- 締切済み
市場調査の調査票の書き方
市場調査の勉強を行っており、調べた結果についてどのように提出するのかに疑問を抱きました。 疑問に抱いている部分としてはワードで縦書きなのか、それともパワーポイントで横書きなのか? また、『調査目的』、『調査方法』、『調査結果』、『結果分析』、『資料』を必ず入れないといけないのか? 会社によってバラバラでましては外部に漏らすべき情報ではないかと思いますが、ヒントだけでも教えてもらえればと思います。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- taba
- ベストアンサー率61% (349/567)
「市場調査の勉強」とお書きなので、クライアントから委託を受けた調査の報告書を、どういった書式で書くかという話だとしてお答えします。質問タイトルが「調査票」となっているのが意味不明ですが。 調査目的、調査方法は当然記載します。 これはデータを解釈する上で必須だということもありますし、クライアントから委託された仕様に沿っていることの再確認という意味もあります。 調査結果・分析がレポートのメインなので、入っていないことはあり得ないです。ただ、契約次第では分析は含まれないこともあります(結果データのみの報告)。 「資料」というのは何のことか分かりません。必要な資料は当然添付します。 どのようなアプリケーションで、どのような書式で(縦書き・横書きを含む)作るかは、クライアント次第です。ただ、縦書きの報告書は、まずないでしょうね。数値が読みづらいので。
- aokisika
- ベストアンサー率57% (1042/1811)
そもそも市場調査って何のための行うのですか? 売り上げを増やしてムダを減らして利益を増やすために行うわけですよね。 そのために、これから新商品を発売したいのだけれど、今開発中の商品は売れるのか売れないのか、売れないとしたらどこをどう改良したる売れるようになるのか、改良しても売れる見込みはないので断念するのか、その判断をするために調査を行うわけですよね。 あるいは、今販売している商品が、今後も売れ続けるのか、それとも売れ行きが落ちてきて人気が他の商品に移っているのか、売れないとしたらどう改良したら売れるようになるのか、それとも撤退した方が良いのか、その判断をするために調査を行うわけですよね。 だったら、「商品Aの売り上げが落ちました」と言う結果は、「商品Aから撤退しましょう」という結論になるのか、「商品Aを改良しましょう」という結論になるのか、「商品Aを値下げして売りましょう」という結論になるのかを考えて判断しなければなりません。そしてその判断のためには、会社としてその商品カテゴリーを今後どうするのかと言う全社的な戦略が必要になります。改良するために1億円を投入するのか、1億円投入して作った生産設備のうち5千万円しか回収できていないけれどもそれでも撤退するのか、それとも安売りして投下資金を回収するのか、あるいはその生産設備と人員を使って全く別な商品Bを生産して売るのか、という経営戦略的な判断が必要になります。これは社長や重役の仕事です。そのために必要な情報の一つとして市場調査を行うのです。 だとしたら、その調査がどのような目的で行われたものであり、どのような方法によって誰をターゲットにして行われたものであり、どのような結果が出てそれをどのように分析したのか、そのための参考資料にどのようなものがあるのか、が報告に盛り込まれていないと社長や重役は判断できません。 縦書きか横書きかなどということはどうでもいいことです。重要なのは、経営判断に必要な情報が、経営陣にとってわかりやすく記載されているかどうかです。