• ベストアンサー

大学の学部

ご覧頂きありがとうございます。 あくまで息抜き程度に回答お願いします。 イメージでいいので「この学部はこの大学が有名だろうな」というのを書いてください。(学科まで言うとキリがないので学部で括ります) すいませんが国立は除外で。 ちなみに僕は 法:中央、慶應 経済:慶應 政治:早稲田、慶應 文:早稲田 理:学習院 工:早稲田

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mutsuki1
  • ベストアンサー率32% (177/544)
回答No.1

法:中央 経済:慶應義塾、早稲田 政治:早稲田 文:早稲田 文(外国語):上智、青山学院 社会学:法政 理:慶應義塾 工:早稲田 薬:東京理科 医:慶應義塾 農:日本 家政:東京女子 こんなとこですかねえ? あー、東京の大学ばっかりにしてしまいました。

その他の回答 (2)

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.3

国立はだめなんですか… 法:中央、同志社 経済:慶應義塾、早稲田 政治:慶應義塾 文:早稲田、学習院 理:北里、東京理科 工:慶應義塾、早稲田 ついでに、 医:東京医科、慶應義塾、順天堂 薬:東京理科、日本薬科 外語:津田塾、上智 農:東京農業 スポーツ:日本体育、早稲田 芸術:日本、多摩美術、武蔵野美術、国立音楽 宗教:大谷、上智

noname#30350
noname#30350
回答No.2

法:早稲田、慶應、中央、日本 経済:慶應、早稲田 政治:早稲田 文:早稲田 理:早稲田、慶應、東京理科 工:早稲田、慶應、芝浦工業 外国語:上智 教育:早稲田 スポーツ:早稲田 神学:上智、同志社 芸術:日本 医学:慶應、慈恵会 英語:上智、青山学 リベラルアーツ:ICU

関連するQ&A

  • 学部選びで悩んでいます

    学部選びで分からないことがあります。 今、高3の者です。 ちょっと遅いと思うのですが、教えてください。 早稲田の社会科学部や慶應の総合政策学部などという政策科学系の学部は政治学や経済学などが混ざったものと考えていいのでしょうか? また、いわゆる政治学科や経済学科と比べた場合、就職はどうなのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • 1980年ごろに大学受験をされた方いますか?

    これはネット上で見つけた1980年の偏差値表なんですが、慶應の偏差値の低さにびっくりです。 早慶というより、完全にマーチ関関同立の一角という印象を受けます。 当時の慶應はどのような扱いだったのでしょうか? http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html <1980年駿台予備学校偏差値 1980年代々木ゼミナール> 63.2 早稲田政経(政治)  68.8 早稲田政経(政治) 60.1 早稲田法       64.6 早稲田政経(経済) 59.8 早稲田政経(経済)  64.4 早稲田法 58.3 中央法(法律)    63.4 中央法(法律) 57.8 上智法 55.9 同志社法       63.4 上智法 55.7 中央法(政治) 55.6 早稲田商 55.5 学習院法       62.8 中央法(政治)               62.8 同志社法 55.5 慶應経済       62.3 上智経済(経営) 54.6 慶応法(法律)    62.1 学習院法(法律)                62.0 慶應経済                61.4 明治法 54.1 明治法        60.5 関学法 54.1 立教法 53.7 青学法        60.5 慶應法(法律) 53.6 関学法        60.5 慶應商 52.7 慶應商        60.4 立教法 51.5 明治政経       60.1 青学法               60.0 学習院法(政治) 51.0 法政法        59.4 慶応法(政治) 50.5 慶応法(政治)    57.0 法政法 50.4 南山法 50.0 成蹊経済

  • 一流・名門と認められている大学・学部ってどこですか?

    日本の政界、官界、法曹界、学界、財界のトップに多くの人材を輩出しているところと言い換えられるかも知れませんが、思いつくのは国立なら東大京大一橋東工大、私立なら早稲田慶応の伝統ある学部、中央法学部くらいでしょうか? 医学科は除外でお願いします。

  • 大学進学先の選択

    慶應義塾大学法学部法律学科と早稲田大学政治経済学部経済学科に合格したのですが、どちらに入学するのが良いでしょうか?ご意見をお願いします。国立に合格するのが一番理想的なのですが両校とも入学金を振り込めば、国立の結果が出るまでキープできるようです。 自分は特に法曹志望ということではなく、学部に対するこだわりはありません。会計士か公務員希望です。慶應は既に一次手続きは済ませましたが、早稲田は7日までなので7日までに御意見をお願いします。

  • この職業に向いている学部

    私は高校3年の女子です。学習院大学(法学部政治学科)か、早稲田(一文)の指定校推薦を考えています。なりたい職業はアナウンサーか大使館のスタッフなのですが、どちらの学校がどっちの職業にむいているかを教えてください。もしくは、どちらの学校・学部も向いていなかったら、どこの学校のどんな学部が向いているのかも教えてください。それから、長くなってしまい申し訳ないのですが、学習院大学の法学部政治学科の「FT特別選抜コース」について情報が欲しいので、なんでもいいのでだれか分かる人は教えてください!

  • 早稲田と慶応では慶応のほうがいいと言われていますが

    早稲田と慶応では最近慶応のほうがいいと言われていますが、ほとんど差はないと思いますがどうなのでしょうか? http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html←早慶と旧帝大などの併願成功率について 併願成功率・偏差値を見る限り、受験型が違うにせよそれほど変わりません。しかし、早稲田は学部が多く医・薬学部がなく偏差値が低い学部もあるので、平均偏差値では若干劣っているものの早慶の同じ学部(政経、法、理工、商vs法、経済、理工、商)ではほぼ同じで学部により若干違うぐらいだと思いますが正しいでしょうか?医学部・薬学部は早稲田にないため比較ができないはずですし、就職でも強い分野が違うもののそれほど違わないはずです。 慶応・法68 早稲田・政治経済67 経済67 国際政治経済66 慶應義塾・商66 商A方式66 慶應義塾・経済総合政策[2]66 経済A方式66 経済B方式67 慶應義塾・商66 商B方式[2]66 慶應義塾・総合政策[1・2]66 65 早稲田・商65 早稲田・教育64 社会-社会科学64 慶應義塾・環境情報[1・2]64 早稲田・社会科学63 理系 慶應義塾・理工66 学門166 学門265 学門366 学門466 学門565 早稲田・先進理工66 物理66 応用物理65 化学・生命化学66 応用化学66 生命医科68 電気・情報生命工64 64 早稲田・基幹理工64 早稲田・創造理工63 建築62 総合機械工64 経営システム工61 社会環境工63 環境資源工65 62 早稲田・教育62 数学61 理-生物65 理-地球科学62 代ゼミ偏差値ランキングより

  • 国際公務員を目指したいのですが、大学、学部の選択で困っています。

    私は将来国際公務員、またはそう言った系統の職業に就きたいと考えています。 現在合格している学部は、 中央大の総合政策学部政策科学科プロフェッショナルコース(法学と政治学を主とした学科です) と、早稲田大の文学部(記念受験のつもりが受かってしまいました)、 そして埼玉大学経済学部の三校です。 中央大で法、政治、経済学を身につけるのと、早大で社会学(ソシオロジー)、または心理学を重点的に学ぶのと、あるいは埼玉大学で経済学のみに専心するのと、どれが良いのでしょうか。 また、文学部社会学科から政治、経済学系の大学院への進学は可能でしょうか。 国際公務員になるための条件、方法は大体心得ています。 父が私が早稲田に合格したことを大変喜んでくれたので、 親孝行(独善的ですが)のためにも早大から自分の目標へ挑戦してみたいのですが…… 自分一人でどうにかしようと思っていましたが、調べれば調べるほどいよいよ訳が分からなくなってしまったので、 皆様の知識を拝借したいと存じます。どうぞよろしくお願いします。

  • この学部のお勧め大学は・・?

    私は、今高校3年で大学受験を控えています。 私には、将来メディア・マスコミに携わる仕事がしたいというダイソレタ目標があります。 とても狭き門だということも、だいぶ分かってきました。私なりに考えて、社会の情勢や仕組みなどを勉強して色々な教養を身につけてみることから始めてみたらいいのかと思い、経営・経済・法学などの学部選択をしてみたいと思っています。 そこでお勧めの大学を皆様にお聞きしたいと思いました。ちなみに、私は理系クラスにいるので国立は考えていません。それから、慶應・早稲田という回答だとしたら、学力的に間に合わないような気がします・・・ので、それ以外でお願いしたいです。 わがままですみませんが、色々とアドバイスお願いします。

  • 大学受験 英語が最も難しい大学(学部)

     ふと懐かしく、大学受験生だったときを思い出してます。そこで皆さんの 意見を募集したいのですが。こと英語に関して日本の大学受験で最も 問題が難しいのはどこですかね? ちなみに私にとってはこうでした。  早稲田法>上智外>慶応経>慶応商>早稲田商>慶応文>早稲田文>中央法 いや、というのは私にとっては早稲田法のあの形式はすごく難しいのですが。 本番も7割くらいしか解けませんでした。 でも、これを言うとみんな「?」でした。 ちなみに高校は地方の公立高校出身です。  一浪して早稲田商に進みました。 自分って特殊なタイプなのかな、と。 個人的には中央法のあのマニアックな問題大好きです。  どう思われます? みなさんの意見お聞きしたいです。理科系・医学系 国立・私立問わず、「ここだろ!」というところお聞かせください。  

  • 早稲田大学と慶応大学と神戸大学

    早慶か神戸を目指しています。そこで質問なんですが、早稲田の政経、法、慶応の法、経済、神戸の経済、法のどの学部が一番むずかしいんですか?  模試のデータでは、全部バラバラなんです。やはり、国立の神戸の法学がむずかしいんでしょうか?東大、京大らの人が併願で受けるので早慶の方がむずかしいんでしょうか?全部むずかしいのは、知っていますが一番入りやすいのはどこですか? 個人的には、慶応法<早稲田政経<神戸法<早稲田法<慶応経済<神戸経済 と思っています。詳しく知りたいです。よろしくお願いします。