• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ipodが容量不足で曲が入りません。)

ipodの容量不足で曲が入らない!解決方法は?

asflugelsの回答

  • asflugels
  • ベストアンサー率41% (281/685)
回答No.2

乱暴な解決方法になるかもしれませんが初期化すると一番早いのではないでしょうか? PCに接続し概要から復元を選ぶと初期化されます(製品によって違うかもしれないので取説を参照してください)。

noname#156376
質問者

お礼

やはり初期化が早いのですね。 これ以上上手くいかなかった場合、思い切って初期化も考えてみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 【iPod nano】容量不足で曲が入りません。

    iPod nanoの一世代?の方で2GBを使っているんですけど、iTunesに入っている曲がnanoに入りません。 iPod nanoには54曲入ってるんですけど、それ以上は「容量が足りません」と表示され、曲を増やすことができません。 以前同じようなことで困っているという投稿があったので読んで、実践してみたんですけど、リセットもできなく、今は復元してnanoの中は空になっています。 iTunesのヴァージョンアップが関係あるのかと思い、7をダウンロードしたんですけど進展がありません。 以前は200曲以上入っていたのに・・・・ どなたな教えてくれたら嬉しいです。

  • iPod,容量不足

    iPodの第5世代16GBを使っています。 CDをインポートしようとすると 「容量不足のため、ゴミ箱内を削除して下さい」と言われます。 もともと容量の大きいPCではないため以前から「空き容量が少ないため、問題を解決して下さい」という内容のことを言われ、クリックしろと言われるのでクリックすると勝手に計算して、削除しますか?と聞かれ、はいをクリックすると200MBくらいの空きがでます。 それをすると再びインポート出来ていたのですが… また、プログラムの追加と削除のページにいっていくつか削除するのですが、いろいろなものを削除したため残っているプログラムが削除していいものか分からなくなってきました。 プログラムの削除によって生まれる空き容量と、iPodの容量不足は無関係なのでしょうか? またiPodにインポートする際に言われるごみ箱とはどこにあるのでしょうか…? とても素人で馬鹿げた質問かもしれませんが、もしよろしかったらどなたか教えてくださいm(_ _)m

  • ipod nano, iTunesで残りの容量をランダムに選んだ曲で埋めたい

    ipodの容量は15GBです。 必ず入れたい曲のプレイリストのサイズは10GBです。 また必ず入れたい動画のサイズは2GBです。 残りの3GBには曲をランダムに選んで埋めきりたいのです。 どうすれば良いでしょうか? 使用しているのは、 ipod nano 4th Gen. iTunes8 WindowsXP Sp3 です。 よろしくお願いします。

  • ipodに新しい曲「だけ」を同期できません。

    i pod nano 8GBを2年ほど使っています。 容量がいっぱいになったので、アルバム単位である程度消して、かわりに新しいアルバムを入れる、ということを半年前ころからしています。 ここ数週間の現象なのですが、新しく入れた曲「だけ」同期できなくなってしまいました。 itunes上で消した曲はきちんと同期されてipodの容量は減るのですが、 新しくitunesにDLした曲はipodに認識されません。 作業状況はいつも通りかわらず、「ipodを同期しています」「同期が完了しました」と表示されます。 いつもCDはCDRに焼いているので、itunesでチェックを入れたり外したりという作業はしていませんでした。 また確認したところ、新しい曲にもちゃんとチェックは入っています。

  • ユーチューブからipodに曲を入れる方法

    ユーチューブからitunesに曲を入れたのですが、ipodに同期してもユーチューブからダウンロードした曲だけがipodに同期されません。 オーディオの方は聴けるのですが、その他の方は聴けません。たぶんその他の方にそのダウンロードした曲が入っていると思うのですが、どうしたらipodにユーチューブから入れた曲を同期することができるのでしょうか? ちなみに、私のipodは5世代のnanoです。 宜しければご回答よろしくお願いします。

  • ipod nano 2GB に音楽が入りません。

    ipod nano 2GB に音楽が入りません。 先ほどCDを借りてきてiTunesにインポートし、プレイリストもつくり 同期したんですが、ipod内に曲が入っていません。 iTunesの曲のリストにはしっかり曲の名前が表示されています。 なぜなんでしょうか? 対処法を教えてください。 また、同期するたびに 「カレンダーをipod○○○のipodに同期できません。」 と表示されてしまいます。何か関係あるんでしょうか? 自分の使っているipodは Ipod nano 2GB です。 ipod本体のソフトウェアバージョンは1.1.3 iTunesは最新のiTunes9を使用しています。 回答よろしくお願いします。 iTunesのリストにある曲のチェックを外せば、 ipodの中の曲は消えます。 しかし、チェックをつけてもipodの中に曲は入りません 回答よろしくお願いします。

  • ipod touchが空き容量不足で同期出来ない

    ipod touchを水没させてしまい買い換えました。 32GBでi-tunesに入っている4000曲が空き容量不足で同期出来ません 画像など余計なものは入っておらず 明らかに容量は不足していないはずです。 今までは同期出来ていました

  • iPodの空き容量の見方が分かりません。。

    こんにちは。 知人に、iPod(1GB)に曲を入れて欲しいと頼まれ預かったのですが、容量の見方がイマイチ良く分かりません。 iTunesで開いたときに表示される容量は、 ●オーディオ → 約410MB ●その他 → 約480MB となっています。 実際PCのエクスプローラでiPodのプロパティを確認すると、ほぼ容量を使い切っています。 しかしiPodのメニューの設定から、情報を見ると、 空き容量約800MBと表示されています。 結局これは、容量的にいっぱいになっているということなのでしょうか? ちなみに曲数は100程度入っているようです。 また、オーディオ以外の「その他480MB」ですが、曲以外に特に何のデータも入っていないようなのです。 画像なども入っていません。 なのに、なぜその他で容量の半分近くも使っているのでしょう??iPodの仕様上の問題なのでしょうか? なにぶん知人の物で、自分はiPodを持っていないので、宜しくお願いいたします。

  • iPodで同期ができなくなりました・・・

    iPodで同期ができなくなりました・・・ iTunesを使ってiPodを同期を行うと、「同期が完了しました」のメッセージが一瞬表示されましたが、iTunesに新しく加えた曲が追加されません。 さらにiTunesから削除した曲もiPod内に残ったままとなっています。 iPod本体のリセット、iTunesの再インストールは試しましたが、状況は変わりませんでした。 iPodの空き容量は9.7GB、今回追加した曲は50MBほどです。 同期画面でオーディオの曲数を見てみましたが、何度曲を入れ替えたりしても変わりませんでした。 どなたか原因のわかる方、よろしくお願いします。

  • ipod nanoの容量が減らない

    ipod nano2Gを持っています。 itunesでipod nanoに曲をアップロードしようとおもったら「容量がいっぱいです」という表示がでます。 試しに10曲ほど消して、1曲アップロードしようとするとできません。 デスクトップから一般情報を見ると、いくら曲をけしても1.8Gの使用容量が一向に変わりません。 ipod nanoにはいってる曲をdeleteするだけではだめなのでしょうか。 リストからは消えているのに容量が減らないのはまだipodの中に曲が入っているからでしょうか。 デスクトップに表示されているipod nanoの中を見てもよくわかりませんし、 新しい曲を入れられないので困ってます。 おねがいします。