• ベストアンサー

とびひ。明日遠足です

4歳の息子がとびひになりました。朝病院で見てもらい、ガーゼで覆ったら登園していいよ。と言われたので今日は遅刻して登園させています。 明日は保育園の親子遠足です。息子も楽しみにしていてお友達と一緒に遊んだりお弁当を食べるのを楽しみにしています。仲良しグループのママ達と遠足で一緒に行動する約束をしました。 しかし、病院では遠足も行っていいと言われましたがうつる病気なのでやはり気が引けます…。 他のママ達にはやはり言うべきだと思うけど、どう言うべきか、どう対処するべきかで悩んでいます。やはり遠足を自粛するべきでしょうか? みなさんの意見をお願いします。

  • y00hh
  • お礼率88% (86/97)
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • barujian
  • ベストアンサー率28% (41/144)
回答No.1

わたし、子供のころ、怪我が絶えず、とびひもしょっちゅうでした。 お友達もそうでしたが、今はとびひになるのは、珍しいのですか? いくら仲良しでも、ママ友には言わない方がいいんじゃないかな。 ママ友がどう思うかもわからないし、その子供たちにどう伝わるかもわからないし。 子供の心は単純なので、質問者様のお子様が傷つくような事態にならないとも限りません。 例えば… 『あの子の怪我はうつるから、ちゃんと手を洗わなきゃだめよー』なんて何の気なしに言っても、 子供たちは『うつるの!?あっちいけー』なんて事になりかねません。 保育士さんにはきちんと伝えて、 患部は露出していじったりしないように、しっかりガーゼ、包帯を巻いて完全フル装備。 さらに、他に目立たない傷があったりするかもしれませんから、 遠足先でも手先を清潔に保てるように、高濃度アルコールの除菌ティッシュや、 消毒薬、お水が使えるなら薬用せっけんを持って行くのがいいでしょう。 お友達に触っても大丈夫なように、つねに手洗い、つねに消毒。 お子さんは面倒でしょうけど、手洗いと消毒をちゃんとすることをお約束させて、 遠足参加、がいいでしょう。 遠足楽しみにしているだろうし、お休みするのもかわいそうですのものね。

y00hh
質問者

お礼

遅くなり失礼します。結局、回答者様のおっしゃる通りしっかりガーゼ&包帯でフル装備して遠足には参加しました。 ママ友さんには包帯が見えたりお弁当の時に薬を飲ませたので「どうしたの?」と聞かれたので「じつはとびひで…」と話しました。幸い、ママ友の中にもとびび経験者がいたので「おなか?しばらくプールとかムリだけど薬ぬってガーセしてたらうつらないし気にしなくていいよ~」とフォローしてもらい、他のママ達や子供達にもその時説明をしたので理解してもらえたと思います。 子供って残酷ですよね。これをきっかけに息子が「あっちいけー!」なんて言う事になったらかわいそうだな。と思いましたが、普段通り楽しく仲良くすごせました。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 保育園と相談してみて、我が子もお泊まり保育の時に飛び火になったのですが、せっかくなのでということで、薬とか包帯とか親が用意して先生に預けて行きました。  親子と言う事なので親の責任の下行動すれば問題無いと思いますが、園と相談してくださいね。

y00hh
質問者

お礼

お礼が遅くなり失礼します。 遠足前日の夕方、保育園に相談の電話を入れました。 ガーゼや包帯でしっかり患部を覆っていれば普段通り登園もしていいし、遠足も参加して下さいとの事でした。 今日の登園からはガーゼ、テープ、包帯、薬を持たせ保育中にガーゼが外れたりしたら貼り直してもらえる事になりました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 後頭部にできた子供のとびひ

    現在1歳になる保育園児のママです。 昨日あたりから、息子の後頭部にとびひができてしまいました。 皮膚科に行き、塗り薬と飲み薬で治療中です。 保育園からは、登園してもよいと言われましたが、他の子供にうつらないように、ガーゼか何かで覆ってきてください、と言われました。 息子は後頭部に汗をかきやすく、ガーゼをテープで止めても、すぐはがれてしまいます。 薬局で、ネットの包帯を買ってきて、かぶせてみましたが、すぐに自分でとってしまいます。 なにかしら措置をして行かないと、登園を断られそうで、困っています。 なにかいい方法があったら、教えてください。

  • 親子遠足。お弁当は一緒にしてもいいのか、別にするべきか?

    幼稚園の年少の子供がいます。 もうすぐ初めての親子遠足があるのですが、お弁当をどうしようか悩んでおります。 というのは、同じ幼稚園に通う子のママ友が「うちはお弁当は親と別々にするよ?子供だって仲良しの友達と食べたいだろうし」との事で。。。私は頭からお弁当は子供と一緒に食べて、弁当箱も自分の分と子供の分が一度に入るものを持っていくつもりでいました。 でも実際はどうなんでしょう? 子供にも仲良しの友達がいるようですが。。幼稚園や保育園のお母さん、お弁当って子供と別々に食べましたか? 子供と一緒のお弁当でいいのかな・・?

  • とびひ

    もうすぐ3歳の娘。 ひっかききずからどうやらとびひになっている様子。 去年までは保育園に通っていたので、あやしい時はすぐに病院につれて行って、飲み薬&塗り薬をもらって治していたのですが、とびひってイソジンの消毒だけでも治ったりするのでしょうか? とりあえず、今晩入浴後にイソジンの消毒をしたあと、殺菌ガーゼでカバーして寝かしつけたのですが。 それから、塗り薬のゲンタシンはとびひに有効ですか? 教えてください。

  • 至急 とびひにガーゼは必要ですか。

    5歳の息子のとびひがひろがって困っています。 土曜日の朝から、右の小鼻の周りを中心に、とびひになりました。 ちょうど、妹が水いぼで皮膚科に再診に行く日で、一緒に連れて行きました。 診察の際には、まだとびひだとは思っておらず、妹の水いぼがうつったのかと思って、(兄の診察券は出さずに妹の診察の際に) 「水いぼがうつったんでしょうか」と聞いたら、「とびひだね。ひどくなるようなら診せて」と言われました。 午後仕事があったので、義母宅に預け、夕方息子の顔を見たら、午前中よりも大きくぷくっと膨れていたり、やぶれていたりました。 ネットで調べ、家にリンデロンという軟膏があったので、塗りました。 シャワーを浴びた後、夜寝る前に、右の小鼻を中心にガーゼをはりました。 右目の下(ほほ)にも小さなものができていましたが、はりませんでした。 もともとアレルギー性鼻炎もあり、鼻水も出ていたので、夜寝るときに鼻をいじってしまうだろうし、他のところにうつらないようにと思ったからです。 ガーゼの中で繁殖する、という情報も見たので、あまり大きくならないよう、3cm四方くらいに切って、幹部全体を覆うようにはりました。 しかし、5歳の子どもですから…1時間とたたないうちに、無意識のうちにとってしまっていました… 朝見てみると、右の小鼻だけではなく、左の小鼻、右目の下、額など、顔の中心にひろがっていました。 全体を覆うようなガーゼがいけなかったのでしょうか? 家にいる間は、ガーゼをしない方がいいのでしょうか? 保育園にも行っています。 現在とびひは、第三種の学校伝染病で、絶対に休まなければいけない病気ではないのですが、他の子にうつらないよう、ガーゼをするように言われる可能性は高いです。 とびひの出ているところ、それぞれに、たとえば5mm四方など、それこそ、各とびひごとに、もっと小さくいくつも切った方がいいのでしょうか。 鼻の入り口にもできていて、鼻水も出るし、なかなか難しいです…。 妹は、平日は義母の家でみてもらっているので、ガーゼが保育園で必須なら、 兄も休ませて、義母の家でガーゼなしで見てもらう方が治りが早いのでしょうか。 月曜の朝病院に行こうと思っていますが、今日は病院は休みですし、ガーゼをした方がいいか、やめた方がいいか、教えてください。お願いします。

  • 法定伝染病

    以前、保育園で保母をしていました。 そのころは、とびひは、ガーゼでとびひの部分を被い、プールに入らなければ、登園し、集団生活をしてもかまいませんでした。 しかし、今、子供を産み、保育園に預けています。 この夏、子供がとびひになり、ガーゼで被って行かせたら、とびひは完全に枯れるまで、登園禁止です、といわれました(T_T)/~~~ 今って、とびひは登園できない病気になっているんでしょうか。 同じく、手足口病も、口内炎が出来ていても、手足にどれだけぶつぶつが出来ていても、熱さえなかったら、登園しても良かったのですが、今ってどうなんでしょうか。 また、法定伝染病を教えてください。 保育のカテゴリーの方がいいか迷ったのですが・・・。

  • とびひが治りません

    とびひが出来てもうすぐ2週間になるのですが良くなりません! 治るどころか、かなり広がり他の所に飛んだりして一向に良くなりません… 薬は混合薬 セレスナタミン配合シロップ ワカデニンシロップ0.3% ザジテンシロップ0.02%を内服 滅菌精製水[エンケー]で患部を消毒後リンデロンーVG軟膏0.12%を塗っています。(一日2回) ガーゼは絶対にダメ!と言われガーゼはしていません。 もう4回も病院に行っているのに処置は一緒です… 子供はとびひをかいたり触ったりしてる様子は無いのですがなかなか治りません。 病院を変えた方が良いのでしょうか? 又、なにかアドバイスがあったら教えていただけると嬉しいです。 長文ですみません…

  • 子どもの遠足のお弁当

    明日、息子(年少)の遠足があるのでお弁当を作ります。 子どものお弁当は今回初めて作ります。 保育所からはおにぎり指定なので混ぜ込みおにぎりと、息子の好きな唐揚げ、ウィンナー、卵焼きを入れようと思っているのですが、イマイチ彩りが良くない気がして‥(笑) 緑のおかずを考えているのですが、息子が緑野菜の好き嫌いが多く、隙間埋めにちょうど良いアスパラやブロッコリーが苦手です。(ピーマンはかろうじて大丈夫です^^;) お弁当作りベテランのママさん方、何かいいおかずはありませんか? 簡単だと大変助かります^^; それと、お弁当作りで何か工夫されてることなどありましたらぜひ教えて下さい☆

  • 2歳児・遠足のお弁当

    こんにちは。 1歳児クラスに通う2歳の息子がいます。 今度、保育園で遠足に行くそうです。 お弁当をつくってきてとのことでしたが私は料理が苦手で・・ ごはんはおにぎりにしますがおかずが決まりません。 なにかアイディアはありませんか? 宜しくお願いします。

  • 保育園の親子遠足の荷物

    もう少しで年少の息子の親子遠足があるのですが、まだ園から日程などのおたよりがこなくて何も準備をしていません。 保育園に聞けばいいとは思うのですが、皆さんはどうだったのかいくつか質問させてください!! ・子供のかばんは普通はリュックでしょうか?水筒はストロータイプ?直飲みタイプ? ・親のかばんはやはりショルダーやリュックみたいに手があくのがいいでしょうか?今は肩掛けの大きなカバンしかありませんが、それでも大丈夫でしょうか? ・お弁当箱は子供と一緒にしましたか?普段は給食(ご飯もでます)なので、弁当箱はありません。 ・お弁当箱、子供と一緒なら私のカバンに入らないので保冷バッグなどにいれて、荷物が別になりますが皆さんもそうでしたか? まだ、弁当箱も子供のリュックや水筒も何もないので遠足がせまり少し焦ってます。(前もって余裕がないと駄目な性格なので・・・)

  • 遠足のお弁当って

    3歳になる年少の息子が居ます。来週、保育園で遠足の行事があります。それにむけてお弁当、リュック、おしぼり、はし又はフォーク・スプーン、レジャーシート、水筒を準備しなければいけません。これらが出てきるサイトがあったら教えてください。あと弁当箱はどういうのを準備したらよいのでしょうか?息子は小食です・・・普段はアルミのボウケンジャーの弁当箱にご飯をいれています。またリュックはどんなのがいいでしょうか?教えてください。