• ベストアンサー

強力なトランスミッターってありますか?

reomaru7の回答

  • ベストアンサー
  • reomaru7
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.3

もしはんだごてなどで自作できるのなら、 http://yuki-lab.jp/hw/ns73m/index.html http://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-02498/ などのものを組み立てれば、 1mW~2mWくらい電波が出るらしいです。 (1mW=0.01W) しかしそれ以上の強力となると、 総務省が定めている基準を超えるかとおもいます・・・ http://www.tele.soumu.go.jp/j/ref/material/rule/index.htm 市販となると、すごく強い!というほどはあまりないかと思います・・・

ify620
質問者

お礼

 ありがとうございます。 このような商品を組み立ててくれる工房などご存知でしょうか?

ify620
質問者

補足

http://yuki-lab.jp/hw/ns73m/index.html ありがとうございます。  こちらで、可能かどうか(私の能力で)調整中です。

関連するQ&A

  • FMトランスミッターを使って、離れた所で聞きたいのですが

    室内からFMトランスミッターを使い電波を飛ばし、50mくらい離れた屋外でFMラジオで受信して、音楽などを聞きたいのですが、適した製品があるでしょうか。音源はパソコンあるいはステレオを使いたいと思います。

  • FMトランスミッターってなんですか?

    現在、iPod miniを持っていて車で聞きたいと思っています。 車にはCDプレーヤーはついているのですが、 5年前ぐらい前に購入した車なので、 そのCDプレーヤーも多分iPodには対応していません。 Apple Storeでいろいろ探してみたところ、 「ONSTER iCarPlay Wireless Plus」や 「Monster iCarPlay Wireless - FM Transmitter」 というFMトランスミッターという商品があったのですが、 このFMトランスミッターとは何なのでしょうか? 一応、車はFMラジオは聴けるのですが関係あるでしょうか? いろいろなサイトで「FMトランスミッター」と検索してみたのですが、 いまいちよくその原理が分かりません。 iPodは聞くことはできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • AMトランスミッタ

    私は、BOSEのWAVE RADIOを持っているのですが、 AUXの調子が悪いです。なので、FMトランスミッタか らパソコンやCDの音源を飛ばして、wave radioでB GMを聴いています。 最近、真空管ラジオのノスタルジックな音に感動してし まい、真空管ラジオで音楽を聴きたくなりました。 しかし、真空管ラジオはFMを受信できるものが非常に 少ないです。少なくても私の地元から通える範囲のお 店では、AMラジオしか受信できないものばかりです。 FMトランスミッタでさえ、車載用のものしかみつからず、 GEME CUBEのアダプターの先をシガーソケットに改 造して、車載用のFMトランスミッターを使用しています。 音は、雑音も入ることなく非常にキレイです。 AMトランスミッタっというものの存在はしっていますが、 販売されているものはキットのようです。 結構な高値ですので、絶対に失敗できないです。 しかし、私の腕前では作るのは100%無理です。 ハンダ付けが苦手です。 なので、自作のケーブルも全くハンダを使用しないで作 るくらいです。 すなおにFMが聴ける真空管ラジオを探したほうが早い でしょうか。 それともAMトランスミッタの完成品があるのでしょうか。 時代に逆行しているとは思います。 今はBluetoothが主流なのはわかっていますが、FMトラ ンスミッタも非常に便利です。 AMトランスミッタもあれば、wave radioのFMとAMの 音質の違いも楽しむことができるのではないかと思って おります。

  • FMトランスミッターでラジオに音を飛ばしたいのです

    部屋に設置したCDラジカセからCDの音をFMトランスミッターなどを用いてベランダに置いてあるFMラジオに音を飛ばして聞きたいと思っているのですがよく売っている車用のFMトランスミッターを購入すれば実現可能でしょうか?購入すべき機器が知りたいです。またそれはどのような配線(接続イメージ)になるのか教えていただけませんでしょうか。

  • FMトランスミッターより良いもの

    当方、今はやりのiPODではなくて、東芝のギガビートを愛用しておりますが、それをカーステレオでも聞きたいと思って、以前にFMトランスミッターを購入して試したところ、とてもじゃないですが、FMラジオどころかAMラジオにも劣るほどの音質しかありませんでした。迫力も全然ありませんし。がっかりして、1回使ったきりで失敗したと思っています。それで昨日新聞を読んでたら、最近はFMトランスミッターよりも、直接にカーステにつなげるタイプのものが売れ出しているとの。どなたかこの直接つなげるタイプのものを実際に購入された方がいらしたら、製品について正直な感想をお聞かせいただければ幸いです。

  • FMトランスミッターについて

    新しくMDコンポを購入し、これまでパソコンに貯蓄しておいたMP3ファイルを、MDに録音したく思っています。 MDコンポにはライン入力用の穴がなくて、ラインでつないでコンポに録音させるという手管が使えません。そこでFMトランスミッターを用いて、電波でMDコンポに飛ばしてしまおう(MDコンポにはラジオが付いてました)と考えています。 その際、どれだけ音質が劣化するものか想像がつきません。できるならば、MDコンポでCD⇒MDに録音、するのと同じくらいのMDが出来上がるとありがたいのですが、FMラジオの音質でもかまいません。カセットテープほどとなると、少し苦しいですが・・・ ネットで調べてみたところ、FMトランスミッターもピンキリあるらしく、3000円のものから10000円以上のものもありました。FMトランスミッターの値段によっても、音質は変化するものでしょうか。 大変答えずらい質問かと思いますが、ご存知の方、ぜひお教えください。 それでは、失礼します。

  • 昔のFMトランスミッターもっと飛びませんでした?

    イベントの連絡用に、各人に携帯ラジオを持たせ、FMトランスミッターで連絡内容を放送しようかと思って調べてたんですが、市販品は電波の到達距離が全然短い。 昔は市販品で50mくらい飛ぶのが売られていたと思うのですが、電波法改正とかで使用できなくなったんでしょうか?安く済ませたいので特小以外に連絡方法ありますか?

  • FMトランスミッターの応用について

    AMラジオを予約録音(mp3形式等でのデジタル録音で)したいと思っています。 しかし、FMならmp3形式で予約録音できるmp3プレーヤーがあります(所持しています)が、AMに対応した物はなかなか見つかりません。 ------------------------------------------- また、1週間に録音したい番組量や、録音後の管理の都合上、ラジカセやコンポでの録音は控えたいと思っています。(デジタル形式で録音してPCで直接管理したい。) そこで、既存のmp3プレーヤー(FMなら予約録音可能)と、既存のラジオ(AM受信可能)を利用して、コストを最小限に抑えた上でAM放送をデジタル形式で予約録音したいと思っています。 ------------------------------------------- そこで私が自分で考え出した案の一つは、FMトランスミッターを利用する物です。 ↓手順 (1)AMを受信した状態でラジオを常時電源ON (2)ラジオにはFMトランスミッターを装着 (3)mp3プレーヤーでトランスミッターからのFM電波を受け取れる様にし、それを予約録音 (4)結果、AM放送番組がmp3形式で残せる と考えたのですが、この様な方法はうまくいくものでしょうか? 留意点等をご教授いただければと思います。 ----------------------------------------- ちなみに、私が既に心配しているのは ・大概のトランスミッターはカーラジオ用で、(木造の)屋内で使用できるかどうか ・AM電波を受信しているラジオにトランスミッターを装着することで、妙な干渉が起こらないか という2点です。 ----------------------------------------- 長々とした文章になりましたが、回答宜しくお願いします。

  • FMトランスミッター

    皆さまこんにちは. いつもお世話になっております. さてさて,私のいつも運転している車にはラジオとCDしかついておりません.車の中でもipodなどの音楽を聴きたいと思っております.そこで購入を検討しているのがFMトランスミッターなのですが,友人曰くかなり感度が悪いようです. 過去の質問を見る限りそうでもないような気もするのですが,実際どれくらいの感度&音質なのでしょうか? 私は普段ラジオを聴いているためラジオくらいの感度&音質が出れば十分だと考えています. また,FMラジオ波にのせるため違法であると聞いたことがあるのですがそれは本当なのでしょうか? よろしくお願いします.

  • ワイヤレストランスミッター外部受信

    MP3プレイヤーをワイヤレストランスミッターで車のオーディオに飛ばしFM電波で受信して聞いているのですが、しょっちゅう音楽を聴いていない時でもラジオFM(放送局が無い周波数)を受信していてワイヤレストランスミッターを使っていない時でも受信する事があります。これは他のワイヤレストランスミッターから入って来ているのでしょうか?音楽などが聞こえます。そうだとするとかなりの確率で聞こえます。これは電波妨害にはならないですよね?気になったものですから。