• 締切済み

WindowsMediaPlayerから音楽CDを作成

WindowsMediaPlayerで音楽CDを作成したのですが、 PC以外で聞けませんでした。 設定があると思うのですが、他の機器でも 聞けるようにするにはどうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

noname#5463
noname#5463
回答No.3

今回はCD-RWに焼いていませんか。再生側がCD-RW未対応のものなのかもわかりません。 CD-Rに焼けばうまくいくかも。

参考URL:
http://azby.fmworld.net/usage/vfami2/016/1_1/index.html#003
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • inoge
  • ベストアンサー率45% (510/1116)
回答No.2

まさかとはおもいますが MP3ファイルのままやいたわけではないですよねー

yuuri-doll
質問者

補足

回答ありがとうございます。 WMPのオーディオCDから録音で保存したものです。 これがMP3というものなんでしょうか? 以前に同じやり方で一度保存したものをCD-Rに焼いたのですが普通に聞けたのですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8730)
回答No.1

昔のCDプレイヤーでは そんな700Mや800Mなどの 大きさのメディアを読む事を 考えて設計させていませんので 650M以上での大きさだと 読めない場合があります。 ちなみに自分とこのカーステ はそうでした。

yuuri-doll
質問者

補足

回答ありがとうございます。 プレーヤーは去年買ったもので、CDをそのままバックアップしたものは聞けました。 今回は以前にPCに保存していたものを焼いたのですが・・・そしたら聞けないんです。 もしわかりましたら教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WindowsMediaPlayerから音楽CDの作り方

    教えてください。 youtubeからの音楽データをWindowsMediaPlayerを経由してCDに取り込もうと思っています。 作業的にはCDに取り込むことができ、作成したPCならCD再生ができるのですが、車のオーディオではCD再生ができません。 WindowsMediaPlayerの「コンテンツを保護する」チェックは外してあります。 音楽用CDとデータ用CDの違いもよくわかっていない初心者ですがなにとぞご教示いただきたく。よろしくお願いします。 OS:Vista home premiun WindowsMediaPlayer:Ver.11 取り込みソフト:Woopie

  • WindowsMediaPlayerで音楽CD→CD-Rへダビング

    WindowsMediaPlayerで音楽CD→CD-Rへダビング WindowsMediaPlayerを使用して、音楽CDを取り込みCD-Rにダビングする際についてですが、 曲名とアーティスト情報のみCDの中に入るのですがその他の情報が、書き込みされません。 他の情報とは、アルバム情報とかアルバムアーティスト情報とかリリース年などなどです。 友人にダビングしてもらった際は、それらの情報がちゃんと入っていたのですが、WindowsMediaPlayerではこれらの情報は一緒に書き込みされないのでしょうか? それとも何か設定方法があるのでしょうか? また、音楽CDをカーナビのオーディオに挿入しHDDに録音すると、CDから音楽情報も一緒に入るのですが、同じアルバムをWindowsMediaPlayerで焼いたものだと、やはり音楽情報は何も無い状態でHDDに入ってしまうのです。 曲名も「Track01」とかいう風に入ってしまうのです。 元の音楽CDと同じように情報をちゃんと書き込みする方法を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • WindowsMediaPlayer11.0でのCD書き込み作成ができない

    WindowsXPではライブラリーにある楽曲をCD作成するとき ライブラリーリストから曲を書き込みリストにドラッグして下の書き込み開始ボタンで書き込み、CDが作成できました。 その時のCDの書き込み面はほとんど使用されていました。(何か色が変わった感じになっています) しかしvistaではこの同じ作業で作成したCDは15曲が書き込み中となっているとき30秒ほどで終了して、CDの書き込み面をみると5分の1ほどしか使用されていません。 再生できないのです。 同じCDをRoxioを使って作成するときちんと再生できます。Roxioを使ってもいいのですが元のCDがなくてRoxioから作成できません WindowsMediaPlayerには取り込みで取り込んであるので楽曲が残っています。 ですから、WindowsMediaPlayerで作成したいのですが何度やっても、書き込みが30秒ほどで終わり、きちんと作成できません どこかの設定が必要なのでしょうか? 今後、WindowsMediaPlayerでのCD作成をしたいとき困るのでよろしくお願いします。

  • 音楽CDから取り込んだ音楽を編集(カット)してCD-Rに焼きたい

    音楽CDをWindowsMediaPlayerで取り込みました。 音楽CDをPCに取り込み、曲の中から不要な部分をカットして、 最終的に好きな部分だけに編集された曲をCD-Rに焼きたいです。 過去の質問を見ていると、WindowsMediaPlayerで取り込んだWMAファイルは上記のような編集はできないですよね? WindowsMediaPlayer以外使用したことなくてあまり詳しくないのですが 音楽CDをカット編集してCD-Rに焼く方法として、なるべく素人にもわかるフリーのソフトは何でしょうか?

  • WindowsMediaPlayerについて

    PC初心者です。PCはDELL製でウィンドウズ7です。音楽CDを作成しようと思い、かねてよりWindowsMediaPlayer(以下WMP)のことを聞いていたので今回初めて使用しました。しかし[スタ-ト]ボタンから[すべてのプログラム][WMP]をクリックしてもウンともスンともいいません。日頃PCの使用頻度は少ないのですが、それでもどこかで変な設定でもしてしまったのでしょうか?すみませんが、どなたかわかりやすい御教示願えませんか。

  • オリジナルの音楽CDを作成したい

    現在、音楽CDを多数持っています。 それを編集してオリジナル音楽CDを作成したいのですが、 パソコン以外で簡単に編集出来る器機はありますか? (できれば曲のタイトルが自動で入るもの)

  • windowsmediaplayerで音楽CD作成

    windows7です。TOSHIBAPCなのですが、音楽ソフトがいまいちで、 windows media playerで音楽CDの作成しようと考えておりますが、使ったことがありません。 音質はまぁちゃんと聞ける感じでしょうか? x-アプリのダウンロードも考えております。

  • WindowsMediaPlayer10でのcdの取り込み

    WindowsMediaPlayer10でなぜか、cdの取り込みができなくなりました。(コピーコントロールcdではありません。) >デバイス マネージャとプレーヤーでの CD ドライブの設定が異なるため、CD からトラックを正しく取り込めません。 の表示が出て、詳細のページで見た >[この CD-ROM デバイスでデジタル音楽 CD を使用可能にする] チェック ボックスをオフにします。 で、オフにしたら、今度は、再生で音もでなくなりました。 もう一台のPCでは、同じWindowsMediaPlayer10でふつうに、取り込み、書き込みができます。上記の表示も出ません。 設定を見たところ、どちらも一緒のようです。 10の更新をしたら、セットアップ完了できませんでした。の表示が出ました。あれこれ、サポート見ましたが、解決しません。 お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • WindowsMediaPlayer音楽CD作成

    Windows Media Player 音楽CD作成時に 空のCDをCDドライブに入れてください とエラーが出ます。 Roxio Easy Media Creater 9では CDのコピーができるディスクを使用しています。 対処方法を教えてください。

  • WindowsMediaPlayerが音楽CDを認識しなくなりました

    OSはXPです WindowsMediaPlayer(WMP)にて音楽CDを再生しようとすると「ファイルを再生できません この形式はサポートされていません」と表示され再生エラーとなってしまいます。  CDを挿入すると音楽CDということは認識するようで自動再生しようとするのですが「選択されたファイルはWMPでは認識されない形式を持っています」と表示されます CDをエクスプローラでみると「Track1.cda」のようにファイルは見えています WMPで音楽CDの関連付けは設定して有りますし、全てのCDで同じ状況です CDを再生する部分がこわれたようです 動画とかMP3の再生は問題なくできます 対応方法ご存知又はヒントをお願いします OSを上書きしてもVersionを8から9へアップしてもだめでした OSをクリーン再インストするしかないでしょうか

QL800印字できない
このQ&Aのポイント
  • ラベルプリンターQL800を使用して印刷する際、ラベルがズレて印字され、カットも上手くいきません。解決方法を教えてください。
  • Windows10を使用しており、有線LANで接続されています。関連ソフトとしてピータッチエディターを使用しています。
  • アナログ回線を使用しています。
回答を見る