• 締切済み

【回答待ってます】江戸川区内の子供の習い事

bilikichi777の回答

回答No.2

ママ友さんを増やしましょう! 情報源はすべてそこからです! まずは同じ地域の人を探すために、児童館とかに行きましょう。 最近はmixiでもすぐ見つかりますよね。地域限定でかつ子供の学年が同じ人限定って言っても たくさん集まっちゃいますし。 ていうのが回答です!

関連するQ&A

  • いままで通った習い事、学校等を教えてください

    30代既婚の女です。 子供の頃の習い事はピアノと習字、そろばんくらい。 専門学校は情報処理系の学校に2年通い、その後一応たしなみという親の勧めでお花を2年ほど習いました。 それ以外に塾とか料理教室とかスポーツクラブとか全く通ったことがないんです。 正直、自分でもちょっと少ない?と思います。 20代前半で結婚、出産して自分の時間があまりなかったのもありますが、習いに行くより本やネットで調べて解決!とか納得!ってパターンになってます。 みなさんいままでどんなものを習ってらっしゃるんでしょうか? 仕事に繋がってるようなものから完全趣味のものまで「こんな教室に行ってます」とか、「こんなの習いました」というものあれば教えてください。

  • 小5の息子が習い事を全くしようとしません。

    小5の息子は習い事を何もしようとしません。 もともとスポーツが好きではないため、野球・サッカー・水泳などの習い事はまるで興味もなく、だからといって、そろばん・習字・英語なども体験にいかせるのも嫌がって連れて行くのも一苦労です。 放課後は家で本(漫画が多い)を読んだり、書いたり(4コマギャグマンが)、宿題が終わればゲームをしたりしていますが、友達と外で遊んだりもあまりしません。 このままでいいのだろうかと悩んでいます。 子供の将来のためにも強引にでも何かやらせてみたほうが良いのでしょうか? それとも子供が何かやりたいというまで、待つべきなのでしょうか? インドア派の子供を上手に誘い出す方法が何かあれば、教えていただきたいと思います。皆様のお知恵をお借りしたいと思います。よろしくお願いします。

  • 江戸川区で評判の良い獣医さんを教えてください。

    江戸川区に越して来ました。8歳になる雌猫の獣医さんを探しています。ネットでいろいろ探してみたのですがこれだ!!と言う病院がイマイチわからないで困っています。まずは直接リサーチしようと思い近くの病院へ行ったのですが、歯石がたまっているとの事で除去してもらったら、4.2万円支払うことになりました。これって適正価格なのか?高すぎ?もう少し良心的な料金体制で、誠意のある獣医さんっていらっしゃらないのでしょうか。私はまだ学生なので、初めに2.5万~3万と聞いていたのにチョットびっくり!本腰入れて愛猫ペケの主治医を探せねばとお願いにあがりました。どなたか良い情報をお持ちの方がいらしたら、教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 習い事のピアノ、目標は?

    よろしくお願いします。 学年度末が近くなり、子どもの習い事を 整理する人が 増えてきました。 娘の通っている ピアノ教室でも 辞めてしまう お友達がいます。 その子の お母さんは「一応、両手で弾けるし、学校の音楽の楽譜は 読めるようになったから・・。」と 言っていましたが、バイエル程度が終了していないのに 辞めてしまっては、(バイエルは使っていません。ぴありどりーむ(5)の途中だそうです。) すぐに 手が動かなくなり、ピアノを習った甲斐が ないのでは?・・・と、ピアノが弾けない私は 思いました。 例えば、そろばん や、習字、スイミングなどは、「二級合格まで」「三段合格まで」「平泳ぎ合格まで」など、具体的な 目標が たてれます。 ところが、ピアノでは そういう目標を どう たてたらよいのか わかりません。 目標を過ぎたら、少し気持ちを緩めて「習い事」から「趣味」として 続けていかせたい、と思っています。 「このレベルくらいまでは 到達した方が いいのでは?」など みなさまの 考えを 教えてください。 前述の通り、私は ピアノが弾けませんので、無粋で 申し訳ないですが、 具体的に(教本や、曲の名前などを あげてくださると わかりやすいです)教えてください。 娘は ピアノが とても好きで「一生 習いに行く」と、言ってます。・・・先生には とても迷惑な話です。 自分で 決めることだと思いますが、判断する材料がなく、わかりません。 いろいろ 教えてください。よろしく お願いします。

  • 東京ドームで子供がユニフォームをきていくと。。。

    はじめまして。 教えてください。 ドームで巨人戦を見に行くのですが 子供が少年野球のチームに入っていて ユニフォームを着ていくとプレゼントがもらえるということを聞きました。 詳しくしりたいのですが。。。宜しくお願いします。 情報が載っているサイト等でもかまいません。 また他にこんなものを持っていくと良いよ。というものがありましたらお願いします。

  • 子供向けの「イリアス」

    小学生の頃に読んだ、子供向けに書かれたホメロスの「イーリアス」を探しています。 岩波少年文庫であったように記憶しているのですが、岩波書店やネットで検索してもヒットしません。 書かれていた内容で確かめたいことがあるのでどうしても入手したいのですが、お心当たりはないでしょうか。

  • 子供キャラクター靴下

    たわいもない質問で申し訳ないんですが、 今ケロ○軍曹の子供靴下を探しています。ネットでもなかなかヒットせず、子供用品売り場でも見つかりません。 どなたか「あそこで売っていた!」やなんでもいいので情報おまちしてます。

  • 野球(少年野球)のセオリーもしくは戦術について

    友人の子供が少年野球をやっているということで、セオリー等を解説している本を探しています。 例えば、どういった場面でバントをするのか、どういった場面でヒットエンドランをするのかといったことを子供に教えたいそうです。 どなたか良い本をご存知の方おられましたら、教えていただければ、幸いです。

  • スポーツ大将の少年野球

    みなさま、始めまして。 先月末だったか、今月初めだったかちょっと忘れてしまったのですが。 スポーツ大将の企画で、素人の挑戦者が、元プロ野球レジェンドの9人(打者がヒットとれば、その時点でゲーム終了)と勝負する企画で、少年野球の子供が、レジェンドと対決して9人目のレジェンドと対決している時に、少年野球のチームメイトの子達が、「あと一人」コールを行っていたのですが。 【質問1】 私的には、プロ野球の試合でも「あと一人」コールは好きではないので、 嫌なのですが、少年野球のチームの子が「あと一人」コールをしていて、 みなさまは、どのように思いましたか? 【質問2】 今の、少年野球の試合は、「あと一人」コールは当たり前にやるのでしょうか?。 それとも、テレビの企画だったから行ったのでしょうか?。 少年野球の連盟とかは、特に指導とかしていないのでしょうか?。 【質問3】 上記の質問を連盟にしたい時は、どこに連絡すれば回答をいただけるのでしょうか?。

  • 大野ファイターズ

    少年野球に子供を入団させようと考えている母です。 茨城県鹿嶋市に住んでいるのですが、大野ファイターズという野球チームの情報が知りたいのですが・・・ 指導者の考え、子供達の様子などなど・・・ また、近隣のチームでも何か情報があれば、お願いします。