• ベストアンサー

男性に質問です

akushu2の回答

  • akushu2
  • ベストアンサー率10% (73/695)
回答No.9

同じような境遇にはなったこともないので「男性心理学的・生理学的」見地から回答します。 まずその親友の男性との疎遠状態はずっと続くでしょう。よほど偶然に再会しない限りは。 貴女と関係を持ったことは口外しないと約束されても、事実は事実。本人も少なからず後悔しているでしょう。「やっ!どうもっ!」のノリで再会できる心情ではないと思います。若い頃(俺もまだまだ若いんだけどさ)は、SEXって勢いなんですよね。本当にど~しようもないほど好きな相手には臆病になるクセにさ。ホント、不思議なもんです。 だから親友さんは残念ながら貴女のことをもともとLOVEではなかった(貴女がフッたのは正解です)んです。それに「その男には彼女がいたはず」です。間違いないっ!。(なんかこういうきめ台詞があったなあ^^) 貴女が気に病む必要は全くありませんよ。兄貴さんとその男の縁が切れても全く「被害」はありません。貴女にも兄貴さんにも、そしてその男にも。

noname#8517
質問者

お礼

>。「やっ!どうもっ!」のノリで再会できる心情ではないと思います。 たしかにそうなのかもしれません・・・ >貴女が気に病む必要は全くありませんよ。兄貴さんとその男の縁が切れても全く「被害」はありません。貴女にも兄貴さんにも、そしてその男にも。 もし兄が、理由も分からずにその友人からそっけなくされ、兄がそれを気にして悩んでいたらと思うと苦しいのです。 その友人が私をもて遊んでいたとか、本当は彼女がいたとかは分かりませんが、もう過ぎたことですし充分悩みその後私も出会いがあったりしたので、今はきにしていません。 私が質問で問題にしているのは、自分が軽率だったことや、失恋でショックを受けていることや、その友人が私をもて遊んだかどうか・・・そういうことではありません。 私は友人の弟を好きになったとしても、誘いをかけて付き合う前にセックスとかは絶対にしないので、自分に置き換えてその友人の心情を考えることができなかったので、男性の心理学的・生理的意見を聞いてみたかったんです。 だからそのことに焦点をおいて回答してくださってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男性の気持ち

    私は失恋してまだ日が浅いです。 以前 事情があり、お付き合いが出来なかった 男性から偶然に連絡があり、それから 毎日 連絡が来るようになりました。 遠いので、すぐに会う状況ではないのですが、 今週末、関東から関西に来てくれる事になっています。 私が思う彼は、誠実で大人な人です。 私の心がフワッと軽くなるような事を言ってくれるので、 元気が出ます。 そこで質問なのですが、失恋して間もない女性に優しくする 男性の気持ちはどんな気持ちなのでしょうか? 教えて下さい。

  • 男性に質問です。

    彼の気持ちが知りたいです。 知り合った経緯→仕事 知り合ってから→20か月経過 過去の関係性→仕事上のパートナー 現在の関係性→? です。 去年の今頃まで一緒に仕事をしていました。 一つの事業計画が終わり私が彼の会社を去って以来、 付かず離れずの関係で連絡を取り合ってきました。 彼とは私の家族や友人を交えて食事に行ったり、 未だに私も以前彼と一緒に仕事をしていた時の会社に出入りを しているのですが、一つ不可解なことがあります。 それは、私の家族、友人、会社関係の人のいる前で私のことを 自分が一番よく解っているというような態度を取るところです。 たとえば、私が『こんなことがあったの…』などと友人と話をしていると、 『それは(私が)性格が悪いからだよ』とか、会社に遊びに行くと皆の前で 思いっきりプライベート(彼自身の)な話とか聞えよがしにするので、 時々、冷や冷やとしてしまいます。 昔、知り合った当初、彼からアプローチをされたこともあるのですが、 その時は、仕事が介入していたので知らん顔をしていました。 仕事が終了し退社時に私の方から気持ちを伝え、その後も中は続いていますが、 未だに好きだ、とか、付き合ってくれ!!という言葉は聞けていません。 ただ、ほんの少し前に自分についてきて欲しいということだけを言われ、 私が『ちゃんと分かってるから大丈夫』と言って以来、 態度が益々偉そうになってきました。 要は俺様モードです。 私は彼は誠実で信頼に足る人物だと思っているので、 その辺は安心しているのですが、きちんとした言葉が欲しいのです。 忙しいことを理由に私が何でも許してくれ理解していると思っている彼に、 もう少し、ペースを落として自分たちの関係を明確にしてくれた上で、 付き合って行きたいと思ってます。 メールの返事も素っ気なく、何でも『了解』とか『電話下さい』とか、 挨拶も何も無しで色気も素っ気もありません。 20か月の間にいつの間にかこのような関係に変わっていってしまったのですが、 これってどういう事でしょうか? ただ、攻められないと思うことは私がお願いしたことは100%守ってくれるからです。 そのように考えると、フィフティ フィフティの関係なので仕方がないかな、 とも思えるのですが、男性がこのような態度を取る時ってどんな心境なのでしょうか? おしえてください。 ちなみに、まだ、男女の関係にはなっていません。

  • 仲のよい男性に対し「長年愛人をしている」、と告白。

    まずは世間様にとって不快な内容となりますこと、お詫び申し上げます。 わたしは数年間、いわゆるプロの愛人をしています。 このことは当然家族にも、数少ない親友などにも口外したことは一切ございません。 しかし身近な人達の中で、「この人にだったらこのことを言っていいかもしれない」と思えた男性が一人だけいました。歳はほぼ同じです。 そして二人で飲みに行った折、上記のことを思い切って打ち明けてみました。 2,3週間ほど前のお話です。 ここには書けないような過激なことまで・・・本当に愚かでした。 当時のわたしとしては全然関係ない人に思い切って話せてすっきり・・・だったのですが、それからというもの、それまでは何気ない内容でもこまめに連絡をお相手のほうからくださっていたのが、諸々の連絡は私からばかりになり、そのお返事も打って変わって素っ気ないです。 「あんなことを話したから冷たいんだ」と気付いたのは、恥ずかしながら今日昨日の話です。 と同時に、聞きたくもない話を聞かされた相手の気持ちを思うと、「今すぐにでも謝りたい」という気持ちが強烈に湧き上がって止まりません。 いま思えば、その打ち明けた日に「こんな話をされて、もう私のこと嫌いになったよね~」とあくまで冗談っぽく言ってみたところ、ただただ困ったような顔をしていました。 絶対に墓場までもっていくようなこと、魔が差して関係のない人に喋るなんて、失格ですよね。 愛人としても、そして一人の人間としても。あの時の自分の考え方がいかに他人様に対して不誠実なものだったか、今にして気付きました。 長々とごめんなさい。 やはり皆様、もうこういう女性とは関われませんか。 時が解決するなんて虫のいい話、きっとないですよね。

  • 男性に質問します

    私の好きなひとは浪人生で、とても仲がよく、他の友達も含めて 泊まりをしたり、二人で遊んだりもします。 そんな中、私は告白をしました。 そしたら、彼は自分も好きなのかわからないと言われ、気持ちに応えられるかわからないと言われたので、私はこれから親友のような友達でいようとしています。また、冗談でブサイクだなあとか言ったり、俺の方がお前よりかわいいから襲われちゃうけど送ってやるよと言ったりします。さらには、私が優しすぎるのはよくないよと伝えたところ、誰にでも優しいわけじゃないよ(笑)といいました。下ネタもしょっちゅうで いつから残念なやつなの?とも言われます。(笑) でも、気持ちに応えられるかわからないと伝えた後も夏には気分転換に海に行く約束しました。 しかし、前に女友達に好きなタイプを聞かれ、自分の中の基準の かわいいor美人と言ってるのを ききました。 このことを踏まえて、 私は彼の中で可愛いor美人じゃないのでしょうか。 という疑問が生まれました。 なんどか可愛いねみたいなニュアンスで、言われたりはしたのですが、、、。こうなるとよくわからなくなります。

  • 男性に質問です。

    ある男性の友人に久しぶりにメールをしたところ、 「久しぶり!連絡ありがとう!(中略)元気にしてた?インフルとか大丈夫?」 という感じで返信があったので、 私は、自分が元気にしているということと、相手にも風邪やインフルエンザが流行っているから気をつけてと返信したんです。 そうしたら相手から、「大丈夫だよ、あほだから風邪引かないよ」と返ってきました。 これって早くメールを終わらせたかったのでしょうか?! その後お互い一回ずつやりとりは結局続いて、メールありがとうっては言ってくれたのですが。。 冗談かもしれないんですけれど、なんて返されたら嬉しいですか?

  • 特に男性に質問です。(女性からの回答も歓迎です。)

    特に男性に質問です。(女性からの回答も歓迎です。) 正式に付き合っているかいないのか曖昧な関係だった男性と数ヶ月前に喧嘩をしてしまいました。 こちらが一方的にその曖昧な関係についてハッキリさせたかったのと、彼に対して自分に自身が持てなかったり、彼を信用できなかったため、そのようなことを彼に言ってしまい、 彼から『距離をおこう。』と言われてしまったのです。 殆ど毎日一緒にいたし、彼からメールがくることもありましたが、私から1日に1回くらいは何かしらメールを送っていました。手を繋ぐ、キスまでの関係でした。 何度か彼に謝ったのですが、メールも無視、共通の友人達と一緒に居るときは私のことを避けるようになってしまい、私も諦めたほうがいいのかな・・・と思い始めたため、彼への連絡を一切やめました。 彼と顔を会わすのが辛くなってきたため、その後、共通の友人を含めた集まりにも参加するのをやめました。 その間に友人から彼がちょっとしたことで怪我をしてしまったことを知り、彼へメールしたい気持ちにはなりましたが、私からの心配はいらないだろうな・・・と考え、知らぬふりをしたまま、そのまま会いもせず、メールもやめていたのですが、最近になり、彼から自分が怪我をしたこと、私が元気でいるかとメールが届きました。 すぐに返事は出しませんでしたが、怪我していることを知っていたことと、お見舞いの言葉を添えてメールを返すとお礼のメールがまた届きました。 彼と一緒に居るときも何かと駆け引き染みた態度が多く、自分が彼に振り回されている感じがしたので、彼からの久しぶりのメールも私の気持ちを試しているのでは?と疑いを持ってしまっています。 私は喧嘩の後に数回、『また仲良くして欲しい。』と送ったメールのに彼からは全く返事もなかったので連絡を絶つことを決心したのです。 彼からの連絡はもちろん無いものと考えていたので、暫くは接点を持たないようにしようと諦めかけていたのに、彼から私が最後に送った数週間前のメールの文章をくつけたままメールを送ってきたのです。 彼から試されているのでしょうか? 私は彼のことが好きですが、やっと気持ちが落ち着いてきて冷静になれてきているのに、気持ちを再びかき回して欲しくないと思っているのですが、今までの彼との関係を考えると、連絡がきたことを素直に喜べず、駆け引きをされているようにしか受止められないのです。 一緒に居るときも常に私に焼きもちを妬かせようとしたり、他の女の子の話ばかり・・・。 男性もこんなに露骨に駆け引きってするものなのですか? また女性の方は男性から頻繁に駆け引きされることはよくあることなのでしょうか? 彼の思っていることが何であるか不安であるため、友人を含めていても会いたいと思えなくなってきています・・・。

  • 男性心理教えてください

    遠距離の彼に、精神的な病気の治療と仕事に向き合いたいとのことで、もう会えないと言われました。 とても悲しく辛かったですが、彼の気持ちを理解し応援しようと思いました。 その後、直接言えない気持ちを手紙にして送りました。 とても好きだったこと、良い想い出がたくさんで感謝していること。いつかは彼のとこへ引っ越したかったこと。 これからも見守る、応援していること。 などを書きました。一切責めるようなこと書かず。返事もいらないとも。 それから数日後に、ありがとうとだけ連絡があり。数回やり取りをしました。 そこから半年ほど、お互いに連絡もしないでいたのですが、いきなり 「元気にしてる?」とメールが。 もう連絡はないと思っていたので驚くとともに、まだ好きだったので嬉しかったです。 その後、私の住む近隣に来ることがあったので食事しました。 手紙については何も言っていませんでしたが、この数ヶ月辛かったこと、やっと元気になってきたこと。 ずっと会いたかったし、寂しかった。とも… そこから連絡を取るようになりましたが… どういうつもりで連絡してきたのか…また期待してしまう自分も辛くて… 友人に相談したら、男なんて何も考えてないから手紙のことなんて忘れてるよ!と言われてしまいました^^; 男の人ってそんなものですか? それともちゃんと考えてくれてるんですか? 彼は結構思慮深くて感受性豊かな人だったので…友人の男なんて云々発言にびっくりするとともに、そうなのかな…と 色んな方の意見が聞きたいです。

  • プレゼントを渡したい(男性に質問)

    男性の方にご相談です。 片思いの人にプレゼントを渡したいのですが、 状況がかなり厳しく、、、悩んでいます。 わたしは29歳、彼は3つ上で以前に勤めていた会社の先輩です。 2年ほど前、私が会社を辞めた時にけじめのつもりで思いを伝えました。 脈も何もないのは自分でもわかっていたし、 当時から彼には学生の頃からの付き合いの彼女がいて、 私を人としては好きだけど「彼女を大切に思っているので」と、 きちんと振られました。 その後は頻繁に会うでもなく、連絡を取るでもなく......... ですが、ふっ切れることができず、ぐずぐずと片思い中です。 今はたまにメールをしたり、仲間うちで集まったりくらいです。 とても優しく誠実な人なので、 約束をした日に仕事の都合で遅くなっても夜中に出てきてくれたり、 告白してからもバレンタインのお返しをくれたり 「仕事の愚痴聞くよ」とメールくれたりします。 大人として気を使ってくれている部分は大きいと思うのですが、 嫌われてはいないと思います。 そんな彼に、プレゼントを渡したいのですが 誕生日、転職祝い、旅行先のお土産、など 会ったときに渡そうと思いつつ渡しそびれたものがたまってしまい、 でもそれを自分で持っているのも気持ちが落ち着かず、 かといって処分する勇気もなく 押しつけだとはわかっているのですが、やはり本人に渡したいのです。 私はそもそもプレゼントとかお祝いごとが好きで、 友達や家族にちょっとしたものをあげたりというのは 日常でごく自然なことなので意識していなかったのですが、 あるとき友人から「(振った相手から)もらっても困ると思うよ」と言われ、 そうかもなぁと自粛していました。 でもやっぱりお祝い事はお祝いしたいし、「これ好きかも」と思うと ついつい買ってしまっていました。 ただ、さすがにこういうのもふっ切れられない一因だと思うし、 もうやめる思いもあって渡したいのですが、 どういう渡し方をすれば、相手への負担は少なくてすむでしょうか? もし自分だったら....やっぱ困るかも!とも思うのですが.... 気は使われたくないし捨ててもらっていいんです。 今後もまた告白する気もないのですが、今のままだと疎遠になりそうで、 できれば日常のやり取りができる友達くらいの距離になれればなぁと 思っています。 なので、完全に引かれて今の関係すら切れてしまうというのが一番怖いです。 意識しすぎてよくわからなくなってしまいました。。 変な質問ですみません。 アドバイスいただけると幸いです。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 はじめまして。29歳女性です。 1カ月だけお付き合いをした人(26歳)がいます。別れ話の時(別れは彼からです)彼から「気持ちが落ち着いたら連絡する」と言われ、1カ月が経ちます。その間に、何回かメールのやりとりをしました。 私は彼の事が好きなので、この前、メールで飲みに誘いました。しかし、返事がなく彼からの連絡を待つのが苦しくなり、もう彼にその気がなく会う事さえ出来ないのなら、ハッキリと断ってもらおうと思い、「嫌だったら、ハッキリと断ってほしいとな」とメールを送ったら、「今はまだ控えたい。もう少し落ち着いたら飲みに行こう」と返事がありました。 これって、ハッキリと断るのが辛くて、遠まわしで断っているのでしょうか。 それとも連絡が来るのでしょうか。

  • 男性に質問です

    男女関係に関してラフな人達の場合は別にして、一般的な大人の感覚として伺います。ほぼ毎日メールのやりとりをして、定期的に二人きりで飲みに行き、その相手がお互い同士に限られている・・・というのがずっと継続している場合、「お互い恋愛感情かそれに近い気持ちがある間柄」と見て間違いないですか?特に仕事が忙しく、女性みたいにメールのやりとりの習慣がない男性がこのような関係を続けているということは、相手の女性にかなり気持ちを傾けていることになりますか?