• 締切済み

公共施設での事故・怪我についての責任

公共施設での事故・怪我について 先日、とある町が経営する宿泊施設に宿泊、朝食をとるために屋外に設置してあった木製のテーブル(椅子付)に座り食事をとりました。テーブルとイスは連結されており地面には固定されていませんでした。片側に大人3人もう一方に大人一人と子供一人が座っての朝食を済ませ、子供が席を外し大人1人対大人3人の状態から1人側の大人が立ち上がった瞬間、バランスが崩れて3人座っていた大人が一斉に後方に転がりました。そして、中央に座っていた一番年配の女性が後頭部を後ろにあったバルコニーの土間の角にぶつけて、後頭部裂傷(結果頭の動脈を切り出血)、両脇の女性二人は外傷はないものの同じく後頭部を打ったのと腰を強打、といった事故が起こりました。 取り急ぎ、宿泊の受付に向かい相談したものの動きが悪く、後頭部を切った事象のため大事を取り救急車を手配してもらう要求をし救急病院へ搬送されました。基本外傷のなかった2人は病院には掛からずといった状態です。 病院での手当としては、4針縫合、CTスキャンを撮った結果入院はしなくて良いが、点滴を受け(化膿止め?)化膿止めの錠剤をもらい帰宅しました。 ここで、困っているのは怪我自体が頭を打ち裂傷した事もあり、後の後遺症などが気になります。 この場合、まず疑問は経営・運営側に瑕疵や過失を問うことができるのか?責任はないのか?といったところです。 翌日以降のやり取りで、先方(運営を請け負う財団法人)からは、個人の健康保険を使用して精算し傷が完治した時点で最終の医療費精算を終えたいとのことで、どこまでの範囲で対応して責任を負うのかなどの明確な文書は作成できない、とのことでした。厳密に追求しようと思うと法的措置(告訴)を執ってくださいとのことでした。 我々としては、経営・運営側が危機管理に関してどのような想定をして対応するのが当たり前なのか、保険などに加入する義務は無かったのか・・・など判断できない状態のまま、上記の示談を示してきたことに困惑しています。 一番気になるのは、経過後に後遺症や悪化急変があった際に何を持って現時点で担保を取るべきなのか判断がつかない状態にあります。今、適切な動きをしなければ泣き寝入りとなるのは後悔のもととなるためどのように進めるべきかの適切なアドバイスを頂戴できれば助かります。できれば法的な争いは避けたいですが、そこしか進める道がない場合は仕方がないかとも思っています。 ネット上で検索しますと国家賠償法第2条1項に該当するとか、施設賠償責任の上で経営者および管理者が条件を提示・・などの断片的な情報があるものの、最初の進め方について後押しがいただければと思っています。 長文でのご相談で申し訳ございませんが、アドバイスを頂戴できれば幸いです。

みんなの回答

回答No.2

●該当するテーブル椅子が、地面からアンカーか何かで固定されていれば倒れることは無かったのに・・・という事です。 ○それはそのとおりですが、一般的にそのようなテーブル、特に食事場所でのテーブルは固定されない方が多いかと思います。公園などだと「持ち去られないように固定する」ことは多いかと思います。  今回は施設側も過失を認めているようですからそれなりに問題があるのでしょう。  しかし、使う側も注意は必要かと思います。長椅子で偏って座ればバランスを崩すかもしれない、というのは容易に予想がつくものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

●経営・運営側が危機管理に関してどのような想定をして対応するのが当たり前なのか ○質問文だけでは判断できません。  連結されているイスとテーブルが片方に人数偏っただけで転倒するとは通常は考えにくいです。  倒れた原因が設備にあり、その危険を施設側が感知していたならば施設側に過失がありますが、通常考えられないような使用方法をしていた結果、あるいは危険を伴うことが予想れるような使用方法をしていたら質問者さん側に責任があります。  ただ、「大人1人対大人3人の状態から1人側の大人が立ち上がった瞬間」という部分に問題はありそうな気はします。施設側の危機管理も必要ですが、偏って座ればバランスを崩すかもしれないという危機意識も必要なこともあります。  いずれにせよ質問文だけではどちらが悪いのかはよくわかりません。

wooo84
質問者

補足

onbase様 ご回答ありがとうございます。 現場の状況はなかなか言葉だけでは説明しにくいものですよね・・・。 確かに、管理者側の危機管理と使用者側の危険予測がお互いに発生しているのも事実かと思います。 ただ、利用者側は刃物や目視で明らかな危険察知できるもの以外は、安全なものが提供されている意識があり、結果として危険予測できていなかった、というのが実態かと思います。 そのため、事故が起こってから気づいたのは該当するテーブル椅子が、地面からアンカーか何かで固定されていれば倒れることは無かったのに・・・という事です。 設置者の意識としては、古くから置いてあるもので説明書があるわけでもない木製の製品だったため、そのような状況は想定していなかった。但し、今考えれば撤去もしくは安全対策を施すべき内容で有ったという見解を示しています。 どちらにせよ、日数経過する中で管理意識が低かったことを認めたことと、実費の医療費は施設側が払うという見解まではもらえましたので、どの範囲までの面倒を見てもらえるか、話し合いを続けていきたいと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公共施設の不備で怪我しました

    夏季期間のみ営業を行っている、ある市営プールで怪我をしました。 更衣室へ行く手前の靴を脱ぐ場所にある”すのこ”の上を歩いてたら、突然 裸足の右足が何かに引っ掛かり転びました。足裏に激痛が・・・見ると流血 してるので引っ掛かった辺りを見ると 釘が1センチ近く飛び出してました。 すぐに消毒をしてもらい、泳ぐか聞かれたので「日焼けだけ」と告げて1時間 程日焼けしていましたが痛みが治まりません。 帰りにもう一度消毒をしてもらいましたが、施設側は「皮が1枚めくれてるの だけなのでこれで大丈夫だと思う」と一点張り。 その地点でまともに歩けない状態なんです。しかも最初に見た時に明らかに 皮では済まない肉(3ミリくらい)まで切れてる状態なのに。 自分から病院行く場合請求は市なのか?こちらのプールかなど聞くと やっと「じゃ、病院行きますか?」と。釘なので怖いし後で行こうと思ってたので 「とりあえず通勤が普通に出来ないので、そっちの方も面倒みてもらいます」 と告げると「後でうえの者から連絡します」で病院へ行きました。 病院へ行くと”裂傷”全治10日で破傷風の注射までされました。 当日の夜 そのプールを管理している会社の方がみえ「体育館の保険で 通勤費(タクシー)、治療費、を払います。」と挨拶に来られました。 この話を会社の人、友人に話すと皆が「当然慰謝料もとるんでしょ?」 と、当たり前に言うのですが私はわからずにいます。 仕事は行ってますが、まともに歩けないので普段通り出来ません、趣味も しばらく出来そうにないですし何より私生活が不自由しています。 たかだか釘が足に引っ掛かった、けどこちらはとても不自由を強いられた このケースは慰謝料を求められるものなのでしょうか? どうかおわかりいただける方、教えていただけますでしょうか。

  • 施設管理責任の区分について

    はじめて、質問いたします。教育関係の外部団体なのですが。 今度、建物を購入・改修して生徒、保護者の学習宿泊施設としたいのですが、 この場合の管理責任はどのようになるのでしょうか。 建物には常時の管理人はいない予定でして、使用される方に鍵をお渡ししての利用を考えています。建物の所有者と管理運営者が異なる場合は、どちらの責任になりますか。 火災、建物破損は当事者の責任になりますか。 建物の不備で使用者がけがをした場合は建物所有者の責任ですか。 保険も必要になりますよね。 事業計画を建てるに当たり、ご意見を頂ければと思います。 よろしく、お願いいたします。

  • 安い宿泊施設を教えてください

    ゴールデンウィークに西宮に行くんですが、近辺に公共の宿みたいな安い宿泊施設ありませんか。観光で行くわけじゃないのでできるだけ安くすませようと思ってます。いい施設があれば教えてください。できれば大人2人と子供1人なんですが、大人だけの料金でOKなところってあれば最高なんですが

  • 高齢者施設でのけが

    老健に母が入所しています。この前、誰もいない部屋で顎を切って血だらけになった母を介護士の方が見つけ救急で病院へ行き顎のおもてを7針と口の中を3針合計10針縫いました。施設側の説明は、なぜけがをしたのか全く分からないとのことでした。母は、アルツハイマー型認知症できちんとした会話はできません。一人で歩いたり食べたりすることが出来るので、見守りという対応なのですが、この様な事例で賠償責任など訴えることは、できるのでしょうか?わかる方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 視覚障害者を泊めてその人がケガをしたら、旅館が責任を問われる?

    ちょっと古いニュースなんですけど、 http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04020836.html 某旅館に、視覚障害者の団体250人が宿泊を申し込んだら、旅館側が施設の不備を理由に断った。 その後、旅館側は「盲人が旅館内でケガをしても、旅館側の責任を問わない」という文書にサインしてほしいと要求。 障害者団体側は「差別」と怒った。 旅館側が謝罪。 空室がある限り、旅館側は宿泊客を断れない、という法律があることは、去年のハンセン病元患者の宿泊拒否騒ぎで初めて知りました。 今回のケース、旅館側がちょっとかわいそうかなーと思います。 バリアフリー化するには設備投資がかかる。 障害者のお客はめったにいないから元が取れない。 日本式旅館なんて、そこらじゅうにつまずきそうな段差があるし。 質問は、 1、旅館内の段差などで盲人がつまずいてケガしたら、旅館が責任を負うんですか? 2、宿泊業者は客を拒否できないとしたら、「一見さんお断り」の京都の老舗は違法なことをしているわけですか? 一流ホテルにぼろな(ただし不潔ではない)格好で入ってきた客も、お金を持っているのが確かなら断ると違法なんですか? ご存知の方、教えてください。

  • 熱海で格安で少しはいい宿泊施設について

    熱海で格安で少しはいい宿泊施設教えてください。 条件 一泊二日、大人4人 内訳男3人と女1人を二部屋、料金5千円から一万円まで、夕食と朝食付き

  • リハビリ施設付き病院でリハビリ中に大怪我

    82才になる父親がリハビリ施設付き病院で付き添い介護者が付いていたにもかかわらず、転倒して背骨を砕きました。しかし病院側からのお詫びは全くなく、勝手に動いた父親が悪いといわれました。父親は歩行器無しでは歩けなくなりました。付き添い護者が付いているのならその人の責任ではないのですか?さらに医師の言い方が最悪でした。(携帯をいじりながら目も合わせず父親本人の前で)『この背骨の状態ならすでに認知症が始まってます。しかしこんな老人性骨折では病院に置いておく事は出来ないから早く退院して下さい。』 質問1 監督不行き届きの病院の責任じゃないのですか? 質問2 どこに訴えたらよいのでしょうか? 誰か教えていただけませんでしょうか?

  • 新橋駅付近の格安宿泊施設

    新橋駅付近の格安宿泊施設 新橋駅近くの格安宿泊施設を探しています。 自分で調べてはみたのですが お詳しい方の意見が聞きたくて質問させていただいた所存です。 泊まるのは大人1人で、1泊です。 希望としては8000円以下です。 この他に何か補足しなければいけない条件がありましたら 教えていただけると幸いです。 なにぶん東京は初めてなので不安です。 よろしくお願いします。

  • 京都の安い宿泊施設

    11月始めに京都の四条付近で宿泊する予定なのですが、休めで良い宿泊施設はありませんか? 宿泊日は土曜日で大人一人(♂)です。 車で行く予定ですので、駐車場込み、または周辺に安い駐車場があるところが良いです。 ドミトリー等の相部屋やカプセルホテル以外でお願いします。 最安値というより、値段も安くそこそこ環境も良いところが希望です。 難しい条件かもしれませんが、ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • こんなことあるのか?ゴルフ場とホテルを経営する施設ですが、当施設でゴル

    こんなことあるのか?ゴルフ場とホテルを経営する施設ですが、当施設でゴルフ大会プラスご宿泊のお客様40名様の団体がございまして、大会に必要なゴルフ用具一式を某スポーツ店にて購入し事前にヤマト急便に到着を確認し、大会当日の午前中指定で送ってくるわけが、当日、ヤマト急便に連絡したら、他県にまちがって行ってしまったとのこと。結局、ゴルフの大会には、間に合わず、まともにゴルフはできず、当施設は、お客様に怒られ、料金もまともにもらえず、大変なことに!ヤマト急便にそのことを言ったら、営業所の責任者から夕方に電話がきて、すいませんでしただけ、宅配の運賃は、いただかなくて結構です。ただ、それだけでした。??荷物も当日19時くらいに届いたのでうが、受け取りませんでした。ヤマト急便は、これだけですむのでしょうか?当施設は、値引きした金額は、どうなるのでしょうか?ヤマト急便に責任はないのでしょうか??詳しい方いらっしゃいましたら、お願いします。