• 締切済み

学部選択

自分はゲーム会社にプログラマーとして就職したいです。 そのためにどの学部に入ったらいいのかわかりません… 自分が狙ってる学校の「この学部に入ればプログラマーについて勉強できる」ってのを教えて下さい。 狙ってる学校 ・横浜国立大学 ・早稲田大学 ・明治大学 特に、プログラマーを目指してる方、プログラマーをしている方に答えていただけると助かります。 お願いします。

みんなの回答

  • kuni-chan
  • ベストアンサー率22% (674/3053)
回答No.4

 就職して何年働くつもりかわかりませんが、大卒で現場は難しいでしょう。  学歴より技術が必要ですし、なにより使い捨ての職場です。  私はゲーム専門でないソフト会社へ就職したが、私がリストラされる年は毎月送別会でした。  多くの同僚を見送った私も同僚から見送られました。  就職して10年以内に辞めるつもりなら止めませんが、想像以上に厳しい世界です。

  • aoixy
  • ベストアンサー率44% (111/248)
回答No.3

家庭用ゲーム機が全盛時代だった頃に、同じことを考えていた者です(すなわち少々前の頃ですが)。 大学では、ゲームの作成をメインとするところは、まず無いと思います。以下に、明治大学の場合に相当する学科を挙げておきますが、ゲーム作成の課題は記載がありません。 http://www.meiji.ac.jp/sst/cs/index.html 本当にゲームのプログラマーになるには、専門学校にて即戦力として働ける知識を付けることが大事かと思います。 ただし、私がこの道をあきらめたのは、高校の担任が言った以下の言葉です。 「プログラマーは、1年で半分は辞める世界」「ハードに仕様が変わると、その時点で首(新しいハードが出てくるごとに、新しい知識を持つ社員を雇うという意味)」 すなわち、やる気があっても、仕事が長く続けられないといわれたことです。

st4810
質問者

補足

プログラマーとしてでなく、ゲーム会社に就職する場合でも専門学校でないと難しいですか?

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.2

大学では基礎学問を勉強するのでSIerとかにはなれるけど ゲームプログラミングに必要な技術って勉強しないんだよ。 その辺が特化したのがゲーム専門学校さ。

  • ennalyt
  • ベストアンサー率29% (398/1331)
回答No.1

学歴は求められていないですよ、 専門学校でプログラムの勉強して目指されたらいい。 私は学歴があって、仕事でプログラムを書きますが、 スキルは本やネットで自分で学んだことばかりです。 他の人との違いは、英独仏語のマニュアルを読めることぐらいかな。 どうしても大学と言うなら、SFC環境情報学部を勧めておきます。 http://www.sfc.keio.ac.jp/files/sfc_guidebook2012.pdf

関連するQ&A

  • 志望校、学部(理工系)

    今志望校を考え始めています。 今のところ早稲田大学と明治大学を考えており、学部は理工系で、物理・応用物理・化学・応用化学部を考えています。 そこで質問なのですが、両大学の各学部(明治では物理or応用化学のみ)の特徴や就職状況等について教えていただきたいのです。 それと、"応用"が付くと何が大きく変わるのでしょうか?"応用"がつくと工学系と聞くのですがいまいち分からなくて… 少しだけでも構わないので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 大学の学部選択について

    大学の学部選択についてです。 この春高3になります。選択は理系です。通っている高校の偏差値は低く進学率より就職率のほうが高いです。 将来は音響方面の職に就きたいと思っているのですが、専門学校や音響工学の大学に行こうとは考えていません。(とても就職が厳しく、その学校に行ってもあまり意味がないと聞いたので…) 音響の仕事はアルバイトから始めて経験積んで、そこから就職する形が多く、学校で習った知識はあまり役に立たないそうなので… それらのことをふまえて、アルバイトができる余裕が欲しいので、今は理系選択ですが、文系の大学に行きたいと思っています。 (ちなみに、総合科学という分野が気になっています。) そこで質問なのですが、文系の学部によって就職が辛い、有利、などはあるのでしょうか? また、偏差値のあまり高くない文系の大学に行って、就職先などはどうなるのでしょう。 自分で大学在学中に、たとえば簿記?とか秘書検定などの少しでも就職に有利になる資格を取れば、就職できない、ということにはならないのでしょうか? ブラック企業しか就職先がない…とか言う場合もあるのでしょうか? 私は今まで勉強してこなかったので、今更そこそこな大学に入れる希望も無く、 音響関係の仕事の就職に失敗したら(というか望みはほとんど無いものだと思っているのですが)、よほどブラックでなければ、就職できればいいと思っています。 両親には看護をごり押しされたのですが、グロテスクなものや血などが苦手で、学力的にも無理があるので無理だと断りました。 グタグタになってしまいましたが大学の学部選択や、就職について疑問がたくさんあるので、よかったら回答お願いします!

  • 情報系の学部で公務員?

     大学(あまり有名でない国立)の情報処理系の学部で 勉強しています。学部3年でそろそろ、就職のはなしが 出始めてきています。 が、就職担当の教官が公務員は、 やめろといいます。試験に落ちたらその後、民間への 就職のための時間がなく大変だからというものでした。 それで求人のきた会社に学校推薦で就職しろというのです。 もちろん、民間で転職をしながらスキルアップ(給料も) と期待してます(社会は、そんなに甘くない?)が、 公務員で安定した生活も望んでいます。 そこで、 質問したいのですが、情報系の学部で公務員という道は、 どのようなものがあるのでしょうか?学部のイメージから 民間会社しか就職がないような気がするのですが。 もちろん、公務員、公務員といっても大学で学んだことを 捨ててまで就職したいとは、思っていません。 どなたか、アドバイスおねがいします。 経験話もうれしいです。

  • 学部の選択

    私は現在、大阪の公立大学の理学部地学系の学科と京都の有名私大の経営学部のどちらに進学しようか迷っています。興味や関心はどちらにもあります。ただ大学で勉強や研究をするという点では理学部の方がどちらかというと好きです。しかし就職のことを考えると私大の方が熱心であり、経営学部の方が有利だと思いますし、私も文系の仕事の方が好きです。つまり大学で好きな学問をできる学部を決めるか、就職のことを考えて学部を決めるか迷っています。もう一度書きますが、どちらにも興味はあります。                                  このような状況だとみなさんはどのようにしますか。難しいことかもしれませんが回答していただくと助かります。 

  • サイト開発による研究ができる大学(学部)ってありますか

    将来、Webプログラマーになろうと思っています。(ブラックとかいろいろありますが、それでも) 現在高一です。 それで、大学選びでこういうことをしたい、と思いました。 http://markezine.jp/article/detail/1712 これとかで例えば早稲田の学生(早稲田大学大学院ファイナンス研究科っての)が 開発(協力)してる、みたいなのがありますよね?(ほぼ無いんですかね?) で、こんな感じのことを大学でやってみたいんですけど、 そういうことができる大学(学部)はありますか? (大学院はなしで、国立、できれば東京都以外がいいです) 分かりづらい上、注文多くてすいません

  • 社会系の学部

    社会系の学部 上記の学部志望の大学受験生です。早稲田、立教、明治、立命館、同志社の間で迷っています。助言をもらえると有り難いです。授業や校風、入試を含めて1校だけでもいいので、網羅してる方いらっしゃったらコメントください。よろしくお願いします。

  • 大学の学部選択について

    こんばんは。 私は高3の女です。 大学の学部についてなのですが、 私は具体的な将来の夢も得意なこともないので、今自分のすきなことを 勉強できる学部に入りたいと思っています。 私は本を読んだり、雑貨を見たりするのが好きなので(外国のものが特に好きです) 将来そういうお店や企業に就職するのもいいかなと思ったりしているのですが、 その場合、文学部で文学を勉強すべきなのか、それとも経済や経営学を学ぶべきなのか、 または外国語などを学ぶべきなのか・・・という感じで悩んでいます。 一番不安なのは、どれも今「好き」なことと関連しているだけであって 「得意」ではなさそうなので、大学で勉強していて途中で嫌になってしまわないかということです。 他の学部にも興味はありますが、文系クラスなので理科や数学はあまり得意ではありません。 漠然とした質問かもしれないですが、学部の決め方やおすすめの学部など、なにかアドバイスがありましたらお願いします。

  • 学部選択について

    自分は浪人生で学部の選択にほんとに悩んでます。高校では理系のクラスにいたんですけど、文系に変えようか迷ってます。自分は一番やりたいのが英語をしゃべれるようになりたいので大学では留学を考えてます。最初は理系に行って技術をつけて英語と両方やろうと思ったんですけど理系だと大学が忙しいので、自分で英語を勉強するのはきついのでわないかなあと思ってきたんですよね。しかも、自分は将来は英語ペラペラで海外で働くってのがあるんですけど、その具体的な仕事が定まってないんです・・・。なので、理系の大学に行ったとして、入った後にその行った学科でわない事がやりたくなったときに、その4年間頑張った時間が無駄というか他にバイトや英語の勉強などにあてられるのでわないかなあと思ってるんですけどどう思いますか??英語はどの学部でも学ぶことはできるし、やりたいことを探しに行くのであれば文系のがいい気もするんですけどどう思いますか??社会や世の中のことをたくさん知ることができるのも文系だと思うんですよね。でも理系のが就職はいいっていうし、理系なら建築に行こうと思ってるんですけど、建築業界も厳しいらしいですね。文系なら国際法学や政治経済に進もうと考えてるんですがどう思いますか??自分はどうすればいいんでしょう・・・。回答もらえたら助かります。お願いします!!

  • 大学の学部

    ご覧頂きありがとうございます。 あくまで息抜き程度に回答お願いします。 イメージでいいので「この学部はこの大学が有名だろうな」というのを書いてください。(学科まで言うとキリがないので学部で括ります) すいませんが国立は除外で。 ちなみに僕は 法:中央、慶應 経済:慶應 政治:早稲田、慶應 文:早稲田 理:学習院 工:早稲田

  • 学部選び

    来年どこかの大学に編入学を考えています。学校では工学で制御系を学んでいます。  数学が好きなので、理学部がいいかなと思いましたが、就職的には不利だということがわかりました。(分野による)このまま工学を続けていったほうがいいのかもしれないですが、数学をしっかり勉強できて就職にも有利な学部があるなら行きたいと思って質問しました。 そのような大学の学部があれば教えてください。