• 締切済み

おかしいと思うこと。

火葬を肯定的にするために、釈迦が火葬されたから、だとか、魂は抜けて肉塊だとか、言っているけど、本当に日本人は「都合の良い生き物である」貴方は、何教ですか? 日本人は死んだときだけ仏教ですか? 神社に初詣いきますよね?クリスマス楽しいですか? そうなんです、あなたは「無宗教なんです」 なぜ、火葬を当たり前にしているのですか?仏教などの火葬を推奨している宗教なら理解はできます。また、個人の希望で火葬ならいいです。 日本では宗教の自由を認めている国ですよね? 無宗教は火葬ですか? 私は、初詣もいきます。クリスマスも楽しみます。しかし、先祖代々の墓があり、仏教なのかもしれないです。しかし間違いなく無宗教です。崇拝する気はありません。 よって死生観は私個人のものです。 亡くなった人を焼却処分するのは理解に苦しみます。火葬するのもされるのも嫌です。 なのに、家族を困らせるなとか、衛生的に配慮しろとか、いう方もいらっしゃいます。 日本人は誰もが焼却処分です。収骨を思い出してください。 あなたも、親も、かっこいい彼氏も、可愛い彼女も、可愛い子供も、恩師も、上司も、死んだら焼却処分され、無残な姿になるのです。 世界で見ても日本は平和で良い国だと思います。しかし厚生省は土葬を推奨する宗教や、土葬を希望する個人の意見は無視ですか? 都市部以外では土地不足ではないですよね。

  • kuu-a
  • お礼率11% (10/90)

みんなの回答

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.10

見ていて気分が悪いのに補足ありがとうございます。 No.9のKONIMIXです。 >なぜあなたはケンカ口調なのでしょう?見ていて気分が悪いです。< 貴方の質問がケンカ口調だからです。(私も大人げないですね) >そうなんです、あなたは「無宗教なんです」< 他人の事を、ご自分の価値観で判断してますよね。 「自分の考えが絶対、他人がどう考えてるかは関係ない。」と言う他人の考えを否定している意味だと気がついていますか? >火葬がいいも、土葬がいいも、その死生観は個人それぞれです。< これを言ったら質問自体意味が無くなっちゃいますよ。 「人それぞれなんだから、ほっといたら」で終わりです。 でも貴方は、「火葬」を認めてないんですよね? 「死生観は個人それぞれ」と言いながら、「火葬」は認めない。 矛盾してますよね。 >私が言いたいのは、崇拝する宗教(無宗教を含め)や個人の死生観に配慮して、埋葬方法を火葬強制にすることはいかがなものかと言っているのです。< 別に強制されてませんけど??? 私の父が死んだときも、「火葬にしなければいけません」なんて、何処からも言ってきませんでしたよ。 ご自分の環境が全てだとは、思ってないですよね? >貴方は文面から焼却処分を望まれるのですね?それは自由です。では、私は埋め立て処分を希望します。これでよろしいでしょうか?< 回答ありがとうございます。 いいえ、私は焼却処分は望んでいません。 「火葬」を望んでいます。 最初に火葬の事を「焼却処分」と言ったのは貴方ですよ。 逆切れしないでください。 >いいことではないですか!!日本古来の埋葬方法を守るという意味では最高ですよ!!< お聞きしたいのですが、実際に土葬がどんな物かご存知ですか? 集団墓地に埋葬するのですが、あいた場所なんて有りません。 「だいたいこの辺で」と墓穴を掘ります。 墓穴を掘るのは、村の中で順番が決まっていて、当たった人達がスコップを使って掘ります。 すると当然以前に埋葬された方の位置と重なる場合が多いので、人骨が出てます。 人骨ならまだ良いですが、人骨に成る以前の状態の場合も有ります。 今はどの家も「火葬」ですので、私も墓穴を掘った事は有りませんが、掘った事のある人は、「酒飲んで気分を大きくしないと出来ない。酒飲んでても酔えない。2度とやりたくない。」と言ってました。 貴方は「土葬」の実際を何も知らずに、知識のみで語っているのでは有りませんか? >いまや希望しても土葬場所がなくて火葬が強制です。そんななか合理的ではないより自然に近い土葬ができる場所があるということは本当に羨ましいことです!!< 貴方が「土葬」出来ない所に住んでいるだけの話でしょ? 貴方に取っては「うらやましい」事でしょうが、私に取っては「どうでも良い」事です。 「土葬」を希望して、許可が下りたとしたら、誰が貴方の墓穴を掘るんですか? そこまで考えていないんでしょうね。 (アメリカの映画やドラマの埋葬シーンをイメージしてるんなら、大きな間違いですよ) >差支えなければ場所を教えていただきたいです。< 差し支えあるのでお教え出来ません。(笑) 知りたければご自分で努力してください。 日本全国の市町村に電話で、「土葬は可能ですか?」と電話すれば済む事ですよ。 努力もしないで、自分の不満を語るだけでは解決に成りませんよ。 「土葬」出来る所に移住したとして、墓地は住民の共同管理ですし、墓堀は住民の相互の助け合いです。 貴方が亡くなるまでに、信頼関係を築いていないと、いくら「土葬」を希望しても、墓地の使用許可が下りないし、誰も貴方の墓穴は掘ってくれませんよ。

kuu-a
質問者

お礼

強制はされていませんが、今の日本の火葬率は99.93%と他国に比べて異常に高いです。強制と言っても過言ではない数字ではないでしょうか? 20年ほど前、叔父がバイクの事故で亡くなった時土葬でした。しかし、近年火葬場ができ、祖父は火葬されました。 墓穴を掘るのは当時重機で行いました。墓穴を掘るのは若い衆4人で行う地域も確かにあります。たしかに、人力で行うには体力、メンタル的にもかなり大変だと思います。しかし、墓参り行ったとき、やはり火葬とは違う安心感がありました。やはり火葬というのは、その人を消し去ってしまうように感じるのです。やはり、同じ人間が合理的というだけ(宗教的にもあるかもしれませんが私は無宗教なので)で人間をこの世から抹消させてしまうのは正解ではないと私は思います。高温で燃やして無理やり骨片にしてしまうのにはやはり疑問に残ります。 あなたは火葬と焼却処分を一緒にしたくないようですが、火葬=遺体を焼却して処理することです。まぁ、処理と処分の言葉の違いぐらいですかね?笑

  • KONIMIX
  • ベストアンサー率28% (136/476)
回答No.9

なるほど! kuu-aさんの考えでは、自分の考えが正しくて、それ以外の考え方は「間違っている」ってことですね。 その考え方は、「カルト」と同じ考え方ですよ。 彼らも「自分たちだけが正しい。他の考え方は間違ってる」と思っていますから。 ご自分で宗教を否定しながら、「カルト」と同じなんて矛盾してますね。 何故そんなに「火葬」にこだわるんでしょう? そんなに「火葬」が嫌なら、ご自分が死んだ後は自分が納得出来る方法で、埋葬されるようにしとけば良いだけでしょう。 他人の考えを否定する必要は無いのでは有りませんか? 強行に自分の意見を押し通すのは、ご自分に自信が無いから、「みんな僕を認めてよ!」と哀願しているようですよ。 ちなみに私が住んでいる地域では「土葬」が出来ますよ。 「土葬」用の土地も残っています。 「火葬=焼却処分」という考え方で行くと、「土葬=埋め立て処分」(鳥インフルエンザで死んだ鶏と同じ)「散骨=不法投棄」等々に成りますよね。 どんな方法をとっても同じですよ。 ご自分はどんな方法で「処分」されたいのでしょうか? 私は仏教徒で氏子、家内はクリスチャンです。 私と家内は、「神様も仏様も同じ」と思っています。 「人を幸せにする為に存在する」という点で同じだと思っているからです。 中には別の考え方をする人もいて、戦争や殺人を犯す人も居ますが、それは「宗教」の問題ではなく、「宗教をどう解釈するか」という人間の問題だと思います。 ですから、「初詣に行く、クリスマスを楽しむ、お葬式は仏式」だからと言って「無宗教」だとは思いません。 でも貴方は反論されるんでしょうね。 ご自分の考え方が「絶対」で有り、他の意見を認める事は、自分を否定されているとお思いでしょうから。

kuu-a
質問者

補足

なぜあなたはケンカ口調なのでしょう?見ていて気分が悪いです。 火葬がいいも、土葬がいいも、その死生観は個人それぞれです。私が言いたいのは、崇拝する宗教(無宗教を含め)や個人の死生観に配慮して、埋葬方法を火葬強制にすることはいかがなものかと言っているのです。 貴方は文面から焼却処分を望まれるのですね?それは自由です。では、私は埋め立て処分を希望します。これでよろしいでしょうか? ちなみに私が住んでいる地域では「土葬」が出来ますよ。 「土葬」用の土地も残っています。 →いいことではないですか!!日本古来の埋葬方法を守るという意味では最高ですよ!! いまや希望しても土葬場所がなくて火葬が強制です。そんななか合理的ではないより自然に近い土葬ができる場所があるということは本当に羨ましいことです!!今や土地不足解消や、お墓をよりコンパクトにし、霊園の維持や効率を簡単にしたがる今の霊園に比べ本当に良いと思います。差支えなければ場所を教えていただきたいです。

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.8

平和ですねぇ。 人に限らず死体が朽ちていく様は火葬などとは比べ物にならないくらい無惨ですよ。 キリストの世界でも、だからこそ一年後に再埋葬する習慣が生まれた訳だし、インドでも次第に火葬が主流になってきているわけです。 日本の直ぐ近くのもっと国土の狭い国では一定年月が過ぎると強制的に墓地も掘り起こされて別の人の手に渡ってしまうとか・・。私はそちらのほうが無惨だと思いますけどね。 現代日本は平和すぎて死があまりに遠くなりすぎてしまって、実感が無いんでしょうね。唯一接する機会が火葬だけですものね。 一皮向けば皆ガイコツなんです。幕末の誰かは「糞袋」だと言ったそうですけどね。 自由といっても無差別な自由はありません。社会生活をしている以上は一定のルールが必要であり、ルールはデメリットを少なくしメリットを高めるものでなければなりません。 火葬も安全性を考慮したものであって、デメリットが少なければ構わないでしょう。以前は各地で選択肢がありました。今でも可能かどうかは判らないので自治体に聞いてください。 日本は唯一様々な信仰が共存している国として世界がうらやましがっていることをご存知でしょうか? 世界が自分の宗教だけをかたくなに信じていると思ったら大間違いです。 そもそもハロウィンもクリスマスさえもキリスト教ではありません。リオのカーニバルだって基を正せばキリストとは無関係です。 キリスト教はそれらをキリスト教に関連付けて取り込むか、排除するかのいずれしか認めませんでした。でも日本では、一部は取り込まれても、そのものだけでも共存できる。世界の宗教家のある種の理想が存在しているのです。 それは必ずしも無宗教ではありません。似て非なるものであって、確かに無宗教ではありますが無信仰ではなく、一種の信仰形態です。

kuu-a
質問者

お礼

日本は唯一様々な信仰が共存している国として世界がうらやましがっていることをご存知でしょうか? 世界が自分の宗教だけをかたくなに信じていると思ったら大間違いです。 →そうなんですね!!勉強になりました。ありがとうございます。 収骨の時に目の当たりにする故人の姿を見て、決して正しい方法ではないと感じました。 どちらも無念で、無残だと思います。しかし、私には火葬ほど亡くなった人にとって不適切な方法はないと思いました。 私は一度、幼い時に土葬を経験しました。墓参りに行くたびに、叔父はここにいるという感覚をいつも感じます。しかし火葬された祖父は、遺骨は墓にあっても、ここにはいないという感覚になってしますのです。

回答No.7

法律が関わってくる事には なかなか対応が難しいですね。 散骨なんか不法投棄とか。 ごみじゃないんですけど、ごみ扱いですね。 以下のURLでは 結構他の埋葬方法も取られているという事が 書いてあります。 ただ、条例などでは衛生面などで 禁止されている方法が多いようです。

参考URL:
http://ichiranya.com/society_culture/044-burial.php
kuu-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人は死ぬとゴミになるみたいですね…日本では。土葬も埋葬も難しいですね

noname#159989
noname#159989
回答No.6

火葬が無残な姿? ウジが湧き異臭を放って朽果てて行く様の方がよほど無残だと私は思います。 骨のほうがよほどきれいで尊厳があると思います。 何をおかしいと思うかは個人の価値観によります。 私は土葬なんてまっぴらですね。 ちなみに父の故郷ではかつて土葬が普通という土地でした。 母は土葬されるなんて嫌だと常々言ってました。 もちろん今は事情が変わった事でしょうし、幸いにも父も母も健在です。

kuu-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。人それぞれですね。 火葬後の遺骨をみて私はきれいなど、まったく思いません。 蛆虫が湧いてとかおっしゃいますけど、火葬も、火葬と銘打った焼却処分だと思います。人のアイデンティティが詰まった脳をいとも簡単に焼いて処分するなんて、残酷極まりないと私は思います。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.5

 NO4です。 いますよ。間違いなく質問者さんがそうです。 ただ、そういう質問はアンケートカテを利用してみてはどうでしょうか? 土葬に賛成・反対?ってことでいいと思います。ただ、このサイトを見て、そのアンケートに答えてくれた数の比率が日本の実情だとは思えません。とりあえず質問者さんの心の拠り所になればいいとは思います。

kuu-a
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。本当は街頭アンケートみたいな感じで老若男女に聞いてみたいのですがね。笑

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1224/4399)
回答No.4

 「私が死んだら必ず土葬にしてください」  って遺言を書いてください。 残された人が質問者さんの遺志を尊重してくれると思います。 弁護士に託すのもいいのではないでしょうか?  なのでこういう場でいくら力説したとしても、私たちは質問者さんを土葬してあげられません。  個人的な意見を。 火葬の場合小さな骨壷に骨を入れて先祖代々の墓に納める、もしくは大阪の一心寺さんみたいに、骨を納めて、その骨をもとに10年に一度骨仏といって、大勢の骨で仏様を作り永代供養するような方法もあります。  土葬にすると、人一人分の面積なり体積なりの土地が必要ですね? そういう土地がどこにあるか。もしくは個人を偲んでお墓参りに来てもらえるような場所で土葬ができるかどうか。。。      

kuu-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はそのように遺言する予定です。 私が疑問に思うのは、本当に人間を焼いて処分するという日本の風習を正当化していることに疑問を感じている人はいないのしょうか?ということです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

1,"そうなんです、あなたは「無宗教なんです」"     ↑ これ、間違いです。文科省の調査によれば 日本人の信者は、神道が1億1千万人、仏教が 9千万にんとなっております。 宗教というとキリスト教みたいなモノを想定 するので、そういう発想になるのです。 あなたは、たぶん神道の信者ですよ。 神道は、自然や先祖を想う、それだけで信者に なってしまう、信者であるという自覚も必要無い、 仏教を信じていても、キリスト教を信じていても 自然や祖先を想う、それだけで信者になる。 そういう宗教なんです。 そうなんです、あなたは「神道」の信者なんです。 2,それはとにかく、土葬の自由を認めろ、という のが趣旨なんでしょうか。 火葬にしろ、という法律はありません。 土葬も可能ですが、地域によっては禁じられている ところがある、というだけです。 質問者さんの文章を読んで、私も土葬の方が良いんじゃ ないかと考えるようになりました。

kuu-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。無宗教だと思っていても、結局は属しているのですね。勉強になりました。 しかし、所属しているだけで意識はしていないのではないのでしょうか?(あくあで私の感覚ですが) 火葬というのは浄化という意味もあるみたいです。しかし本当はコンパクトになり、衛生的、合理的、経済的に安い、墓穴を掘る手間が省けるといった死人に対する扱いでいうと本当に正しいのか疑問に感じることが多々あります。

  • siege7898
  • ベストアンサー率21% (188/885)
回答No.2

別に法律で土葬が禁止されているわけではありません。ただ、自治体によって火葬を推奨していたり土葬を禁止しているところはあるみたいです。 日本でも、火葬を禁忌としているイスラム教徒などが専用の施設で土葬されているみたいです。

kuu-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 静岡?にあるそうですね。 土葬を禁止する条例は個人の死生観が無視され、ひどい法律だと思います。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

火葬は宗教じゃなく法律ですから。 土葬は火の玉が出るし、チフスも発生しやすいし、場所も取るしであまり良い方法ではないのです。 俺は無宗教ですから、クリスマスも関係なければ初詣も行きませんね。 (お盆はやるけど、、w)

kuu-a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 土葬も火葬も法律で平等に扱われているためOKです。 法律でOkなので適切に行えば衛生面もクリアされています。 場所も都会では無理でしょうけど、過疎地では可能ではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 考古学かどうか分からないのですが・・・

    この前フランスに行った時、フランスは土葬ということをききました。政府は火葬をすすめているそうですが自分の体がなくなることが受け入れられないらしくほとんどのフランス人が土葬をしているそうです。そこで私は国によって、宗教によって埋葬方法は違うので、いろいろな国、宗教、また古代の埋葬方法やなぜそうするのかという理由を知りたいと思いました。国や宗教による死生観の違いなども知りたいです。詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 火葬をしている国

    火葬をしている国って、どれくらいあるのでしょうか? アジア圏だけ? ヨーロッパとかは土葬のイメージがあるのですが。 地域で違うのか、仏教とか儒教とかキリスト教徒か宗教で違うのか、どういう区別をしてるのでしょう? よろしくお願いします。

  • 土葬をなくしてはならない!

    土葬について結構調べました。(火葬されるのが嫌なので)するとやはり、このような考えは私だけではなく結構な人がいました。知恵袋やこのような質問できるサイトで土葬ができる場所を探されている方や土葬に関する法律や、火葬は嫌ではないか?とか、火葬は恐怖ではないか?とか同意を求めている方がたくさんおられました。 ネットでこれだけの人数がいるということは日本中にはたくさんこういった考えの方がいると予想されます。(嘘と思うなら調べてみてください)なのに日本の火葬率は99.9%です。 厚生省はこういった方々を無視して火葬を推奨しています。 とはいえ火葬派の人が多いのも事実です。せめて土葬を希望したら、希望をかなえてあげるようにしてはどうでしょうか?(過疎地の墓地の一角に土葬区画を設けるなど)都会では無理でも方法はいくらでもあります。今は選択の余地がなく火葬ではないでしょうか?

  • 日本人って・・・

    日本って、宗教が形上(お葬式の時など)は浸透していますが 本当にその宗教を信仰している人って 他の国に比べると少ない気がするんですがなぜですか? (仏教がクリスマス、初詣、結婚式を教会で挙げる・・・) 私も上記に上げるような人間ですが・・・。

  • 正直なところどっち?

    正直なところ、3日前まで生きていた人をいとも簡単に骨にしてしまう火葬に賛成ですか? 冷静に考えるとかなり残酷だと思います。火葬=焼却処分、ゴミ扱いですよね・・・ 自分や家族が、と思うと気が狂いそうです。 海外では嫌うひとがやはり多いみたいですね。 土葬も気が進みませんが自然に分解されてゆっくり自然に帰っていくので火葬よりかはマシです。

  • 宗教ではなく個人の感覚でお答えください。

    今の日本は火葬が99パーセントです。そこで質問です。 日本古来の埋葬方法は土葬です。火葬も古くは700年ほど前にあったみたいですが、ここ40年ぐらいまで土葬が多かったのではないのでしょうか? ここ数十年で、日本の火葬率は世界から見ても異常に高くなっていますよね。ほとんどの国では故人の希望で火葬か土葬を選べるみたいですが、日本で亡くなった人は皆火葬を希望したのでしょうか? (火葬を嫌がった人はいなかったのでしょうか?)Q1 なぜ日本では土葬も火葬も法律で平等に扱われているのにもかかわらず、土葬するのがこんなに困難なのでしょうか?都市以外では土地不足でもなさそうですが。Q2 東日本大震災の時、火葬が追い付かず、土葬にしたケースがありましたが、なぜ遺族の皆様は日本古来の埋葬方法をあんな嫌がったのしょうか?Q3

  • 日本人の宗教観

    年末年始になると良く取りざたされるのが、日本人の宗教観ですね。 クリスマスを祝った一週間後には除夜の鐘を聞き、年が明けたら初詣に行く。 よく考えたら確かに変というか、国が国なら異教徒として迫害されてもおかしくないほどです。 個人的にはこの宗教観もアニミズムの流れを汲んだ、いかにも日本人らしい文化として肯定的に考えていますが、みなさんはどうですか。

  • 土葬

    今の日本は火葬が主流ですが 地域や宗教によっては土葬をしているのでしょうか?(日本限定)

  • 火葬するアメリカ人とは?

    アメリカ人でも火葬する人が居ますが、土葬する人との違いはなんでしょうか? 地域や宗教的な違いか何かか単に個人の好みなのでしょうか?

  • 日本古代の葬送

    日本古代における火葬の始まりが意味するものは何か?古代は土葬が当たり前であり朝鮮半島から火葬をする文化が伝わってきたそうです。自分的には宗教観の変化かなと思うんですが…