• ベストアンサー

今をどう生きるべきか?

37歳、男、パートです。 就職活動してますが、不採用ばかりです。 今は不景気なんで時期を待つときなんでしょうか? 待てど待てど景気はよくならない。 こんなことやってたら、自分の一生が終わってしまう。 今は親と同居なので食べてくのに困らないけど親が死んだらどうしよう? 今までの貯金、親の貯金をくずしてやってくしかない? 仕事の掛け持ちや、収入のより多い会社に行くことも検討? 今をどう生きるべきなのか? と、思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.4

こんにちは。 わたしもいろいろ事情がありますが、 あまり心配しないで今をそれなりに楽しむことにしています。 あんまり未来の心配ばかりで過ごしてしまうと、 死ぬ時に後悔するだろうなって思うので・・・。 計画して実行するのはいいのですが、 心配ばかりになってしまうと心が苦しいですから・・・。 「人事を尽くして天命を待つ」ってやつです・・・ どんなにやってもダメなときはダメだし、その時はその時なんです。 みんなそうなんです結局。

ezf85399
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

ezf85399
質問者

補足

みなさんは、どのように生活のやりくりをされているのかをお尋ねします。 仕事の掛け持ちをされているのか?貯金をくずしての生活なのか? 今働いている会社の給料で生活がなりたっているのか? を、お尋ねします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.5

わたしは離婚の慰謝料みたいな物で暮らしていますよ。 (海外なので法律はちがいます) きりつめてやっと暮らしていけるギリギリのお金です。 一人暮らしは高いので、ルームシェアしています。 心身ともに働きに出られるほど元気じゃありません。 いつ元気になるのかもわかりません。 でも未来を心配するときりがないので、いまの状態でとりあえずいいか、と思うことにしました。 節約もいろいろ楽しんでいますし、無料でできる娯楽もいろいろありますから、 なかなか楽しいですよ。

ezf85399
質問者

お礼

再度回答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.3

常識的な答えもあるでしょうけど、私は「それ」は言いませんし、私が言うべきものでもないでしょう。 私は「考え方」というものをこういう場合は話しています。 さて、どうして今は困窮の時代なのでしょうか?。 色々ありますけど、バブル期は別にしても、そうそう生活水準が昔に比べて落ちているってわけじゃないんです。 身の回りをよく観察すればわかるでしょうけど、30年前にはテレビの台数が「一人一台」ということは無かったはずです。 電話は家電だけだから、恋人の家に電話するのもコソコソやっていたものです。 カップ麺の値段はほぼ変わらずで、ガソリンは高騰しましたが、カメラなんかはデジタル化されるとぐっと値段が下がりました。 DPE屋さんは昔なら良かったけど、今はもう青息吐息です。 写真は24枚撮りが普通で、とにかくケチケチと撮ったものでした。 現像が高いからで、今のようにプリンターで印刷じゃないから、一枚の写真は重さが違ったのです。 …コンビニも無く、ショッピングモールも無く、小さな専門店が街道に並び、それぞれが販売をして生計をたててました。 みんながそれぞれに「貧しい時代」であり、ほんの一部を除いては、似たかよったかの暮らしが展開されていたわけです。 今は「一部の企業体」が、主に我々の消費によって富んでいるのです。 一部の企業体、ということは、それが大企業であるだけ、社会的に見れば「還元されづらい」仕組みになっているわけです。 法人税というものの仕組みを知れば、それがどういう「不均衡」を社会にもたらしているかがわかります。 核家族化が始まったのは随分前の話ですが、核家族とはいえ、人口そのものが多く、しかも若年層が比率として多い場合は、それでも消費の妨げにはなりづらかったのですが、その先にあった現在という時代では「核家族から独立した、核家族が出来る」ようになりました。 七人兄弟から七つの家族が出来るのと、二人兄弟から二つの家族が出来るのでは、出生率と死亡率の割合が変わってきます。 つまり「人口が増えない」わけです。 おまけに今後くるのは「高齢化社会」であり、無生産社会です。 人口比率はますます高齢側に傾きます。 それとともに税収も減少していくわけです。 生産もだめ、人口は増えない、そのくせ「学歴社会」などと言っているわけですから、自分の子供には十分な知識を、と親は思います。 よって学費がかかるわけですが、その見返りは満足とはいえないわけです。 そして世界的な不況…頼りない政治家は、アメリカさんにベッタンコで、自国の行き先を蔑ろにしました。 …それでも…業なんですかね…結婚すれば家がほしいなどと宣う。 未来をちゃんと考えないまま、家をほかの土地に新築し、実家は寂れてやがて不動産屋の持ち物となり…というわけです。 ダメダメなんです、この国は。 過去の暮らしと決別して行かない以上は、先ぼそっていくだけなんです。 昔の暮らしはさっさとゴミ箱に捨てて、あらたな暮らしを模索しないと、外国に良いとこだけ食われちゃいますぞ?。 待ちを決めるような生き方は、遺物社会との心中を意味します。 変えるべきは会社じゃなく「生き方そのもの」です。 消費のスタイルを変え、仕組みを変えていく努力をしないと、この国はきっと滅んでしまうでしょうね。 今をどう生きるべきか…そうです…小さな枠から未来を見ないことですよ。 私は何も壮大なことを言っているんじゃない…単純に「楽しい暮らしをするにはどうしたら?」を考えれば、その先にちゃんと答えがあるよ、と言ってるだけです。 環境に負けないで下さい。

ezf85399
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#157548
noname#157548
回答No.2

私も悩んでいます。 うちの職場も景気がよくありません。まあ…世界的にも景気が悪いですしね。 もし貴方に体力に自信があるのなら、掛け持ちも可能でしょう。 一念発起してなにか資格を取るのも。 収入の多い仕事はそれなりのリスクのある仕事でもあります。転職するなら覚悟をしましょう。 景気のよくない時代…「元気に働けているだけマシなのだ」と考えたほうがよいと思いますよ。自分にもそう言い聞かせています。

ezf85399
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 資格を取ろうかと思ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.1

就職だけがお金を稼ぐ手段じゃないですけどね・・・。 今はネットがあるんだから、会社勤めをしなくたってお金はいくらでも稼げるでしょう? 私は18年前に70万円ぐらい出して初めてパソコンを買って、数ヵ月後にはお金を稼ぎ始めて、会社勤めなんかとっとと辞めましたが、今は高性能パソコンが10万円以下で買えるのに、何でバリバリお金を稼がないの?

ezf85399
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パートをやめようか迷っています。

    パートをやめようか迷っています。 私は、現在パートをしながら就職活動をしております。年齢は25歳です。 なかなか就職先が決まらないため、パートをして多少の収入を得ておりますが、そのパートをやめようか迷っています。 理由は、パートをやめるには、一ヶ月前にその旨を伝えなくてはならないことです。 パート先には、私が現在就活中であることを伝えておりますが、引継ぎの期間は一ヶ月のまま変わらないとのことなので、例え、就職先が決まったとしても、一ヶ月経たないとやめることが出来ません。 企業の面接の場で、パート先で引継ぎ期間があるのですぐには働けず、もし、採用が決まった場合、その期間を待ってもらえるのかを聞いたことがありますが、待つのは難しいとのことでした。 また、引継ぎの期間だけ、パートかアルバイトとして雇ってもらい、現在のパート先と掛け持ちさせてもらうことは可能かとも確認しましたが、掛け持ちも難しいと言われました。 そのため、きっぱりパートをやめて、就活に専念しようかとも思いましたが、やめたからと言ってすぐに採用されるわけでもないので、どうしようかと迷い中です。 以前、パートもアルバイトもせず、就活だけをやっていましたが、なかなか就職先が決まらず、ニート状態の自分に嫌気がさして辛くなったことがあります。そのことがあって、何もしないよりはマシかもしれないとパートを始めましたが、そのパートで就活がやりにくくなっては意味が無いとも思います。 すでに、働いている友人にも相談しましたが、一人は 「求人情報は、企業に欠員が出るから出されるもので、一刻も早く欠員を埋めたい企業が多い。だから、いつからでも働けるように、やめた方がいい。」 との意見です。もう一人の意見が、 「今は、パートやアルバイトでもなかなか雇ってもらえない。やめたら収入が無くなるから、やめない方がいいのでは?」 との意見です。 私としては、やめて収入が無くなる不安もありますが、正社員として落ち着きたいという思いもあります。 今は実家におりますし、貯金も多少はありますので、多少の期間は収入が無くても生活には困らないです。 ご意見をいただければありがたいです。

  • パート掛け持ち?

    旦那の扶養に入っており、午前中パートと内職していました。最近、収入が減り生活費が足りなくなってきたし、子供の成長と共に出費も大きくなるし貯金もしたいので、夕方からのパートを職安にて見つけて面接して採用をいただきました。 午前中パートの職場は『パートだから掛け持ち良い』という事で、夕方パートも面接の時に午前中パートをやってますと知らせています。ですので心置き無く掛け持ちできるんですが、午前中パートと夕方パート、それぞれ雇用保険と労災が差し引かれますが、そういった保険料みたいなのは、申請とかしなくて放っておいても大丈夫なんでしょうか?どうなりますか? 午前中パートの職場には夕方パートの採用された事を速やか伝えた方が良いのでしょうか? 掛け持ち生活は慣れるまで肉体的にもしばらく辛いと思いますが、せっかく採用をいただいたので精一杯頑張りたいと思います。

  • どちらがいいでしょうか?

    就職するかアルバイト、パートにするか悩んでいます。 これから家を出て生活するに当たってどちらがいいのでしょうか? あと、就職した際のメリット、デメリットも教えてほしいです。 いまの不景気そんな簡単に就職出来るはずもない。 アルバイトでも時給がそこそこで掛け持ちなどをしたら生活出来るのでは?と考えております。 是非ご意見お待ちしております(>_<)

  • 今ローンを組むべきでしょうか?

    現在45歳会社役員、代表権はありません。(専務) 会社規模年商4億くらい、社員30名ほどの繊維付属関係のメーカーです。 現在購入した土地に家を建てようと考えています。 年収770万(過去1年)現在は、年収1300万くらいのペースですというのも去年は景気が悪かったので報酬カットがあったので770になってしまったのです。今年は別に問題がなさそうです。 物件としては60坪で諸費用込みで4200万くらいになりそうです。 資産としては債権で2000万くらい保険が600万くらい 貯金が300万くらいです。 考えとしては35年ローンで3700万借りて500万くらいを頭金に考えています。 他に収入としてアパート収入が12万くらい、ただ、これは平成19年までローンが毎月8万くらいあるので(残債全部で300万弱)別個に考えています。 又現在すんでいる家がローン完済で土地60坪家32坪築14年の一戸建て、(団地内)があるのでこれも売却対象で考えています。 家内の親と同居になるので親からも同居時に500万くらいは援助してもらえそうです。 今現在、毎月貯金を33万、債権収入として10万弱たまります。 今家を購入するのと2,3年後にお金を1000万近くためてから購入するのとどちらが良いでしょうか? 長くなって申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 今だ一つも内定もらえずあせっています。

    就職活動中の大学4年の女です。女子大で就職活動している人がまわりにいなく、何をしていいかわからなくて、就職活動にでおくれてしまい、はじめたのは4月でした。何社か受けたのですが、落ちてばかりで、思うように就職活動がすすまず、いく先々でいやみをいわれ、親やまわりの人から就職のことを聞かれストレスからか病気になってしまい、9月にはいって2週間入院しました。退院して、今また就職活動再開しているわけですが、もう、希望する会社ほとんどエントリーしめきっています。(;_;)4月にある会社の面接時に「今まで何社うけましたか?」とかいわれ、「ここがはじめて受けます」といったら「今までなにやってたの?大丈夫?」とか言われてたので、もうこの時期になったら何いわれるか、不安です。何ヶ月か就職活動していなかったので。やっぱり就職浪人すると新卒より不利になるんですか?アドバイスお願いします。

  • 就職活動について

    就職活動中ですが、不景気のため正社員の求人はなかかな厳しいのですがそこでパートでもいいのでやろうと思っています。 しかし、正社員でなければダメという人をどう思いますか? 正社員でなければ老後が困ると言われるのですが・・・・ そう言っていると一生、仕事が見つかりませんが。。。。 どう思いますか?

  • 転職活動時アルバイトをしていましたか?

    無職で、正社員で仕事を探しています。 雇用保険の給付も終わり、現在収入は無く貯金を切り崩して生活をしています。 幸い実家暮らしと、人並み程度の貯金があるので生活が出来るのですが、さすがに収入が無いのは不安です。 もちろん、就職活動も頑張っているのですが採用をもらえません。 そこで聞きたいのですが、無職で就職活動をしていた方は何かアルバイトなどをしていましたか? 採用がもらえるまでアルバイトをしようか、考えているのですが いつ採用がもらえるかわからない状態でアルバイトをすると先方に迷惑をかけてしまうのでは… と思いなかなかアルバイトが出来ません。 アルバイトでも働いているのには変わらないので1ヶ月前ぐらいに辞めることを伝えるのが礼儀ですよね? そうなると正社員の採用をもらった際すぐ働けないし… 皆さんはどうしていましたか?

  • 今の時期からの就活は手遅れ?

    現在、大学4年生(文系)の者です。 院に進学したいと思い、いままで就職活動はしていませんでした。 しかし卒論などにとりかかり始めて、自分は研究には興味がない、向いてないのでは、と思うようになりました。(今更こんな時期になってから気づくのじゃ遅すぎなのですが・・・) 研究にあまり興味が持てないのでは高い学費を払ってまで院に行くのはあまり意味がないように思えます。 もし進学を断念するならば、就職をすることになりますが・・・今のこの時期から就職活動を始めるのは既に手遅れという感じがしますが・・・どうなのでしょう? “四月入社目指して新卒として今すぐ就活を始める”のと、“卒業してから既卒者として就活をする” どちらにしろ厳しい状況だとは思います。 しかし、もしどちらも同じような状況なのであれば・・・・・卒論などに力を注ぐべき時期に就活に下手に手を出すくらいなら、卒業してから既卒者として就活を頑張りたいと思います。(留年してまた来年新卒として就活、ということは考えていません) 親は「院に進学すれば新卒扱いで就職活動できるから、進学の方向で頑張れ」と言いますが、院卒も、特に文系では就職は厳しいですよね・・・? 今の時期から焦って就職活動を始めたって仕方ないのか? それとも今すぐ就職活動を始めるべきか? とてもどうしようもない奴ですが、なにかアドバイス等ございましたら宜しくお願い致します。

  • 結婚後に共働きすべきか

    もうすぐ結婚する予定なのですが 私は結婚したら彼の扶養に入って103万超えないようにパートをしていけばいいかなと思っているのですが パートより私も就職したほうがいいのでしょうか? ちなみに彼の収入は25万くらいで家賃やら生活費やらおこずかいやら、将来的な保険やら全て引くと三万くらいしか貯金できません そのため私がバイトで七万くらい稼いでいるので四万円を貯金に回してあとは自分のお小遣いにしています 月に二人で七万貯金しています。 二人共、子供が苦手なので将来的に子供をうむつもりもないし 車も欲しくないし家も欲しくないし、一生マンション暮らしでかまわないし、結婚式も安いプランで十分だし(四十万くらいのプランがありました) 彼も「働かなくてパートでいいんじゃない?」と言っているし、 正直今のままの生活で大丈夫かなと思っているのですが やはり彼の扶養でパートよりも私も就職したほうがいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • パートの掛け持ち

    少し前にパートを始めました。ちなみに独身です。最初はそのパートだけで生活していく事を考えていたのですが、最近お金が足りなく、もう一つパートかアルバイトをしようと考えています。 そこで疑問なのですが、今やっているパートを始める時に雇用契約書や扶養控除などの書類を書かされた時があり、その時に「このパートの収入が主になる収入ですか?」と聞かれました。その時はそのつもりだったので「はい」と答えましたが、これからもう一つパートかアルバイトを掛け持ちでしようと思っているので、もしかすると今から始めようとするパートやアルバイトの方が収入が多くなるかもしれません。 その場合、今やっているパートの会社に「このパートの収入が主になる収入じゃ無くなりました」とわざわざ言った方がいいのでしょうか?。 またこの質問は何の為に聞かれたのでしょうか?。扶養控除などの関係なのでしょうか?。 以前学生の時にアルバイトを3つほど掛け持ちしていた時期がありましたが、そんな事聞かれた事も無かったので何の質問なのか気になります。 よろしくお願い致します。