• ベストアンサー

学部選びで悩んでいます

学部選びで分からないことがあります。 今、高3の者です。 ちょっと遅いと思うのですが、教えてください。 早稲田の社会科学部や慶應の総合政策学部などという政策科学系の学部は政治学や経済学などが混ざったものと考えていいのでしょうか? また、いわゆる政治学科や経済学科と比べた場合、就職はどうなのでしょうか。 教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • come2
  • ベストアンサー率32% (594/1811)
回答No.3

こんにちは >ちょっと遅いと思うのですが、教えてください。 いやまあそんな遅くもないですよ >早稲田の社会科学部や慶應の総合政策学部などという >政策科学系の学部は政治学や経済学などが混ざったものと考えていいのでしょうか? 早稲田の社会科学まあそれでいいと思います 早稲田の社会科学部と慶應の総合政策を同列に扱っていいかは ちょっと疑問はありますけどね 早稲田大社会科学部 http://www.socs.waseda.ac.jp/s/curriculum.php 慶應大学総合政策学部 http://www.sfc.keio.ac.jp/academics/undergraduate/pm/curriculum.html 政治学と経済学が混ざったものが希望なら そのものずばり、政治経済学部ってありますから そっちの方がいいような気もします >いわゆる政治学科や経済学科と比べた場合、就職はどうなのでしょうか。 早稲田の社会科学は、長らく夜間として認知されてましたので 正直、早稲田の中では、ちょっと就職劣るところがあります 慶應の総合政策(SFCという言い方の方が通りがいいですけど) は就職は問題ありません 他の方の回答にもありますが、IT関連で有名な教授がいることもあり IT系の学部と認識されていると思います 想像されている学問の中身が 「政治や経済を勉強して行政の政策立案なんかを勉強できる学部」 と考えているとちょっと肩透かしをくらうと思います それだったら私立なら 早稲田・政経 とか 慶應・経済 を目指すほうが懸命です がんばってください

tc8023
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • pipi-goo
  • ベストアンサー率33% (217/651)
回答No.2

こんな事を言うと怒る人がいるかもしれませんが・・・ 学者とかではなく普通にサラリーマンになろうと思うのであれば学部なんて関係ありません。興味の持てない分野では困りますが、そうでなければどこ行ってもあまり変わりません。理系と違って文系の場合は社会人になってから大学で学んだことは殆ど役に立ちません。 大学では専攻が問題ではなく、4年間勉強した事が大事なんだと思います。高卒に比較して物の見方が広くなりますし、学問の仕方が理解できます。また、勉強以外の大学の時にしかできない友人関係やゼミ、サークル活動が人間の幅を広げてくれます。 なので、学部選びは4年間興味の持てそうな所を選べばよいと思いますよ。 就職に関しては早慶であれば多少の違いはあるかもしれませんがどこでも問題ないんじゃないでしょうか?

tc8023
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

  • gwkaakun
  • ベストアンサー率43% (1162/2649)
回答No.1

総合政策学部はよく言えば「何でも浅く広く出来る学部」なので、もちろん社会科学系もやれますし、自然科学系もやれます。が、悪く言うと「専門が何も無い」状態に成りやすいです。 社会科学部は言わずもがなです。 だいたい、総合政策学部にいく人は「何もやりたいことが無い人」か「やりたいことが多すぎて一つに絞れ無い人」用の学部だということです。基本はIT学部と言っても過言じゃないんですがね。 就職はナンチャラ学部とか関係ないです。全部「己の人間力」次第です。大学は高校じゃないんですから…

tc8023
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。

関連するQ&A