• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼氏の暴言について)

彼氏の暴言に悩む。恋愛相談です。

05222203の回答

  • 05222203
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

私も元カレと同棲したことがあります。 この状況から言える私の意見は… 同棲はしないほうがいいと思います。 やはり、一緒に暮らすとかなりストレスが増えますよ。 家事も全部相手のぶんまで行うのですから… 一緒に行うにしても、別れる前提の同棲は辛いだけです。 相手のことが好きな気持ちもわかります。 本当に大好きなのですね。 だから、うまく行かない…どうしたらいいかわからなくなり 自分を傷つけてしまう… でも、ダメですよ…傷つけるのは絶対やめたほうがいい。相手も離れていってしまいます。 暴言を吐くのですから、傷ついている彼女を助ける前に 逃げます…。違ったらすみません。 浮気をし合うなど本当に子供のやることです。 やられたからやり返していいなんて…そんなことするのも子供です。 いかなる理由があったとしてもお互いに許して、もうしないと 決め会うしか方法がないと思います。 お部屋の契約なんてお金を払えば取り消せますよね? 真剣に親に相談するべきです。親がいるうちは甘えてください。 まだ、学生なのですから… ご両親もあなたが傷つくところは見たくないはずです。 私もあなたにはこれ以上傷ついてほしくないです。 始める前に考え直してください。 それも、勇気です。相手と自分を守る勇気です。 途中でダメになって一番傷つくのはあなたです。 私もそうでした。 ですが、同棲して強くなりたいというのであれば、チャレンジすることは言いと思います。 あなたがこの同棲で何を求めるかで、決断は決まるのではないでしょうか。

yumi0523
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同棲経験者の方からの意見参考になりますm(__)m おっしゃる通りです。 おそらく逃げていくと思います。 本当にそのような状況なんです… 親にも相談したい気持ちがあるのですが、素直に甘えられないのも事実です。 自分の親に冷静に話せるほどまだ大人になりきれていない自分が見えるからです。 おそらく甘えられる大人に話してしまうと、私は泣きわめいてしまいます。 そんな姿見られたくないです。 それに母はおそらく私の味方ではいてくれるでしょう。 けど、味方に甘えたくない自分もいて、混乱しているのかもしれません。 けどやはりせっかく両家の両親からいただいた、めったにないチャンス、 簡単にやめたくはないんです。 最初の回答者様の方と内容がかぶってしまいますが、99パーセントダメかもしれないけど 1パーセントの成功の方法をみつけたいのです…。 “可能性を信じたい”というよりも“可能性をみつけたい”のです。 相手のことを考えたら解消するほうがよいのかとも、何度も考えましたが 「信じていこうとは思ってる、あれから頑張ってるけどところどころ爆発しちゃうんだ」 と言ってくれています。 「くそ人間」などは何度も言われていますが この言葉は1回です。 けどその1回を信じたくなってしまいます。 彼の少しでもある前向きな気持ちも見捨てたくなくて…。 本当にまとまってない内容ですみませn。 私は質問サイト初心者ですが、こんな20年間しか生きていない他人のために 親身になって回答してくださって本当に感謝しかありません。 本当にありがとうございます…!

関連するQ&A

  • 暴言を吐く彼氏

    付き合って5年になる彼との別れについて悩んでいます。 と言うのも、喧嘩時の彼の暴言がひどいからなんです。 (うざい、馬鹿、くそ女、死ね、浮気女、お前なんてどうでもいい、捨てるぞ…等) 暴力などの行為はないものの、興奮すると、手がつけられない状態になります。 傷つくから言わないでと頼んでも、直りません。 私の平謝り状態で、そのうち収まりますが、精神的にダメージを受けます。 ただ喧嘩は4,5ヶ月に1度程度で、その他の時はとても順調です。 順調なときは、頻繁に会い、あちこちに出かけ、楽しく過ごし、一緒にいてよかったと幸せです。 お互いの思っていることが伝わっているようにも感じます。 可愛い、最高の女だ、愛してる…等沢山心を込めて言ってくれます。 自分にこんなに合う人はいないんじゃないかとまで思います。 別れの危機が訪れると私は、そんな幸せな時を思い出してなかなか離れられず、 いつも引き止めてばかりです。 でも彼の暴言は直らないでしょうし、今後も喧嘩するたびに、辛い思いをするでしょう。 これではいけないと、別れを考えていますが、 別れた後のことを考えると、どうしても踏ん切りがつきません。 (以前に距離を置いたとき、寂しさや辛さで耐えられなかった経験があります。) こんなに好きになったのは彼が初めてですし、これまでの5年を考えると、 このままずるずると続きそうな気もします。 同じような彼がいて別れた経験がある方、どのように踏ん切りをつけましたか? 今現在同じような人と付き合っている方、別れようとは思いませんか? ぐずぐずと迷ってしまう私に、どなたかご意見をくださいませんか? 最後まで長文を読んでくださり、有難うございました。

  • 彼氏の暴言

    彼氏について相談です。 上手く文にできないのですが、私の彼氏は普段は穏やかで優しいのですが喧嘩するとそれが豹変します。 付き合って9ヶ月になります。付き合い始めた頃に私が、 元カレとメールや ブログで男と絡んでいたなどあり、それについて怒られ反省をし、そんなことは一切しなくなりました。 でも8ヶ月間ずっとそれらのことで責められ続け、「それが反省してる態度か」や「カス」や「ボケ」「てめぇー」「あぁ?」など喧嘩の度に暴言は当たり前のように吐かれます。最近では些細なことにでも怒られるようになり、その怒り方が精神的に追い詰めるような怒り方なのです。彼は自分が一番正しいと思っている性格で、私が悪くないよなことでも私が謝り反省をし、これからどうしてくのかを言わないと許してはくれません。それが反省の言葉と受け入れないといつまでも説教は続きます。こんな喧嘩を繰り返してる内に自分が全部悪いんだと思ってしまうようになりました。一種の洗脳だと思います。彼に直してほしいことを言っても「だったらもっと優しい男でも探せばいい」と言われてしまい自分の悪いとこは一切直そうとはしてくれません。 でも普段は優しい彼のことが好きで別れられません。しかし前に限界がきて別れるとなった時には「こんなナメられた付き合い方をされたのは初めてだ」、「お前は俺をばかにしてたんだろ」などいろいろ言われてしまい別れるのすら暴言を吐かれると思うと怖くなりました。 こんな状態を続けていくには、私がとことん反省するべきなのでしょうか.. 文章がへたですいません。

  • 彼の暴言

    喧嘩した時の彼の暴言がひどいです。  ばか、うざい、死ね、ストーカー、キモい、消えろ、  最低女、自己中、性格悪い、  「お前が俺の人生壊した」  「そんなんだから軽い女に見られるんだよ!!自分で気づけ、アホが!!!」(どうやら私が彼にエッチを許したからこう言うようです。もちろん私は浮気をしてません。) などを喧嘩をする度に言われます。 というか、私が一言でも彼に何か文句を言うと、暴言を吐かれます。 最初の頃は、彼が暴言を吐き続けている間中ずっと 「そう言われると悲しくなるからやめてほしいよ。冷静に話ししようよ。」と言っていましたが、 「俺は冷静だ、お前の頭がおかしい、つくづくうざい人間だよな、お前は。」 などと、逆に怒らせてしまうので、最近ではもう反論せずに聞いてます。(私は彼に暴言は言ってません。) 私が少し鬱気味のとき、死にたいと彼に言うと、 「死んでもいいけど、今死なれると俺が殺したみたいになるから、死ぬ前に別れてくんない?」といわれたこともありました。 喧嘩がおさまって、彼が冷静な時に、暴言はやめてほしいと言っても、その時はごめんね、わかった、もう言わないから、と言ってくれますが、喧嘩になるとまた暴言を吐きます。 普段の彼は優しく、「可愛いよ」とか「お前は優しいね」とか「俺にはもったいないくらいの最高の彼女だ」と言ってくれるので、別れる踏ん切りもつきません。。。 彼の事は大好きですが、もう次にどう傷つけられるかが怖くて、気が狂いそうになります。 彼と別れたくはない、でも傷つけられるのも嫌なので、死のうかとも思います。 今日も彼と喧嘩をし、酷い事をたくさん言われました。 なので、文章が少し乱暴というか、混乱してると思いますが、どうか別れたほうがいい、頑張れ、など何でもいいのでこれからどうしたら良いのかなどアドバイスを頂けませんか?お願いします。  

  • 暴言の多い彼氏について。

    暴言の多い彼氏について。 私は18歳で4つ上の彼と2年程お付き合いしています。 彼は、優しくて真面目で外面が良く少しシャイな所があります。 でもキレ症で我儘で喧嘩をすると 「死ね」「クソ女」「クズ」「前の女によく似ている」 などと早口で何度も暴言を吐かれます。 つい最近の喧嘩の理由は、彼の友人関係で 普段私に「可愛い」「似合ってるよ」などと一切言わないのに他の女性に対しその様な言葉をすごく言います。 それがずっと気になっていて彼に伝えると 「社交辞令だ」「ほうっておいてくれ」などと言われ とりあえずは我慢するのですが私も寂しくなって来る時があり彼に少し言うと急に怒りだし暴言を吐きます。 私が「暴言が嫌だ」と言うと「じゃあ言われないようにしろ」と言われ自分が悪いのかといつも思ってしまいます 喧嘩の理由はこれだけではなく (1)潔癖症の彼の物を少し横にずらしてしまった。 (2)私は耳が少し悪く、同じ事を何度も聞いてしまう。 (3)彼の我儘をきいてあげれない時。 (4)私が我儘を言ってしまった時。 (5)意見が合わない時。 など、色々とあるのですが些細な事でも暴言を吐かれ段々と本音が言えなくなってしまいました。 普通の男性は、気に食わない事があると 彼女にでも暴言を吐く物なのでしょうか? 別れようかと考えた事は今までに何度かありますが キレ症以外にもいい所があると思い 別れると伝える勇気が出ません。 初めは、優しくて良い人だな。と思っていたのですが 私が彼をその様にしてしまったのか、 それとも彼の本性が見えてしまったのでしょうか。 自分が依存してるのではないかと思い質問さしてもらいました。 長々と失礼しました。

  • 彼氏が喧嘩の度に暴言を吐きます。どうしたらいいのでしょう?

    彼氏が喧嘩の度に暴言を吐きます。どうしたらいいのでしょう? 同棲して1年ほどたちました。同棲前は全然なかったのに、住んで半年ほどすると、お前とは結婚すると一生後悔する。お前なんて好きじゃない、楽しくない。と言います。 私は最初は泣いてばかりで、別れたくないと言ってました。 ちなみに、私たちは結納も済ませて今度指輪を買いに行く予定です。 結納までしたし、私も彼をすごく好きなので、私が悪いのかな?といつも反省です。 最近、だんだんと、暴言の回数が増えてきて、精神的に辛いです。 お前とはご飯も違う部屋がいい。でも、作れよ!俺今日はパスタがいいなぁー。など・・・ほんとに子供。 無視すると、余計暴言を吐きます。 お前といると何の努力もしたくないわ、だから好きじゃないと思う。俺はほんまは他に好きな人出来ると思うわ。そんなに好きじゃないけど結婚してあげる。と言われ、私が一回初めて切れました。土下座させて、鼻水垂らしながら、一応は謝りましたが、翌日には、お前なんかに!!悔しい悔しい!と言うので、もう疲れた、本当に。さよならね。と言うと、今度はお前なんてな、こっちから嫌やねん!別れたらな、二度と会わないし!!お前は連絡も二度とするなよ!100%復縁なんてないんだからな!さっさと物件見つけろよ!と。 私はこんだけ言われても、言わせるだけの甘やかしてしまった、という反省もあるし、それでも彼が好きなんです。 彼から一回でもいいから、追いかけてきてほしかったです。 彼は私の事は、本当に好きではないのでしょうか? 愛情はないのかな?と自信を無くします。。。 こんな暴言を言う彼には、無視ではなく、何と返せば、彼のほうがコントロールされてる感じになるのでしょうか? 自然に徐々に彼をコントロール出来たらいいなと思ってます。 最近では、お前なんて一回も愛したことない!全然楽しい思い出もなかったわ!と言われてます。 私はまだ物件は探してません。 ここまで来たのですから、何とか普段は優しい彼と一緒にやっていきたいです。 どなたかアドバイス下さい。

  • 彼の暴言

    現在同棲中です。 彼は喧嘩の度に暴言がひどく、改善して欲しいとお願いしても結局繰り返しです。私はそのせいで心療内科に通ったり不眠症になったりしました。 喧嘩のあとは彼は優しくて、「直すように努力する」と言ってくれます。今まではその言葉を信じて頑張ってきましたが、最近もう直らないのかな…という気になってきました。 何かで言い争いになったらまたひどいことを言われるんだ…と思うとびくびくしてしまって。 彼だけじゃなくて私にも責任があるんだと思いますが、こんな付き合いを続けるのがお互いにいいことだとは思えません。 彼は別れたくないから改善する、待ってくれと毎回言います。 でも待てば改善されるのでしょうか。みなさんの意見聞かせてください。

  • 彼氏の暴言で悩んでいます。

    彼氏の暴言で悩んでいます。 普段はとても仲良く大事にしてくれていると感じる大好きな彼なんですが、いったんキレるとひどい暴言を浴びせてきます。 死ね、頼むから死んでくれ、二度と顔見せんな、お前みたいな頭オカシイ奴とは付き合いたくない、お前といても仕事の邪魔になるだけで良いこと一つもない、○○(?私の出身大学名です)って言い訳するやつしかいねーんだな等 怒鳴りながらです。 喧嘩の原因は私にもあり、私が先に怒ることもあります。 だから彼も「あなたが先に怒らせたんでしょ」「怒ってるときに怒りを止めろって言われても無理だよ、○○(名前)も泣くなって言われても無理でしょ」と言われ、そうなのかなぁと思ってしまうんです。 しかし、喧嘩して怒るのは仕方ないにしても、そもそもの原因と全く関係のない話まで出てきます。 私のペットのことを邪魔だと言ったり、計画していた旅行のことも業務みたいだと言ったり。 私のすべてを否定するような暴言が続き、私にダメージを与えるためだけに言ってるのが分かります。 私が何度謝っても一旦そうなると止まりません。 一度、私が怒って顔を平手打ちしたことがあります。その時は外で張り倒されて「もう帰れ!」と叫ばれました。先に手を出した私が悪いんですが・・・。 何があっても言ってはいけないことがある、と何度も冷静に伝えてきました。 謝ってくれますが、最終的には「そっちがイライラさせるから」となります。 「あの暴言は本心じゃないから」とも言います。 「悪いと思ってる、だけど・・」というかんじです。 実家ではお母さんや妹に対しても同じような暴言を吐いており、彼女たちはそれに言い返していたようです。 しかし家族の仲は良く、お母さんのことを大事にしてるのもよく分かるんです。 だから、彼にとっては暴言もコミュニケーションの一つで、なぜ私がこれほど辛がるのかが分からないのかなと思います。 私の感覚では、彼の言葉は「普通」じゃありません。 私の父も母によく暴言を吐いており、それが本当に嫌でした。だけど母に「死ね」だとか母のすべてを否定するようなことを言っているのは聞いたことがありません。 何度も「自分の発言を信頼できる友達に伝えてみなよ」というんですが、「他の男は本当に言わないのかな」「他の女の子はあなたみたいに彼氏を怒らせるようなこと言わないんじゃないの」と言います。 私の周りの友人は、みな、その彼氏が変だよと言ってると伝えても、「あなたが伝えるからあなたの味方になる」となるんです。 まったくの第三者の意見を聞いて、私たちがどう変わればいいのかを考えたいと思っています。 彼も間に人を挟んで考えたいと言うようになりました。 相談所とかに行こうかとも思ったんですが、DVというほどじゃない気もして・・。 彼が一生変わらないことは分かっています。一度別れて、彼の謝罪で戻ったのに、数か月で同じようになったので。。 ですが、暴言以外は大好きです。なんとかうまく付き合いたいと思っています。 どなたかアドバイスを頂けないでしょうか、よろしくお願い致します。

  • 彼氏の暴言MAX

    考えがまとまらないので、助言、分析、お願い致します。 彼とケンカになると8割怒鳴り出してだしてから暴言を吐かれます。 それにうんざりして「別れる」というと さらにケンカが大きくなります。 最近では 死ね、カス、クズ、「おい、カス!」と呼んだり お前の家燃やす、お前いい女ぶってるけど全然いい女じゃないこと気づいたら? 人間として終わってる、腐ってる 貧乏女、金かえせ、明日返せ、倍にしてかえせ。男に頼ってしかいきられない女 お前は偉そうだけどたいした人間ではない、 心から死んで欲しい、おれは殺さないよお前ごときのために犯罪者になりたくないから。 俺の貴重な時間台無し。かえして。やっぱ殺しにいくわ待っとけ。 こんな不愉快な気分にさせられて、どうしてくれるの? と、こんな感じです。叫びながら。これは今まででレベルMAXでした。 簡潔に書けばいいものをここまで目一杯書いてしまう私も、そうとうまだ根にもってるんでしょうね・・(苦) 彼は今深刻な問題を抱えていて、人生が左右される程の分岐点に立っていて、余裕が無い状態なのです。 なので彼にとってはその問題を解決することが先決なので、私に対しておろそかになったり、迷惑をかけるかもしれない。だからそれが嫌なら別れを考えてくれても、仕方がないと思える。 ということを言われており、それに対しては、私の出来る限り応援しよう、支えになれる時はなろう。 と思いました。 彼にとっての「深刻な問題」は私の中では「別れる理由」には繋がらないからです。 私の別れる理由はいつも彼の暴言、怒鳴る、これだけです。 彼は今回の暴言は深刻な問題で追い詰められてる状況で、さらに私が追い詰めたからあれほどMAXに切れてしまった、といいます。 しかし彼の「暴言癖」は深刻な問題が発生する前からなので、 もともとの「性格」であると思っています。 それを再三、直して欲しいとお願いし、直らないとこの先やっていける自信がないから、と。 そして繰り返す。 私に暴言を吐くのは彼曰く「甘え」だそうです。 親と私に、怒った時に暴言を吐くのです。 私に吐くということは、この先もし、結婚でもしたら子供にまで暴言を吐くんじゃないかと不安に 思う気持ちと、子供が出来たら少しずつは変わっていくのかな、嫌、でも人間性格を変えるのは 難しいよ、自分は変われても他人を変えようなんておこがましいわ、等と葛藤します。 そこで考えたのは、何故彼は暴言を吐くような性格になってしまったのか?です。 彼の家族は真面目で、自分だけがおかしいと言われたし、自分でもやんちゃをしたしわかってもらえない、と言っていました。 彼の不器用さは一緒に過ごした中でも充分感じるし、怒りの表現は怒鳴り散らす事で伝えるし、 喜びや愛情は言葉ではなかなか表現できません。 思春期や幼少期に伝えたい事を親にうまく言えず非行に走り、理解される術を見つけられなかったから「叫ぶ・高圧的に脅すような言い方」をしてしまうのかな・・・ そしたら根気強く話を聞いたり、いつも彼の味方でいる事が出来たら、少しずつでも直っていくのでしょうか。。と。 よくサイトでDVのほとんどは嘘のように普段は優しい、とありますが、 彼は暴言を吐いた後、そんな優しさや反省の色はあまり伺えません。 言い過ぎてごめんね。俺って子供でしょ、だから全部思ってない事だしいちいちきにすんな。もういいじゃん、クソガキの言ったことじゃん、仲良くしよっ とのんきに。 あれだけクソミソに言っておいて少なからず本音混じってただろうと思うような耳を疑う言葉たちを、 この一言で流せよ的な感じです。 まあいちいち気にしてたら私はげる!と思って楽観的に流していこうとするのですが また暴言を吐かれると以前のこともまとめてよみがえります。。 この繰り返しでさすがに今回のケンカでほんとに別れるべきだわ、、といったところ この俺が苦しい時にやっぱり見捨てるんだ、ならはじめっから味方のフリとかしないで、最低の女、 自分の事ばっかりだね、自分が楽になりたいんだろ、心無い。 と。確かに私自分のことばっかりで、、彼の状況を知りながら追い詰めてしまったんだろうし 愛を欲しがるわりに、与えてなかったのかな、、と。 彼より自分が大切で何が悪いの?私の人生の主人公は私よ! と強気に出たいところですが、 それもしっくりこず、結局とどまっている状態です。 こんな状況で、もう自分でもどうしたいのか、別れる勇気が欲しいのか、彼と上手くやっていく助言が欲しいのか、どの気持ちの背中を後押しして欲しいのかすら、わかりません。 どんなご意見でもかまいません。 思う事をお聞かせください。

  • 彼女に対して暴言を吐く彼氏の心理について

    こんにちは。 閲覧いただきありがとうございます。 私には付き合って1年、同棲半年になる彼氏がいます。 彼氏は自分に嫌なことがあった時、思い通りに行かなかった時にすごく怒ります。 同棲している家では自分では何もできず、何をするにも私を使います。 もし私が動かなかった時には「女として終わってる」「気持ち悪い」「早く家をでていけ」など連呼します。 私が男と遊ぶのは禁止です。 外へ遊びに行った時には、「どうせ男と遊んでるのではないか」「男好き気持ち悪い」「お前は家で待ってろ」などと言います。 でも優しい時には「愛してる」とか「居心地が良い」「やっぱりお前しかいない」とか言うし、旅行にたくさん連れて行ってくれたりしました。 彼の優しい部分が好きで1年付き合ってきたのですが、毎日暴言を吐かれすぎて このままでは自分でなくなってしまいそうで限界を感じ、ひっそりと荷物を片付け中です。 こういった男性はどうしてこんなにも態度が急変するのでしょうか? 気持ち悪いのにどうして愛してるとか言うのでしょうか? 彼は私にどうしたかったんでしょうか? 私が突然出て行った時にまた怒ってこないでしょうか? どうすれば良かったのか本当にわかりません・・・ 次の恋愛で失敗しないためにもこういった男性の心理を知りたいです。

  • 彼氏の暴言を止めさせるには

    こんにちは。 付き合って6年の彼がよく暴言を吐きます。 そんなにひどいものではないのですが、何か聞いたりすると「何で分からないんだ馬鹿」とか「時間の無駄」「頭悪いな」とか言います。 後、何故か些細な質問でも見返りを求めてきます。 もう6年も付き合っているので、流せる時は流すのですが、私も幼稚なのか最近ストレスが溜まります。 この前もそのことで喧嘩になったら「俺がもう一人いたら自分でも嫌だと思ってる。でもストレス溜まるから直す気はない」と言われてしまいました。 こんな感じなので文句を言っても文句で返されてしまう次第です。 こんな人の暴言を止めさせる方法などありましたらご教授お願いします。 ちなみに別れる気はないので、そういう回答はご遠慮願います。