• ベストアンサー

葬式は必ずやらないといけないのですか?

故人の生前の意志で葬式をやらないでほしいと言われていた場合でも葬式は必ずやらないといけないのですか?

  • yaya02
  • お礼率87% (150/172)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mak0chan
  • ベストアンサー率40% (1109/2754)
回答No.2

宗教の問題ですね。 わが国の憲法は、信仰の自由を保障しています。葬儀は必ずしも必須ではありません。 しかし、土葬や風葬は、ほとんどの地域の条例で禁止されていますから、火葬する必要があります。死亡届を出せば、「火葬許可証」が発行されますから、それを持って火葬場へ行きましょう。 火葬のあと埋葬する場所も、地域の条例で規制されている場合がありますから、市町村役場でお確かめ下さい。

yaya02
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • papa-ra-pa
  • ベストアンサー率27% (421/1529)
回答No.3

死亡届と火葬(死体遺棄にならないような)だけしっかりすれば、式の有無は関係なし。 私の実家は全員コレです。

yaya02
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

  • blacklabel
  • ベストアンサー率12% (124/1033)
回答No.1

やらなくても可能です。 但し、火葬と埋葬は必要になります。

yaya02
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 葬式の仕方について質問です。

    葬式についてですが、故人の意思で葬式でマジックをしたり 歌を歌ったりすることはあるのでしょうか 故人が自分の葬式について派手にしてほしいと望ンでいた場合の話です。 生前葬なら何でもありという気はしますが。 小説で書きたいなと思っています。 よろしくお願いします。

  • お葬式

    教えてください。 昨年知人のお葬式に行き以前から疑問に思っていたことがあり質問します。 お葬式の際故人の慰霊の前に俗名[ 〇〇 ]が付きますが、だれがどうやって決めるのでしょうか? 宗派によって違うのでしょうかまた死ぬまでに宗派等は決めなければいけないのでしょうか? 生前に個人で決めてもいいものでしょうか。 聞く相手がいないのでよろしくお願いします。

  • 葬式にかかった費用は他の親戚と一緒に負担できますか?

    皆さんのご意見をお聞かせください。 先日、母の従兄が高齢のため亡くなり、そのお葬式を、近場に住む母が喪主となって執り行いました。ただし、故人は生前、年金暮らしをしていたため、葬式代等をまかなえる貯金はありませんでした。 そこで、集まったお香典で不足する費用は、母が負担しました。 この費用(葬式代、お布施等)は、母が負担するのが一般的なのでしょうか。 実は故人には他にも疎遠ながら親戚があり、一部でも負担して貰いたいと考えているところです。 他の親戚は、故人の姪と、故人の配偶者の弟、また母の弟です。 近場に住んでいたこともあり、母は故人にお世話になっていたため、負担しても良さそうな雰囲気ではあるのですが、よくわかりません。 どうかご回答くださいますよう、宜しくお願いいたします。

  • お葬式についてです。

    仮の事とさせて頂きますが。故人が亡くなられまして。その後に。お葬式をしないで。火葬と納骨だけするとか出来ますか?

  • 葬式であまり泣かない方がいいのか

    葬式で泣いたら故人を悲しませたり困らせたりさせちゃいますか? もしそう出ないなら、泣きたいです

  • お葬式の様式

    先日母に、 「私が死んだら、お葬式でフォーレのレクイエムを流してもらいたい」 と本気で言ったところ、 「そういうのは、生前からキリスト教徒だったり、洗礼を受けたりしていないと無理でしょ」 と言われました。 たしかに私の家は神棚も仏壇もあり、クリスマスにケーキを食べるような家で、多分お葬式は仏式です。(曾祖母のお葬式は仏式でした) 父は完全に仏教徒ですが、私は強制されない限り神棚・仏壇に手を合わせることはしません。 私は宗教を信じていないので、自分が死んだ後、勝手に仏式でお葬式が行われ、お経が読まれるのかと思うと凄くイヤなんです。 神葬祭ならいいのか、といわれるとそれもイヤです。 どちらも、自分のお葬式で想像すると鳥肌がたちます。 だからといってキリスト教徒なわけではありません。 キリスト教のお葬式は、どんな様式なのか想像もできないくらい知識が乏しいです。 でも、レクイエムをかけてほしいんです。 理由は、(言葉にすると安っぽいですが)この大好きな曲に見送られて死にたいからです。 「お葬式は残された人のために行うもの」とよく聞きますが、故人の意見は無視なのでしょうか? もし葬儀を行うこととなった場合、別にキリスト教徒じゃない人間でもレクイエムをかけてもらうことはできるんでしょうか? というかそもそも、「故人が特定の宗教を信仰していない場合、葬儀を行うことに意味があるのか?」という疑問が先にきそうなので、それも教えてくださるとうれしいです。 私はまだ高校生なので、これから一つの宗教を信じるかもしれませんし、結婚したら強制的に相手の家の様式に従わなくてはならないかもしれません。 というか、順調に生きればあと70年か80年は生きると思うので、「ガキが何心配してんだか・・」と思う方、「キリスト教をよく知りもしないで何がレクイエム?」と思う方もいらっしゃると思います。 (実際、上の会話をした後、母にも呆れられました(笑) でも私にとってはすごく心配なことの一つで、最近これを考えると夜も眠れません・・。 笑わずに怒らずにいてくださる方、ぜひ回答お願いします! 最後に、宗教の話はすごくナイーヴなことだと思うので、仏教徒・神道徒・キリスト教徒の方で失礼だと感じた方がいらしたらすみませんでした。

  • 自分のお葬式のときに流してほしい音楽は?

    こんにちは。「終活WEBソナエ」編集部です。 お葬式に対する考え方が多様化する中、宗教や宗派にとらわれず、お葬式の会場に故人の好きな音楽を流す「音楽葬」が広がりをみせています。 「カラオケ好き」だった故人のために十八番だった歌謡曲を流したり、ロック音楽が趣味だった故人のために会場にロックを流したり。明るい音楽でも故人を思い出し、悲しみが広がることもあります。 自分はこんな音楽で送られたい、そんなこだわりをお聴かせください。 「音楽葬」という形式ではなくても、通常の葬儀には、控え室や葬儀が始まる前の式場に悲しみをかき立てるような荘厳な音楽が流れており、音楽はお葬式に欠かせないツールでもあります。お葬式におすすめの曲についてもご意見をお聞かせください。 みなさんのご回答をお待ちしています。 ※質問は予告なく締め切らせていただきます ※投稿いただいた回答は「終活WEBソナエ」で紹介させていただく場合がございます ※「終活WEBソナエ」(http://sonae.sankei.co.jp)は2014年3月下旬にオープン予定です

  • 通夜や葬式後の会食で

    これまで何度か葬式に参列し、疑問に思ったことがあります。 通夜や葬式後に親戚等集まって会食がありますが、そこで交わされる会話は 故人を偲ぶものとばかり思っていましたが、実際はまるで関係のない話題ばかり。 故人のことは忘れたかのような、まるでただの宴会のようです。 故人の家族も、少しは悲む様子を見せればいいものを、それも全くありません。 これはいったいどういうことでしょうか? 故人の家族は身内が亡くなって悲しくないのでしょうか? それとも、悲しさを紛らすために、意図的に楽しい宴会をしているのでしょうか? 小さな子供が亡くなったときも同様なのでしょうか? それとも、この現象は、当方の親戚だけなのでしょうか?

  • お葬式で、骨を拾うのは身内だけ?

    夫の妹の配偶者の、祖母とおばにあたる方の二人のお葬式で(もちろん別々の機会です。)、 骨を拾うところまで、「どうぞお願いします」と言われて、 断ってよいものなのかどうか分からなかったので二度とも参加してきましたが、 私は生前の故人とは挨拶したことさえない間柄です。 慣れ親しんだ方の骨なら全く怖くないのですが、(三度ほど経験しました) ほとんど知らない人の骨というのは、冷静にそのグロテスクな部分だけが私の中でクローズアップされて、実はすごく怖いのです。 そう思うこと事態、故人に対してとても失礼に当たるような気がしたのですが、 本当は私はどうするべきだったのでしょうか? 常識的にはこの先も嫁の立場として、知らない人の骨を黙ってひろって行くべきものなのでしょうか? もし断っても失礼が無いものでしたら、どのように断るべきだったのでしょうか? このことはずっと考えていますが、いつまでたってもどうも納得いかないのです。 お答えどうぞよろしくお願いいたします。

  • お葬式で・・・

    先日、私の妹の旦那さんのお母さん(妹の姑)のお葬式があり 私は、主人と二人で出席しました。 会館でお葬式がありました。式の20分ほど前に着くと、ある親戚の一人が、かんかんに怒っていました。遅いということで。 でも、式場に入って座ってからもまだ15分お葬式が始まるまで じっと座っていました。 又、火葬場からお寺に行き、本堂で座っていたら、妹の旦那さんの親戚 の方から、椅子を並べろ!こっちは客だ!と言われました。 その故人とは、私はこの何十年かで3~4度、主人は2~3度おめにかかったくらのお付き合いでした。 その程度の関係で、そういうことをしゃしゃり出てするのは、反対に失礼かと思っていたくらいなんですが・・・・ こういう場合、お葬式へはどれくらい前にいけばいいのですか? 又、そういう椅子並べたりするのは、私の立場では当然のことなんで しょうか?

専門家に質問してみよう