• 締切済み

ヘッダー部のタイトル中央寄せと文字の省略

LOHAの回答

  • LOHA
  • ベストアンサー率52% (203/388)
回答No.1

とりあえず、 ・jQuery Mobile ・Sencha Touch ・Dojo Mobile ・Wink toolkit などのフレームワークを見てみるのが良いのではないでしょうか。 >をHTMLとCSSだけで実現する方法はあるでしょうか? JavaScriptは絶対使わない! という意味なのでしたら、諦めるしか無いでしょう。

fellows
質問者

補足

事情がありフレームワークは使用できません。 似たような事情からJavaScriptはできるだけ使いたくないのですが、絶対に無理であれば諦めて使います。

関連するQ&A

  • ページ全体の中央寄せ

    サイト制作にて、ページ全体を中央寄せにしたいのですが、 firefox 3.0~5(5はwindowsのみ)で、ページがほとんど左寄せになってしまい困っています。 (それ以外のブラウザでは中央寄せになります) DreamweaverCS5のBrowserLabで確認しています。 背景をブラウザの幅いっぱいに表示させる部分があるため、 ページ全体を囲んでいるdivには幅を指定せず、ヘッダーやコンテンツなどブロックごとのdivに幅を設定し、それぞれ左右のmarginをautoに設定していました。が、それだと中央寄せになりません。 他に下記のような方法も試しましたが、うまくいきませんでした。 ・ページ全体のdivにdisplay:inline-blockを設定する。 →全てのブラウザで中央寄せになりましたが、端まで表示させたい背景画像が途中で切れてしまう(inline-blockで自動的に幅が設定されたからでしょうか) ・ページ全体のdivにinline-blockを設定し、さらにwidth:100%を設定する。 →Mac版firefoxの5.0.1やSafari、IEでは背景画像が端まで表示されるが、文頭にあげたfirefox3~5(win)では左のほうへ寄ってしまいました。 htmlの確認などもしたものの、単純ミスなどかもしれないのですが。。 初心者のため、どんな基本的なことでも、ヒントをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • 中央寄せで左書きの方法を教えて下さい。

    今まで、ヘッダー、メインスペース、サイドスペース、フッターの構造でWebサイトを作成していました。 この時は、中央寄せで文字も画像も左からレンダリングされていました。 そこで、とあるページはメインスペースだけにしようと思い、HTMLとCSSを記載致しましたが、ブラウザの中央に表示することができなくなりました。 たしか、 text-align: left; というのは文字や画像が左から配置されることですよね? ページ全体をブラウザの中央にもってくるには、どうしたら良いのでしょうか? 例えば、次のCSSのコードは、メインスペースを規定しております。 #main { width: 592px; line-height : 185% ; font-size: 13px; text-align: left; float: left; font-family: "MS Pゴシック",sans-serif; } 私が作成しようとしているページではヘッターもフッターもサイドバーも無く、メインスペースだけです。 なので、HTMLのbody内のコードは、この#mainで囲んで、その子要素にクラスとかを使ってます。 この方法では、ブラウザの中央に表示させることはできないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • FC2ブログで横幅を広げタイトルを中央寄せにしたい

       題目の通りです。    先日ここで質問させて頂いてその通りに編集したのですが    記事部分だけ幅が広がっておらずバランスが非常に悪いです・・。    giarlspop_locus このテンプレを使用させていただいてます。    どこをいじればいいのか、教えていただいたところの数値を    増やす場所を1つ見逃しているのかと    何度も読み返しているんですが、さっぱりわかりませんでした。    あと、タイトルとブログの説明を中央寄せにする方法も合わせて教えて欲しいです。    一応検索し色々試してみたものの全然変わらないので困っております。    宜しくお願いいたします。  

  • 横スクロールサイトの中央寄せ

    お世話になります。 http://webrocketsmagazine.com/entry/20111114/how-to-scroll-website-holizontal-width-jquery.html 上記サイトを参考に横スクロールのサイトを作っているのですが、 中央寄せがうまく出来ません。 上記サイトのCSSで .page { margin:0px; bottom:0px; width: 2000px; // ページ幅を大きめに! float: left; height: 100%; } ここの部分で幅が2000pxに設定してしまうので、それ以下の幅にしても中央寄せになってくれないのです。 何かいい手はないでしょうか。ご教示ください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • CSS | 中央寄せと背景

    こんにちは、 添付画像を見ていただけるとわかりやすいと思うのですが、 コンテンツの中央寄せにおいて、ウィンドウ幅があるピクセル数を超えた時点で、 背景を出現させることはできるのでしょうか? また、コンテンツ幅800px、inner-wrapper幅1000px、outer-wrapper幅1200px、 といったページを左上角固定で制作する場合に、 inner-wrapperまでは横スクロールを表示、outer-wrapperには横スクロールを表示させない、言い換えるとウィンドウ幅が999pxまでは横スクロールバーが表示され、1000pxになった時点で横スクロールバーが非表示にすることは可能なのでしょうか。 bodyに overflow: hiddenをかけると横スクロール自体が表示されなくなってしまうので。 ご存じの方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • wordでヘッダーの中1行にタイトルとページ数を配置するにはどうしたらよいですか。

    教えて下さい。 wordでヘッダーを作成しています。 ヘッダーの1行目にタイトルとページ数を入れたいと思います。 タイトルは真ん中にページ数は右端に配置したいのですが、 1行に入れる配置する方法が分かりません。 タイトルを入れて左揃えにしてスペースでページ数を右にもっていっています。 または、テキストボックスを2つヘッダーの中に作ったりもしました。 何かよい方法がありませんか? 教えて下さい。 ヘッダーに入力したいものは 研究報告書            1

  • IEで中央寄せにしたい

    <html> <head> <title>test</title> <style type="text/css"> <!-- body {margin-right : auto; margin-left : auto; width : 50%} div#center { text-align: center; } --> </style> </head> <body> <DIV style=background:red;> test</DIV> </body> </html> これでスレイプニルだとちゃんと中央寄せになるのですが IE9だと横画面いっぱいに広がってしまいます。 IEでも指定した幅で表示させる方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • margin div 中央寄せ

    div内の文字ではなく、div事態をページの中央に寄せたいのですが、 なぜか div.test{ margin-top:100px; margin-bottom:100px; vertical-align: middle; } だと中央寄せにならないし、 div.test{ margin-top:100px; margin-bottom:100px; margin: 0 auto; } だと、 margin-top:100px; margin-bottom:100px; が無視されます。 上下の幅を設定し、更にdivを中央に表示するにはどうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ワードのヘッダに画像と文字を入れたいが・・・

    ワードのヘッダに画像と文字を入れたいと思っています。 ヘッダ左側に会社のロゴ(jpg)、右側に会社名・住所、電話、FAX番号を4段で記載したいのですが、挿入が出来ません。 画像に関しては左右どちらにでも配置することが出来るのですが、 文字部分をどうしても右寄せ4段にする事が出来ません。 文字の間に画像が入ったりしてしまいます。 どのような方法で設定すればよいのでしょうか?

  • エクセルのグラフタイトルを中央にしたい。

    こんにちは。 質問です。エクセルのグラフでグラフタイトルがあるのですが、 位置を中央に持って行く方法がわかりません。 また、グラフタイトルの文字数が変わっても位置を中央にしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 出来ればVBAで何とかしたいです。 グラフの幅を調べ、グラフタイトルの文字の長さ(ピクセル)を調べ、 (グラフ幅-文字の長さ)/2で中央に出来ると思いますが、文字の長さの調べ方がわからないので困っています。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。