 去るかも。 友達にも いつまでたっても同じ事しか 言わない女性がいるんですけどね 自分次第って事を 中々実行しないんです。 それって 甘えてるなぁと思うんですよ。。 質問者さんも いい家庭を築いてください 私は苦労しましたが それでも 私本人とすれば 愛する人でしたが 子供から見て どんな家庭に見えたかは 定かではないですよね その時 何かを感じたなら それなりに自分の反面教師になる訳で それを 私のせいにされても困りますし 言い訳としか 思えません。 良い方に 巡り会いますように… 祈ってますよ!

egao2010
質問者

お礼

とても参考になりました。彼には結婚の際に関わって来る事だし家庭の事は概要は話しました。 その時に、でも私は前向きだよ!!という姿勢を示す事を意識しました。(事実そういう、気持ちですがあえてそこで伝える必要性を感じてませんでしたがそれが大切とこの回答で気付けてよかったです。)彼としても、やっぱり重要だったみたいです。

egao2010
質問者

補足

トラウマじゃなくて、自分の弱い部分という認識はおとなですね! そうですね、いつまでも親のせいにしていたら格好悪いし情けないですね、一大人としては。 子供なら、まだしも、ですよね! 大人なら自らの力で掴んで行け!ですよね。 私もこれからは、自分の弱い部分と思って、付き合って行こうと思います。 病は気から‥これも気のもちようで変わって行く気がします。 卑下する癖もあると思います。。暗いですよね、これからは明るく行こうと思います。 最終的に自分の家庭がどうなったかの責任は自分ですよね! せっかく良い相手な気がするので、自分の責任を持っていい家庭にして行きたいと目標が出来ました。 相手の為にもネクラはやめて明るく行くように切り替えます。 トラウマじゃなくて弱い部分と思うだけで、自分の可能性が見えて来た気がします。 今までの考え方や行動は甘えていたって今は思えます。恥ずかしい大人ですよね。 自分の行動次第、行動して成功経験を沢山積んで行けば自信も付くかな?と思えました。 笑顔と明るくを心構えで行く事にします☆

その他の回答 (10)

noname#157996
noname#157996
回答No.10

ごめんなさい あなたは女性の方ですよね。 No.9です。 おくさんという部分、だんなさんです。 勘違いしてごめんなさい。

egao2010
質問者

お礼

はい女性です。訂正ありがとうございます。

noname#157996
noname#157996
回答No.9

結婚を相手の方も意識しているのであれば、あなたの成育歴を隠す必要があるでしょうか? 私はむしろ、話すべきだと思います。 家族に対する思いをたんたんと。 うらみつらみを感情たっぷりに激情に任せて話すのは、引かれる可能性もあるし、人格を疑われるかもしれません。 ただ、あなたの親戚縁者と縁を切って暮らすにしても、奥さんに何も言わないでそういう状況になるとよからぬ疑念がわいてきて、結婚生活もギクシャクしたものになる可能性があります。 隠し事はやっぱり、心に影を落とすものです。 また、表面上何もないふりをしてつきあうと、事あるごとにあなたのほうでもひっかかることがあり、そのうまくいかない様子に奥さんも困ると思います。 間にはいらなければならなくなるのはやっぱり奥さんになるのです。 婚約結婚となれば、お互いの家族が会うのが普通です。あわせないということがあれば、その段階で破談になる可能性だってありますよ。 相手の親にもそれなりに理解してもらう必要はあります。 親との関係ですが、私も、つらい思いをすることは多いですよ。 でも、誰もが何とかやり過ごして、生活しているのです。 親も他人。 そう思って、生きていくことです。他人だとしたら、常識の範囲で失礼はあってはなりません。 何事も筋を通すことです。 あなたは私の家庭は普通じゃなかったと思うかもしれないけど、そもそも、そう問題もない家庭ってあまりないと思います。 一般的にはここは親を立てるべきとか、そういう世間の常識ってあると思います。 違うと思っても、従わなければならないこともある。あなたの考えだけが通るわけじゃない。それが大人の社会だと思います。 あなたの気持ちを一番わかってくれる人が、今の恋人であったらいいですね。 あなたが新しい家庭を作っていくことで、必ず家族への思いも変わっていくと思います。 あなたはまだそんなに歳をとっているわけじゃないのだと思います。 これからですよ。 あなたのいう、家族って何?夫婦って?兄弟姉妹って?っていう気持ち、誰だって持っていておかしくない疑問です。 ただ、世の中は、姑舅小姑なんかは文句を言うのはわりと当たり前だけど、実母実父や実の兄弟姉妹をののしったりすると、その人にも問題があるのかなあと思われることは多いというのが、あなたよりおそらくちょっと長く生きている私の経験です。 だれもかれもがわかってはくれないけど、今の恋人が本当にあなたにふさわしい方ならば、あなたのつらさ、共感できないまでも、受け止めてはくれると思いますよ。

egao2010
質問者

お礼

共感出来なくても受けとめては欲しいです。 受けとめてくれるといいな。 両親については常識の範囲内で立てるところは立てないととかも分かるので頑張ります。 一応彼には全てではないけど話しました。だから受けとめてくれた気はするので良かったなぁと思います。

noname#168543
noname#168543
回答No.8

家庭を持つと また 違うとは思いますけど やっぱり 話せる人じゃないと 気を使い 今の家庭と 同じになりませんか? そんな人が 現れるるのではないでしょうか。 トラウマとは考えた事もなかったけど 私の嫌な部分は(自分が嫌いなとこ)そうなのかなぁと ネットで見聞きしていて 思った事がありました。 でも…それって 若い時だけにしか 通じないんだと思います。 親の躾がなっていなくても 社会では 親のせいにできないでしょ?それと同じかなぁ。 私の家も色々ありましたが 私は その部分だけは 割りきってました。 母親のどんな姿を見ても 母の人生であり 父親にどんな事言われても好きではなかったから 悔しくもなかったです。 私もまた 波瀾な人生でしたが 家庭環境としても 家庭のせいではなく 自分だとしか 思えなかったんです。 トラウマとしても それが自分の人生と 同じではないですよね。 トラウマのせいで 思考がちょっと変わったかもしれないけど 直す事もできるし もしかして 家庭崩壊してなくても 同じ思考の持ち主だったかも? なんて感じに 思うんですけどね。 私は すごい家庭でしたから 自分はすごく家庭的ですよ 主人も大切にしてる。 不安定なときもありますが トラウマではなく 自分の弱い部分と認識します。 親に捨てられた時期もありましたが そんなの 子供に 何ができますか… 親のせいより 親に帰ってきてほしい気持ちしか 湧きませんよ。 家庭の話しなど そんなに拘って 結婚前とか 話したことはなかったけど ぼちぼち子供と交え話したりしても あんまり 卑下したり 考えたりしたことは ありません。 相手に理解してほしい気持ちは 分かりますが それを重要視してばかりいては ただの 根暗なだけに 思われますよ。 恋愛 結婚は 自分の責任ですし 家庭がどうあれ 自身です。 。

egao2010
質問者

お礼

確かに根暗に思われてしまうのは嫌だなって思いました。 私も大人になってからは、どんな母であれ父であれ、それぞれの人生を歩んでるとか客観的に見る事も出来るようになりました。 ただ夫婦間の問題を子の私にグチったり相談してくるのはやめて貰いたかったし。 捨てられそうな時もありました。 捨てるから、と言われた事を当時は信じていました。

egao2010
質問者

補足

トラウマじゃなくて、自分の弱い部分という認識はおとなですね! そうですね、いつまでも親のせいにしていたら格好悪いし情けないですね、一大人としては。 子供なら、まだしも、ですよね! 大人なら自らの力で掴んで行け!ですよね。 私もこれからは、自分の弱い部分と思って、付き合って行こうと思います。 病は気から‥これも気のもちようで変わって行く気がします。 卑下する癖もあると思います。。暗いですよね、これからは明るく行こうと思います。 最終的に自分の家庭がどうなったかの責任は自分ですよね! せっかく良い相手な気がするので、自分の責任を持っていい家庭にして行きたいと目標が出来ました。 相手の為にもネクラはやめて明るく行くように切り替えます。 トラウマじゃなくて弱い部分と思うだけで、自分の可能性が見えて来た気がします。

noname#159643
noname#159643
回答No.7

どのような事情があるかは知りませんが、質問からはアナタは「考えすぎ・拘りすぎ」 だと思いました。 今現在を以ってしても、過去と決別して、「自分は自分」 と割り切れないのでしょうか? 全てがそうだとは言いませんが、幼少期に悲惨な状況だった子供が、みんなアナタのような人間になっているかと言えば、ちゃんと克服して立派になっている人間もいます。 もう一度言いますが、何も考えなければいいんです。

egao2010
質問者

お礼

考えすぎ、拘りすぎ、は確かにあると思います。 何も考えなければいい。確かにそうなれたら楽な気がします。 そうなれたら今の恋人とぶつかる事も何もなくなると思います。

noname#155956
noname#155956
回答No.6

私は幼少期経験した家庭不和が後の自分に影響を及ぼすなどと考えてもいませんでした 物心ついた頃に父が家を出ました 夫婦喧嘩を小さくなり隠れて泣きながら見てました でも今、私は同じ状況を子供にさせてしまいました 自分が子供を同じ目に合わせるなどと 思ってもいませんでしたが 心の底、自分でも気づかないうちに、私の中で未解決の不安が表に出て 私の不安を増幅しました また、夫婦の形、両親の揃った家庭、親子の形を見ておらず、 理想や基準がわからない 育つ過程で自然と身につく事が学べていない バランスの悪さを自分に感じます (ひとり親家庭の子が皆あてはまるとは思ってません・でも親ごさんはこの点とても努力される所と思います) 父にはいまだ30年以上会っていません 母から父の事、いなくなった理由を聞く事もありませんでした 本来なら大人になり自分から両親それぞれに 話しを聞けば良かったと思いますが 私は幼少期の経験が心の底にある事も、自分の中で解決していない事も、自覚していませんでした 結婚を考えておられる方にはその不安を素直にお話しになった方がよいと思います あとお金が少しかかると思いますが ご自身のメンタルカウンセリングと できればお二人で結婚前のカップルカウンセリング をお受けになれれば と思います ご自身の過去の経験を整理して認識する事で、ご家族との今後の接し方が見えてくると思います また、カップルカウンセリングでは夫婦になる前に、ささいなすれ違いを防ぐ為に、お互いの考え方の違いを確認しておく事ができると思います 全てがカウンセリングで解決するとは思いませんが お互いを理解する幅は広がると思います 私自身の事が長くなりすみません egao2010さんは今、過去の経験がもたらす自分への影響をちゃんと自覚できていますから大丈夫 お幸せになってくださいネ!

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.5

 ご質問の本題とそれることをお許し下さい。  あなたのご質問、おっしゃっていることはある程度分かります。しかし、文書の意味の繋がりがハッキリしないのです。言葉の意味をあなたなりに自己解釈されて言葉を並べていらっしゃるので、言葉だけは理解出来ます。しかし、そこに意味を求めるとハテナになります。 最初の文書です。 私の実家は、幼少の頃から、いわゆる家庭崩壊した家庭でした。それが私にとってはとても大きな問題でした。特に子供の頃や反抗期など、社会に出るまでは特に重たく感じていました。不安ももの凄かったし、幼少期は死にたいと考えている事がよくありました。勿論家庭内で誰も気づいていません。 ↑ 家族関係が旨くいってない家庭で生育されたのは分かります。では、どうしてあなたにとって、大きな問題である。と、幼少の時に気づかれたのでしょうか。幼少時は、親が築いた環境をただ受け入れて、善くも悪くも比べる能力も方法もわからないのです。他のご家族をみる事も出来ない小さな子供が、どうして自分の家庭は問題だと言えるのでしょうか。 これは、大人になって振り返られた結果、思い出されたことでしょう。大人の年令になって、うまく行かない何事かにぶつかられて、ご自身の生育歴及び生育環境を顧みられた結果の最初のお話だと思います。 【社会人になっても家庭とは密接な部分だからか?切っても切り外せず、どうしても頭の中の悩みや不安としてこびりついています。】 ↑ これも言葉では理解できます。しかし、説明の仕方が、自分本位なのです。何が、なぜ、どうして、等の言葉がありません。全体的に言葉を並べていらっしゃる様に受け取ります。それは、あなたご自身でお書きになっているように、幼少時の家庭という生育環境にあったのかも知れません。 あなたにとって大切なことは、家庭問題ではありません。あなたの家庭問題というのは、幼少の頃の生育環境から受けた「不安」「不審」を何とか払拭出来るでしょうか。と、いう様にお考えになっていますが、それはそんなに大きな問題ではありません。そこに何かを気づいたのであれば、あなたの代になって家庭づくりを学んで、幼少の頃の家庭を反面教師にすれば良いだけです。 問題は、あなたが、もの事のうまく行かなかった原因を過去の家庭環境のせいにされる傾向にあることが問題です。これでは、努力というものがないがしろにされてしまいます。うまく行かなかったときは、何処に原因があったのだろうという知的なものの考え方を手放すことになります。そして、過去を振り返り、現実とのギャップを恨めしく思う。と、いう空虚な思考を善しとするのです。 何かと緊張感と共にもの事をお考えになる傾向になるあなた。それは、あなたご自身の癖のように抱え込まれているのです。そこで、まずは緊張感を取り除くこと。つまりリラックスするように努力されるのが一番だと思います。心と身体の両方がリラックスするように何か始められたら如何でしょうか。まずは身体の方から始めて、そして、次ぎに心のリラックスにうつられる方がうまくいくように思います。今のままの考え方を続けると、人生の節目節目で世間と、人間関係で、或いは両方で衝突する確率が高いように思います。息詰まるようなものの考え方は中止された方が良い様に思います。失礼。

  • xday21
  • ベストアンサー率24% (18/74)
回答No.4

経験的に確実にあります。 この呪縛から逃れることが出来ませんでした。 今の歳になってこれに因を発する心の問題が あると分かりました。私の場合、常に心の中 にこの問題をかかえ誰にも気づかせない生活 を送りました。そのため人を信じない、人を 愛せない、愛し方が分からない、と言う状況 でした。そして愛を求めて彷徨い、どんなに 愛を注いでくれても分かりませんでした。 理解できないことを読書など知識でカバー し人にはアドバイスしていました。多くの 人を救いましたが自身は救えなかった。 実家との問題も貴方と同じです、私は遠く離 れ親の財産も放棄しました。でも切れません。 私は自分で抱えることを選択しましたが、お勧 めできません。人知れぬストレスの山です。 恋人が信頼できると判断したときは,率直に話 をしましょう。深い関係であれば恋人の親御さ んにも話をした方が良いと思います。はじめに 語っておかないと後から辻褄合わせは大変です。 自分の家庭では絶対無いようにすると断言し責 任を持つようにしましょう。 気持ちは本当に良く分かります。でもこれを引 っ張り続けることでは、最後に大きく苦しみます。 今は冗談に任せて話す術も覚えました、貴方の 一刻も早い脱皮を応援しています。頑張れ!

  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

家庭不和に悩み、大きくなってからもそのことに影響を受けたり傷ついたりしている方は沢山、おられるのではないかと思います。質問者さまが過去に辛い思いをされてそのことをひきずってしまわれるのも仕方のないことかもしれません。 しかし、新しい家庭を持って過去を違った形で眺められる日が来ないとも限りません。 恋人が出来たら、初めから何でも分って貰おうとはせず、我慢するのでもなく、ごく自然に質問者さまが癒される気持ちになれる人を選んで頂ければと思います。 家庭と言えども、過去にうまくいかなかった人間関係に悩んだ人はそれだけ人の愛情や優しさに敏感になられているように思います。質問者さまもきっと人への視線が鋭いというかものの捉え方、考え方も苦労しなかった人よりも深いものがおありかと思います。 私はかつて家庭不和の所で育った人に聞いたことがあるのですが、その方は自分の育った環境とは違うものを求めて結婚したと聞きました。それは家族で会話をする家庭です。偽りのない笑いに満ちた家庭です。それを目指して、そしてそれが出来るような相手を選んだと言ってました。彼女はそれで実家の親御さんよりは貧乏な人でしたが心は満たされて幸せそうでした。 これは何、それはどういうことだろうと色々なことに疑問を持ち、悩まれることはあるかと思います。 (分らないと恐い)という思いも根柢にあるかもしれません。しかし、はっきりとこういうものであると明言することは出来ないと思います。それに過去は過去です。隠すことも否定することもなく、現実として最低限のことは打ち明けられる人となら新しい世界を築くことは可能だと思います。 今までのことをご自分なりに受けいれて、そして、兎に角、新しい家庭では今までのことを忘れるのではなく、そういうことがあってもそれを乗り越えて来たという自信で乗り切って頂きたいと思います。

回答No.2

ものすごいトラウマを抱えて過ごしているんですね。 気がついているか否かは別にして、人間は幼少期の環境の 影響を大きく受けています。 あなたはそれをしっかりと認識している点で他の人と少し違う ようです。 最初に質問のですが、上述しましたように気がついていないだ けで誰しも家庭問題にとらわれていると思います。知らぬが仏 という言葉の意味は少し違いますが、気がついていない方が幸 せなこともあります。 自分の受けた影響から、こんな風な家庭にはしないと決意して 頑張る人もいます。 逆に、あんなひどいことになるなら、家庭を持つのは嫌だと思う 人もいます。 どのような考え方をするかは、人それぞれです。 類は友を呼ぶと言いますが、あなたの考え方に似た人があなた に集まります。 明るく生きていこうと決心して行動すれば、明るい人が寄ってき ます。 あなたの人生はあなたが主人公です。 過去のことにこだわるのもあなたの一生です。 決別するのもあなたの一生です。 自分の人生を過去にゆだねるのかどうか、あなた次第です。

egao2010
質問者

お礼

私に寄ってくる人は実際変な人がいました。だから自分から寄って行ってみました。 それが善と出るのか悪と出るのか?

  • sujika
  • ベストアンサー率24% (222/902)
回答No.1

こんにちは。小父さんですが、 夫婦とか家庭医とかっていろんな形態があると思う。 ただ、夫婦って価値観の共有が大事だから、 相手の彼氏にも少しは貴女の過去をわかって貰うのも大事な気がする。 >私が新しい家庭を持てば実家の事は私とは無関係になるのでしょうか?? これは、貴女が新しい家庭を持てば、実家とは違う家庭になるから、 忘れられるって事? それとも、実家とは縁を切れるって事。 縁を切る云々は、貴女の意志次第。 小父さんも、幼少期は辛い思いをしたよ。たまに思い出すけど、 父親に愛人が出来て、母と俺は捨てられた。 今は、関係は修復されているけどね。 そんな過去を持つ小父さんも、嫁が居て二人の子供が居て、 お金は無いけど、幸せだと思っているよ。 彼氏に黙って堪えるのも、全て打ち明けるのもその彼氏次第だね。 俺の過去を嫁さんは受け止めてくれたけど、こればっかりは何とも言えないな。 参考にならない回答で、ごめんなさい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう