• 締切済み

にがりについて

kekekeroの回答

  • kekekero
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

とってもはやっていますよね。 私の義母がここ数ヶ月やっているのは、 ・コーヒー ・おみそ汁 ・お茶 などに数滴たらして毎日飲むというものです。 ただし、何事もそうですが 摂取しすぎはよくないそうで 毎日5滴までぐらいがいいそうです。 にがりの主成分はマグネシュウムなどのミネラルですが、体質によっては摂取することでよくない症状になる人もいるようなので、はじめは小瓶を購入して合うか試してみられるといいと思います。 肝心の効果ですが、 義母は、立ち仕事をしているのですが、  ・仕事の後パンパンに腫れていた足の浮腫がとれた  ・便秘が少し楽になった  ・肌がキレイになった とのことです。 ダイエット効果は確認できなかったそうです。

参考URL:
http://www.daichinomoshio.com/nigari_effect/effect.html

関連するQ&A

  • にがりダイエットについて

    いま、にがりダイエットについて気になっているのですが、本当にやせるのでしょうか?経験済みの方または経験中の方教えてください。 また、使っててお勧めのにがりなどあれば重ねて教えてください。 よろしくお願いします♪

  • にがりなんですが・・・

    昨日、話題になっているにがりを買ってきました。よぉし!ダイエット!と思って夜ご飯からはじめようと思っていたのですが、母が、「にがりは塩分なんだから日ごろしょっぱいもの食べている人は逆に体に悪いのよ」と言われました。 本当でしょうか?

  • にがり

    最近「にがり」ってよくスーパーで見かけたりするんですがあれってダイエットか何かに効果あるんですか? 一日に一体どれだけの量をとればどんな効果があるんでしょうか?

  • にがりダイエットの効果?

    最近、にがりダイエットという言葉を聞きますが、実際に されている方がおられましたら、どのように、にがりをと っているか、また効果について教えて下さい

  • にがりダイエットについて

    こんにちわ。 最近までにがりダイエットをしていて、昼と夜の食事ににがりをかけていました。その成果か、体脂肪も3%~5%ほど減少していたのですが、雑誌ににがりは体に悪いと書いてあるのをみたり、友人からも「にがりってあんまりよくないらしいね」と、言われました。 ダイエットも大事だけどそれで体を壊したりしたら意味ないよな、と思いにがりをやめました。 すると、減っていた体脂肪がまた元通りになってしまいました。 なので、にがりが悪くなければもう一度はじめたいと思っているのですが本当ににがりは悪いのでしょうか? 読んだ雑誌がどれかとか忘れてしまって自分の情報源を確かめることができません。 知っている方教えてください。 よろしくお願いします。

  • にがりって・・・

    最近TVや雑誌などで 「にがり」がダイエットに効果的といわれていますが、 にがりって、どこで売っているんでしょうか・・? にがりってお豆腐を作るときに使うやつですよね・・? また、正しいにがりの摂取方法などご存知でしたら 教えてください。

  • にがり

    TVで「にがりダイエット」をやっているのを見て試したくなりましたが、 食品に直接かけて食べる場合、苦味は感じないのでしょうか。 にがりそのものは物凄く苦いと聞くので、それを直接かけまくって食べるのは勇気が要ります。 野菜炒めなど調理の段階で使うのはまだ分かるけど、出来上がった料理に直接だと、にがりのかかった部分とそうでない部分とあるでしょうし・・・。 実際に試した事のある方、どんな感じなのか教えてください。

  • にがりの選び方を教えて下さい.

    にがりダイエットで使う「にがり」を購入しようとおもうのですが、たくさん種類があってどれがいいのかわかりません。いくつかサイトを調べたのですが,「成分量が表示されているもの」とかといったことしか書いてなくて・・。 マグネシウムの量が多いほどイイとかそういうことが知りたいのですが・・・。 にがりダイエットに効果的な「にがり」について知りたいので,教えて下さい。

  • ニガリを食べるとガンになるの!?

    少し前にダイエットなどで人気になった“ニガリ”ですが、知人から「ニガリを食べてるとガンになるんだぞ」と言われました。 それって、本当なのですか!? そうだとしたら、どういうことが要因となってガンになるのでしょうか?

  • にがりダイエット

    にがりダイエットを始めようと思います。 効果の出やすい方法や経験談を聞かせてください。  にがり 買ってきたのですが、本やインターネットより、皆さんの声を聞いた方が、わかりやすく参考になると思ったものですから。